ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆街中で見つけたアート
おはようございます。 大阪の街中で見つけた お洒落なアート達。 上の四角と丸の組み合わせも面白いが この 球体のアートも 写真を撮る意欲を沸かせてくれる。 こちらも 身近で見つけたアート
2024/01/31 04:00
◆コスモポリタンのバーコーナー
おはようございます。 早朝の空 見事な茜色でした。 徐々に 日が昇ってきて あたりは 明るくなってきます。 先日の the cosumopolitanの入り口付近の様子は こんな感じです。 昼間だとい
2024/01/30 04:00
◆お祝い
おはようございます。 グランフロント大阪の南館の9階に THE COSMOPOLITAN(コスモポリタン)という 素敵な店がある。 店内は 広く 客席も多く かっこよい 。 スパークリングワインで お
2024/01/29 04:00
◆美濃吉 (竹茂楼)
おはようございます。 阪急インターナショナルで ゆったり のんびり 過ごしてきました。 美濃吉(竹茂楼)での 朝会席です。 メインが なんと すっぽんの雑炊です。 このコースが 3
2024/01/28 04:00
◆ヘレカツだよ。
おはようございます。 ヘレカツのお昼ご飯ですよ。 あれだけ沢山揚げたつもりですが でも 二人で完食しました。 ヘレ一本分だから 結構数多く揚げたよ。 揚げながら食べるのは とても美味しかった。
2024/01/27 04:00
◆魚べいで
おはようございます。 多分魚べいでしか食べられないのかなぁ? 不思議な形の海老天寿司です。 遊び心があって 面白い。 ダディさんの好きな鉄火巻きです。 私の好きな 生海老です。 二
2024/01/26 04:00
◆サーモン ムニエル
おはようございます。 サーモントラウトのムニエルで オーロラソース添えです。 サーモンは 骨も皮も無いので 非常に食べやすいです。 ソースがポイントで なめらかで クリーミーで 美味しく頂きましたよ
2024/01/25 04:00
◆バゲット 寿司
おはようございます。 コープで 焼き立てバゲットとレモンバゲットを 買って来た。 ホカホカ 美味しそう。 早速バターを塗って 2枚ほど食べました。 うんん。。。やっぱり 焼き立ては 最高に美味しいね
2024/01/24 04:00
◆出来立てのローストビーフ アイラップ
おはようございます。 出来立てほやほやの ローストビーフ。 まだ 柔らかくて 逆に 切り辛い。 でも中身がほんのり ピンク色で 綺麗に仕上がった。 ローストビーフを作るには 必ず使う こ
2024/01/23 04:00
◆モンチッチ
おはようございます。 30年ほど前のモンチッチ。 色あせもしないで こうして まだ現役選手ですよ。 旅行バッグにつけて いました。 先日入籍したYちゃん夫婦が新婚旅行(フランス)に行くために 大き
2024/01/22 04:00
◆スターチス ドライフラワー
おはようございます。 我が家の玄関先の ドライフラワー。 最初からドライフラワー用に買って来て 一度も 水に浸けないで 窓辺に 逆さに吊るして出来上がった ドライフラワーです。 この花 スターチス
2024/01/21 04:00
◆ピラカンサとグレープフルーツ
おはようございます。 真っ赤な鮮やかな花のような 実。 これ ピラカンサと言うそうですが 住宅の一角に見事 実っていました。 相当年月を経ているのでしょうね。 立派な大木です。 こちらも大木で
2024/01/20 04:00
◆大根の葉っぱを
おはようございます。 先日無人販売で買った大根と 蕪の葉っぱを 炒め物にしました。 カツオと煎りごまを足して 甘辛く炒めました。 美味しくって 栄養もあり 無駄を省いた 財布にやさしい一品です。
2024/01/19 05:19
◆牡蠣ご飯 ポトフ
おはようございます。 牡蠣ご飯を何年振りかに炊いてみました。 ほうれん草のお浸しと野菜たっぷり味噌汁。久しぶりの牡蠣ご飯には感動もの。 とても美味しかった。 蕪が 無人販売の店頭に並んでいたの
2024/01/18 05:17
◆ナポリタン
おはようございます。 お昼は ダディさんのリクエストで パスタになりました。 ダディさんの好きなのは ナポリタンなので 頑張って 美味しく作りましたよ。 我ながら お味最高でした。 :・'
2024/01/17 04:00
◆トラウトサーモンのムニエル
おはようございます。 或る日の夕ご飯は トラウトサーモンのムニエルです。 黒豆と 柚子味噌の風呂吹き大根も添えて。 サーモンもこうして食べると より一層美味しく感じます。 ソースがクリーミー
