かつやでから揚げ定食をいただきました。とても大きな唐揚げが4個!ごまドレッシングをかけていただきます。しっかりした味付けで、ジューシーさは控えめ。あまりの量に半分お持ち帰りしました。豚汁は具沢山でした。同行者はとん汁定食(ロースカツ)。やっぱりかつやは鶏より豚が良いかな~。<gourmet>かつやから揚げ定食
花王のソフィーナiPスキンケアUVのサンプルをいただきました。肌環境で選ぶUVが新発売。皮脂がでやすい肌用もありますが、乾燥しがちな肌用を送っていただきました。朝塗ってから夕方落とすまで、水分補給しつづけます。日中の紫外線から肌を守ります。肌に溶け込むようになじむなめらかな使い心地で、もちもちとうるおったツヤ肌へ。カサつかず、化粧のりもアップ。化粧下地としても使えます。SPF50・PA++++で、紫外線A波とB波をしっかりカットしてくれます。柔らかい手触りで塗りやすく、セラミドケア成分※配合で、しっとりしました。※保湿:セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド<monitor>花王ソフィーナiPスキンケアUV
<gourmet>セブンイレブン ななから+ファミリーマート ファミから(塩)
セブンイレブンのななからをいただきました。こんがり揚げられた、皮無し鶏むね肉を大き目サイズにカットした、高たんぱくな鶏のむねから揚げ。昆布だしと塩で仕立て、にんにくと生姜不使用とは珍しいですね。むね肉とは気付かない位、ジューシーで美味しかったです。ファミリーマートのファミから(塩)。2種類の塩と3種類のだしを使用した、大粒サイズの唐揚げ。こちらも柔らかくてジューシーに揚がって、ごはんのおかずにも良かったです。<gourmet>セブンイレブンななから+ファミリーマートファミから(塩)
<sweets>マクドナルド いちご大福パイ+マックフロート 佐藤錦さくらんぼ(佐藤錦さくらんぼ果汁1%)
マクドナルドのいちご大福パイ。ホットティー(レモン)と一緒にいただきます。可愛い和風のパッケージ。いちご大福をイメージしたホットスイーツ。パリッとした苺色のパイ生地。いちごの果肉&粒あんのいちご粒あんと、いちご風味のやわらかいおもちが入っています。お餅はもっちり、餡はとろりと甘くて美味しかったです。マックフロート佐藤錦さくらんぼ(佐藤錦さくらんぼ果汁1%)。山形県産佐藤錦果汁を使用したシロップが入った炭酸ドリンクは、ほんのりさくらんぼの味わい。なめらかなソフトクリームも美味しかったです。<sweets>マクドナルドいちご大福パイ+マックフロート佐藤錦さくらんぼ(佐藤錦さくらんぼ果汁1%)
全薬工業のmiCOMOiミコモイクリームを購入してお試ししました。ミコモイには、現在の肌だけではなく、未来の肌も潤し育てることで、理想の肌を実現してほしいという願いが込められています。低刺激の処方設計で、皮膚バリア機能に大切なセラミドに着目した製品です。表面しっとり、だけどべたつかずやわらか。紫外線や乾燥などによる肌荒れを、寝ている間に集中ケア。明るくいきいきした肌へ。シア脂やホホバ油などの潤いを保ち、肌をやわらかくする保湿成分を配合。さらにイガイグリコーゲン(保湿成分)配合で、いきいき感あふれる、みずみずしい肌に整えます。日頃のお手入れの最後に全身に使います。30g入りで、スパチュラ付き。気になる乾燥した部分も、なめらかな手触りになりました。<monitor>全薬工業ミコモイクリーム
カラオケまねきねこでカラオケをしました。まずはアイスウーロン茶。世界の山ちゃんコラボの、幻の手羽先風味チキンも注文。手羽先ではありませんでしたが、柔らかいチキンに甘辛いスパイシーな味付けがされて、香ばしくて美味しかったです。カルピスはちょっと薄目でしたが、楽しく歌ってスッキリしました。<gourmet>カラオケまねきねこ幻の手羽先風味チキン
ロイヤルホストでパンケーキをいただきました。ドリンクバーも一緒に注文。ピッチャーに入ったドリンクもあり、美味しそう。ブレンドコーヒーと、濃縮還元オレンジジュース。ココアは人気で品切れオレンジジュースは、ピッチャーにスライスオレンジが入って、とろっと濃厚でした。ザクロ&ローズは、甘くて飲んだ後にふわっとバラの香り。バンホーテンココアが補充されて、ホッパンケーキが焼き上がりました。シロップは小さなガラス皿に入って来ました。ふんわり柔らかいパンケーキが3枚。ホイップバターも柔らかく、シロップをかけて美味しくいただきました。ローズヒップ&ハイビスカスは、酸味があってほっこり落ち着く味。同行者が頼んだサーロインステーキ丼に追加した、プチストロベリーパフェも美味しそうでした<gourmet>ロイヤルホストパンケーキ
<monitor>資生堂 BAUM ハイドロ エッセンスローション+アロマティック スリーピングマスク
資生堂のBAUMのサンプルセットをいただきました。・ハイドロエッセンスローションと、・アロマティックスリーピングマスクのサンプルを2包ずつ。樹木香る、眠りの森林浴美容。樹木の大いなる恵み。生命力息づく、うるおいも透明感も満ちあふれる肌へ。夜のセルフケア時間に、眠りの森林浴美容を体感出来ます。ハイドロエッセンスローションは、とろみのある濃密なローションが、角層深くまで浸透。うるおいをたっぷり抱え込んだ、つやと透明感あふれるみずみずしい肌へ。アロマティックスリーピングマスクは、睡眠中の肌を整え、透明感にあふれ、明るくふっくらとした美しい肌へ。天然樹木の香りがするローションで肌を整えて、その後のお手入れの後、寝る前にマスクを肌になじませると、翌朝の肌がふっくらとしました。<monitor>資生堂BAUMハイドロエッセンスローション+アロマティックスリーピングマスク
