「北海道」の一覧
【リアルカウント年度更新版・第12回】 函館飲食・閉店録2024.8→【No.096~100】+5
※確信を持って試しているけど、やっぱりなぁ函館民。それはそれでネタが尽きるより...
地域タグ:函館市
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎」×「乾曜子(よきゅーん)」×「【期間限定】TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第1話 無料公開」
今日も今日とて呑んだくれ、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
地域タグ:函館市
函館市松川町10−6 🌎また、訪れたくなりたい店になりまして🐈母を連れてきました。大もりそば600円と嬉しい価格✨チャーシューメン(塩)何となく親孝行したような、自己満足の中、これはこれでいいのだと💡
地域タグ:函館市
《今蔦!》マルシェ催事は九州の美味が大集合!「ネオ九州展」&「一福百果・清光堂」
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
東山町151−6 🌎 先月、家の敷地に置いてた自転車が盗まれまして💦施錠していなかったのも有りますが、敷地内に入って来るのは、治安が悪化しているかも?で、またここへ✨年に3度のイベント(笑)無駄が嫌いな人にとっては、大好きな行事❤ソファーが1500円だったり
地域タグ:函館市
『快食酒場 KU-KAI』2025/5に美原に移転オープン!ランチも楽しめる話題の居酒屋♪
以前、本町にてラーメン店をオープンして紹介していた『KU-KAI』さんが、5月に美原で再オープンしました! 本
地域タグ:函館市
いつもつまらぬクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😊昨日は6月1日はスルメイカ(マイカ)漁の解禁日でしたが、ホントに辛い事ですが今年の初日は前代…
地域タグ:函館市
【函館・豚丼ポルコ】秘伝ダレ×炭火焼き風!【絶品豚丼】を実食レポート
函館の名店、豚丼ポルコさんは、バー風の雰囲気のお店で人気の豚丼やクラフトビールをいただけるお店です。豚丼の命ともいえるタレは、醤油ベースの甘さの中にしっかりとしたコクがあり、ご飯との相性抜群。塩味のお肉が食べたければ函館塩豚丼もお勧め。他には醤油味噌ベースの豚ジンギスカン丼も気になるメニュー。
地域タグ:函館市
Synscan proの新機能 SynMatrix AutoAlign やってみたけど 2025/6/1(日)
昨年秋に追加されたSynscan Proの新機能 SynMatrix AutoAlign をスマホ接続で試して見ましたが結果から言うと失敗でした。私のスマホカメラの夜間撮影能力が低かったのが原因と考えております。動くのだけど星空を撮影してプレートソルビングに入ったところでエラー...
地域タグ:函館市
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎牛たんフェアはスルーで(笑)メニュー✨味噌出汁が登場✨今回は、レモンハーブだしを選択🐱スタメンさっぱり、スッキリ、ハーブで締まるお味🐈塩だれ❤自分にとっては、この場面が今の幸せ✨健康を維持して、大好きな物を食べないとね💡塩だれ+豚
地域タグ:函館市
いつもつまらぬクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😭気温が高く日照りがキツイ時ほど、熱々な塩分の効いたラーメンが食べたい昼時。国道5号線沿いを車…
地域タグ:函館市
2025年5月4日撮影去年の10月の道南神社巡りで撮り損ねた神社です。何故か飛ばしているんですよね。でも、そのおかげで桜の季節に来ることが出来ました。五稜郭の桜よりも半月程遅く満開になって、隠れた桜の名所の様です。かなりの人が参拝に訪れていました。場所は、函館空
地域タグ:函館市
函館市居酒屋「居酒屋どん」×「山崎あみ」×「【東京藝大卒】メタル好きオペラ歌手が歌う『紅』X JAPAN【Covered by しおたん】鈴木詩織」
湯河原温泉郷に行ってみたいにゃよ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
地域タグ:函館市
函館市山の手3丁目44−28 🌎桜は散り、ツツジの季節に🌺水曜日・木曜日は、食堂がお休みでちゅ。1リットルの牛乳にも、買うの控えているから、これらは贅沢品だ💡15分、100円の贅沢をするか迷います(笑)
地域タグ:函館市
【函館カフェ新オープン】映画の世界を味わえる「シネマキッチン 映画の空気」が2025年5月23日オープン!名作のメニューが楽しめる話題のスポット♪
5/23(金)に函館市本町に素敵なお店がオープンしました! 『シネマキッチン 映画の空気 函館』というお店です
地域タグ:函館市
【北海道旅 ③】函館の街で... 街なかの移動は市電で! お土産何がいい ?
