chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コツコツ歩き隊! https://blog.goo.ne.jp/obenben

転妻歴約25年。アラフィフ主婦の街歩きと旅行の記録。引越し先でしこたま歩くようにしております。

ウォーキングを始めて23年くらいになります。ウォーキングが大好きで、買い物でも散歩でも旅でも、とにかく歩いています。 内容は旅の記録や散歩中の出来事、愛用品などです。最近は食レポもやっております。よろしくお願いいたします。

obenben
フォロー
住所
未設定
出身
日高市
ブログ村参加

2011/04/14

arrow_drop_down
  • 札幌でカフェタイム(46)札幌市営地下鉄「北24条」駅周辺で勉強O.K.のカフェ

    札幌市営地下鉄南北線「北24条(きたにじゅうよじょう)」駅の界隈は、魅力的なお店がたくさんあって、ちょこまか出かけて行きたい場所なのですが、読書はO.K.そうなカフェはあれど、書きものをしても良さそうなカフェが極端に少なく、どうも足を運びにくいところであります。よって、麻生(あさぶ・北区)の「ニトリ」からの帰りとかにしか立ち寄らないため、今まで数回しか訪れたことがありません。何とかならないかなぁ、と思案していたところ、先日、「鉄北ビル」を見に行った時にようやく「勉強O.K.」のお店を発見しましたので、ご紹介します。「goody-goody北24条駅前店」さんであります。西5丁目通沿いにあるカフェ。コロナ禍の世相を反映してか、かつ、コスパを良くするためか、徹底したセルフサービスを行っており、初めて行かれる方...札幌でカフェタイム(46)札幌市営地下鉄「北24条」駅周辺で勉強O.K.のカフェ

    地域タグ:北海道

  • 地名で街歩き(9)札幌駅北側エリアで「鉄北」を探す

    「鉄南」などは、他の都府県でもちょっとは見られますが、「鉄〇」系の地名は北海道で多く見られ、ダントツであります。(「鉄北」、「鉄南」、「鉄東」、「鉄西」など)当ブログでは以前、札幌市東区にある地名「鉄東(てっとう)」にスポットを当て、街歩きをしたことがあります。※参考までに。地名で街歩き(2)鉄東(札幌市東区)-コツコツ歩き隊!コロナ禍のため、札幌市の外に出ることができない昨今。(札幌市在住のため。)日々の健康ウォーキングにメリハリを持たせるため、札幌市内であちこち歩くことにしておりま...gooblog ちなみに、札幌東区の「鉄東」の由来。昔は鉄道(JR函館本線など)の北側を「鉄北」と呼んでいました。昭和の初め頃、石狩街道の東側地域(現地域)が「鉄北東部」と名付けられ、それが縮まり「鉄東」となりました。...地名で街歩き(9)札幌駅北側エリアで「鉄北」を探す

    地域タグ:北海道

  • おやつタイム IN 札幌(72)旭川の老舗菓子店「梅屋」のシュークリームをいただく

    前から非常に気になっておりました。(気になっているお店は他にもまだまだたくさんあります。)「菓子処梅屋」さんであります。「ラソラ札幌」(白石区)で見かけたのが初めてだったと思います。とても気になっていたのですが、コロナ禍で思うように外出ができなかったことと、コレステロールで卵禁止令が出ていたことから、おやつが思うように食べられない時期があり、延びに延びておりました。ある日のこと、札幌のシュークリームを調べていた時に、「梅屋」さんが紹介されておりまして、再び赤丸急上昇となったのでした。「梅屋」さんは大正3年(1914年)、北海道旭川で創業した老舗のお菓子屋さんであります。和菓子も洋菓子も手掛ける「梅屋」さん、道民にとっては「梅屋と言えばシュークリーム」と言うほどにシュークリームが有名な大人気のお店であります...おやつタイムIN札幌(72)旭川の老舗菓子店「梅屋」のシュークリームをいただく

    地域タグ:北海道

  • 風景印(175)札幌副都心再開発エリア「マールク新さっぽろ」を歩いてみる

    何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。「さっぽろ雪まつり」があるとは言え、基本、街歩き的な観光は冬期はオフシーズンなのではないかと思う、豪雪地帯の街・札幌であります。しかし、それを言ってしまうと、ウォーキングがテーマの当ブログ、冬はお休みしなくてはならなくなってしまうので、なんとか頭をひねってがんばっております。記念碑をチェックする街歩きや、雪がジャンジャカ降っている時の長距離ウォーキングは、よほどやる気がないと実行に移せま...風景印(175)札幌副都心再開発エリア「マールク新さっぽろ」を歩いてみる