BAQETでランチしました。トーストロールプレーン・デニッシュブレッド・蒜山ジャージー牛乳ロール・シュガーロール・ミニクロワッサン。焼き立てのパンが美味しい~。グリルチキンの彩りサラダ。チキンに、生野菜5種類とゆで卵。グリルチキンはカリッとして、にんにくがきいていました。チーズスティックパイ・よもぎロール・ホールホイートロール・ショコラハートパイ・オニオングラタン風トースト。前回と違うパンは、とろんとした玉ねぎ風味のソースがかかった、オニオングラタン風トーストだけでした。フレンチトースト2種と、ホールホイートロールをリピート。フレンチトーストは、柔らかくてふわふわでした。<gourmet>BAQETランチ
牛角で焼肉をしました。アサヒスーパードライ。まずはとんタン塩と牛角カルビを焼きます。とりももタレと、ピートロタレ。牛角熟成カルビ。上ホルモン塩ダレ。牛バラとろカルビは量もたっぷりで、ご飯に合います。上ハラミ塩ダレ。メイプル香るポンデバニラ。軽く炙って、バニラアイスと一緒にいただきました。お茶とチョコをつまんで、ご馳走様でした。<gourmet>牛角焼肉
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。卵不足で販売休止のニュースを見て、翌日慌てて買いに行くと、まだあったので良かったです。チーズチーズてりやきマックバーガーっていつの間に登場したのと思ったら、代替えメニューだったんですね。ゴマ付きバンズの周りに、ソースがたっぷり。ポークパティに甘辛いてりやきソース。レタス・たまごにチェダーチーズ。スイートレモンソースも入って、とろんとして美味しかったです<gourmet>マクドナルドチーズてりたま
<monitor>カネボウ化粧品 DEW アフターグロウドロップ
カネボウ化粧品のDEWアフターグロウドロップのサンプルをお試ししました。とろみ沼にハマってみたいヒアロ保水膜※1が、長時間ずっとうるおいを与え続ける、濃密セラム化粧液。■厚みのあるしなやかで弾力感のある保水膜糸を引くような濃密なとろみ液が角層に浸透しながら広がり、肌表面でぴったり密着する保水膜に変化します。肌を包み込んで長時間うるおいを与え続けるヒアルロン酸Na(保湿)を含む保水膜が、肌を包み込み、長時間うるおいが持続。塗ってすぐにツヤが出て、持続皮溝から皮丘まで均一に塗膜ができることで、ツヤが持続します。化粧水らしい心地よい肌なじみ液晶化技術によって、水を抱えた規則的な液晶構造にすることで、化粧水に求められる肌なじみを実現。※1ヒアルロン酸Na(保湿)を含む保水膜3回使ってみました。化粧水を手に取り、手...<monitor>カネボウ化粧品DEWアフターグロウドロップ
<monitor>資生堂ジャパン リバイタル ローションセラム
資生堂ジャパンのリバイタルローションセラムのサンプルを使ってみました。スキンケアが肌に入りづらい、お手入れしてもうるおいが続かない、その悩みに寄り添ったリバイタルの水美容液。美容成分が肌のすみずみまで届くよう、肌のキメひとつひとつを整え、溶け込むような浸透*感をもたらします。化粧水の前に使うだけで、いつものスキンケアがアップグレード。うるおいがぐんぐん入る肌へ。特徴【肌のキメを整える】美容液なのにさらさらとした水状のテクスチャーに、独自浸透*成分と処方が角層すみずみまで行き届くよう、肌になじみやすくする感触にこだわりました。特徴【浸透*感をアップする】うるおいぐんぐんメソッド(独自の浸透*促進メカニズム)で、運動前のストレッチのようにスキンケアの浸透*感をアップします。*角層まで特徴【うるおいを届ける】強...<monitor>資生堂ジャパンリバイタルローションセラム
ルーティのカルシウムグミV+(イチゴ味)のその後レポート。成長期のお子様の栄養を美味しくサポートする、グミタイプのサプリメント。カルシウム・ビタミンD・マグネシウム・亜鉛等をバランス良く配合し、ビタミンA、ビタミンCや乳酸菌も摂ることができます。見た目も可愛いイチゴ味のグミ。しっかりした噛み応えがあります。栄養素たっぷりで、元気に育つサポートをしてくれて、とても有難いです。スクスクのっぽくんファンサイト参加中<monitor>ルーティカルシウムグミV+(イチゴ味)
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。桜もちっとドーナツは対象外。ドリンクはミスドカフェオレ。チョコバナナフレンチは、フレンチ生地に、バナナフィリング入りでチョコがけ。しっとりマフィンベリーヨーグルトは、ふんわりしたマフィンに2種類のベリー。中にヨーグルト風味のクリームが入っていました。ストロベリーチュロは、ねっとりしたチュロスに苺チョコ。ホット・セイボリーパイBBQフランクフルトは、あらびきのフランクフルト入りのパイ。ロイヤルミルクティにチェンジ。しっとりマフィンチョコは、中もチョコクリームで、キューブチョコトッピング。ショコラホイップは、エンゼルクリームのチョコホイップ版。塩キャラメルフレンチは、上にホワイトチョコ。ほろほろドーナツストロベリーは、ほろっとしたチョコ生地にストロベリーチョコ。喉...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
