「東京都」の一覧
今回紹介するお店はタイバンコク発祥の有名なレストランで、世界中に店舗展開をしている本格派。ニューヨーク店はなんとミシュランの星を獲得しているらしい!これは期待大👏お店の住所は渋谷区代々木。最寄り駅はJR代々木駅かな?徒歩だと3,4分。小田急...
地域タグ:渋谷区
渋谷のディズニーストア。あるとは聞いてましたがここだけ夢に国っぽい。但しお金が必要ですね!…とにかく人が多くて写っちゃうので、当たり障りないものでご報告を(って要らないけど!!)代々木競技場です。久しぶりにこの角度で見ました♪。NHKホール、紅白の観覧を毎年応募してますが…国営放送はとってもつれないです。時間の関係で今回はやることだけやってすぐに帰名でつまらない!!来京の続き、渋谷→代々木、日帰りで意外とタイトです!
地域タグ:渋谷区
移動で渋谷を通過しました。相変わらずで、平日のお昼なのにとにかく人がいっぱい!!その中でも結構長い行列が出来てるのは…ハチ公さんとツーショット待ちの行列でした!見にくいですが右端にハチ公さんが正面を向いています。とにかく人がいっぱい!!渋谷交差点のハチ公前の行列
地域タグ:渋谷区
渋谷スクランブルスクエア 13F レストラン街の窓とパスタのパエリア
渋谷スクランブルスクエア13Fレストラン街の窓です。スクランブルスクエアには46F屋上にSHIBUYASKYという展望デッキがあるのですが、時間不足でそこまでたどり着けず(ホント?)13Fのレストラン街でランチまででした。パエリア風のパスタは海老の出汁が効いていてます!最新のSHIBUYAのお店の雰囲気も相まって美味しかったです!!パスタのパエリアと言えば横浜のカサデフジモリですが、思い出してそちらにもまた行きたくなりました!!渋谷スクランブルスクエア13Fレストラン街の窓とパスタのパエリア
地域タグ:渋谷区
結婚相談所での お相手検索の自分とのギャップを修正する方法と!克服の方法!
表現方法を変えれば、下記の表現になります。下記の表現に思い当たる方は、読み進めてください。 お相手検索の自分とのギャップを見つめ直すポイントお相手検索の自分とのギャップを解消する秘訣お相手検索の自分とのギャップを克服するためのステップお相手検索の自分とのギャップを修正する実践的な提案 結婚相談所での婚活は、多くの人にとって新しい出発となる重要なステップです。しかし、相談所でのお相手検索において、自分とのギャップのある方を選んでしまうことが少なくありません。このような選択肢は、結果として不満や誤解を招き、関係の構築を難しくします。本記事では、こうしたギャップを修正するための方法をご提案いたします…
地域タグ:渋谷区
3月1日と2日、よみうりカルチャー全体のダンスフェスティバル(発表会)が行われます。ただいま絶賛練習中で、いよ…
地域タグ:渋谷区
「GELATO PIQUE CHRISTMAS GIFT MARKET 2024」は、可愛すぎるピケベアたちに囲まれて、クリスマス気分をたっぷり味わえるイベントでした。
地域タグ:渋谷区
もし隕石が渋谷に落下したら?破壊力・被害範囲・回避の可能性を徹底シミュレーション!
もし隕石が渋谷に落ちたら、東京23区の被害はどこまで広がる? 破壊範囲・爆風の影響・生存確率を科学的にシミュレーションし、隕石衝突リスクと対策を徹底解説!
