おはようございます風は、ほぼありませんが、冷たい空気の朝です。今日は、練習試合。2025年初めての試合となります。昨年の反省を活かし、まずはミスを恐れず全力で…
静岡県御前崎市で活動している中学生硬式野球チーム『小笠浜岡リトルシニア』の公式ブログです。
財団法人 全日本リトル野球協会 リトルシニア委員会 関東連盟 南関東支部 静岡西ブロック (2000年創立 2001年10月加盟)に所属し、静岡県御前崎市を拠点に活動している中学生硬式野球チームです。
おはようございます風は、ほぼありませんが、冷たい空気の朝です。今日は、練習試合。2025年初めての試合となります。昨年の反省を活かし、まずはミスを恐れず全力で…
おはようございます今日1月17日は、『防災とボランティアの日』。1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。阪神・…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、寒い中内外野の基本の守備練習を中心に行いました。基本、基礎がこの先に大きく影響します。一つ一つ丁寧に身につけていこ…
おはようございますポスティングシステムでのMLB移籍を目指す佐々木朗希投手の日本時間の今日午前9時から24日にかけて決まるそうです。どのチームに決まるのか楽し…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。15日水曜日全学年ナイター練習18日土曜日③am勉強会 pmお休み②①練習試合19日日曜日③お休み②…
おはようございます昨日の日曜練習は、土曜日に引き続きたくさんの小学生も参加する中、基礎練習とトレーニング中心に行いました。グランドには、成人式を迎えた18期生…
おはようございます昨日の土曜練習は、たくさんの小学生を含め一日練習を行いました。午前中は基礎の守備練習、午後はトレーニング中心に行いました。自分に負けない。上…
おはようございます2025チーム活動開始は、1/8水曜日予定出したがインフルエンザ感染者等が多く中止となったため、本日が2025活動開始日となりました。『常に…
おはようございます今日1月10日は、『110番の日』👮警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施しています。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・…
おはようございますプロ野球も、昨秋のドラフトで指名された選手達が入寮し、合同自主トレが始まったとニュースがあります。プロ野球選手も、オフの間に身体を休めるだけ…
おはようございますまだまだ連休ボケしています。今日1月8日は、『平成スタートの日』。1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。8日水曜日全学年ナイター練習11日土曜日③am勉強会 pm練習②①一日練習12日日曜日全学年一日練習…
おはようございます今日は、久しぶりに雨予報ですね雨が少なく空気が乾燥し、感染症に感染しやすい環境だったので、少しは落ち着いてくれるのかなと思います。特にインフ…
おはようございますいよいよ年末年始の冬休みが終わってしまう方が大人も子供も多いのではないでしょうか。ここから普通の生活に戻ります。その戻る前に、もう一度目標を…
おはようございます今日1月4日は、『官公庁御用始め』。官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執る日となります。1873(明治6)年から、官公庁は1…
おはようございますいい天気が続くお正月ですねチーム2025活動開始日は、8日のナイター練習から。それまでは自主トレーニングし、しっかりと身体を作り、準備をしま…
おはようございます皆さん『初夢』見ましたか?昔から初夢で1年の吉凶を占う風習があります。初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜…
あけましておめでとうございます🎍㊗️🎍2025年も『小笠浜岡リトルシニア』を宜しくお願い致します🗻🦅🍆小笠浜岡リトルシニア一同
おはようございます昨日『小笠浜岡リトルシニアOB会』があり20名参加させていただきました。なかなか年末の忙しい時もあり、たくさんの参加というわけではありません…
おはようございます2024年も残り二日。今年は、12年ぶりに全国選抜大会への出場し、全国大会初勝利もあげました25期生16名も新たに入団し、再スタート。春季、…
おはようございます12月29日は「福の日」という記念日。制定したのは、株式会社紀文食品で、正月の食卓に欠かせない、おせち料理にも使われる練り製品でもおなじみの…
