メインカテゴリーを選択しなおす
#登山装備
INポイントが発生します。あなたのブログに「#登山装備」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
登山と寒さと厄介な心理
「登山と寒さと厄介な心理」 低体温症による遭難事例をいくつも読んでいると、ある一定の割合で裸で発見されるケースが紹介されている。 おそらく低体温症が進行すると…
2024/11/22 00:17
登山装備
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#今まで食べて一番美味しかった料理
2年3ヶ月前までは、昔、中国の蘇州の湖の近くで食べた茶碗蒸しみたいなのが一番美味しかったと思っていたけど。もしかすると富士山頂上で食べたカップヌードルかも知…
2024/11/20 13:28
鈴木ともこさんと「にっぽん百名山」と私の登山復帰と時代変化について
「鈴木ともこさんと「にっぽん百名山」と私の登山復帰と時代変化について」 NHK「にっぽん百名山」を見たら、漫画家の鈴木ともこさんが北アルプスの蝶ヶ岳から常念岳…
2024/11/20 13:27
ドラマ「下山メシ」を見て
ドラマ「下山メシ」を見てテレビ東京の新ドラマ「下山メシ」を見た。志田未来さんが主人公で、登山シーンはそこそこに、下山してから「食堂」でひたすらアジフライ定食を…
2024/11/18 00:37
ヤバいドラマ(笑):下山メシ
「ヤバいドラマ(笑):下山メシ」第1話を観た。これはヤバい。個人的にドツボ。今回の舞台は私も先日行きかけたが、まさかの電車の事故で諦めた奥多摩・御岳山。志田未…
2024/11/16 15:04
あそこで間違えるのか?(@_@)
「あそこで間違えるのか?(@_@)」娘がニュースを教えてくれた。非常に驚いた。今年の富士登山(約2ヶ月間)では、ある場所で実に780人が道を間違えていたと言う…
あなたはなぜ山に登るのか!?
「あなたはなぜ山に登るのか!?」 またまたヤマレコのYouTubeチャンネルで、今度は「あなたはなぜ山に登るのか!?」と言う厄介で面白い事について解説していた…
2024/11/15 18:15
富士登山は日本の他の山とは別に考えた方がいい
「富士登山は日本の他の山とは別に考えた方がいい」 大人気の富士登山ではありますが、最近つくづく富士登山はかなり特殊だと思うので、その理由を書いてみたいと思いま…
新ドラマ「下山メシ」志田未来
新ドラマ「下山メシ」志田未来これは観ないと。早速毎週録画を予約した。( ^ω^ )https://youtu.be/vB10st39t1Q?si=vG1E4R…
2024/11/15 18:14
急激な気温低下とレイヤリング
「急激な気温低下とレイヤリング」昨夜、帰宅する娘からLINEがあり、荷物が重いのでバス停まで来てくれと言われた。日が落ちると急激に気温低下していて、さらに風が…
2024/11/14 00:54
知らない人が意外に多いリュックサックの基本
「知らない人が意外に多いリュックサックの基本」 今朝、母が鎌倉で友達と会うと言って、リュックサックを背負って外出しようとしていた。 すると忘れ物をしたのかクル…
富士登山は普通の女性には出来ない
「富士登山は普通の女性には出来ない」 テレビ東京「富士山物語 2024」と言う番組を見ていたら、横にいた娘がふと「私には富士登山は絶対に出来ない」と言い切って…
2024/11/14 00:51
リアルな富士登山のイメージ:地図で非常に素晴らしいと思う物2点
「リアルな富士登山のイメージ:地図で非常に素晴らしいと思う物2点」 2年3ヶ月前に初めて富士登山を経験してから3回登頂しました。 最初は吉田ルート、次は富士宮…
2024/11/13 23:20
登山とカップヌードル
「登山とカップヌードル」このところの登山では、富士山、高尾山、大丸山と3連続カップヌードルになってる。今日は登山区間を抜けて金沢動物園に来たら、まさかのカップ…
2024/11/12 18:35
ワークマンの登山用雨具の性能が素晴らしい件
「ワークマンの登山用雨具の性能が素晴らしい件」何年か前、登山を再開しようと思っていた頃、登山用の雨具がワークマンで安く売っていたので、万が一、富士登山への準備…
2024/11/11 19:38
