メインカテゴリーを選択しなおす
#日常のひとコマ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日常のひとコマ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
残響 -正面切った見て見ぬふり-
歩道のある地点で、向こうからやってくる自動車の前方に、両手人差指を向け、通り過ぎると同時に自身もそれを追うように身体をひねり、テンション高めだけど声量は低め…
2023/03/21 01:43
日常のひとコマ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アン、どっちにしても怖い。
知らないって怖い また 知っていると怖い 人生の経験上、どっちにしても怖いんだ 怖さを知っている事を生かせば良いんだ。
2023/03/20 17:44
簡素なガード -what can be done now-
暖かい日が続いていたのですが、今日は雪がパラパラと。そんな中、薄着ではないけれど、もはや防寒対策MAXとは言えない男性が、すきま風を防ぐ為でしょう、上着の襟…
2023/03/20 02:32
アン、遠心力に慄くッ!
外に飛ばされるッ そんな気がした きゃーーーーッ 自分で車を運転している時は、何も感じなかったけど、 助手席で搭乗すると、カーブの際、遠心力で外に飛ばされる感じがし、 その作用に慄くッ
2023/03/19 15:06
なきにしもあらず -noncommittal-
個人の判断。ゆえに、私はまだしばらく着けるつもりだからといって、マスクを着けていない人に対し、どうこう思うことは無いのですけれど、、、それでも、本日見かけた…
2023/03/19 00:44
不可視こいてる訳じゃなく -a little confusing-
親指と、その他4本の指を、パクパク(離したり近づけたり)させるようなジェスチャーで、何かを伝えようとしていた女性。きっと内輪になら伝わる何かだったのでしょう…
2023/03/19 00:43
部分的メルヘン -partially-
正午前、とある商業施設の中、三十代と思しきスーツ姿の男性が、ピンク色のランドセルを片肩に掛けて歩いておりました。・・・娘さんのを一時的に預かっている、あたり…
アン、完全体になった!?
コーヒー愛飲歴45年。 水分補給はコーヒーのアンにとっては、コーヒーの値上げは痛い 対策として、以前家族が購入し殆ど飲んでいなかった ティーパックの「ウーロン茶」を飲むことにし、 コーヒーの回数を減ら
2023/03/18 18:09
茶番 -願わくば「あるある」であれ-
寝落ちしかけて、ハッと目が醒めて、腰ら辺に違和感を覚えて、手をやったら紐状の物に触れて、何を考えるでなくそれを引っ張るも、何かに引っ掛かって手繰り寄せられず…
2023/03/18 02:23
母、見直したよ。
「あれは、麻薬と同じだ。一時的には良くても品位を失う」 人の集まる所には必ず生じる「悪口」を息子は麻薬と表現した。 悪口言っているときは、快感(不満が晴れスッキリする)けど、 度を越してくると、聞
2023/03/17 17:49
アン、真に受けて良いのかな?
求人サイトを見ていると、 未経験OK丁寧に指導します 2・3日勤務OK 勤務時間・曜日は相談してください 真に受けて良いのかな 職種によっては、未経験者は厳しい所もあるだろうに。 前職で、雇用契約で
2023/03/16 17:54
馴らしスターター -outset-
朝、コンビニに寄ると、店脇で青年が一服しながら、スマホをいじりつつ、脚を交差させて小刻みに上下(屈伸)しておりました。休みたいのか動きたいのか、やや謎な光景…
2023/03/16 03:02
アン、刺し子に夢中♪・53
一足お先に、桜開花です
2023/03/15 17:38
アン、花粉アートッ!
雨上がり町の至る所に、謎の物体が現れた 花粉と水分が融合してできたと思われるこの物体は、 まるで「バター」or「マヨネーズ」 花粉とは意外と油分が多いモノなのだな これは見事な花粉アートッ タイ
2023/03/14 17:34
アン、割り切れるだろうか?
右肩の術後良好とは言え、まだ心配なので、 週2.3回くらいのパートorアルバイトから始めようと考えてて、 以前からハローワーク等の求人サイトで検索しています。 学生食堂の調理補助のアルバイトがあった。
2023/03/13 15:57
アン、言わずもがなッ!!