おはようございます今日12月28日は、『官公庁御用納め,仕事納め官庁』。年末年始の休みの前のその年の最後の事務を行い、また、多くの民間企業でもこの日が仕事納め…
おはようございます年末です。毎年、この時期になると一年を振り返り、次の一年をどのようにしていくか目標を作るかと思います。今年立てた目標と今年一年の内容と結果。…
おはようございます昨夜は、2024年最後の活動日。内外野のノックを行いました。ここから新年8日の活動開始日まで、少し期間があります。今は既に冬休み。たくさん時…
おはようございます今日12月25日は、『昭和改元の日』。1926(大正15・昭和元)年12月25日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚しました。東…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。25日水曜日全学年ナイター練習2024年の最後の活動となります。宜しくお願い致しますby #40
おはようございます冷たい空気の朝ですね。昨日は、一・二年生は午前中トレーニングを行い、午後からはいつも使用させていただいている中電グランドの大掃除兼環境整備を…
おはようございます昨日は、『小笠浜岡リトルシニア2024年度卒団式』。萩原会長から卒団証書、戸塚監督から卒団記念品を手渡されました。式典後は、卒団記念試合。残…
おはようございますいい天気になりました。23期生の三年生の卒団式には、最高の天気になりました。楽しい一日にしたいと思いますby #40
おはようございます明日は、三年生(23期生)の卒団式あっという間の三年間。『小笠浜岡リトルシニア』では大所帯だった23期生。なかなか試合をしても、勝てない一年…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、内外野の基本ノックを行いました。手で転がしたボールに対しての基礎の型から、ノックそして実戦へと繋がっていきます。し…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。18日水曜日全学年ナイター練習21日土曜日『2024年度(23期生)卒団式』22日日曜日③練習試合②…
おはようございます昨日、NPBウエスタンリーグ参加球団のくふうハヤテベンチャーズ静岡の新入団選手が昨日あひ、小笠浜岡リトルシニア16期生の大石航投手(藤枝明誠…
おはようございます昨日行われました三年生練習試合の結果です。①0-3 負②6-6 分これで年内行われる対外試合の予定は全て終わりました。三年生は、今週末卒団式…
おはようございます昨日は、冬季強化練習一日目。一・二年生は、守備メインの練習を行いました。やっただけ上手くなる。その一本一本の意識の高さが、また差をつける。い…
おはようございますインフルエンザが流行してきているそうです。皆さん ご注意ください今日からの土日一・二年生は冬季強化練習。本日は、守備メインで行います。by …
おはようございます今日12月13日は、『正月事始め,煤払い,松迎え』です。年神様を迎える準備を始めます。昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必…
おはようございます今日12月12日は、『バッテリーの日』。日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日」として制定しまし…
おはようございます今日12月11日は、『ユニセフ創立記念日』🌏1946(昭和21)年12月11日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立さ…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。11日水曜日全学年ナイター練習14日土曜日③am勉強会 pm練習②①一日練習(冬季強化練習)15日日…
おはようございます昨日行われました『第三回新美宗和杯』二日目の結果です。①6-10 負②4-5 負結果は結果。まだまだ中学生。できないこと、足りないこと、今の…
おはようございます昨日行われました対外試合の結果です。〈三年生〉①9-4 勝②12-13 負〈二年生〉①7-2 勝②1-10 負〈一年生〉①2-1 勝②10-…
おはようございます本日は、全学年体外試合。2024年の対外試合は、一・二年生は今週が最後となります。いい経験し、2025年に繋がる試合にしましょう!by #40
おはようございます今日12月6日は、『音の日』。日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定されました。1877年12月6日、エジソンが自ら発明した蓄音機で…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、守備の基礎練習を中心に行いました。ひたむきに、上手くなりたいと思う気持ちが大切。楽しいから野球をする。上手くなりた…