2024/01/16 04:00
◆パスタの時間
おはようございます。 久し振りにパスタなんか作ってみた。 最近 パスタの事 忘れてた。 私の好きなカルボナーラだよ。 粉チーズ沢山かけて イタリアンパセリの乾燥させたのを乗せると お洒落度アップ。
2024/01/15 04:00
◆寒い日のおでん
おはようございます。 寒い日が続きますが そんな時は熱々のおでんなんか 如何でしょうか? 一度作っておくと 温めるだけでいけるので重宝しますね。 我が家は、すじ肉沢山買って来て 一から炊くので 結構
2024/01/14 04:00
◆美味しいものを
おはようございます。 サーモントラウトの刺身が 美味し過ぎ。 ブリの照り焼きも 美味し過ぎ。 これは 山芋のステーキ。 揚げ焼しました。 山芋に 片栗粉と青海苔をふりかけ
2024/01/13 04:00
◆大根ステーキ
おはようございます。 大根ステーキが美味しい。 ヘルシーで 体にも良さそうですね。 ニンニク醤油とバターで味付けです。 これ 美味いね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜
2024/01/12 04:00
◆レゴ にゅう麺 おにぎり
おはようございます。 レゴの世界。 沢山のレゴで 出来上がっていますよ。 ダディさんの好きな にゅう麺! リクエストに応えて 作りました。 お正月料理にも飽きた頃なので 美味しく頂きま
2024/01/11 04:00
◆梅田方面散策
おはようございます。 梅田方面の散策。 これはレゴで出来た電車。 お見事。 夕食には お肉もしっかり食べて 大満足。 美味しいノンアルのカクテルを頂いて 楽しい一日を過ごしました。
2024/01/10 04:00
◆もうすぐ共通テスト
おはようございます。 もうすぐ共通テストが始まります。(1月13日 土&14日 日曜日) 私の周辺でも 受験生がいます。 共通テストが うまくいけば 比較的 あとの志望校受験も楽になるそうです。
2024/01/09 04:00
◆鰤しゃぶ
おはようございます。 前日の夕飯は 鰤しゃぶです。 鍋物は 温まるので お気に入りです。 お野菜も お豆腐も 椎茸もたっぷり。 綺麗なブリですよ。 ブリは脂がのっていて ポン酢との相性
2024/01/08 04:00
◆今年の初詣は 3日
おはようございます。 元旦も出かけていたので 初詣は 3日になりました。 でも 3日でも 結構大勢の人が 参拝に訪れていました。 新しくなったしめ縄。 一年ごとに交換しているようですね。
2024/01/07 04:00
◆お正月飾り
おはようございます。 ホテルのフロントのお正月飾り 綺麗なアレンジだから 色々な角度から撮りました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:
2024/01/06 04:00
◆正月の集い
おはようございます。 正月の集いは 今回は 4組 8人です。 オードブルの5品。 鴨肉や 洋風の茶碗蒸し 海老 等が並んでいました。 大きな 白いお皿に パスタがたっぷり入っていますよ
2024/01/05 04:00
◆お正月の習わし
おはようございます。 新年初のレスパイヤー大阪 入り口付近には一対の門松が。 最近は門松 あまり見かけなくなりました。 でも この風習は いつまでも あり続けて欲しいと願います。 孫達の時代になっ
2024/01/04 04:00
◆ もう お正月さんはご帰還?
おはようございます。 もうお正月さんは 今日で ご帰還ですか? 余りにも早く過ぎて 体がついていけてないのが実情です。 アートな店舗 何屋さんかわからないけれど 珍しいディスプレーだなぁと思い
2024/01/03 04:00
◆二日目 夜明け ローストビーフ
おはようございます。 輝かしい 日本の夜明けです。 良い一年であります様にと 心から願っております。 年末に 又 ローストビーフ用の塊を買って来て お正月用にせっせと 作りました。 今回は 牛
2024/01/02 04:00
◆元旦のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 拙いブログではございますが 又 本年も 見て頂ければ 幸いです。 2007年から始めたブログも ほぼ欠かすことなく 毎日更新して 今では 6000日
2024/01/01 04:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?