三宝のヘナリタッチヘアカラーMを使ってみました。バスタイムでたったの5分生え際・分け目に塗るだけで、白髪のリタッチができます。気になる白髪にさっと塗って5分、あとはいつも通りシャンプーするだけ。ミクロカラーコート処方で、しっかり着色・効果長持ち乾いた髪の白髪が気になる生え際等に塗り、5分待ってから洗い流し、シャンプー&コンディショナーと、ダークブラウンカラーに。数回使うと、根元の白髪が段々気にならなくなってきました。ヘナエキス配合で、髪に優しいのが良いですね。<monitor>三宝ヘナリタッチヘアカラーM
サイゼリヤでランチしました。お替り自由のスープ。サラダと、デミグラスソースのハンバーグとライスが来ました。ふっくらしたハンバーグに目玉焼き。ポテトとコーンものって、美味しくいただきました。後日、スパゲッティアラビアータを注文。粉チーズをふり、唐辛子フレークとホットソースもかけて、更にピリッとさせました。間違え探し、あと1つが見つからない・・・そろそろ絵が変わってしまうかも。<gourmet>サイゼリヤランチ
ビタブリッドジャパンのボリューモアのその後レポート。ボリューモアは、皮膚科医も推奨する、毛髪診断士と共同で開発したサプリメント。亜鉛・ビタミンE・フラバンジェノール・ノコギリヤシ・フルボ酸等を配合しています。亜鉛は、味覚を正常に保つとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助け、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素。ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素。黒いソフトカプセルを、1日2粒。3ヶ月飲んでみた所、ハッキリした効果は分からないものの、頭皮や髪に栄養をたっぷり与えられて、良い感じですごせました。ビタブリッドジャパンモニプラファンサイト参加中<monitor>ビタブリッドジャパンボリューモア
<gourmet>マクドナルド 瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま
マクドナルドの瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま。春が来ました~。包み紙を開けると、かなりの量のてりやきのタレが。大きなベーコンが入っています。瀬戸内産レモンが入った、さっぱりしたタルタルソースが入り、こってり&さっぱりで美味しかったです。<gourmet>マクドナルド瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま
Phitenファイテンの薬用ふぁいてんの湯をいただきました。神経痛や冷え症等に効果がある、薬用入浴剤。カラダを温めて、疲れをときほぐします。入浴効果(温浴・清浄効果)による効能効果は、あせも、荒れ性、肩のこり、神経痛、しっしん、しもやけ、冷え症、腰痛、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ等。浴槽の湯に入れて、よくかき混ぜて入浴します。鮮やかな緑色ですが、お湯に入れるとミルキーグリーン色になり、出た後も体が温まって、リラックス出来ました。<monitor>ファイテン薬用ふぁいてんの湯
<sweets>ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ 満開+ストロベリーファッション
ミスタードーナツの桜もちっとドーナツ満開を食べました。ミスタードーナツにも春到来。つぼみ・五分咲き・満開・葉桜の4種類が揃っていますが、満開を買いました。生地もグレーズもフレークチョコも桜づくし。桜もち風味の生地に、満開の桜をイメージして、表面にピンク色のグレーズとチョコがけをして、白いシュガーがふられています。見た目も可愛く、もちっとした生地と甘いトッピングが美味しかったです。こちらはストロベリーファッション。さっくりしたオールドファッションに、ストロベリーチョコがかかって、食べ応えがあるドーナツでした。<sweets>ミスタードーナツ桜もちっとドーナツ満開+ストロベリーファッション
<monitor>アクセルクリエイション 北海道真昆布使用 美味いもの市 ねばり海藻サラダ
アクセルクリエイション美味いもの市の北海道真昆布使用ねばり海藻サラダをお試ししました。海のご馳走の海藻が5種も入った、ねばる海藻で健康生活。真昆布・わかめ・めかぶ・ガゴメ昆布の4種類は北海道産、赤とさかは国産です。海藻を手作業で丁寧に細かく刻んで粘りを引き出し、鰹だしと昆布エキスを独自の配合で加えたオリジナルのタレに、じっくり一昼夜漬け込むことで、海藻の粘りとタレが絡まり、豊かな風味を醸し出します。1袋90g入り×15袋入り。冷蔵庫で解凍しました。出汁でしっかり味付けがされています。ご飯や冷ややっこにかけて、美味しくいただきました。温かいお蕎麦にのせてみると、とろっとして美味しかったです。<monitor>アクセルクリエイション北海道真昆布使用美味いもの市ねばり海藻サラダ
マザーリーフティースタイルでベリーワッフルをいただきました。セットのドリンクは、紅茶のディンブラ(オレンジ)にしました。四角いワッフル2枚に、バニラアイスとホイップと、ベリー&ベリーソース。ワッフルは焼き立てでさっくり。もう少しソースが多いと良いな~。3分待ってから飲みます。オレンジが小さかったので、2杯目からはミルクティーにしていただきました。<sweets>マザーリーフティースタイルベリーワッフル
