メインカテゴリーを選択しなおす
#カープ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カープ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
終わってみれば8得点!同一カード3連勝で30勝一番乗り!【野球話】
我らの阪神タイガース6/1:マツダスタジアムでのカープ戦昨日(6/1)は、マツダスタジアムにてカープとの試合が行われました。(試合開始13:30)両チームの予告先発広島東洋カープ 16 森翔平投手阪神タイガース 18 伊原陵人投手父ちゃん伊...
2025/06/02 06:02
カープ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【広島東洋カープ2025年シーズン5月度】試合結果とハイライト!
6月1日時点のカープは、24勝23敗2引分の4位です。チーム防御率は2.43で3位、チーム打率は.238で3位タイとなっています。6月は、カープにとっては苦手の交流戦が始まります。本記事では、5月2日中日戦から6月1日阪神戦までの試合結果とハイライトをまとめています。
2025/06/02 02:13
お得意さま発揮、阪神に2試合連続完封負けの3タテ、交流戦は推してしるべし
6月1日、阪神戦(マツダスタジアム)、0対8。2日連続完封負けで3タテ。森6回2失点。1回、近本にストレートのフォア、森下に先制2ラン。2回以降立ち直るが、打線の援護なし。伊原から3安打。伊原はカープに3戦3勝。このロースコア状態のまま交流戦に突入。
2025/06/01 22:12
【発見!】末包さんは縁の下の力持ちでした(過去形)
carpfan01です。 4連敗ですかー。不機嫌を通り越して、ふさぎ込んでしまう月曜日ですな。 8失点に目がいきそうですが、そもそも1点も取れてませんしね。 …
2025/06/01 17:36
「プロ野球2軍 来季から3リーグ制 」かも の件
carpfan01です。 ちらほら噂には聞いていましたが、下記のニュースを目にしまして。 まだ正式決定ではないようですが。 プロ野球2軍、早ければ来季から3…
2025/06/01 12:14
相性生かして大竹投手鯉料理!【野球話】
我らの阪神タイガース5/31:マツダスタジアムでのカープ戦昨日(5/31)は、マツダスタジアムにてカープとの試合が行われました。(試合開始14:00)両チームの予告先発広島東洋カープ 19 床田寛樹投手阪神タイガース 49 大竹耕太郎投手父...
2025/06/01 06:03
一生やってろ? 大竹に負けリフレイン、床田快投なのに不毛、9回ショート小園の躍動
5月31日、阪神戦(マツダスタジアム)、0対2。大竹マツダで8連勝。床田、打たれたヒットは2本だけ。大竹の4本より少ない。8回1失点で負け投手? これ以上どうしろと? サードスタメンの小園が9回、ショートでファインプレー連発。自分の場所に戻って躍動。
2025/05/31 23:34
プロならいいけど。
carpfan01です。 少ないチャンスをモノにできたほうが勝った。ってとこでしょうかね。 実に悔しい負けです。 一番苦々しかったのは、8回裏の羽月君の走塁死…
2025/05/31 20:29
淡路島コンビが活躍!豊田選手はプロ初打点!【野球話】
我らの阪神タイガース5/30:マツダスタジアムでのカープ戦昨日(5/30)は、マツダスタジアムにてカープとの試合が行われました。(試合開始18:00)両チームの予告先発広島東洋カープ 18 森下暢仁投手阪神タイガース 41 村上頌樹投手父ち...
2025/05/31 06:02
また村上の掌の中、最後の打者になった佐々木の悔しそうな姿が希望
5月30日、阪神戦(マツダスタジアム)、2対5。森下と村上の開幕投手対決は4度目、森下の1勝2敗1分けに。2回、坂倉モンテロの連続2塁打で1点先制も追加点が入らないパターン。5回、ファビアンと矢野が交錯して落球、その間に2点追加されたのも響いた。
2025/05/30 23:57
なんだかんだで、両監督の仲の悪さが垣間見えた試合w
carpfan01です。 先日は、長短文な記事を書いてしまい、申し訳ありませんでした。 サクー! 今日の試合、なんか変じゃなかったですかね? セーブが付く場面…
2025/05/30 21:22
切ない
ヤクルトスワローズさん、長年つば九郎を担当していたスタッフが、亡くなったということで、つば九郎も...