物凄く好きな事:ナビゲーション
「物凄く好きな事:ナビゲーション」私は昔から釣り、天体観測がメインの趣味で、今は登山、マラソンに凝りに凝っている。一時期は街巡りのウォーキング、オートバイのツ…
2024/11/10 20:27
#無性に食べたくなるカップ麺
やはり圧倒的に、どストレートな日清カップヌードル。出来たら富士山頂上で食べるのが最強に美味しい。(^ν^)
2024/11/07 10:43
紙の地図とコンパスの考え方
「紙の地図とコンパスの考え方」 登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」の代表のYouTubeチャンネルで、「紙の地図とコンパスを予備に持て」と言う意見について解説し…
2024/11/07 10:40
雲海の当たり前が意外に分からない(笑)
「雲海の当たり前が意外に分からない(笑)」今年の富士登山での初日。私は須走ルートで朝から登っていました。その日の夕方、御殿場観光をしていた娘から写真が来ました…
2024/11/02 23:16
単独登山の考え方と読書と筋トレとマラソン
「単独登山の考え方と読書と筋トレとマラソン」 単独登山の私的な基本原則:1に読書、2に筋トレ、3にフルマラソン 最近ハマッているYouTube番組で、登山専用…
アウトドア用帽子5種
「アウトドア用帽子5種」アウトドア用帽子は5種類を使い分けている。用途を記載した写真で説明すると、登山全般は何故かフライフィッシングメーカー、SIMMS製を長…
2024/11/02 23:14
とっても嬉しい公式ハッシュタグ1位
やはり1位になるのはとっても嬉しい。特に富士登山系記事は。( ^ω^ )
2024/11/01 16:49
富士登山のマナー(笑)
「富士登山のマナー(笑)」 最近、登山時におけるマナー問題がSNSで取り上げられる機会が多い。 特に問題視されているのは(一部の)中高年以上の男性となる。 妙…
2024/11/01 16:48
#激混みしてても行きたい場所
何だかんだ言ってやっぱり紅葉の高尾山か?https://youtu.be/Grqx0QSuQVQ?feature=shared
2024/10/31 01:48
アウトドアレベルについて:森歩きの頃と登山再開以降
「アウトドアレベルについて:森歩きの頃と登山再開以降」 アウトドア活動には色々ありますが、今回の主旨はあくまでも「アウトドアレベル」とか「アウトドア度」に関す…
2024/10/31 01:47
#最近の痛かったこと
痛みそのものは強くなかったけど、下半身全部がそこそこ痛くなり、写真の場所に着いた時ようやくホッとしたけど、それまでは真面目に極端な疲労で身動きが出来なくなり…
2024/10/30 15:16
富士登山は一体いくらかかるのか?
「富士登山は一体いくらかかるのか?」 富士登山をやってみようとする人はかなり多いです。 私自身が一昨年に初めて経験した時から、どのような世界なのか、質問を受け…
2024/10/29 19:40
子供の教育とアウトドア活動について
「子供の教育とアウトドア活動について」 私は釣りと天体観測と言う2大アウトドア趣味を幼稚園児の頃からしていて、大人になってからもずっと続けていたため、それはそ…
SIGGボトルの口について
「SIGGボトルの口について」まだ20代の頃からアウトドア活動における水筒は、スイス製SIGGボトルを愛用してます。飲み口はワンタッチ式の写真左側と、右側の昔…
2024/10/28 16:17
トレイルランニングを高尾山でやりたい件
「トレイルランニングを高尾山でやりたい件」高尾山は1号路を除けば、(ランは1号路のみ禁止。混雑してるので無理)トレイルランニングのメッカだ。蛇滝コースなどドマ…
2024/10/26 23:00
富士山は体力だけでは登れない
「富士山は体力だけでは登れない」 富士登山の世界は日本国内の登山に限定して言う限りにおいて、他のどの山とも違っているように強く感じています。 どんなアスリート…
2024/10/26 22:59
厳冬期の赤岳
冬の赤岳は2月に出向くことが多かったが、同じ2月でも、寒さや積雪量に違いがあるとは感じていました。で、写真を整理していて・・・ 2010年2月 2011年2月…
2024/10/24 18:06
最近ハマっているアニメは?