オルビスのオルビスユーシリーズのサンプルをいただきました。ネットでスキンチェックして、合う基礎化粧品のサンプルが届きました。・オルビスユーフォーミングウォッシュ・オルビスユーエッセンスローション・オルビスユージェルモイスチャライザーの3点セット。乾燥やハリ不足等の様々な年齢と共に感じる肌不調に、肌の基礎体力*1に着目した、初期エイジングケア*2シリーズ。本来備わっているうるおい機能を高め、年齢悩みにゆらがない肌*3へと導きます。*1肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能*2年齢に応じたお手入れのこと*3押し返すようなハリのある肌へ洗って、うるおして、キープする、ステップ。洗顔料はさっぱりと洗いつつもつっぱらず、とろみのある化粧水で潤いを与えて、クリーム状の保湿液で仕...<monitor>オルビスオルビスユーシリーズ
しゃぶ葉でしゃぶしゃぶ食べ放題。国産牛食べ放題コースと、ドリンクバーを注文しました。だしが2種類選べます。野菜を取って来て、たれBARと薬味BARから、好きな物を選んで来ました。国産牛やつくね等を注文。にぎり寿司も注文してシェア。まぐろは透き通っていますサーモンは2種類。小籠包。国産牛は、思ったよりも薄め。海老やいか等。フローズンドリンクぶどう味とソフトクリーム。最後にごまだれで、ラーメンを作りました。自分で作るとろ~りプリンに、トッピングをして食べました。<gourmet>しゃぶ葉国産牛食べ放題コース
ルーティのカルシウムグミV+(イチゴ味)をお試ししました。成長期のお子様の栄養を、美味しくサポートするサプリメント。リニューアルして更にパワーアップカルシウム不足が気になる、偏食、少食気味だ、成長が気になる、スポーツを頑張っている、といった方にお勧めです。カルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等をバランス良く配合した、グミタイプの栄養機能食品。イチゴ味でビタミンA、ビタミンCや、乳酸菌も摂ることができます。周りはカリッとして甘く、中はグミ状で食べやすいサプリ。美味しくヘルシーで、喜んで食べてもらえるて良いですね。スクスクのっぽくんファンサイト参加中<monitor>ルーティカルシウムグミV+(イチゴ味)
マクドナルドでてりやきマックバーガーセットを注文しました。定番のてりやきバーガー。ごまたっぷりのバンズ。中にはレタスとポークパティ。てりやきのタレとスイートレモンソースが、ベストマッチしていました。Qooすっきり白ブドウは、さっぱりした甘さ。もうすぐ発売のてりたまも楽しみです。<gourmet>マクドナルドてりやきマックバーガー
<monitor>メルヴィータ アルガンビオアクティブクリーム
メルヴィータアルガンビオアクティブクリームのサンプルを使ってみました。フランスのオーガニック認証コスメ。30年のアルガン研究から誕生した、素早く肌のすみずみまで浸透し、真のハリ感をもたらす発酵アルガンを配合。ハリめく肌をサポートするアルガン果肉も配合し、ハリ感に溢れ、シャープに引き締まった印象の肌へと導くフェイスクリーム。化粧水の後に、顔全体から首筋にかけてなじませると、潤ってなめらかな手触りになりました。<monitor>メルヴィータアルガンビオアクティブクリーム
<gourmet>ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン
ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキンを食べました。オリジナルチキン×3と、ポテトS。ポテトは太くてほっくり。スパイスたっぷりの衣が美味しい~。カーネルクリスピーは、柔らかい鶏むね肉がカリッと揚げられています。ビスケットを割って、甘い特製ハニーメイプルをかけていただきました。<gourmet>ケンタッキーフライドチキンオリジナルチキン
夢人の美REMAKE無料WEB髪質診断をお試ししました。6つの質問に答えるだけで髪の状態と対策がわかる、便利で楽しい無料サービス。すぐに診断結果がメールで届き、●状態&原因●対策●髪質再生師からアドバイス●おすすめアイテムを教えてくれます。自分の髪の状態や改善する方法が、簡単に分かります。乾燥が気になっているので、お勧めの方法で保湿ケアして、艶髪を目指したいです。#WEB髪質診断#美remake#美髪#頭皮専用クレンジング<monitor>夢人美REMAKE無料WEB髪質診断
<sweets>ミスタードーナツ 生チョコココナツファッション+キャラメルクランチチョコレート
ミスタードーナツの生チョコココナツファッション。冬のドーナツバラエティとして、HPの栄養成分表に載っています。オールドファッションドーナツに、たっぷりチョコがかかって、柔らかい生チョコとココナツがトッピングされ、美味しかったです。こちらはキャラメルクランチチョコレート。やや楕円形のチョコドーナツに、ザクザクしたチョコクランチ。半分にキャラメル味のパウダーがかかっていました。<sweets>ミスタードーナツ生チョコココナツファッション+キャラメルクランチチョコレート
<gourmet>ヤマザキ製パン 大きなコロッケパン+ファミリーマート しみ旨フレンチトースト
ヤマザキ製パンの大きなコロッケパン。N字にマヨネーズがけ。パカッと割ると、中から北海道産じゃが芋を使った、ソースがけのポテトコロッケが出て来ます。食べ応えがあり美味しい、お気に入りパンです。ファミリーマートのミルクの味わいしみ旨フレンチトースト。食パンにバター入りマーガリンを絞り、フレンチ液を染み込ませて焼き上げたフレンチトースト。パンの表面に切れ目が入っているので、フレンチ液が良く染み込んでいました。<gourmet>ヤマザキ製パン大きなコロッケパン+ファミリーマートしみ旨フレンチトースト
「ブログリーダー」を活用して、はぴぴ☆さんをフォローしませんか?