地域タグ:渋谷区
「押し入れの奥に眠る毛糸、そろそろ出番かも?」編み物カフェ はじめました
いつか編もう…その毛糸、どうしましょう? 何年も押し入れに眠らせている毛糸ありませんか? シニアの断捨離、寄り添いサポートします断捨離®︎提唱者やましたひで…
地域タグ:渋谷区
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る新年早々、また寺田さんから電話がかかってきた。「ヨウ、この前はお疲れさん!」と相変わらずごキゲンである。この様子では、彼はまだ山中さんのがんのことは知らないようだ。つづけて彼は、「佐々木さんのことなんだけどナ」と切り出し
地域タグ:渋谷区
和で異国文化を包む ジャージャー麺(1450円) 大盛り(150円) 【店舗情報】2023年12月1日オープン。目黒区の「居酒屋うぃず」系列で愛知県出身店主による台湾まぜそばのお店。【前回注文】前回は2024年1月下旬に訪問し常設メニューから、明太醤油バターまぜそばを。和風ベー
地域タグ:渋谷区
先日こちらのショート動画を公開しました。 世の中って、どこかイメージで形成されてますね。例えば「ヨガはゆったり…
地域タグ:渋谷区
先日、私用で渋谷の方まで行ってきたのですが、 こちらでも紹介したドリームカプセルに寄りました。 画像は看板猫の仕事猫なのですがよく見ると、 左の髭が無くなって…
地域タグ:渋谷区
昨年末からブログ更新を減らします!と宣言し、だいぶそのペースにも慣れてきましたがSNSで「今日の掘り起こし記事…
地域タグ:渋谷区
「SHIBUYABAI市」というやばい(?)イベント&マムズタッチ「ブルダックソースサイバーガー」
渋谷センター街を歩いていたら、「SHIBUYABAI市」というイベントをやっていました。フリーマーケットか青空市のような感じのイベントで、垂れ幕で何故か「YABAI」を強調しているだけに、まるで何かやばいものを売っているかのようにも見えてしまうのですが、取り敢えず覗いて
地域タグ:渋谷区
散々ミジェット1500について悪態をついてきたけれど、考えて見れば当時の車は10万キロを超えたら寿命と言われていた時代である。当時のイギリスの労働意欲が低下した”英国病”の時代の工業製品が10万キロを超えてクルマの寿命を見事に全うしたという事は賞賛すべきことなのかもしれない。もちろんこれは彼の人生の後半1/3をボクがしっかりオイル管理等をキチンとやってきたという事もあるだろうけれど。色んなトラブルもあったけれど何とか対処してきて、やっと絶好調になったと思ったら今度はメタルを打ち出したという老体車あるある事象。なんだよ腰下のOHだけで何を躊躇しているのだと思われるかもしれないけれど、実はクランク…
地域タグ:渋谷区
*小説『ザ・民間療法』全目次を見るこの仕事を始めて、早くも3度目の冬を迎えようとしていた。北国生まれの私にはちょっぴり心ときめく季節の到来だ。しかしこのヒンヤリとした安アパートでは、ワビしさが漂い始める時季でもある。少しふとんでも買い足そうか。そんなこ
地域タグ:渋谷区
エンジンが危機的状況のミジェット1500。このトライアンフFPエンジンは回らないし壊れると昔からとにかく評判が悪かったのはこういうことなのかと実際に体験してみて理解した。クランク周りのトラブルがあまりに多かったので本国ではスピットファイアのほぼ同じFMエンジンに載せ替える車も少なくないという。いや、このエンジンはまったく同じだと思ったけれど僅かに違いがあるらしい。まあ本国では部品取り車やエンジンがゴロゴロしているだろうからたまたまその「エンジンの在庫があった」という事であろうと考えてみる。日本でも同じようにミジェットの解体車や部品取り車が多くあった。1ドル360円時代のミジェットMK3に比べ、…
地域タグ:渋谷区
特製醤油:楢製麺(東京都渋谷区代々木2:2025年16杯目)
東京都渋谷区代々木2丁目26-2にある「楢製麺」さんで、特製醤油をいただきました。(1540円也) うどんではなくて、これはラーメンですね。 大きな筍に目が…
地域タグ:渋谷区
【2025.2.9 NHK交響楽団 第2031回 定期公演 Aプログラム2日目 於:NHKホール】 今年(2025年)は今のところ4月までのNHK交響楽団の演奏会のチケットを4枚購入していますが、今回はその第3弾になります。ただ、第4弾は4月なので、しばらく空くね。さらに、その第4弾はNHKホ
地域タグ:渋谷区
来るべき時が来た。先月末にエンジンオイルを交換したミジェット。ほんの少し柔らかめのオイルを入れたのだけれど、そのせいなのかメタル打音が激しくなってきた。以前は僅かになんとなく聞こえる程度で警戒はしていたけれど、これだけ音がはっきり出るとかなりヤバい気がする。固いオイルでなんとか持ちこたえていたのだろうか。まあおそらく一度も開けてないだろう46年前のエンジンだし、ボクが使いだしてからでさえかなり距離を走っているわけなのでトドメを差したのかもしれない。とはいえこれくらいならまだ乗れるとは思うけれど高速道路でブローするのだけは避けたい。症状として、音は冷間時は出ずに暖まって油圧が下がってから打音が出…
地域タグ:渋谷区
先日こちらの記事を書いたことにちなみ、短く動画を作ってみました。 ぜひ記事もお読みくださいねー。 大抵の場合「…
地域タグ:渋谷区
世界一のカキフライ【新宿ランチ】創業50年の名店で看板メニューをいただく
「世界一のカキフライがランチで食べられる店が代々木にあるらしい」そんな話を同僚から聞いた。牡蠣は苦手そもそも貝類苦手だから、カキフライ食べられないよ?というせちの返答もむなしく、カキ嫌い管理人は同僚と“世界一のカキフライを出す店”に行くこと...