2025/05/30 18:05
北陸シリーズで改めて思ったこと、そしてモンテロの思い出帖
「選手にとってはシーズンのうちの一試合にすぎないかもしれないけれど、球場に来てくれたファンにとっては思い出に残る大切な一試合かもしれない」という黒田の名言を思い出した北陸シリーズ。攻撃的スタメンを継続できない新井さんにこそ変革が必要とも改めて感じた。
2025/05/29 23:28
佐々木を外すと下位打線が期待できない
5月28日、石川で巨人との対戦。 カープ先発は大瀬良、巨人は山崎。 結果は、1-4で敗戦となりました。 実質巨人のエースとなっている山崎を、初回こそ1点先制しますが、打ち崩せず。 中5日の大瀬良は、先制点をもらいながら、増田とキャベッジに一
2025/05/29 18:11
今年のプロ野球は大変だ
4月に神宮球場に行ったのだが、3試合観る予定が、初日は雨天中止になった。なんか今年は、各地で雨天...
2025/05/29 15:22
サクのゲッツーを
昨日の記事と以下同文 よかったら下のバナーをクリックしていただけると更新の励みになります。にほんブログ村
2025/05/29 06:17
「小園ショート」「佐々木スタメン」やめると、こうなります
5月28日、巨人戦(石川県立野球場)、4対1。サード小園にがっくり。2試合だけでまたポジションくるくるに戻るとは。しかもスタメンに佐々木がいない。 今一番何か起こしそうな雰囲気を持っている選手なのに。「佐々木を外すな」が、最後に示される試合になった。
2025/05/28 23:50
小園のタイムリーと投手陣の頑張りで勝利
5月27日、富山で巨人との対戦。 先発はカープ玉村、巨人が井上。 結果は2-1でカープ勝利。 この日のカープ打線は現状のベストメンバー。 やはりショートに小園が入ることで、気が抜けない打線が組めます。 これで2番に小園が状態良く入ることがで
2025/05/28 07:49
上本選手のゲッツーの愛称を募集しています。
タカシ、何しに出てきた? carpfan01です。 注目されているからこそ、期待しているからこそ、落胆の声が出るというもの。 決して、単なるいぢりではありませ…
2025/05/28 00:15
玉村、北陸の地で2勝目! 小園ひさびさのタイムリー!
5月27日、巨人戦(富山アルペンスタジアム)、2対1。北陸シリーズ1戦目。福井出身・玉村のヒーローインタビューで終われてよかった。2回にチャンス逃した小園が、4回の満塁で先制の2点タイムリー。追加点ないきわどい経過だったが、リリーフ陣が無失点リレー。
2025/05/28 00:00
陰のチームリーダー、秋山翔吾?
5月13日、秋山が1軍復帰してからも対戦投手に応じて中村奨成がスタメン入り。奨成と秋山の競争だなんてゾクゾクします。坂倉や小園がチームリーダーとなって牽引していくであろうカープですが、見えないところで秋山がチームを支えてくれていると感じるこの頃。
2025/05/26 23:40
床田さまさま エースの投球
5月25日、DeNAとの対戦。 先発はカープがスライドで床田、DeNAはエースの東。 結果は、3-0でカープの勝利。 打つ方では、ファビアンと坂倉のタイムリーで3点をあげます。 しかし東は前回もそうですが、あまり調子が良くなさそうでした。
2025/05/26 08:07
床田悠々ドライブで今季3度めの完封! 今季で一番ワクワクしたスタメン
5月25日、DeNA戦(マツダスタジアム)、3対0。床田、今季3度目の完封。2度の併殺、7回唯一のピンチ無死1塁3塁も切り抜け、床田を堪能。中村、菊池、ファビアン、末包、坂倉、モンテロ、小園、佐々木に床田という打撃が期待できるスタメンにもワクワク。
2025/05/26 00:09
勝因は?
carpfan01です。 勝ちましたな。床ちゃん、完封勝利。 ラジオ中継によると、はじめての無死四球試合だったようです。ラジオ中継聞いていても、テンポがよく、…
2025/05/25 18:55
【床田を攻略でぎず完封負け…】ベイスターズvsカープ
こんにちは今日のベイスターズはマツダスタジアムで広島東洋カープ戦スタメンは8桑原4牧7佐野3オースティン5宮崎9蝦名2山本6京田1東でした試合は、3回裏ミスな…
2025/05/25 16:58
DeNA戦雨天中止で大竹を視察、小園と新井さんに新展開?