かつやでから揚げ定食をいただきました。とても大きな唐揚げが4個!ごまドレッシングをかけていただきます。しっかりした味付けで、ジューシーさは控えめ。あまりの量に半分お持ち帰りしました。豚汁は具沢山でした。同行者はとん汁定食(ロースカツ)。やっぱりかつやは鶏より豚が良いかな~。<gourmet>かつやから揚げ定食
デニーズでとろ~り卵とチーズのオムライスを食べました。ドリンクバーも注文。カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。オムライスが到着。とろとろの卵でトマトピラフを覆い、専用のデミグラスソースをたっぷりかけたオムライス。トマトピラフの中から、チーズがとろ〜り溶け出して、デミグラスソースと一緒に美味しく味わいました。カフェラテとオレンジソーダ。ドリップコーヒーと、レモンカルピスも飲んで、ご馳走様でした~。<gourmet>デニーズとろ~り卵とチーズのオムライス
マクドナルドのミルキーパイを食べました。マクドナルド×不二家の夢のコラボ!マックのお菓子スイーツが3種発売。まずはペコちゃんが可愛いパッケージの、ミルキーパイ。ホットティー(レモン)と共に、いただきま~す。不二家の代表ブランドミルキーと、マクドナルドのホットパイが夢のコラボ。ピンク色の生地。甘さの異なる2種類の練乳クリームを詰め、ミルキーの味わいを再現したパイ。白いクリームはふんわりミルキーで、黄身がかったクリームは甘くて、美味しかったです。<sweets>マクドナルドミルキーパイ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミストを使ってみました。ニベアUVディーププロテクト&ケアシリーズに、ミルクミストが誕生。日やけによるシミ予防*1UV。ベタつかず白のこりしない、日中の塗り直しに便利なミルクミスト。・ニベア最強*2のUVカット効果(SPF50+・PA++++)と撥水効果。・主にシミの原因となるUV-Bも、シミやハリ・弾力の低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。・汗や水に強い耐久型ミルキーUVフィルムを採用。・スーパーウォータープルーフ。・日やけによるシミやそばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。・美容液成分(保湿)配合。金銀花エキス(スイカズラ花エキス)、真珠タンパク抽出液(加水分解コンキオリンタンパク)、加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、PG・鉱物油フリー...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアミルクミスト
はなまるうどんでかけうどんとおにぎりをいただきました。この日のお水はペプシのカップ。天かすと胡麻をふります。七味唐辛子もふって、美味しくいただきました。鮭のおにぎりも良い味わいでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+おにぎり
コロンバンのフールセック。バターの豊かな香りが、焼き菓子の美味しさを一層引き立てる、こだわりの焼き菓子。カフェアマンドは、生クリームが入ったミルクコーヒー生地にアーモンドチップ。周りにコーヒー生地で巻いて、砂糖をまぶした、2層になったコーヒークッキーです。こちらはフランボワーズ。卵黄をふんだんに使用したバニラクッキーに、ラズベリージャムをトッピング。見た目も可愛く、甘酸っぱくて美味しかったです。<sweets>コロンバンフールセック
AIAISHIのアーチフィッター603指圧をお試ししました。歩くたびにマッサージされている様なスリッパ。やわらかインソールで、足に優しい履き心地。足裏疲れの主な原因となる足底筋を中心にコリをほぐすため、押されて気持ち良いポイントを指圧されている様な感覚が得られる、フットベッド構造になっています。フットベッドがたわみ、体重が乗ると指圧ON。蹴りだしてつま先に体重が乗ると、指圧OFF。ブリッジ構造の指圧効果で、指圧ポイントを押す力が弱まります。ぐにゃっと曲がる、柔らかい素材で作られたフットベッドで、足裏にかかる衝撃を吸収するから、疲れにくい!4色あり、こちらはローズ。ふわっとして歩きやすく、マジックテープで幅を調節出来るのが良いですね。提供:AKAISHI様<monitor>AIAISHIアーチフィッター603指圧
マクドナルドのマックフロートパイナップルメロンを飲みました。ジュラシックシリーズの世界観から着想を得て開発された、見た目にも楽しめるドリンク。黄色いパイナップルのシロップに、緑色のファンタメロンを注いだ、マックフィズパイナップルメロンに、ソフトクリームをトッピングしたドリンク。フルーティーですが、メロンソーダって何故こんなに人工的な色なのかしら。ソフトクリームは斜めで少な目でしたが、なめらかな味わいでした。<sweets>マクドナルドマックフロートパイナップルメロン
ガストでランチしました。日替わりの卵とわかめのスープ。マルゲリータピザとたっぷりマヨコーンピザを頼んでシェアしました。ピッツァマエストロ監修のピザ。食感にこだわった自家製生地に、モッツァレラチーズがたっぷり。バジルソースがかかって美味しい。たっぷりマヨコーンピザは、コーンとチーズにマヨネーズがけ。自主的にハーフ&ハーフにして、こんな感じで味わいました。ミニドルチェのベリーチョコラブも注文。今はドルチェの種類が変わっている様です。同行者はゆめいろパレットソフトを食べました。ガストマルゲリータピザ+たっぷりマヨコーンピザ
明治のSAVASザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)を購入してお試ししました。引き締まったカラダづくりをサポートする大豆プロテインと、美容に嬉しいフィッシュコラーゲン1500mg*を配合し、運動で綺麗に引き締めたい女性に、嬉しい成分を配合した飲料。*1本(200ml)当たり運動する女性のカラダづくりをサポートする、4種のビタミンと鉄分を配合しています。必要な栄養成分がしっかり入っていて、スッキリした甘さのミルクティー風味で、美味しく飲めました。提供:明治様<sweets>明治ザバスシェイプ&ビューティー(ミルクティー風味)
