メインカテゴリーを選択しなおす
#ワールドミュージック
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ワールドミュージック」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ラジオでも聴けない美しい曲
HeavyMetal/HardRockを日常の音楽にしていたせいかたまに聴きたくなります。 流石にヘビーなものではなく至ってシンプルなポップに近い物です。 と…
2022/10/09 22:44
ワールドミュージック
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
じっくりと聴きたい美しい曲
今日お昼から50キロほどのサイクリングに行ってきました。 途中秋祭りのだんじりが所々で行われていて何度も迂回する事に。 その迂回を支持された時少し腹が立つ思い…
2022/10/08 22:49
1999年はノストラダムスの大予言なる物が世間の話題の中心でした。 空から大王が降臨するとか1999年7月に人類は滅びるだとかたくさんの憶測が飛び交っていまし…
2022/10/07 22:54
何故だか繰り返し聴いてしまう曲
野球のペナントレースも終わりテレビを観る機会が減り少し退屈を感じています。 と言ってテレビ欄から毎日観れそうな番組を見つけ出すなんてものも骨が折れます。 新し…
2022/10/06 23:53
CDでは味わえない音楽を聴く旅
現代はCDではなくダウンロードや動画サイトで音楽を聴く事が主流でよほどの事がない限りCDを買うなんてないでしょう。 これはレコードからCDへの移行の時に感じた…
2022/10/04 22:24
たまに都会に出てみるのも良いものです。 街の風景を見ながらのんびりとコーヒーを飲むのも良しまた人の世間話に耳を傾けるのも楽しいものです。 そんな時よく思う事は…
2022/10/03 22:12
ライブで映える人気の曲
海外に行けなくなる頃には日本に来日されるバンドでものんびり観に行こうなんて事を考えていましたがこの調子ではもう観に行く事もないでしょう。 バンドや音楽を守る為…
2022/10/02 22:08
ラジオでも流れない名曲たち
今日はFacebookの友達Tejano Music Singer Juan P Morenoさんの誕生日です。 彼の曲はどこに…
2022/10/01 00:21
ラジオでも聴けない美しいバラード
野球のペナントレースも大洲目を迎えテレビでの放送が減りました。 そんな事もありテレビを観なくなりました。 これは毎年の事ですがこの時期から春までテレビを観るの…
2022/09/29 22:37
【らじる☆らじる】がアップデートされて使いやすくなった
NHKのラジオアプリ【らじるらじる】。9月に入ってアプリが大幅改善され使いやすくなりました。お気に入り番組のハートマークをポチッと【Myらじる】に登録しておくと、アプリを開いて【Myらじる】の【聞き逃し】タブをタップするだけで配信中のお気に
2022/09/29 17:55
みんなが踊り出す不思議な曲
今日はMexicoで人気のHuapango Music このウアパンゴなる音楽は不思議な物でこのメロディが流れるとメキシコの方は踊りたくなるようです。 そんな…
2022/09/27 22:27
良い音楽は旅行と共に生で聴く
何にお金を使うかなどは様々で私は音楽にはお金を使いますがその他の物はほぼ使わずです。 そんな中よく起こる話題はユーチューブやテレビはただなんだからなんて話です…
2022/09/27 00:23
いつまでも聴いていたい美しい曲
テキサス州の南部を横断する主要高速インターステートI-10号線。 そこのSan AntonioとHoustonの間にある街Seguinに差し掛かるとこの曲が頭…
2022/09/25 22:14
繰り返し聴きたい美しい曲
今夜はTexas発Mexico音楽のTejano Musicを聴いています。 David Lee GarzaさんのCara a caraです。 …
2022/09/24 22:15
ラジオでも流れない美しい曲
Tejano Music SingerでもCountry MusicをAlbumに挟む肩が結構いるんです。 これは全国区にもなるし収入も倍増するからでしょう。…
2022/09/23 22:27
Wail Tru
Wail Tru/George Telekパプアニューギニア〇...
2022/09/23 01:24
何度も繰り返し聴きたい美しい曲
今夜はTexas発のMexico音楽Tejano Musicを聴いて過ごしています。 今日はMarcos OrozcoさんのAlbumUn Paso Mas…
2022/09/22 22:04
昭和の中盤生まれの音楽ファンの必須アイテムはラジオでしたね。 私もFMラジオからたくさんの曲や情報を聴いて勉強させてもらいました。 とは言っても日中掛かる音楽…
2022/09/21 23:05
旅に出ないと聴けない音楽がある
昨今YouTubeやTikTokなどがあれば音楽などもう聴きに行かなくて済むなんて時代となりました。 これはユーチューブやティックトックなどの動画の普及だけが…
2022/09/20 22:57
何度も繰り返し聴きたくなる曲
台風が接近しているようですがこちらは少し風があるものの雨も降らずいたって平穏なお天気です。 昨日も観たいイベントが都会であったんですが念のために出かけるのを止…
2022/09/19 22:21
この調子では連休最終日も台風の影響が続きそうですね。 期待していた3連休でも台風上陸となれば自宅で天気予報とにらめっことなるでしょう。 これも地球が秋を迎える…
2022/09/18 22:52
90年代は私の音楽好きを完成させた年代であります。 今でさえCDショップに行くとその年代の物を探しています。 丁度Hardrock/HeavyMetalとCo…
2022/09/17 22:11
探さないと出会えない音楽
Hard Rock Heavy Metalが私の青春時代の音楽で約15年位聴いていました。 この時代もレコードやCDをがむしゃらに買い音楽三昧の毎日を過ごして…
2022/09/16 22:26
いつまでも聴いていたい美しい音楽