  • お花で一休み(161)とても勇ましい名前だけど、可憐な花

    美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。久しぶりの「お花で一休み」であります。北海道は只今、ホワイトシーズン。この時期は、屋外で花を見ることはありません。しかし屋内では園芸用の鉢植えを置いているところもあり、心和むことがあります。例えば、「サッポロファクトリー」(中央区)。この施設の1つである「アトリウム」には花壇があり、「永山記念公園」側の入口から入ると、色とりどりの花たちが出迎えてくれ、何とも楽しい気分にさせてくれます。そんな訳で先日、その「アトリウム」でこちらの花を見つけました。「カランコエ」であります。園芸種で「クイーンモアフラワーズパリ」なのか、それとも「ローズフラワーパリ」なのかはわ...お花で一休み(161)とても勇ましい名前だけど、可憐な花

  • 札幌・街の一コマ : 新渡戸稲造記念公園

    小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。もし、ウォーキング中に公園のそばに来たならば、名前をチェックしてみると面白いでしょう。とても楽しいことがあります。いたってシンプルな時もあるのですが、「なぜその名前?」というのもあり、それはもしかしたら昔の地名の名残かもしれませんし、他に意味があるかもしれません。「?」的なものを見かけたら、調べてみるとよいでしょう。北海道の公園にも、昔の地名や歴史の名残等がよく見受けられ、思わぬ発見にテンションが上がることがあります。例えば、こちら「新渡戸稲造記念公園」。札幌市中央区にある公園であります。すぐそばに豊...札幌・街の一コマ:新渡戸稲造記念公園

    地域タグ:北海道

  • 札幌でカフェタイム(45)「日晴堂」で大好きなプリンに出会う

    こちらのお店は昨年の「さっぽろオータムフェスト」で、「新ど研」メニューをいただいた時に知りました。※参考までに。「さっぽろオータムフェスト」でフロンティア・スピリッツを感じる<6丁目会場>-コツコツ歩き隊!北海道民が思っている以上に、「ご当地フード」が多い北海道であります。普段、普通に食しているものの中にも、「ご当地フード」があります。(きっと知らずに召し上がられ...gooblog 公式HPを調べると、とても魅力的なメニューをご用意されているので、いつか行くぞと思っておりました。年が明けて、ようやく実現となりました。「日晴堂(ひばりどう)」さんであります。この辺りは「M’s仲町」など雰囲気のあるお店が並ぶ所。こじんまりとしているため、除雪車がすぐ入らず、雪のシーズン時には歩きにくかったりするのですが、札...札幌でカフェタイム(45)「日晴堂」で大好きなプリンに出会う

    地域タグ:北海道

  • 札幌市のマンホール・日本興業銀行

    今やウォーキング・テーマの定番となった「マンホール」。近隣の街へ出かけて行くのも楽しみとなります。調べれば調べる程にマンホールの観察ポイントは増えて行きますよ。<マンホール写真集(87)>北海道在住5年目。ある日のこと。こちらのマンホールを見つけました。(なんで今まで気がつかなかったのかな…)紋章座の所にあるマークが古めかしくも重厚感があり、カッコいいものですから、一体どこが管理しているマンホールなのか気になり、調べることにしました。北一条ビル最初はこのマンホールのすぐそばにある「北一条ビル」の所有者ではないかと思って、所有者を調べようとしました。しかし、分かりません。このビルに入っているテナントは分かるのですが、所有している会社・組織は分かりません。「〇〇興業株式会社」みたいな名前なのではないかと思った...札幌市のマンホール・日本興業銀行

    地域タグ:北海道

  • 札幌・街の一コマ : 公園の雪

    小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。雪がたくさん降る街の1つ、札幌。公園などは除雪をあまりしないので、遊具などは埋もれて見えなくなります。 こちらは永山記念公園(中央区)内にある休憩所。ホワイトシーズン以外は、サラリーマンの方がよく一休みされているところであります。雪でベンチはすっぽり隠れてしまいました。雪のないシーズンと比べると、結構積もっていることが分かるかと思います。(昨年はもっと積もったような気がする…)「さっぽろ雪まつり」も終わり、あと半月もすれば3月、雪のシーズンも終盤に入ります。今度はちょっとずつ春支度をしてみようかと思い...札幌・街の一コマ:公園の雪

    地域タグ:北海道

  • 「さっぽろ雪まつり」の目玉・大雪像を見る!<さっぽろ雪まつり2023>

    「さっぽろ雪まつり」公式HPの中にある「さっぽろ雪まつりの歴史」を見ますと、1950年に地元の中・高生が6つの雪像を設置したことが、「さっぽろ雪まつり」の始まりとされています。第1回は雪像制作の他に、スクエア・ダンスやドッグレースなども開かれ、好評を博したと記されています。1951年(第2回)には市の年間行事に認定されたとあるので、もともと何かしらの下地があったのかもしれません。1953年(第4回)に、高さ15メートルの「昇天」という雪像が作られ、それが巨大雪像のはしりとなりました。1955年(第6回)には、雪像制作に自衛隊が初めて参加し、高さ10mのマリア像「栄光」を作りました。最初の5年だけでも雪まつりの発展はめざましく、その速さに感心します。雪像はどんどん大きくなって行き、1968年(第19回)の写...「さっぽろ雪まつり」の目玉・大雪像を見る!<さっぽろ雪まつり2023>