寛永堂の京くりいむおせんべい宮之月抹茶をいただきました。半月形の和風味おせんべいに、ふんわりとしたクリームを挟んだお菓子。抹茶味のパリッと焼かれたお煎餅。抹茶クリームがサンドされ、濃厚で上品な味わいでした。松永製菓のスターしるこサンドとスターしるこサンドバター。個包装のしるこサンド。北海道産あずき使用のあんに、隠し味のリンゴジャムとはちみつを加え、ビスケット生地で挟んでしっかり焼き上げられています。通常バージョンとバターの違いは、あまり気にせず食べてしまいました。<sweets>寛永堂宮之月抹茶+松永製菓スターしるこサンド
マクドナルドの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフを食べました。ジュラシック・ワールドと初コラボしたバーガー。陸の肉食恐竜T-REXをイメージしているそうです。恐竜の爪痕をイメージした、四角い特製バンズ。肉厚の100%ビーフパティと、チェダーチーズとスライスオニオン入り。ガーリックオニオンビーフフィリングが入り、マスタードソースがピリッとアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルド肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
味の素のJINOジーノアミノシューティカルクリームが当選しました。味の素のアミノ酸研究の集大成。ハリツヤへ導く総合美容クリーム。くすみ感や、ハリの低下に悩む肌に。厳選された23種類のアミノ酸が、年齢肌の悩みを根本から簡潔に導く、究極のアミノ酸エイジングケアクリームです。40g、約2ヵ月分入っています。無香料・パラベン不使用。パッケージと同様に、紫色のクリーム。お手入れの最後に使うと、さっぱりしながらも保湿出来ました。提供:味の素様<monitor>味の素JINOアミノシューティカルクリーム
ミスタードーナツのチョコファッション。ミルクの風味のサクサクした生地に、チョコレートコーティング。もうちょっとチョコが多いと良いな~。こちらはココナツチョコレート。チョコレート生地の全面に、ココナツトッピング。チョコレートとココナツの相性も良く、シャリっとして美味しかったです。<sweets>ミスタードーナツチョコファッション+ココナツチョコレート
まるか食品のペヤングソース焼きそばを食べました。たまに食べたくなる即席焼きそば。パッケージにはぐんまちゃん。群馬の会社なんですね。かやくをいれて、熱湯を注ぎ3分待ちます。お湯を切ったら液体ソースを加えて混ぜ、ふりかけとスパイスをかけて出来上がり。本格的鉄板やきそばをイメージした、コシのある麺に飽きのこないまろやかな味のソースの焼きそば。甘さ控えめのソースに、キャベツと鶏ひき肉が入った正統派の焼きそばを、美味しくいただきました。<gourmet>まるか食品ペヤングソース焼きそば
サンプル百貨店のちょっプルでアサヒ飲料のホットミルク仕立てのカルピスを購入しました。48本買うと、段ボール箱2箱がどーんと届きました。たっぷり480ml入り。賞味期限が近いのでお買い得。今は更に安くなっています。ミルク仕立てでホット用ですが、暑いので温めずにいただきます。ミルク仕立てで甘くてまろやか~。カロリーは思った程高くは無く、乳酸菌パワーに期待して飲みます。<sweets>サンプル百貨店ちょっプルアサヒ飲料ホットミルク仕立てのカルピス
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1970’sクレープのパニエは、シフォン生地・苺ジャム・シャンテリークリームをクレープで包み、上にプリンがのったパフェ風ケーキ。気分晴々キラリ!もちづき白桃のあじさいパフェは、パンナコッタにもちづき白桃のシロップ漬けをのせ、パリパリしたラムネ寒天ゼリーと、柔らかいザクロゼリーが沢山のっています。昭和100年記念思い出のファッションケーキ1960’sLOOKホットケーキは、ルックチョコの発売当初のフレーバーの、バナナ・ストロベリー・キャラメル・コーヒーの4つの味わいを楽しめるケーキ。ホットケーキ風のスポンジに、バナナクリームと苺シロップ漬けをサンドし、上にキャラメルナパージュ・チョコソース・コーヒーキャンディチップ。上...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
ミスタードーナツのホイップチョコレートを食べました。チョコレートドーナツにホワイトチョコがかかり、一部分にストロベリーチョコがけ。間にホイップが挟まり、チョコたっぷりで嬉しいです。こちらはエンゼルクリーム。生地もホイップもふわふわで、定番のお気に入りです。<sweets>ミスタードーナツホイップチョコレート+エンゼルクリーム
東京ディズニーシーのお土産。アプリで注文。この頃は2日後に来て嬉しい。20周年カラフルハピネスシリーズのグッズは、どれも可愛い。ジェラトーニのぬいぐるみチャームと、ワッペンを購入。シャボン玉風のケースを持っています。ワッペンは20種類もあって、種類は選べませんが、ステラ・ルーの顔アップバージョンでした。クリームフィルド・ビスケットは、可愛いパッケージにクリップが付いて、癒されます~。カプセルトイのエコバッグの第4弾が出て、スタンバイパスを取って購入!第1弾のデザインが一番好きだったので、新たに4種類発売されて嬉しい~。どれも素敵なので、コンプリートしたかったですが、同じ色が連続して出ていて、難しかったです。<goods>東京ディズニーシーお土産編
カッチェスのグミを買いました。サワーグミキャンディとレインボーグミキャンディ。どちらもプラントベースドグミと書いてあります。サワーグミキャンディ。メイドインジャーマニーのマークも可愛い。カシス、ブラッドオレンジ、ライム、ラズベリー、ピーチの5つのフレーバー入り。甘酸っぱさが美味しいグミでした。レインボーグミキャンディ。中身もカラフルでゆめかわ~。こちらは甘くてむにっとした食感で、グミっぽくはなかったです。<sweets>カッチェスサワーグミキャンディ+レインボーグミキャンディ