最近ハマっているアニメは?「ヤマノススメ」の、特に最初のシーズンの富士山編と次のシーズンの富士山リベンジ編が凄く好き。富士登山で挫折する感覚が非常にリアルに描…
2024/10/23 16:34
汗っかきの登山は恐い
「汗っかきの登山は恐い」 北アルプスを、それもご丁寧に冬山もガンガン登っていた亡き父が、昔、ふと私に語って来た事があります。 「オレは汗っかきだから本当は冬山…
2024/10/23 16:32
登山初心者の恐怖行動
「登山初心者の恐怖行動」 確か30代後半の事でした。 何で誘ったのかは覚えてませんが、私の友人1人と私の妹を丹沢表尾根縦走に誘ったところ、妹の友達も含めて「行…
#見かけたら思わず寄りたくなる店
石井スポーツ、好日山荘、カモシカスポーツ
2024/10/22 13:51
全身モンベルおじさん(笑)
「全身モンベルおじさん(笑)」 何らかのアウトドア活動をしている人は、タイトルを見た途端に大爆笑するかと思います。(笑) 最近ハマッている登山専用の超優秀な地…
2024/10/22 13:48
実は高尾山は日本一ヤバい山
「実は高尾山は日本一ヤバい山」娘がネットニュースを教えてくれた。実は遭難が日本一多い山は北アルプスでも富士山でもなく高尾山だ。(ちなみに2024年7〜8月の夏…
2024/10/21 21:56
高尾山の怒号(笑)
「高尾山の怒号(笑)」長い長い休止期間を経て2年半ちょっと前に再開した登山ですが。この間に高尾山は5回行ってますが、今回を含めた、その内の3回で凄まじい怒号を…
2024/10/21 21:55
自分や周りを褒めてみよう!
自分や周りを褒めてみよう!まだまだイケるぞ、自分!!(笑)(^ν^)https://youtu.be/r2KieazS5GI?feature=sharedht…
2024/10/20 00:35
登山グルメへの道:「メスティンを使いこなす」
登山グルメへの道:「メスティンを使いこなす」断捨離してたらトランギアのメスティンが出て来た。登山再開した今こそ使える。この前の高尾山でEPIガスバーナーで湯を…
2024/10/20 00:32
登山のヒエラルキー(笑)
「登山のヒエラルキー(笑)」私達人間はパワー動機なる厄介な心理を持っているため、社会の至る所に例外なくヒエラルキー(階層、階級)を形成します。ここから逃れるの…
2024/10/18 11:36
危険な登山者とリュックの中身について
「危険な登山者とリュックの中身について」 休日の始発電車に乗って山に向かっていますと、目的地に近付くにつれて登山者がどんどん多くなって来ます。 登山者はリュッ…
高尾山は意外にキツいと思う:コース定数で科学的に考えると
「高尾山は意外にキツいと思う:コース定数で科学的に考えると」 三連休に久しぶりにケーブルカーやリフトを使わず高尾山を下から登ってみました。 正直、かなりキツい…
2024/10/17 13:38
高尾山お土産
「高尾山お土産」高尾山は登山だけでなくグルメもお土産も沢山ある。蕎麦好きの娘に新蕎麦か十割蕎麦かと聞いたら、両方と言われた。今回初めて有喜堂本店の高尾まんじゅ…
2024/10/16 19:04
本日のトレーニング&ランニング 登山本番
本日とトレーニング&ランニング登山の本番。高尾山を超マニアックな病院裏コースで。帰宅後はストレッチで〆た。https://youtu.be/QAXrsiUVD…
遭難が非常に多い高尾山
「遭難が非常に多い高尾山」昨日、高尾山の超マニアックな病院裏コースに入ったところ、独特なサイレンが聞こえた。高尾山の警察と消防の山岳救助隊が出動する時の音だ。…
2024/10/16 19:03
高尾山モンスターダントツNO.1(笑)
「高尾山モンスターダントツNO.1(笑)」これから書く事は、冗談でも大袈裟でもなく、極めてリアルそのものです。嘘を言うな!!とか、有り得ない!!とか、お叱りを…
2024/10/16 18:59
登山中止について思う事:運とか予知夢とか直感重視
「登山中止について思う事:運とか予知夢とか直感重視の心理」私自身は霊的なものを信用してはいません。しかし運不運や妙な巡り合わせ、ツキ、相性、直感は極めて重視し…
2024/10/15 16:05
登山届
「登山届」意外に厄介な登山届。今はスマホから出来るが、登山アプリへの登録などが厄介なので、今まで同様、紙のアナログで提出する。今回の登山は既に日の入りが早い季…
次のページへ
ブログ村 301件~350件