地域タグ:渋谷区
スパイスシアター渋谷アクシュ。本場インドカレーとクラフトビールのお店で伊勢角屋麦酒を♪
SPICE THEATER @SHIBUYA AXSH のレポ#1~ クラフトビールと、本場さながらのカレーが楽しめるボリウッドレストラン、スパイスシアターに行ってこましたのでレポさせていただきます。 渋谷ヒカリエのお隣に建つ飲食店中心に数店舗か入った比較的小規模な商業ビル、渋谷AXSHの一階です。
地域タグ:渋谷区
ENB(イングリッシュ・ナショナルバレエ)の白鳥の湖、映画館で観てきたよ
映画館でのバレエ鑑賞、時折楽しんでいます。実際に舞台に観に行けたらいいけど、そうもいかない時は有り難いですね。…
地域タグ:渋谷区
JR代々木駅から徒歩3分と便利な場所にあるのですが、メインの道から一本入ることもあり雰囲気的にはひっそりと佇む感じ。今回お邪魔した『高瀬』さんは天然物のフグ料理のコースで有名ないわゆる高級日本料理屋。ランチタイムにはお得なランチメニューがあ...
地域タグ:渋谷区
C50ZZカブの調子がいまいち。というか機関の調子は悪くないけれど、キースイッチの接触不良で調子悪し。例えばキーをオンにしてもニュートラルランプが点かない。しかしエンジンはかかるので走り出せてしまう。この配線はウインカーとブレーキランプスイッチと同じ配線系統なので走り出せてもブレーキもウインカーも点かない状態なので大変危険。何度も気づかずに走っていて途中ニュートラルランプが点かないことでやっと気が付いてゾッとするのである。この場合、キーを押し込んだり何度もカチャカチャやると通電するというあきらかな接触不良。この症状がこのところ頻繁に出るようになってきた。キーシリンダーを交換すれば治るんだろうけ…
地域タグ:渋谷区
渋谷を歩いた際に、宮益坂の途中にある宮益御嶽神社に立ち寄りました。酉の市が行われたりもしこの辺では有名な神社のはずですが、何故かスルーしてしまうことが多いところでもあります。周りをビルに囲まれて、ビルの隙間に建っているような神社ですが、ここは再開発計画が
地域タグ:渋谷区
買ってきた弁当を仕事場や家で喰おうと思った時に気がつくトラブルは悲しい。蓋を開けたら違う弁当だったとか注文した品がひとつ入ってなかったとか、今さらお店に行くのも面倒だし何より腹が減っているので一刻も早く喰いたいのである。昨日は10時頃に買ったオリジン弁当のポテトサラダを昼に喰ったら強烈に苦くてすぐに吐き出した。よく見たら中の方が真っ黒になっていた。すぐに写真撮って本部に送りつけるかSNSに晒してあげるのが現代流なのかもしれないけれど面倒なのでやらない。何より腹ぺこなのである。しかしポテトサラダ分の空いてしまった胃袋がさみしくておやつをつまみまくってしまった一日。
地域タグ:渋谷区
皆様、こんにちは早いもので、あっという間に1月も終盤ということは、発表会まであと1ヶ月半あれもこれも、急げ急げで準備が進んでいます。本日は、アワアワしつつもホ…
地域タグ:渋谷区
渋谷をラガーウーマンと日本画家の友達とぶらり散策。世界観の違う友達と過ごすのは刺激になります。 渋谷で肉ランチ。
地域タグ:渋谷区
先日の日曜日、千葉県習志野市にある幼稚園の課外授業にてバレエを教えている子供達のミニ発表会が、無事終わりました…
地域タグ:渋谷区
渋谷「背脂ラーメンチャッチャ亭」背脂まぜそば(大チャッチャ) + 大盛
店名から太らせにくるタイプ 背脂まぜそば(900円)大チャッチャ 大盛(無料) 【店舗情報】2023年8月2日オープン。元々は渋谷を中心に展開している塩ラーメン屋「俺流塩らーめん」の新ブランド「東京背脂らーめん麺王」として2022年1月22日に開業。その後、背脂を更に推す内
地域タグ:渋谷区
原宿のUNKNOWN HARAJUKUで開催されていた「matomage FES」へ
マトメージュが開催する「matomage FES」に参加した体験レポート。自分らしさを阻む壁を打ち破り、新しい自分を見つけることができるイベントの様子を紹介します。
地域タグ:渋谷区
東京都内にあるゴルフスクールの口コミサイトです。みんなの体験談や評判、評価を掲載していきましょう!おすすめのゴルフスクールが見つかるはずです。
地域タグ:渋谷区
【N響定期公演】第2029回 ソヒエフで聴くブラームスSym.1は果たして!?
【2025.1.24 NHK交響楽団 第2029回 定期公演 Cプログラム1日目 於:NHKホール】 今年(2025年)は今のところ4月までのNHK交響楽団の演奏会のチケットを4枚購入していますが、今回はその第2弾になります。第1弾として、5日前にもトゥガン・ソヒエフ指揮NHK交響楽団の演奏を
地域タグ:渋谷区