マクドナルドのペペロンジューシーホットチキンを食べました。魔女のお届け物ヨーロッパバーガーシリーズ。こちらも四角いバンズ。ジューシーな鶏もも肉の赤とうがらしチキンパティに、にんにくとブラックペッパーが効いたソースを合わせたハンバーガー。チキンはカリッと揚がり、軽くピリッと来ます。レタスも入って、さっぱりと食べられました。<gourmet>マクドナルドペペロンジューシーホットチキン
#PR#ダルバダルバから商品提供をいただきました。d’Alba(ダルバ)のホワイトトリュフナリシングトリートメントマスクをお試ししました。韓国コスメのシートマスク。イタリア産ホワイトトリュフ*が肌に水分を供給し肌を整えて、ざらついて乾燥の気になる肌をなめらかでツヤのある肌に導きます。*ツベルマグナツムエキス(保湿成分)イタリアヴィーガン認証V-LEVEL取得。皮膚低刺激テスト済み*。*全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。1箱に5枚入り。柔らかいシートに、25mlのエッセンスが入っているので、ひたひたな手触り。10~20分肌になじませると、ひんやりして気持ちが良く、なめらかな手触りになりました。<monitor>d’Albaホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク
ふるさと納税で鹿児島県志布志市からナンチクのパリッとあらびき!ウィンナーが届きました。1000g届きました。国産豚肉を使用したソーセージ。どれも美味しそう~。ナンチクのウインナーは、パリッと感をだす為に人工ケーシング(羊腸)ではなく天然羊腸を使用。桜チップでスモークして香りづけし、原料はこだわりの国産豚100%使用。たっぷり入っていますが、あっという間に、最後の1本になっていました。パリッとした食感で粗びきで美味しく、満足しました。<gourmet>ふるさと納税パリッとあらびき!ウィンナー
デニーズでバースデーデザートをいただきました。ドリンクバーも注文して、カフェオレと野菜と果実の健康レシピ。パンケーキが来ました。今年もフルーツやアイスやホイップてんこ盛り。カフェラテとオレンジジュース。グラノーラがカリカリで、甘いシロップがけでした。カルピスソーダとドリップコーヒーでくつろぎました。<sweets>デニーズバースデーデザート
ニベア花王のニベアUVウォータージェルEXを使ってみました。圧倒的にみずみずしい*1。消えるようになじむ、日やけ・乾燥予防UV。みずみずしいジェルが全身にのび広げられ、消えるように素早くなじみます。肌と一体化するような軽さで、べたつきが気にならない、素肌っぽい快適な使い心地。SPF50+/PA++++/UV耐水性★★。主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも、しっかり防ぎます。汗・水に触れても強烈紫外線をカットします。海、プール、スポーツ、レジャー、強い日差しの外出時にもおすすめです。うるおいによる透明感を追求した、厳選成分クリアウォーターα(保湿)*2配合の化粧水ベース70%*3処方で、素肌を乾燥から守ります。スーパーウォータープルーフでも、せっけんで落とせます。(専用クレン...<monitor>ニベア花王ニベアUVウォータージェルEX
ブルボンのアルフォート。こちらはチョコ味。全粒粉入りのダイジェスティブビスケットに、帆船を形どったチョコレートの組合せ。ビスケットに滑らかなチョコレートが良く合います。こちらはホワイトロリータ。サクッとしたソフトクッキーを、ホワイトクリームで包み込んでいます。ミルク風味が美味しいです~。チョコリエール。小麦全粒粉を使ったタルト型のダイジェスティブビスケットに、マイルドなチョコレートが充填されたチョコビスケット。さっくりした生地にチョコがたっぷり。エリーゼホワイトクリーム。お洒落なパッケージ。軽~いウエハース。中にはまろやかなホワイトクリーム。どれも定番の美味しさです。<sweets>ブルボンのお菓子達
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳
ルーティのカルシウムグミ(ヨーグルト味)をお試ししました。伸び盛りの子ども達におすすめ子ども達の健やかな成長に欠かせないカルシウムをはじめ、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛等を、バランス良く配合したグミタイプの栄養機能食品です。程良い噛み心地があり、ヨーグルト味で美味しく、喜んで食べてもらえるサプリメント。カルシウムは老若男女大切なので、食べやすくて栄養素たっぷりで良いですね。提供:スクスクのっぽくん【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」のブログorインスタ投稿モニター<monitor>ルーティカルシウムグミ(ヨーグルト味)
春香堂のうなぎパイをいただきました。浜名湖銘菓、夜のお菓子。バターと厳選された原料に、うなぎエキスやガーリック等の調味料をブレンドした銘菓です。うなぎの様に、長~いパイ。カリッとしたパイにうなぎの香りがして、砂糖がまぶされて美味しかったです。<sweets>春香堂うなぎパイ
マクドナルドのジャーマンポテト肉厚ビーフをいただきました。マックフライポテト&アイスレモンティーと一緒に。魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ。四角いバンズに、ケシの実トッピング。ジューシーな肉厚ビーフ、プロセスチーズとスライスオニオンに、ごろっとしたポテトが入ったフィリングが入っています。サイドメニューのフライドポテトとかぶるので、違う野菜が入っている方が良いぁ・・・。ポテトはひんやりしていて、マスタードソースがアクセントになっていました。<gourmet>マクドナルドジャーマンポテト肉厚ビーフ