おはようございます先日発表された流行語大賞は『ふてほど』でした。『50-50』がなるかなと思っていたので残念。今日12月4日は、『E.T.の日』。1982(昭…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。4日水曜日全学年ナイター練習7日土曜日③練習試合②第3回新美宗和杯①練習試合8日日曜日③am勉強会 …
おはようございます昨日の日曜練習は、午前は防災訓練のため参加できる選手だけで基本の守備練習。全員が揃った午後は、三年生はバッティング中心に、一・二年生はトレー…
おはようございます昨日行われました練習試合の結果です。〈二年生〉①2-8 負②8-7 勝③4-10 負〈一年生〉①3-6 負②1-2 負③3-2 勝by #40
おはようございます御前崎は、冷たく強い風が吹いてます💦今日は、一年生、二年生分かれての練習試合。試合の中でしか経験できないこと。たくさんの気づきを次に繋げるこ…
おはようございますNPBの佐々木朗希投手がMLBへのポスティングシステムでの移籍を目指しています。どこのチームに移籍するのか、どんな活躍を見せてくれるのか楽し…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、三年生はバッティング中心、二年生は内外野のノック中心に行いました。まだまだ悪い癖が抜けない。その癖を直すのは、簡単…
おはようございます昨夜の雨と風は激しかったですね今日11月27日は、『ノーベル賞制定記念日』。1895年11月27日スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。11月27日水曜日全学年ナイター練習30日土曜日③am勉強会 pm練習②練習試合①練習試合12月1日…
おはようございます少しずつ寒さを感じるようになってきました。11月もあと少しで終わりなので当たり前なのですが🍂2024年も残り少なくなってきました。新年にたて…
おはようございます昨日行われました一年生の練習試合の結果です。①3-2 勝②1-2 負③1-2 負二年生は、午前は浜岡砂丘でのトレーニングを、午後からはグラン…
おはようございます今週は、二年生が浜岡砂丘からスタート先週の遠征で、強豪チームのレベルを体感してきたと思います。そこに追いつくために自分への課題を持って頑張ろ…
おはようございます野球のプレミア12スーパーラウンドが始まりました。昨夜の初戦アメリカ戦は、中盤までは緊迫した試合でしたが、後半から日本打線が爆発し大勝しまし…
おはようございます早朝は、霧が濃くて前が見えませんでしたが、霧が晴れたらスッキリとして空気の澄んだ朝になりましたね今日11月21日は、『世界ハロー・デー(Wo…
おはようございます今日11月20日は、『世界こどもの日(Universal Children's Day)』。1954年の国連総会で制定した国際デーの一つです…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。20日水曜日全学年ナイター練習23日土曜日③am勉強会 pm練習②am砂丘トレーニング pm練習①練…
おはようございます昨日行われました『第15回笠間市長杯親善野球大会』の結果です。①2-1 勝②1-8 負一年生は、一日練習。午前中は、グランドに水たまりが残っ…
おはようございます。昨日行われました『第15回笠間市長杯親善野球大会』の結果です。①11-2 勝②1-8 負一年生は、半日浜岡砂丘にてトレーニングを行いました…
おはようございます本日から二年生は、遠征に出ています🚌残った一年生は、浜岡砂丘でのトレーニング開始です。身体も心も強くなろうby #40
おはようございます今日11月15日は、『七五三』。男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣します。3歳は髪を伸ばす「髪直」、…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、内外野の基本ノックを行いました。これまでの悪い癖。キャッチボールからの甘い取り組み。それが試合でのミスに繋がります…
おはようございます穏やかで、気持ちいい朝ですね今日11月13日は、『うるしの日』。日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定されました。平安時代のこの日に、…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。13日水曜日全学年ナイター練習16日土曜日③am勉強会②第15回笠間市長杯親善野球大会①am砂丘トレ…