今夜はTexas Country Musicを聴いて過ごしています。 Laredo Texasに住むFacebookの友達Javier Molinaさんは20…
2022/09/14 23:02
美しいラテンのダンスナンバー
ここ数年7月は意外と涼しく9月前半が夏の様に暑いなんて年が続いているように思います。 夏が半月ずれている?のかそれとも春が夏を押している?何て事も考えられます…
2022/09/13 22:33
FMでも聴けない美しいロック音楽
私はヘビーメタル/ハードロックを聴いていた頃は欧州系の中でもドイツ産や北欧系のスピードメタルを好んで聴いていました。 ジャーマン メロディック スピードメタル…
2022/09/11 22:14
夏の疲れからでしょうか?秋になると少し落ち着いた曲が聴きたくなります。 10月はまた新しい年を重ねるなんてことからでしょう。 そんな今夜はCountry Mu…
2022/09/09 22:33
気持ちが上がる楽しい曲
今夜はFacebookの友達Aaron Uriasさんが所属するNorteño Music BandPolo Urias Maquina Norteñaが20…
2022/09/08 22:13
本場の音楽を体感する旅
先週都会に遊びに行った時とある施設の休憩所でお年を召した方が楽しそうにスマホで音楽を聴かれていました。 それは聞き覚えのある昭和の演歌で今にも歌い出すんじゃな…
2022/09/07 22:21
今日はTexas Norteño Music BandGrupo El DueloのベーシストPedro Floresさんの誕生日です。 今年のテキサスノルテ…
2022/09/06 22:15
音楽に興味を持ち始めていた頃に聴いていたのは当然邦楽であれはフォークソング辺りを楽しんでいました。 この頃はテレビやラジオで見つけてた物を有線放送に電話でリク…
2022/09/05 22:21
何とも美しい曲なんだが
例え素晴らしい曲が出来たとしても誰にも響かないものもある。 どこからリリースされたかやどれだけコマーシャルが行き届いていたかなどダメだった原因は様々な物が考え…
2022/09/04 22:38
この曲でわかる彼の才能の高さが
バンドなる物はどんなに良い曲をたくさん持っていてもボーカルが変わると段々下火になり知らなうちに解散なんて事になります。 例え名の有る演奏者が残っているとしても…
2022/09/03 22:46
Akave
Akave/Telekパプアニューギニア(2010)◎...
2022/09/03 18:31
Telek
Telek/Telekパプアニューギニア(1997)◎...
2022/09/03 18:30
A Bit Na Ta
A Bit Na Ta/A Bit Na Taパプアニューギニア(2016)◎...
2022/09/03 18:28
Inagwe
Inagwe/Rechard Moguパプアニューギニア(2013)○...
2022/09/02 22:43
今日は何だか変な一日だった。 緊急避難速報が届いたのでデイバックにシャツとタオルと冷たい水を入れお金を持ち出ようとしたらまた速報が届いた。 見てみると練習だっ…
2022/09/02 22:15
Facebookでたくさんの友達依頼を頂き音楽好きやミュージシャンならと以来を受けてみたものの今では誰が誰か分からない状態になっています。 友達でよく存じてい…
2022/09/01 23:06
カウボーイなら誰もが歌える曲
どの音楽にもジャンルの看板となる曲が存在します。 私たちはそんな曲から興味を持ち新たなジャンルへと導かれる何て事もよくあると思います。 仕事に趣味新たな食べ物…
2022/08/31 22:41
この曲は人の胃袋を刺激する
今夜はカントリーミュージックでも。 今回はZac Brown Bandが2008年にリリースしたAlbum The FoundationからChiken Fr…
2022/08/29 22:29
この曲が流れるとみんな歌い出す
今夜はMexico Norteñoの巨匠Ramon AyalaさんのUn Rinconcito En Cieloです。 この曲が流れるととに…
2022/08/28 23:59
哀愁なる言葉がピタリとはまる曲
MLBメジャーリーグの大谷選手の二刀流も定着しつつありますね。 巷では球団オーナーが変わるのでなんて話もささやかれこれから彼の二刀流はどうなるんだ?時になると…
2022/08/26 22:17
何度も聴きたい美しいラブソング
今日はFacebookの友達Chris Rodriguezさんの誕生日です。 Chris Rodrigues @San Antonio Texas …
2022/08/25 22:18
90年代は私の節目となる時代でした。 それは全て渡米が切っ掛けなんです。 ハードロック/ヘビーメタルからカントリーミュージックにテックスメックスまたは店を始め…
2022/08/24 22:19
旅の思い出はラジオから流れる曲
私の旅はレンタカーを使う旅なので音楽は欠かせないものです。 景色も見ていると楽しいものですが同じ景色が続く道なので3日もすればお腹いっぱいになります。 音楽を…
2022/08/22 22:16
FMラジオでも聴けない美しい曲
新しい音楽との出会いは様々なもの。 町で流れていた物を聴きそれから聴くようになったまたは友達や彼氏彼女の影響から好きになるなんてもの迄たくさんある事でしょう。…
2022/08/21 22:42
美しいとしか表現できない曲
今夜はCountry Music Nightです。 今回は1994年にReleaseされたThe MavericksのAlbumWhat A Crying S…
2022/08/20 22:23
何度も聴きたくなる熱い曲
私の音楽の基礎になっているのは70年代80年代の曲です。 それが基で音楽が好きになり90年代音楽へとのめり込んで行ったのです と言っても当時聴いていた音楽はヘ…
2022/08/19 22:33
歌いながら踊りたくなる曲
ネットでは大雨の情報が頻繁に流れる。 と言っても当方の地域ではほとんど降らないし降っても道路を湿らせる程度。 そう考えると広域に降らずに狭い地域に集中して降っ…
2022/08/17 22:50
次のページへ
ブログ村 451件~500件