5月24日、DeNA戦(マツダスタジアム)は雨天中止のため、阪神大竹が他チームにどんな投球をしているか、中日戦を視察。ランナー出して粘られ球数かさみ、カープ戦のようにはテンポよくなかった。新井さんが小園に打撃アドバイス。ショート小園にも含み持たせる。
2025/05/24 22:54
小園君 がんばりんさい。
carpfan01です。 寝落ちからの投稿です。昨晩は残念ながらドロー。 スタメンに小園君の名前がないのには、正直驚きましたが、まぁ「そんな試合もでてくるよね…
2025/05/24 18:47
存在価値
carpfan01です。 前田さんの引退の時の話。聞き入ってしまいますね。↓- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコ…
本日は中止。ベイスターズvsカープ5/24
こんにちは今日のベイスターズはマツダスタジアムで広島東洋カープ戦が予定されてましたが 雨のため、早い段階で中止が発表されましたそれだけ広島は雨なんですねベイス…
2025/05/24 13:08
ジャクソンが良すぎた DeNAに力負け
5月23日、DeNAとの対戦。 先発はカープ森下、DeNAがジャクソン。 結果は、1-2で敗戦となりました。 森下はエースと呼ぶにはふさわしくない、メジャーなんて笑わせるな、という投球でした。 メジャーに行くには防御率1点台、12勝以上は必
2025/05/24 09:49
昨日、チャンスで消極的なバント采配した時点でツキを手放した
5月23日、DeNA戦(マツダスタジアム)、1対2。森下6回2失点。7回、ノーアウト満塁でモンテロがセカンドゴロで併殺、かろうじて1得点。昨日のヤクルト戦、絶好のチャンスで振れている佐々木にバントという消極的な采配した時点で、ツキを手放している。
2025/05/23 23:49
佐々木にバント指示はない
5月22日、ヤクルトとの対戦。 先発はカープがスライド登板の大瀬良、ヤクルト小川。 結果は延長戦の末2-2で引き分けとなりました。 良く引き分けたというよりも、勝てる試合を落としたという気持ちの方が強いですね。 風のいたずらで、ファビアンの
2025/05/23 08:27
久々のズムスタで泥試合を観戦
ヤンシーです。(・∀・)昨日の五日市~廿日市便からズムスタへ。同級生たちと久々ナイター観戦となりました。スライド登板となった大瀬良はピリッとせず、打線も苦手のライアンを攻略出来ません。早々と代打を送られ、中継ぎ陣総出で0点に抑えましたが、試合はドロー。試合が終わったのは10時半くらい。ドローと言うより泥試合でしたね。ポジれるところは中継ぎの粘りとドラ1ルーキー佐々木泰の初安打、マルチ安打。https://www.nik...
2025/05/23 08:03
小園ベンチ外、ノーアウト1•2塁で佐々木にバント、最大の愚策で12回延長2対2
5月22日(木)、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、2対2、延長12回引き分け。7番佐々木はわかる。2番菊池、8番矢野そのままで小園外すとは。もう一つの本日最大の愚策は11回、ノーアウト1塁2塁で2安打佐々木にバントとは。結果、無得点。投手も全員放出。
2025/05/23 00:02
まさかあのアライさんが監督に!新井貴浩の挑戦と広島東洋カープの新時代
「どのツラ下げて帰って来たんですか会」これほど愛に満ちた"いじり"があるでしょうか。2015年、阪神から古巣・カープに復帰した新井貴浩を迎えたのは、チームメイトたちのユーモア溢れる歓迎でした。そんな新井貴浩は今、カープの舵取りをしています。
2025/05/22 22:10
誠也と重なる小園の評価、雑な扱いを超えろ!
メジャー移籍して4年目の鈴木誠也、現在、打点がリーグトップ。地元中継局の解説者が「鈴木が正当な評価を得ていない」と力説する記事を読んだ(「中日スポーツ」5月15日)。この記事を読んで、球団からまっとうな評価を受けていない小園のことが重なった。
2025/05/21 23:11
ファビアン&モンテロお立ち台、佐々木初スタメンでギラギラ
5月20日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、3対2。先制5号ソロのファビアンと、勝ち越しタイムリーのモンテロがお立ち台。ドライチ佐々木が1軍昇格即スタメン。3打席ノーヒットだったが、思い切りのいいスイングが気持ちよかった。チームの刺激になってほしい。
2025/05/20 23:45
ナイス粘り勝ち =前川君もいいねぇ=
carpfan01です。 まずは1軍ですが、どうにかこうにか粘り勝ちですかな。 森クンの内容考えても、2失点だけなら御の字。次回がどうか微妙ですけど、まぁ、勝…
2025/05/20 22:41
表面上は終止符【野球話】
我らの阪神タイガースタイガース藤川監督とカープ新井監督先日のカープとの3連戦。タイガース藤川監督とカープ新井監督。4月20日(日)の試合での頭部死球を切っ掛けに、両監督の遺恨が囁かれていました。1、2戦目は目も合わさずメンバー表の交換をし、...