おはようございます昨日の日曜日、天気が心配されましたが一・二年生の練習試合を各二試合行うことができました。試合の中で気づくこと。覚えることはたくさんあります。…
おはようございます昨日の三年生練習試合の結果です。①1-1 分②0-2 負一・二年生は、午前中は今年初の浜岡砂丘でのトレーニングでスタート。全員が最後まで乗り…
おはようございます昨夜の金曜ナイター練習は、内外野の基本ノックを中心に行いました。同じ本数をみんな行いますが、意識の差がこの先に大きく影響します。自分の順番が…
おはようございます今日11月8日は、『レントゲンの日』。1895年11月8日、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見しました。レントゲンは、真空管に高電圧を…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、三年生はマシンを使用しての試合形式。一・二年生は、基礎練習とティーバッティング等に取り組みました。基礎練習こそ始ま…
おはようございます朝少し雨が降りましたが、今は日差しが出て気持ちいい天気になっていますアメリカでは、大統領選挙が始まりました。トランプ氏とハリス氏どちらになる…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。6日水曜日全学年ナイター練習8日金曜日全学年ナイター練習9日土曜日③練習試合②①am砂丘TR pm練…
おはようございます昨日の日曜練習は、グランドに前日の雨が残っていたため、三年生はゲージ内でのバッティング、一・二年生はトレーニング中心に行いました。トレーニン…
おはようございます昨日は、凄い雨と風でしたね今日の活動は、予定通り開始します。by #40
おはようございます本日の活動は、雨天のため三年生の勉強会を除き中止となりました今週は、活動がなかなかできていません。家庭でできるトレーニング等、しっかり取り組…
おはようございますドジャース優勝しましたね大谷翔平選手、山本由伸選手移籍一年目から凄いですねまた来年も楽しみです今週末は、天気が心配ですね。台風21号の影響が…
おはようございます今日で10月も終わりとなります。2024年もあと二ヶ月。あっという間です。今日10月31日は、『ハロウィン🎃』。キリスト教の聖人の祝日「万聖…
おはようございます雨が多いですねMLBのワールドシリーズは、ドジャースが三連勝し優勝に大手をかけました今日の第四戦も大谷翔平選手は、左肩を痛めていますが、スタ…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。10月30日水曜日全学年ナイター練習11月1日金曜日全学年ナイター練習2日土曜日③am勉強会 pm練…
おはようございます昨日の日曜練習は、午前は試合形式、午後は守備の基礎練習を行いました。基礎をしっかり取り組み、自分の形を身につけなければ、大事な時ほど必ず試合…
おはようございます昨日行われた東海地区高校野球秋季大会で、常葉大菊川が逆転勝ちし、春のセンバツに大きく前進しましたその試合を観戦した選手も、今日の練習を開始し…
おはようございます昨夜の金曜ナイター練習は、体験生も多く参加してくれました。今日は、全学年で秋季高校野球東海大会の観戦。レベルの高い、甲子園を掛けた緊張感のあ…
おはようございます昨日のドラフト会議、静岡県関係選手も多く指名されましたね。これからの活躍楽しみですね。今日10月25日は、『民間航空記念日』✈️1951(昭…
おはようございます今日は、NPBドラフト会議ですね⚾️楽しみですね。今日10月24日は、『国連デー(United Nations Day)』。国際デーの一つで…
おはようございます今日10月23日は、『モルの日(Mole day)』。主として北米の化学者たちが、10月23日の午前6時02分から午後6時02分までを、物質…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。23日水曜日全学年ナイター練習25日金曜日全学年ナイター練習26日土曜日高校野球秋季東海大会観戦27…
おはようございます昨日の日曜練習は、三年生は久しぶりに紅白戦やバッティング中心、一・二年生は基礎練習を行いました。またお父さん達が、貴重な休日にいつも使用させ…
おはようございます昨日の土曜練習は、午後から全学年で行いました。守備の基礎。何となく数をこなしていては、悪い癖が更に強くなります。その悪い癖は、必ず大事なとこ…
おはようございますMLBも、NPBもリーグ優勝決定シリーズ中。大谷翔平選手が調子をあげて、ドジャースが王手をかけています。今日10月19日は、『日ソ国交回復の…
