メインカテゴリーを選択しなおす
#おいらせ町
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おいらせ町」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ネコ2匹を水槽に沈め殺害 自衛官・山本剛容疑者を動物愛護法違反の疑いで逮捕 青森・おいらせ町
陸上自衛隊八戸駐屯地第9後方支援連隊に所属する山本剛容疑者(51)を、自宅で猫2匹を水中に沈めて傷つけたとして、動物愛護法違反の疑いで逮捕。情報提供で警察がこの自衛官の自宅を訪ねたところ、自宅近くで猫2匹が死んでいるのが見つかったという。
2023/10/12 18:19
おいらせ町
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
青森県おいらせ町/【裏メニュー】かにとお鮨 松さんが9月9日から総重量約1kgの『海鮮男盛り』の販売を開始しました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はかにとお鮨 松さんで総重量約1kgの海鮮男盛りを食べて来ました。 (訪問日2023.9.9) 場所は かにとお鮨 松 青森県上北郡おいらせ町下明堂6-2 藤沢ビル 1階 駐車場は メニューは ん?メニューに『海鮮男盛り』なんてないじゃん!ってなりますよね。 裏メニューなので、メニューには無いんです。 お店のfacebookより ※裏メニューですが、ブログに掲載する許可はいただいています。 海鮮男盛り(2200円) 海鮮タワーが運ばれて来ました。写真は加工なしでもキラキラしてますね。 ヤバいのはごはんの量!なんと600g! ※米1合を炊く約330gのごはんになるので、…
2023/09/09 14:33
青森県おいらせ町/【移転オープン情報】がんこラーメン鳳凰さんが8月9日に移転オープンしました。
〈青森県おいらせ町〉 今日はがんこラーメン鳳凰さんでとんスペを食べて来ました。 場所は がんこラーメン鳳凰 青森県上北郡おいらせ町豊原2丁目777−18 https://maps.app.goo.gl/f1HjqLdcqG4wvgkw5?g_st=ic メニューは とんスペ(930円) 麺の上にチャーシューが敷かれたラーメンが着丼しました。 とんスペの「とん」を勝手に豚骨の「とん」だと思ったらこってり系の味噌でした。 麺は歯切れのいい縮れ麺を使用。 麺の上に敷かれている大きなバラチャーシューです。 ねぎ塩ラーメン(960円) 嫁が食べていたラーメンです。 ネギは別皿になっていました。 オープン…
2023/08/09 13:13
青森県八戸市/和食味処かかしさんでうなぎ飯と天ぷら御膳を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はイオンモール下田に入っている和食味処かかしさんでうなぎ飯と天ぷら御膳を食べて来ました。 (訪問日2023.7.18) 場所は 和食味処かかし 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田店 1F https://maps.app.goo.gl/ih6KdgodR4WWUE8y6?g_st=ic メニューは この他にもメニューはいっぱいありました。 しゃぶしゃぶ、すき焼きの食べ放題もあるみたいです。 うなぎ飯と天ぷら御膳 うなぎ飯、天ぷら、豆乳鍋と見た目も豪華な御膳が運ばれて来ました。 メインのうなぎ飯です。今年初うなぎです。 厚みはないけど、柔らかくて臭み…
2023/07/19 11:22
青森県八戸市/【新店舗情報】イオンモール下田にサイゼリヤがオープンしました。
〈青森県おいらせ町〉 7月6日にイオンモール下田にサイゼリヤがグランドオープンしたので行ってきました。 場所は イオンモール下田 サイゼリヤ 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 https://maps.app.goo.gl/x1rrxvMk8awqSiXLA?g_st=ic メニューは 注文方法 伝票に商品番号を書いて、個数を書いて、店員さんに渡します。 マルゲリータWチーズ(500円) チーズがめっちゃうまい!Wチーズにして正解でした。 エスカルゴのオーブン焼き (400円) 食べ方が分からなかったけど、スプーンが付いて来たのでスプーンで頂きました。 ムール貝のガーリック焼き (400円…
