メインカテゴリーを選択しなおす
最近家に帰るとテレビ欄の中からサッカーワールドカップの試合を探し予約する事が日課になっています。 そんな事もあり今日も帰宅後放送欄を覗いているとあれ?今日は試…
振り返ると私が聴いてきた音楽は日本ではどれもマイナーと言える物で唯一話が出来た物と言えばヘビーメタルハードロックぐらいなものでしょう。 と言ってもそれも年に何…
ワールドカップサッカーを観ていましたが今日の負けはアンチが喜ぶ結果となってしまいました。 次の試合は更なる難しいチーム スペインとの戦いとなりますが勝たないと…
今日は久しぶりにライブに行ってきました。 地元近くのいつもの所となるともう3年ぶりにもなりますね。 私の聴いているTejano Conjunto Norteñ…
年を重ねてもまだまだ演歌への移行の兆しが見えませんよ。 私にもいつかは来るだろう!なんて思ってはいるもののまだのようです。 何かの切っ掛けでまたはその切っ掛け…
一夜明けても話題の中心はあれサッカーのワールドカップですね。 ヨーロッパやアメリカ大陸では恐らく大きな番狂わせが起こった?なんて報道がなされている事でしょう。…
旅の必須アイテムとなるとパソコンにクーラーボックスにあとはストローかな? 私の旅の殆どは車に乗っているので飲み物は欠かせません。 そのペットボトルや缶にはスト…
私が音楽にはまったのは先輩の影響や自宅の環境からが大きいわけですがやはり自分でお金を稼げるようになりそこに火が付いたと思われます。 そこから初めてライブを観に…
気が付けば11月ももう後半戦です。 今月24日のサンクスギビングデー(感謝祭)が過ぎるともう駆け足になりますね。 アメリカ大陸ではターキーを食べて過ごすように…
今ではありませんが昔は買ったけど聴いていない物がたくさんありました。 2010年辺りは何度も渡米し買っていたたので聴ききれないなんて事がよくありました。 好み…
フェイスブックを開くとおめでとう!の文字が溢れていました。 何だろうと思いスクロールしながら確認するとBobby Pulidoさんがラテングラミー賞のBest…
私が音楽に興味を持ち聴き出した頃はたくさんのライブアルバムが売られていて大きなバンドなら海賊版なるものもありました テレビで観れる動く物となると超が付く程のビ…
50年を振り返るとたくさんのこだわりを持ち生きてきたようです。 生活から食べ物又は持ち物迄並べればテーブルが溢れる程にあります。 とは言っても年を重ねる事に徐…
今夜はTexas発のMexico音楽のConjunto Musicを聴いて過ごしています。 今回はLos Desperadozが2011年にReleaseした…
2003年頃からアメリカでライブを観るようになりそこから音楽が私の旅の主役となりました。 その頃はCounry Musicばかりを聴いていてライブに行くのも勿…
日中は20度を超える日が続き今年は少し暑い?なんて思うのですが11月はまだ秋なので何となく納得です。 とは言っても公園などに出かけるとまだ蚊に刺される事がある…
私の好きになる女性シンガーの特徴はどれも情熱的な歌手が多いように思います。 静かな歌い出しから始まる曲でもサビにかかる頃には感情が高まり一気に爆発したと思えば…
通常通りではないもののライブコンサートも開催されるようになり音楽業界も少しずつ賑わいを見せているようです。 Facebookを覗いても思わず ”行きたい!と思…
今夜はCountry Musicを聴いて楽しく過ごしています。 今回はCarlene Carterさんが1994年にリリースしたAlbumLittle Act…
私の探している音楽はテレビやラジオが扱わないものばかりなので新しい曲となるとフェイスブックの友達が上げる物から探す程度なんです。 ユーチューブでも探せるんです…
今日はMLBメジャーリーグからHouston Astros World Championなる嬉しいニュースが飛び込んできた。 本当のことを言えば私はテキサスで…
今夜はラテン音楽でテキサス発のメキシコ音楽を聴いて過ごしています。 今回はEddie Gonzalezさんが1996年にリリースしたアルバムEl Disgus…
今夜はうっとりとする程美しい曲を聴いています。 今回は2004年にリリースされたRonnie MilsapさんのアルバムJust For A Thrillから…
私はよくサイクリングに出かけるんです。 健康の為でもありますが田舎道を景色を楽しみながらのんびりとなんてことからですね。 走るルートはほぼ同じなんですが飽きる…