おはようございます今日10月18日は、『統計の日』。1973(昭和48)年7月3日の閣議で決定しました。1879(明治12)年9月24日(新暦10月18日)、…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習には、また多くの小学生が体験参加してくれました。一緒にアップ、キャッチボールと基本のゴロ練習そしてロングティーを行いま…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。16日水曜日全学年ナイター練習18日金曜日全学年ナイター練習19日土曜日③am勉強会 pm練習②①p…
おはようございます昨日行われました『2024湘南レーベルカップ南関東支部一年生大会』の結果です。小笠浜岡 0-11 横浜都筑桜リトルシニアさん練習も、試合…
おはようございます昨日の日曜練習は、午前中はバッティング中心、午後は試合形式を取り組みました。基本があるから応用ができる。準備があるから対応できる。その基本と…
おはようございます昨日行われました『2024クラストカップ争奪南関東支部野球大会静岡予選』の結果です。小笠浜岡 5-7 静岡蒲原Aさん二年生大会、秋季大会…
おはようございます今日も秋晴れ昨夜の金曜ナイター練習は、またたくさんの体験参加してくれました。今年度も体験会はもうけませんので、通常練習に参加していただき、小…
おはようございます秋晴れの気持ちのいい朝ですね小笠掛川地区では、今週末祭典が行われるところが多くあります。この週末は、雨の心配がなさそうで、いいお祭りになりそ…
「ブログリーダー」を活用して、#50さんをフォローしませんか?
おはようございます風は、ほぼありませんが、冷たい空気の朝です。今日は、練習試合。2025年初めての試合となります。昨年の反省を活かし、まずはミスを恐れず全力で…
おはようございます今日1月17日は、『防災とボランティアの日』。1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。阪神・…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、寒い中内外野の基本の守備練習を中心に行いました。基本、基礎がこの先に大きく影響します。一つ一つ丁寧に身につけていこ…
おはようございますポスティングシステムでのMLB移籍を目指す佐々木朗希投手の日本時間の今日午前9時から24日にかけて決まるそうです。どのチームに決まるのか楽し…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。15日水曜日全学年ナイター練習18日土曜日③am勉強会 pmお休み②①練習試合19日日曜日③お休み②…
おはようございます昨日の日曜練習は、土曜日に引き続きたくさんの小学生も参加する中、基礎練習とトレーニング中心に行いました。グランドには、成人式を迎えた18期生…
おはようございます昨日の土曜練習は、たくさんの小学生を含め一日練習を行いました。午前中は基礎の守備練習、午後はトレーニング中心に行いました。自分に負けない。上…
おはようございます2025チーム活動開始は、1/8水曜日予定出したがインフルエンザ感染者等が多く中止となったため、本日が2025活動開始日となりました。『常に…
おはようございます今日1月10日は、『110番の日』👮警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施しています。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・…
おはようございますプロ野球も、昨秋のドラフトで指名された選手達が入寮し、合同自主トレが始まったとニュースがあります。プロ野球選手も、オフの間に身体を休めるだけ…
おはようございますまだまだ連休ボケしています。今日1月8日は、『平成スタートの日』。1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。8日水曜日全学年ナイター練習11日土曜日③am勉強会 pm練習②①一日練習12日日曜日全学年一日練習…
おはようございます今日は、久しぶりに雨予報ですね雨が少なく空気が乾燥し、感染症に感染しやすい環境だったので、少しは落ち着いてくれるのかなと思います。特にインフ…
おはようございますいよいよ年末年始の冬休みが終わってしまう方が大人も子供も多いのではないでしょうか。ここから普通の生活に戻ります。その戻る前に、もう一度目標を…
おはようございます今日1月4日は、『官公庁御用始め』。官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執る日となります。1873(明治6)年から、官公庁は1…