2023/07/06 12:24
青森県おいらせ町/周年祭を開催中のミート農場さんで和牛ハンバーグランチを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今日はミート農場さんでハンバーグ&ハラミランチと半冷麺を食べて来ました。 場所は 焼肉・ホルモン ミート農場 青森県上北郡おいらせ町苗振谷地40−9 0178-20-9036 https://maps.app.goo.gl/rgYSZdVUdA5hQwee6?g_st=ic メニューは ハンバーグ&ハラミ ランチにはメインの他に副菜プレート、ご飯が付いて来ます。これがメインのハンバーグとハラミです。 ハラミが柔らかくてめっちゃ美味しいです。 和牛ハンバーグもジューシーで美味しいです。 ハンバーグソースを付けたバケットも良かったですよ。 副菜プレートにはサラダの他にちょっと…
2023/06/15 14:49
ランチ再開のおいらせ町【かにとお鮨 松】で海鮮八甲田という名のチョモランマ
下田のジャスコ。 それは五所川原エルムと並ぶ、別になんの用事あるわけじゃないのについつい休日に行っちゃう巨大施設。 かくいうハイボールマンもそこにいた。 別に何買うわけでもない、何喰うわけでもないし何を見てるわけでもない。 ただ人の波に揺ら
2023/06/11 11:58
青森県おいらせ町/かにとお鮨 松さんがランチを再開しました。山盛りメニュー海鮮八甲田を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今日はかにとお鮨 松さんがランチを再開したので行ってきました。山盛りメニューの海鮮八甲田を食べて来ました。 場所は かにとお鮨 松 青森県上北郡おいらせ町下明堂6-2 藤沢ビル 1階 駐車場は メニューは 海鮮八甲田(大盛り) 新鮮なネタが山盛りになって登場しました。 刺身のぶつ切りが乗っている感じですね。 海鮮丼の他に小鉢、デザート、味噌汁が付きました。 ネタは うに、いくら、サーモン、マグロ、白身、 卵焼き、キュウリなどでした。 山盛りの断面ですが、びっしり詰まっていました。 とろたくとイカがエビの台座になっていました。 卵黄も付いて来るので、途中から卵黄を絡ませて漬…
2023/06/06 14:48
青森県おいらせ町/麺屋一匹狼さんのラウドのブタマシを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今日は麺屋一匹狼さんでラウドのブタマシ、ニンニク増し、アブラ増しを食べて来ました。 場所は 麺屋 一匹狼 青森県上北郡おいらせ町青葉5丁目50−197 https://maps.app.goo.gl/E7dxkXXXnmtGSEwc6?g_st=ic 10時オープンで10:30には駐車場がいっぱいになっていました。平日なのに凄い人気です。 メニューは ラウド900円 ブタマシ300円 ヤリスギニボシ800円 アッサリニボシ750円 ウルフ醤油750円 ウルフ味噌800円 この他にもトッピングやネギ丼などのメニューがあります。 仕込みの状況などによりメニューや値段が変更にな…
2023/05/30 11:11
青森県おいらせ町/らーめんTokiさんのレモンの入った爽やかな鶏そばを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はらーめんTokiさんの鶏そばとチャーマヨ丼を食べて来ました。 (訪問日2023.5.8) 場所は らーめん Toki 青森県上北郡おいらせ町豊原2丁目2−1472 https://maps.app.goo.gl/yp1adMi4Uwc5htv36?g_st=ic メニューは おすすめメニューにはトッピングとは違う『肉増し』メニューがあります。不思議なのは野菜らーめんの味噌だけ『たっぷり野菜』メニューがあるけど、塩と醤油の野菜らーめんには『たっぷり野菜』メニューが無いんですよね。なんでだろう? 鶏そば(肉まし) ネギとレモンだけが確認できるわくわくなラーメンが着丼しま…