おはようございます。2月に行った北海道旅から...大幅に時差投稿な函館編の続きです。翌朝、ホテルを移ります。コロナが収束すると函館駅周辺のホテルは残念ながらイ…
地域タグ:函館市
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎開店前から並んでいました。1巡目の争奪戦が激しいです💦これを見ると、何かさとりあえず、ゆっくりと食べる作戦💡食べ物の取り合い合戦には、参加したくないし🐈バイキングで人の観察も面白かったり🐱いつも居る人の食べっぷりが凄
地域タグ:函館市
丸井今井函館店「第142回全国うまいもの大会」初出店のお店が多数登場してまーす♪6/10㈫迄ロングラン開催!
本日5/30㈮から、丸井今井函館店にて、みんな大好き!!『全国うまいもの大会』が始まりました!第142回を数え
地域タグ:函館市
いつもつまらぬクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😭明日は年に何回かの久しぶりの土曜日出勤の日。出勤したくない嫌な気持ちを吹っ切る為に、今夜の晩…
地域タグ:函館市
スライドマウントが届いたので残りの写真を 2025/5/30(金)
スライドマウントが届いたので現像済みのスリーブ仕上げしたリバーサルフィルムの残りをカットしてマウントに入れて完了。 1、2枚目は医師会検査センター近くの亀田川河川敷にある枝垂れ柳、5/1撮影したものです。 これはわが家の八重桜。 マクロ撮影。 そしてユキヤナギ。 3D写真も。函...
地域タグ:函館市
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのジュニアスイート宿泊レビュー|景色・アメニティ・食事など正直レビューまとめ – 北海道
SNSで話題の「海と灯/ヒューイットリゾート」のジュニアスイートに宿泊!景色・アメニティ・食事などを正直レビューしています。 | "ひとり旅"に視点をおいた正直レビュー ひとり旅って楽しいんだよ!ちょっと覗いてみない? |
地域タグ:函館市
新作出るの早くて楽しかったり🐈中身中身お湯を注いで5分後✨チュルルンとした麺✨最近は、貝出汁ブームなのか?目にする機会が多いです。
地域タグ:函館市
「LIBRE (リーブル)」復活しました♪ 宝石みたいなケーキが並ぶ桔梗のケーキ店
半年ほどお休みしていた桔梗の「LIBRE (リーブル)」さんが、5/23(金)から営業再開されたので、早速行っ
地域タグ:函館市
28日、藤が見頃の五稜郭公園へまずGLAYマンホールをついつい撮るよね(笑) 綺麗だし、良い香り ツツジもだいぶ咲いています。 箱館奉行所 好きな衣装を着て写真を撮って頂けるようです。 昨年はですね、母親の入院と手術でも~バタバタで、関東と函館行ったり来たりしていたのもあり、どちらの藤も見逃しました昨年の今頃は、色々とメンタルもやられていて、気持ちに余裕もなかった...
地域タグ:函館市
三日月星雲 Seestarで1時間の露光 2025/5/29(木)
昨日深夜から日付が変わる時間を過ぎるまでZWO Seestar S30 EQモード で長時間のスタックをトライしました。 目標天体は はくちょう座の三日月星雲 NGC6888(Caldwell27) です。視野角がS30に丁度良いサイズ感。1枚露光30秒で1時間スタックしまし...