    地域タグ:北海道

  • 高校生による雪像制作コンテスト、今年は大通会場にて開催!<さっぽろ雪まつり2023>

    会場を設けての開催は3年ぶりとなる「さっぽろ雪まつり」。とは言え、規模を縮小しての開催のため見送りとなった企画もあり、ちょこまか変更が加えられている雪まつりであります。例年なら「つどーむ会場」(東区)で行われる「スノーオブジェコンテスト」も、「つどーむ会場」が見送りとなったため、今年は大通公園2丁目(中央区)で行われることになりました。「スノーオブジェコンテスト」は、北海道高等学校文化連盟石狩支部美術部生徒による雪像制作コンテスト。生徒自らデザイン設計した雪像を午前8時半から午後3時までの間に作り上げなければなりません。中高生の雪像作りがきっかけとなって始まった「さっぽろ雪まつり」にふさわしい企画であると言えましょう。(大通公園で見られるのは、ある意味、ラッキーですね。)という訳で、作品をご紹介します。な...高校生による雪像制作コンテスト、今年は大通会場にて開催!<さっぽろ雪まつり2023>

    地域タグ:北海道

  • 「市民雪像」の楽しみ方・私の場合 <さっぽろ雪まつり2023>

    「さっぽろ雪まつり」は、1950年に地元の中・高生が6つの雪像を大通公園(中央区)に設置したことにより始まりました。それから70年余り。今や世界的にも有名になり、日本を代表する冬の大イベントとなりました。(ホント、すごいよね。)市民たちの手によって築き上げられてきたイベントであるからこそ、その原点である「市民雪像」はこのイベントには欠かせないものであると考えます。一体、どんなテーマの雪像が、今年は作られるのか。時に世相が反映されることもあれば、ブレずにずっと同じテーマで(デザインは変わるけど)、作品を作り続けられる方もいらっしゃったりして、多種多様。私にとっては、楽しみな企画の1つとなっております。そんな訳で、私の場合、次のポイントを念頭に入れて、「市民雪像」を拝見することにしております。同じテーマで作品...「市民雪像」の楽しみ方・私の場合<さっぽろ雪まつり2023>

    地域タグ:北海道

  • 札幌でランチ(127) 丸井今井百貨店10階から「さっぽろ雪祭り」を眺めつつ、「サルモーネ・エ・スピナーチ」をいただく

    街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。「さっぽろ雪まつり」が返ってきました。規模を縮小しているとは言え、会場を設けての開催は3年ぶり。私、この日を楽しみにしておりました。雪まつり設営の様子についてはTwitterでもちょこちょこ呟いていたりしまして(忘れた時もあるけど)、ウォーキングがてら見守ってきました。2月4日から始まった雪まつり(2月11日まで)。初日から私も出かけたのですが、なんせすごい来客数。事故なく往来できるよう、一方通行にしたり、警備の方が誘導してくださったりと安全...札幌でランチ(127)丸井今井百貨店10階から「さっぽろ雪祭り」を眺めつつ、「サルモーネ・エ・スピナーチ」をいただく

    地域タグ:北海道

  • パン屋探訪・札幌(35) 今年1月グランドオープン「MILK IN BREAD」

    節電チャレンジのポイントは、コープさっぽろのポイントカード「ちょこっとカード」に入るようなので、恐らく最寄りと思われる「コープさっぽろ北12条店」の方もウォーキングコースにしておこうと出かけました。(ちょっと遠いのですが。)「コープさっぽろ」のある北12条通はツルハドラッグもあるので(しかも「コープさっぽろ」には「ダイソー」さんが入ってます。)、元々、便利だったのですが、そこに新しくパン屋さんもできたものですから、ますます魅力的な通りとなりました。「MILKINBREAD」さんであります。今年1月11日にグランドオープンしたばかりであります。水を一滴も使わず、北海道産の牛乳で作られるパンは、日本系パン。私たちの大好きなお惣菜系や菓子系、食パン、クロワッサンなどが並びます。ただし、どのパンも工夫が凝らされ、...パン屋探訪・札幌(35)今年1月グランドオープン「MILKINBREAD」

    地域タグ:北海道

  • 1月の記録(2023年)と雪と氷のイベント

    ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。それが長続きの秘訣です。 寒い日が続いた1月。寒さには負けなかったのですが、コロナのワクチンを打ったため、二日ほど思うように動けず、200km歩くのが大変でした。副反応は弱く、薬を飲むほどではなかったのですが、「なんか調子悪い」状態となったため、ウォーキングを休みました。よって以下の記録。adid...1月の記録(2023年)と雪と氷のイベント

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、obenbenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
obenbenさん
ブログタイトル
コツコツ歩き隊!
フォロー
コツコツ歩き隊!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用