2023/05/09 12:39
青森県おいらせ町/相撲茶屋月見亭さんのちゃんこ海鮮ラーメンを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今日は相撲茶屋月見亭さんのちゃんこ海鮮ラーメンとおにぎりを食べて来ました。 場所は 相撲茶屋 月見亭 青森県上北郡おいらせ町染屋116−1 0178-56-2757 https://maps.app.goo.gl/kjLe55CCPGrKKt6j7?g_st=ic メニューは 2023.4.5時点でのメニューと料金です。 ちゃんこ海鮮ラーメン エビやカニ爪など豪華な具材がのったラーメンが着丼しました。 スープはちゃんこスープをベースにしているようです。海鮮ラーメンは旨味とコクのあるスープで美味しかったです。 麺は細麺の縮れでした。縮れ麺がスープと絡んでGOODでした。 豪…
2023/04/06 16:17
青森県おいらせ町/らあめん花月嵐さんのシン・ゲンコツらあめん
〈青森県おいらせ町〉 今回はらあめん花月嵐さんのシン・ゲンコツらあめんとぶためしを食べて来ました。 (訪問日2023.2.21) 場所は らあめん花月嵐 イオンモール下田店 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 0178-51-8152 https://maps.app.goo.gl/YyEL13zz1mYVhuwW8?g_st=ic メニューは シン・ゲンコツらあめん誕生 シン・ゲンコツらあめん シンプルだけど、見た目の美しいラーメンが着丼しました。 スープは無化調でタレ、脂も使用せず豚を煮込んで作られたようです。一口飲んで豚の旨みが体に染み渡るかのような感覚です。ブラックペーパーの実もいい…
2023/02/22 11:42
【氣比神社】青森県おいらせ町
青森県おいらせ町にある氣比神社。 『キビ』ではなく『ケヒ』と読むのが正しい。南部駒の産地だったこともあり、農業だけでなく家畜のための神社の見方も。 隣の街である三沢市の航空自衛隊縁の神社もあり。
2023/02/12 19:15
【新店舗情報】ホームメイドらーめん睡蓮の塩チャーシューを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今日は11月30日にオープンしたホームメイドらーめん睡蓮で塩チャーシューとそぼろ丼を食べて来ました。 場所は Home made らーめん 睡蓮 青森県上北郡おいらせ町馳下り58-21 https://maps.app.goo.gl/tHxdv73rbe3j7kPr9?g_st=ic メニューは はじめはラーメンのみの営業になるそうです。新メニュー等はお店のInstagramで告知していくそうです。 塩チャーシュー 着丼するとスープのいい匂いがしてきます。 見て下さい。この透き通ったスープ。 旨味のあるめっちゃ美味しいスープでした。 歯切れの良い自家製麺を使用。 チャーシ…
2022/12/03 12:33
★毎月恒例、おいらせ町の馬肉専門店の尾形に行ってきました(゚∀゚)
様々な面から福祉や子育て、ときどき読書感想文についてコメントします。
2022/09/30 20:24
青森県おいらせ町 旨味処竈の塩唐揚げ&生姜焼き定食
〈青森県おいらせ町〉 今日は旨味処竈の塩唐揚げ&生姜焼き定食を食べて来ました。 場所は 旨味処竈 -かまど- 青森県上北郡おいらせ町上明堂62−13 https://maps.app.goo.gl/b8dGSCTc3r7fEcEG9?g_st=ic ※駐車場はお店の向かいにあります。 メニュー 初めてのお店で何を食べるか迷いましたが、塩唐揚げ付きのメニューが多く人気と予想して、塩唐揚げ&生姜焼き定食にしました。常連さん達は圧倒的に日替わりランチを注文していました。ボリュームも見た目も美味しそうでした。 塩唐揚げ&生姜焼き定食(830円) ボリューム満点と書いてたので、イメージよりちょっと寂しい…
