メインカテゴリーを選択しなおす
#石蕗
INポイントが発生します。あなたのブログに「#石蕗」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サザンカ(山茶花)とツワブキ(石蕗)
白系のかわいいサザンカ(山茶花)が咲いていました。ツワブキ(石蕗)はたくさん咲いていて、鮮やかな黄色が目を引きました。(万博記念公園 11月20日撮影)お花が少ない季節になると、咲いているお花に心が和みます。見ていると、何だかあったかい気持ちになりますね(^-^)ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2024/11/27 20:02
石蕗
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食べられるそうですが・・・でもいいです
石蕗(ツワブキ)てんぷらにして食べられるそうですので一度食べてみようかとも思いますがちょっと勇気が出ません (笑庭にはノビルがはびこるのでそれはねぎの代わりにしたことはありますけどね ^^;↓よろしくおねがいします!...
2024/11/26 07:51
石蕗咲き始めました
石蕗 咲いてきました 我が家にやっと斑入りの石蕗咲きました 一週間前 ムラサキオモト 鉢に植え替えました 今日の石蕗 花言葉 いつも笑顔で変わらない ...
2024/11/18 13:07
#4411 石蕗の葉の光れる夜の道狭めあやしみ合ひてすれ違ひたる
令和6年11月1日(金) 【旧 一〇月一日 仏滅】霜降・霎時施(こさめときどきふる)石蕗《つは》の葉の光れる夜の道狭めあやしみ合ひてすれ違ひたる ~大西民子(1924-1994)Photo:石蕗《つわぶき》~HAGI(萩市観光協会公式サイト) 菊花の常緑多年草ツワブキの黄色い花が
2024/11/01 23:55
ツワブキ(石蕗)満開
先日咲き始めたツワブキが満開です。 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/11/01 09:41
ツワブキ(石蕗)咲き始め
近所の神社でツワブキが咲き始めました。まだ暑い日もあるけど秋が進んでいます。 OM SYSTEM TG-7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/20 10:15
我家の庭で咲いている花たちを生ける
黄色いのは ツワブキ ピンク色のは ヒメツルソバ 葉っぱさんは 石菊の一種 そのお花もあるよ ツワブキをどんと挿して 葉っぱさんを後ろに立てて入れます ヒメツルソバは形が取りづらいのですが流れるような感じに入れてみました 裏返しにならないように 向きをよく見ながらいれるよう...
2023/12/23 11:41
ツワブキ(石蕗)
秋が進んで山道のツワブキが咲き始めました。 SONY α7Ⅳ + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/23 17:51
フワフワとモフモフ
2月23日の天皇誕生日は数字合わせで「富士山の日」とも言われているそうです。富士山までは行けないので、富山が誇る立山連峰を見にテクテクご近所散歩に出かけました。お山、見える?桜の古木には小さなツボミがたくさんついていました。鳥の声と川のせせらぎしか聞こえない神社を散策していたら、珍しい物を見つけました。ん?これは?逆光写真になりましたが、足元にはフワフワがいっぱい広がっています。このフワフワは何だ?新種の植物か?解らない事は調べればいいのです。ツワブキの綿毛初冬に黄色い花が咲くツワブキ(石蕗)の綿毛(種子)だと判明しました。なるほど・・・確かに冬の初め、ここを訪れた時にたくさん可愛いお花が咲いてましたわ。これねフワフワの綿毛が可愛くて、しばらく見入ってしまいました。モフモフの胸毛?フワフワとかモフモフとか...フワフワとモフモフ
2023/02/24 10:17
秋から冬に咲くツワブキ(石蕗、艶蕗)の黄色い花
ツワブキは、10~12月ごろに、長く伸びた花茎の先に、黄色い花をたくさん咲かせます。キク科の常緑多年草で、東北地方以南の海岸近くの岩場などに自生しますが、庭園でもよく植えられます。名前は、葉がフキにに
2022/11/28 07:54
満開
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2022/11/23 14:59
ツワブキ(石蕗)
万博記念公園の日本庭園には、ツワブキ(石蕗)があちらこちらに咲いています。(11月15日撮影)寒くなってくると、ツワブキの黄色い花に温かみを感じます。特に竹林にたくさん咲いています。ナンテンの赤とツワブキの黄色が目を引きました。艶々したツワブキの葉もきれいでした。アップにすると、一層鮮やかでした。ツワブキは近所ではなかなか撮影できないので、毎年ここで撮影しています。冬が近づく頃に黄色いお花を見ると、少しほ...
2022/11/18 16:42