おはようございますいい天気が続くお正月ですねチーム2025活動開始日は、8日のナイター練習から。それまでは自主トレーニングし、しっかりと身体を作り、準備をしま…
おはようございます皆さん『初夢』見ましたか?昔から初夢で1年の吉凶を占う風習があります。初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜…
あけましておめでとうございます🎍㊗️🎍2025年も『小笠浜岡リトルシニア』を宜しくお願い致します🗻🦅🍆小笠浜岡リトルシニア一同
おはようございます昨日『小笠浜岡リトルシニアOB会』があり20名参加させていただきました。なかなか年末の忙しい時もあり、たくさんの参加というわけではありません…
おはようございます2024年も残り二日。今年は、12年ぶりに全国選抜大会への出場し、全国大会初勝利もあげました25期生16名も新たに入団し、再スタート。春季、…
おはようございます今日は、少し暖かいですね小笠浜岡リトルシニアでは、2024年度(25期生)新入団生を募集しています。高校野球、その先を目標に大切な中学三年間…
おはようございます今日1月17日は、『防災とボランティアの日』。1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。阪神・…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。20日土曜日③am勉強会 pm練習②①一日練習※体験練習参加可能です21日日曜日③一日練習※体験練習…
おはようございます昨日の日曜練習は、風も弱く暖かくなったため、今年初めての試合形式を行いました。はじめに監督からもう一度『小笠浜岡リトルシニア』として、全てに…
おはようございます昨日の土曜練習は、強い風の中、基礎練習やトレーニングに取り組みました。中学三年間は、土台作り。その中でも、この冬の期間は貴重な時間となります…
おはようございます今週も週末がやってきました。体験生も来てくれています二日間頑張りましょうby #40
おはようございます小笠浜岡リトルシニアでは、2024年度(25期生)新入団生を募集しています。高校野球、その先を目標に大切な中学三年間で基礎を中心に取り組んで…
おはようございます昨夜の水曜ナイター練習は、守備の基礎練習を中心に行いました。基礎を疎かにしない。基礎があっての応用。一つ一つを大切に、しっかり向き合うことが…
おはようございます今日1月10日は、『110番の日』👮警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施しています。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・…
おはようございます『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。10日水曜日全学年ナイター練習※体験練習参加可能です13日土曜日③am勉強会 pm練習②①一日練習※…
おはようございます昨日の日曜練習は、基礎練習およびトレーニング中心に行いました。目標を持って、基礎練習は自分のためと、相手と戦う前にまずはチーム内、その前に自…
おはようございます昨日は2024小笠浜岡リトルシニア始動日でした。体験生も、多く参加してくれ午前は基本の守備とノック、ロングティー等行い、午後からは6期生OB…
おはようございます2024小笠浜岡リトルシニア始動です体験生も多く参加してくれています。目標持って全力で走りきろうby #40
おはようございます明日1月6日『2024年小笠浜岡リトルシニア始動』します昨年までの自分を振り返り、新たにしっかりと目標を持って進んでいこうby #40
おはようございます元旦の能登での大地震、2日の羽田空港での航空機事故、昨日は北九州市で大規模な火災と悪いニュースが続いていますが、前を向いていきましょう今日1…
おはようございます冬休みも残り僅かとなってきましたね。学校と野球の始まりも、すぐそこにしっかり準備をしましょう今日1月3日は、『戊辰戦争開戦の日』。1868(…
おはようございます。まさか元旦に⁈と北陸の大地震に驚きました。寒い冬ですし、とても心配ですね。『小笠浜岡リトルシニア』今週の予定です。6日土曜日③am勉強会 …
あけましておめでとうございます㊗️2024年も、『小笠浜岡リトルシニア』を宜しくお願い致しますby #40
おはようございます2023年最後の朝は雨ですね。『小笠浜岡リトルシニア』に関わる全ての皆様、一年間本当にありがとうございました2024年も直向きに、全力で頑張…
おはようございます2023年も、あと2日。暖かい年末ですね少しの期間、学校も野球もお休み。こんな時間が大切。今年一年の反省、自分を見つめ直し、目標を立て直すか…