2022/09/07 14:23
青森県おいらせ町 そば処おいらせの和風ラーメン
〈青森県おいらせ町〉 今日はそば処おいらせで和風ラーメン(サービスメニュー)を食べて来ました。 場所は 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 そば処おいらせ イオンモール下田1階 メニューは お蕎麦屋さんのラーメンで、温かいものと冷たいものを選ぶ事ができます。今回は運が良くサービスメニューになっていて、ライスと餃子付きでした。 和風ラーメン ラーメンと言うより、ぶっかけラーメンって感じです。単品だと850円です。サービスメニューだったので、餃子、ライス付きで1000円でした。 具材は納豆、わかめ、山菜、天かす、かまぼこ、鶏肉、ネギと種類が豊富です。 納豆のツルツル感と天かすのサクサク感が良かっ…
2022/06/24 19:15
紅虎餃子房の平日限定ランチ
〈青森県おいらせ町〉 今回(訪問日R4.3.22)はイオン下田に入っている紅虎餃子房で平日限定ランチを食べて来ました。 場所は 紅虎餃子房 イオンモール下田店 0178-56-8128 https://goo.gl/maps/LMAGuKbt9Y9ssQy39 メニューは よくばりコンビセット よくばりコンビセットの内容は 〈選択メニューから1品〉 ・木くらげ玉子豚肉の炒め ・マーボ豆腐 ・レバニラ炒め ・豚キャベツ味噌炒め ・ピーマンと細切り肉の炒め ※選択メニューによって料金が変わります。 これに油淋鶏、ライス、スープ、漬物です。 マーボ豆腐はピリ辛でトロぷるんとした餡になっていました。味…
2022/03/23 11:43
一匹狼のヤリスギニボシ
〈青森県おいらせ町〉 今日は一匹狼のヤリスギニボシとネギ丼を食べて来ました。 場所は 麺屋 一匹狼 https://goo.gl/maps/6b1b84BtdSwP1Weo7 メニューは 通常メニューの麺は自家製多加水麺を使用。 煮干しラーメンは自家製低かん水麺を使用。 ラウドは特注極太麺使用。 ※メニューは以前と同じでしたが、1年ぶりに行ったら50円くらいづつ値上げされていました。 注意事項 入り口には『お一人で御飲食できない方は入店を御遠慮下さい。』と書いていますが、家族や友達と一緒に行ったら別々に座らされた等の不満の口コミもありました。必ずしも一緒に行った人と隣同士で座れるとは限らないと…
2022/03/11 10:15
麺屋だいすけぇのだいすけぇ煮干し
〈青森県おいらせ町〉 今日は麺屋だいすけぇのだいすけぇ煮干しにニボ油をトッピングして食べて来ました。 場所は 麺屋だいすけぇ 090-2942-9703 https://goo.gl/maps/h8TqjcKobRDbCLJF8 メニューは ※ブログはOKだけど、 YouTubeは駄目とのことでした。 だいすけぇ煮干し+ニボ油 メニューに今まで見たことのないニトロ(ニボ油)と言うものがあったので、初めてのニボ油をトッピングしてもらいました。 着丼時はマー油がかかっているかと思うような真っ黒なスープです。スープはビターな感じはあるけど、煮干しのえぐみではなく、煮干し出汁の効いた美味しいビターな感…
2022/03/10 22:07
八戸周辺で濃厚な煮干しラーメンが食べるお店12選(2022年版)
青森県と言ったら煮干しラーメンが人気ですが、濃厚な煮干しラーメンを食べるなら、青森市、弘前市のイメージですよね。そこで、八戸周辺(八戸、十和田、おいらせ町、久慈)で濃厚な煮干しラーメンを食べれるお店を探して来たので紹介します。 ※写真の下の青文字のwww.aomori-life.comをクリックすると、個人的な自分の感想が見れます。中華そば なんぶ庵 青森県八戸市長苗代2丁目16−27 濃厚煮干し中華そば www.aomori-life.com ドラゴンラーメン (コロナ対策の為2月いっぱい休業中) 青森県八戸市内丸1丁目1−1(八戸公会堂) 特製ニボ100 www.aomori-life.c…
2022/03/07 20:39