ニベア花王のニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンスを使ってみました。日やけによるシミ予防※UV。※日やけによるシミ・そばかすを防ぐニベア最強※のSPF50+/PA++++/UV耐水性★★で、強力紫外線をしっかりブロック。※ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において主にシミの原因となるUV-Bも、ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aもしっかり防ぎます。汗・水に強い3次元UVフィルムを使用し、汗・水に触れても強烈紫外線をカット。海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめです。日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌にうるおいを与えます。ピンク色のエッセンスがとろけて、ぴたっと密着し、血色感をあげて、自然に肌を明るくみせ...<monitor>ニベア花王ニベアUVディーププロテクト&ケアトーンアップエッセンス
麻布かりんとのかりんとぱれっと白をいただきました。様々な大きさなのかと思ったら、麻布かりんと・黒糖きな粉かりんと・黒糖丸かりんとの3種類のセット。カリカリで、黒糖風味が美味しかったです。永楽堂の明石永楽のたこせん。兵庫県のお土産。大きなおせんべいが2枚×2袋。タコやイカが入ったパリッと揚がったお煎餅に、甘辛い特製ダレで味付けされていました。<sweets>麻布かりんとかりんとぱれっと白+永楽堂明石永楽のたこせん
カラオケまねきねこで銀だこたこ焼きをいただきました。まずはレモンスカッシュを注文。築地銀だことのコラボのたこ焼き。銀だこソースと、かつお節&青海苔をかけて、あったかい大きなたこ焼きを、美味しく味わいました。<gourmet>カラオケまねきねこ銀だこたこ焼き
H2Oのululisウルリスウォーターコンクモイストシャンプーとウォーターコンクモイストヘアトリートメントを購入して使ってみました。美容水から生まれた、MIZUシャンプーとトリートメント。インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む、新ウォーターパック美容。製品の90%以上を補水+保湿成分で構成。10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えます。サルフェート・パラベン・動物実験フリー処方。シャンプーはスウィートサボンの香り、トリートメントはアクアブーケの香り。同じシリーズで香りが違うのは初めて使います。どちらも爽やかな香りで、泡立ちの良いシャンプーであらい、トリートメントで仕上げると、しっとりしてつるっとした手触りになりました。商品のHPはこちらからどうぞ。H2Oさんのブログリポー...<monitor>H2Oウルリスウォーターコンクモイストシャンプー+ヘアトリートメント
セブンイレブン7プレミアムの生クリーム使用のツイストドーナツをいただきました。セブンイレブンで果汁100%アップルジュースも買い、ちょっと休憩。3個入り。昔ながらのツイスト状に編み込んだドーナツ。生クリーム入りのふんわりしたドーナツでした。<sweets>セブンイレブン7プレミアムツイストドーナツ
あきんどスシローで回転寿司しました。粉末緑茶を汲んでスタンバイ。おろし焼とろサーモンとかつお。おろし焼とろサーモンは、さっぱりして美味しい~。海老フライアボカドロールは、玉子焼きやとびっこも入って、ワサビをのせていただくと、珍しい組み合わせで気に入りました。はまちもしっかりした厚みがあります。生ハムアボカドは、シャキッとした玉ねぎものり、マヨネーズがかかって美味しかったです。<gourmet>あきんどスシロー回転寿司
アース製薬のアースガーデン野菜うましをモラいました。たのしいガーデニングBOOKと、まもるくんのマスキングテープと、シールもいただきました。幅広い野菜と果樹に使える、美味しい野菜を育てたい人におすすめの、幅広い野菜と果樹に使える殺虫殺菌剤。速効性が高く葉裏まで浸透し、幅広い害虫に効果を発揮します。収穫前日まで使えます。ガーデニングをしている方、これから野菜を育てたいと思っている方を応援してくれます。ずっしり1000ml入ったスプレー。夏野菜のミニトマトを育てていますが、上手く育たない事も多く、難しいなぁと感じていますが、今年は頑張ってくれています。LINEに写真を送って、無料でガーデニング相談も出来て便利です。ガイドブックを読みつつ、他の野菜や植物も育ててみたいです。<monitor>アース製薬アースガーデン野菜うまし
コストコのアップルケーキを食べました。フィナンシェの様な形の焼き菓子が、どーんと20個入っています。大き目サイズ。しっとり柔らかい生地に林檎が混ざって、美味しかったです。<sweets>コストコアップルケーキ
はなまるうどんでかけうどんをいただきました。かけうどんの小と、ごまいなりを注文。天かす・しょうが・ごま・七味唐辛子をふって、いただきます~。讃岐うどんに、さっぱりしたいりこだしが美味しいです。ごまいなりは胡麻入りの酢飯の、味が良く染みたお稲荷さんでした。<gourmet>はなまるうどんかけうどん+ごまいなり
ファンケルさんから商品提供を頂きました。ファンケルのハイグレードビタミンをお試ししました。一般的なビタミンCに、ビタミンCパルミテート、油脂コートビタミンCという、特性の異なる3種のビタミンCを配合することで、体内に長く留まる設計。ビタミンC:健康面でも美容面でも注目されている水溶性の栄養素ビタミンCパルミテート:体内に長く留まる脂溶性ビタミンC油脂コートビタミンC:徐々に溶け出すよう油脂でコーティングしたビタミンC吸収と持続性に優れたビタミンB1誘導体とビタミンB2誘導体や、抗酸化作用があるビタミンEも配合。ビタミンEとトコトリエノールがビタミンCと協力しあって力を発揮します。加齢とともに低下する抗酸化力に着目し、体の変化に負けないためのビタミンを複合配合しました。ファンケルでは、原産地や残留農薬、アレ...<monitor>ファンケルハイグレードビタミン