地域タグ:函館市
函館市居酒屋「せんべろさとちゃん」×「松村沙友理」×「【サイゼリヤ】ワインを片手に新メニュー・さゆりんごの好きなメニューをもぐもぐ!全部でなんと〇品‼︎食べました♡」
松村沙友理(さゆりんご)さん推しになりました、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
地域タグ:函館市
スシロー 函館美原店 ~年に一度の超恩返し 2025スシローの日 第一弾~
函館市美原1丁目16−5 🌎お1人様、カウンター席✨当たり前ですが、1人用だからこのサイズのパネル。これは絶対にお勧めです🐈うなぎも安いと思ったら...見た感じは❤で、極薄じゃんwww前にも書いたと思いますが、これを見たら食べて置きたい1品🍣で、結局は本鮪赤身に戻
地域タグ:函館市
【春旅2025】4度めの大阪城。でも初めての天守入場。お腹いっぱいもう結構!【オーバーツーリズム】
大阪城の初訪問は結構遅く、初回は2020/3/17。下車駅=東西線・大阪城北詰...
地域タグ:函館市
年が明けてからはSeestar S30でばかり星を撮ってましたがそろそろ重い腰を上げて経緯台と鏡筒で星を見たくなりました。装備の量がSeestarの10倍くらいになります。設置するだけでも一苦労。 今夜の機材は以下の通り 経緯台 SkyWatcher AZ-GTi 鏡筒 Sk...
地域タグ:函館市
函館市乃木町4-25 🌎チョイと変化🍺マッサージ器も、あんま王Ⅳ登場✨お財布と相談したくなる料金🐈フェイスカバーモビルスーツに乗っている気分とか(笑)お尻の部分が強力な機種✨前機種はお値段そのまま、15分200円🐱
地域タグ:函館市
『カフェレストラン ペリーズバー』何度来ても大満足♪ お値段カジュアル・味は本格的なフレンチレストラン
この日は、松陰町の『カフェレストラン ペリーズバー』さんでランチです。 場所はこちら↓ https://map
地域タグ:函館市
昨日、何かの番組で(よく観ていなかったですが…)、外国人にきのこの山とたけのこの里を食べて貰って、どっちが好きか?って調査していましたが…永遠のテーマですよね(笑)ちなみに私はたけのこの里派で、食べたくなって買ってしまいました たまたまiAEONアプリに20円引きクーポンがあって、これは買えって事だなと…久し振りに食べたら甘く感じて、もしかしたら私は今や、チョコがビターなきのこの山派に変わってしまったのかもし...
地域タグ:函館市
こんにちわ。引き続き2月に行った北海道旅から...今回から函館編です。初日は函館国際ホテルに宿泊。チェックインを済ませて荷物を置き、晩ごはんへふらっふらと向か…
地域タグ:函館市
スシロー 函館美原店 28日から「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」
函館市美原1丁目16−5 🌎デジロー✨お連れ様は、いつもの様に🍺これのお高い事💦以前は3本で480円でした🦐今回のは厚み増し✨↓これを見たら、オーダーするのがお勧め🐈この先、楽しみです🍣❤
地域タグ:函館市
今更ですがリバーサルで撮った桜が現像上がって来ました 2025/5/26(月)
中古で買ったCanon EOS Kiss III にリバーサルフィルムを入れて4月末に撮った桜の写真現像が今日、仕上がって来ました。連休をはさんだので1か月近くかかってしまいました。通常は2週間です。 リバーサルフィルムはスライドにしたものがそのまま作品になります。LEDトレ...
地域タグ:函館市
25日、函館空港に常設としてこの日リニューアルオープンした「G4 Air Port Space」へ早速行って来ました。雨だし、寒かったけれど、行くでしょう あ~、様子を見に行っただけのつもりが、買っちゃったよね トートバッグを早速使ってみましたが、いっぱい入ってなかなか便利です久し振りの空港だったので、駐車場のシステムがすっかり変わっていてびっくり1時間まで無料になり、3千円以上で+1時間無...
地域タグ:函館市
いつもつまらぬクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😊仕事が始まる雨の月曜日の朝☔️ホントに月曜日の朝って憂鬱なんだよな。子供の頃、日曜日の午後7…
地域タグ:函館市
サイゼリヤ 函館グランディールイチイ ~ワンコインの楽しみ方~
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎空いていると、1人でも広い席に案内されました✨この技術は凄いなと💡黒と赤しか出せないのかな?喉を潤す&小腹を満たすには最適です❤スカッと、さわやかジンジャーエール(笑)遊びだしたりwアップルにも関税とかの話は、またいつか
地域タグ:函館市