朝方から降っていた雨も今は止み薄着では少し肌寒いかな?と思える気温となっています。 15度前後の気温は私の大好きな温度帯なので寝るのも勿体ないぞ!なんて思いで…
あれは小学生の頃でした。 今でも忘れませんが親が兄弟で使う為に買ってくれたコンパクトレコードプレイヤーで聴いた曲は沢田研二さんの勝手にしやがれでした。 当時私…
今日も無理せずゆったりと過ごしました。 野球も終わりまたネットへの依存が強くなる時期となります。 と言ってもニコ動にユーチューブの動画もこれといった特徴がある…
長いシーズンを締めくくる日本シリーズが開催されています。 何かをしながら片手間なんて感じで観ているんですが一日でも長く野球放送を眺めていたいと思います。 野球…
巷ではユーチューブは言論の自由がなんて話をよく耳にしますがそれはあるでしょう。 それはスポンサーなりどこからかお金を頂く事で音楽や動画を観せるなんて商売だと考…
70年代80年代90年代そして2000年代とたく産の音楽に触れてきました。 ポップスにロック、クラシック音楽など薄く幅広く。 どの時代どのジャンルにも節目には…
曲により聴き方も異なります。 強弱の効いたドラマ仕立ての物なら少しボリュームを上げ細部まで楽しみたくなるしまた綺麗なメロディに美しい歌声が乗っている物ならヘッ…
今日MLBメジャーリーグのリーグ チャンピオンシップではヒューストン アストロズがニューヨーク ヤンキースを下しアメリカンリーグのチャンピオンとなりました。 …
人間の記憶なんてものはあてにはならない 旅の記憶なんて行けば行くほど過去の情報が重なり何が何だか分からなくなります。 特に気にも留めていない流れの物なら写真を…
いくら欲しくとも中身の見えない福袋やトレーディングカードの様な物なら二の足を踏んでしまいます。 言わばギャンブルであっても競馬や競輪ボートレースなどならやろう…
美しい曲を思い浮かべると頭に上がってくる曲の殆どが女性シンガーの物です。 ジャンルやカテゴリーなどの縛りを設けても同じ事だと思います。 そんな時頭に最も早く上…
生活する中で必要な物が必ずあります。 家賃や光熱費に食費に携帯代消耗品などなど。 毎月給料をもらう額から自動的に支払われている事もあり金額にピンと来ないケース…
今夜はTejano Musicの美しいバラード。 今回はEmilio Navairaさんの2001年にリリースしたアルバムLo Dice Tu Miradaか…
いつも同じジャンルの曲を聴くなんて事はあまりありません。 1つのジャンルの物を楽しみながら気になった他の物を聴くこれが私の音楽の楽しみ方です。 ジャンルを問わ…
昭和の時代の真っただ中は言えに帰りテレビをつけるとニュースに野球歌番組にお笑いなどどのチャンネルに合わすかは毎日の楽しみでした。 私はサンテレビの野球中継がな…
30代40代と少しずつコレクションを減らし50代でおおむねの物を減らせました。 衣類にアクセサリーなどこんな物も持っていたのか?なんて物まで。 CDもそうです…
10月も中盤に差し掛かりやっと秋を感じる毎日となりました。 暑くもなく寒くもなくまたTシャツやポロシャツなんてラフなスタイルでなくしっかりと服を着れるこの時期…
私の育った昭和40年代は歌謡曲が花盛りでしたね。 夜になるとどのチャンネルに合わせても歌番組だらけでまた人気のお笑いやバラエティーなどでも番組の合間に新人の歌…
HeavyMetal/HardRockを日常の音楽にしていたせいかたまに聴きたくなります。 流石にヘビーなものではなく至ってシンプルなポップに近い物です。 と…
今日お昼から50キロほどのサイクリングに行ってきました。 途中秋祭りのだんじりが所々で行われていて何度も迂回する事に。 その迂回を支持された時少し腹が立つ思い…
1999年はノストラダムスの大予言なる物が世間の話題の中心でした。 空から大王が降臨するとか1999年7月に人類は滅びるだとかたくさんの憶測が飛び交っていまし…
野球のペナントレースも終わりテレビを観る機会が減り少し退屈を感じています。 と言ってテレビ欄から毎日観れそうな番組を見つけ出すなんてものも骨が折れます。 新し…
現代はCDではなくダウンロードや動画サイトで音楽を聴く事が主流でよほどの事がない限りCDを買うなんてないでしょう。 これはレコードからCDへの移行の時に感じた…
たまに都会に出てみるのも良いものです。 街の風景を見ながらのんびりとコーヒーを飲むのも良しまた人の世間話に耳を傾けるのも楽しいものです。 そんな時よく思う事は…
海外に行けなくなる頃には日本に来日されるバンドでものんびり観に行こうなんて事を考えていましたがこの調子ではもう観に行く事もないでしょう。 バンドや音楽を守る為…