2025/05/20 06:01
佐々木・上本1軍昇格 二俣・山足2軍降格
20日、二軍で打率.565と、好成績を残しているドラ一の佐々木と、ユーティリティープレーヤーの上本が1軍昇格となります。 代わりに打撃で成績が残せなかった二俣と、山足が2軍降格となりました。 いよいよ満を持して佐々木が1軍デビュー。 新井監
2025/05/20 04:56
ファビアンとモンテロ、オスナとサンタナみたいに
5月19日、山足と二俣が登録抹消。ドラ1佐々木と上本が昇格。ファビアンとモンテロが加入し、奨成や末包の状態もあがり、厚みが出てきたカープ打線。8番だけが穴。ここを埋めたい、佐々木に期待。ファビアンとモンテロには、オスナとサンタナみたいになってほしい。
2025/05/19 23:04
伊原投手好投3勝目!森下選手、中野選手も久々タイムリー!【野球話】
我らの阪神タイガース5/18:甲子園球場でのカープ戦昨日(5/18)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。(試合開始14:00)両チームの予告先発阪神タイガース 18 伊原陵人投手広島東洋カープ 65 玉村昇悟投手父ちゃん伊原投手...
2025/05/19 06:14
奨成のホームスチール、末包のフェイク、小園のショート
5月18日、阪神戦(甲子園)、3対1。末包犠牲フライで1点先制も、ドラ1伊原に2連敗。6回、末包の打席で奨成のホームスチール、タッチアウトで流れが変わる。8回、末包の見事なフェイクプレー。9回、小園がショートの守備に。これは打てるスタメンへの伏線か?
2025/05/18 23:31
【結果評論的記事】流れを変えた奇策
carpfan01です。 これが敗因のすべてではないでしょうが、6回の奇策が流れを変えてしまいました。 タイトルにも書きましたが、結果評論ではありますが。 打…
2025/05/18 20:32
助っ人野手は二人とも当たり確定
昨年のカープは貧打で国産打線でした。 小園を4番に据えなければならないくらい、層が薄かったです。 まるで、カープだけが外国人助っ人野手を使ってはいけないというハンデを背負って戦っているようでした。 他球団のオースティンや、ヘルナンデス、カリ
2025/05/18 19:47
現地観戦!大竹投手今季初勝利!近本選手初の1試合5安打!【野球話】
我らの阪神タイガース5/17:甲子園球場でのカープ戦昨日(5/17)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。(試合開始14:00)父ちゃん昨日は、次男と現地観戦でした!父ちゃんファンクラブのピンバッチは、長男推しの近本選手、次男推し...
2025/05/18 06:07
モンテロ1号2ランで大竹マダックス回避、大竹打ったのはほぼいつもじゃないメンバー
5月17日、阪神戦(甲子園)、5対2。満塁ですっぽ抜けも出て、床田5回4失点。クオリティスタート8登板目にして止まる。そんな日もあるがカープ打線の大竹の打てなさはいつも通り。8回、モンテロ1号2ランで完封回避。いつものメンバーが打ててないことが露呈。
2025/05/17 22:59
床田5回4失点と苦しみ敗戦
5月17日、阪神との対戦。 カープ先発は床田、阪神は大竹。 結果は、5-2で敗戦となりました。 先発床田が5回4失点と、毎回のようにランナーを出し、制球に苦しみ、今季ワーストのピッチングでした。 珍しく心配になるほどの内容でしたが、エースで
2025/05/17 19:57
新”隙あらば”シリーズ =2025年式=
carpfan01です。 どうやら、2025年式の隙あらばシリーズが確定したようですな。 確かに、ガッツとかやる気は大いに買いますが、バッティングでも時には守…
2025/05/17 17:59
まるでカープじゃないみたい、連日の巻き返し劇!
5月16日、阪神戦(甲子園)、2対4。1回、スタメン復帰の秋山が先頭打者ホームラン、坂倉タイムリーで2点先制。7回、森下が突如3連打、前川と木浪タイムリーで同点。延長戦も覚悟の9回、代走大盛がモンテロのセンター前ヒットで2塁から激走、試合を動かす。
2025/05/17 10:16
次のページへ
ブログ村 151件~200件