【信号システム】信号システムの構築その4〜信号機ATCシステムをレイアウトに追加〜【レイアウト】
前回までの制作で、信号機を前後接続して制御をすることによって、時間制御だけでなく列車の在線も条件として信号現示をするため日本式の閉塞信号機とほぼ同様の動きが実現できました。 前回の記事↓ elmdcc.hatenablog.com 列車に対しての制御ができれば追突防止が出来るので、ATC的な動きが出来る事は分かっていました。ただ、電圧を下げるだけで制御できるアナログ制御とちがって、DCC制御の場合は単純に電圧を下げる訳にもいかないので課題として悩んでいました。レンツのアシンメトリーDCC(ABCブレーキ)は知識として知ってはいましたが、往復運転するモノでしょ?という浅い理解とレンツのデコーダの…
2024/11/18 13:42