某スーパーのチラシ「お菓子は少し多めに備蓄」 言わずもがなッ ローリングストックという名の元に、 消費にも励んでおります
2023/03/12 17:47
美しき失敗 -artistic-
民家の駐車場で、屈み気味に片脚立ちをしていたお爺さん。上げている側の脚は裸足でして、砂や小石を捨てたとか、水気を拭ったとか、ともあれ、何かを終えたらしく、今…
2023/03/12 01:44
ぶらりぶらり -hang down-
スッと買い物かごを持ち、歩きはじめた女性の上着の下/裾から、なにか前掛けみたいに垂れているものが見えましてね。使った事がないので分からないですけれど、なんと…
2023/03/12 00:51
アン、術後10か月経過。
右肩腱板断裂の手術から10か月が経過しました 痛みはないけど、日常生活で不便なこともないけど たまに三角筋や腕に詰まり感を感じる事は、無くなりません やっぱり純正部品(?)を補修しているから仕方な
2023/03/11 17:27
母、半分脱出。
溜まりに溜まっていた仕事が片付き、 息子にとって長い間心に抱えていた闇から脱出 この時あるから、仕事にやりがいを感じると、 夕べ上機嫌で帰宅した息子は、数か月ぶりに晴れ晴れとしていた そんな姿を見る
2023/03/10 18:02
りきみ -sense of distance-
電子決済をする為、スマホのバーコード画面を提示し、店員さんがハンドスキャナーをかざすという、お決まりの一連の中で、明らかに誤っていただろう点は、距離感という…
2023/03/10 00:54
アン、ご勘弁を~~~~!
洗濯物を干す時、ベランダの手すりが黄色 まぁ、微粒のきな粉でのデコレーションかしらん あらあら車もデコレーションされているわ くしょんッ もう~誰よ アンの噂する人は 4回くしゃみが出た。
2023/03/09 17:57
ガリガリさん -boisterous-
ランドセルを背負った子が、雪もほとんど溶けている歩道を、スコップを引きずりながら歩いておりました。なぜ下校時に除雪用のスコップを持っているのか、、、なぜアス…
2023/03/09 01:36
アン、刺し子に夢中♪・52
うふふッ 我ながら良い出来だわ~ 4色使い分けるのに、色の順番間違わないよう、 麻の葉を一つづつ刺したので、手間かかったけど、 満足の出来です
2023/03/08 17:10
ア癖ント -Summer in the Winter-
その男性が妙に目立っていたのは、それなりに暖かい一日だった、とはいえ、やはり、この時期にも関わらず、ハーフパンツ&アロハ模様だったからでしょうか。流石にそれ…
2023/03/08 09:40
いずれにせよ最低限の接地面
コンビニに入る前の店脇に、缶コーヒー片手にスマホをいじっている青年を見かけましてね。ATMでちょいと並びまして、10分オーバーくらい滞在していたのですが、用…
ガンを飛ばし合う距離感 -closest-
喫煙所にて。男性が一服しながらスマホを操作している、という、一見普通の光景ながら、なんとなく気付いてしまったのは、タバコの火種とスマホ画面の近さでした。勿論…
いつかのトレンディ領域 -uncover-
出入口に近いベンチに腰かけていた人物の、靴が雪まみれでしてね。なんなら裾まで雪が付着しており、今しがた屋内に辿り着いたであろう事に加え、まだ除雪されてない場…
活き活きバーサス -lightly-
とあるスーパーにて。買った物をバッグに移し終えたお婆さんの脇の、空になったカートがスーッと離れて行ったのですが、それに気付いたお婆さんは、杖に手をかけ下の方…
磁石のような実像と想像 -Compromise-
1本の指でポリポリと、ライトに頭を掻いている人が居たのですが、使っている指が、人差指ではなく中指だったせいか、なんとなく、己が頭に銃口を当てるクレイジーなシ…
にまいめ風にまいめ -trick-
雨と雪が混じったような天気になり、しかし、傘は持って来なかったからでしょう、フードをかぶる人を多く見かけたのですが、、、一人、アウターのフードを使う事をせず…
2023/03/08 09:39
裏面は波布と猫鼬 -バインド×マインド-
とある喫煙所にて。女性2人が笑顔で会話をしていたのですが、、、Aが「1ヶ月で同棲した事がある」と語れば、Bは「私も1ヶ月で両親に紹介した事がある」と挟み、一…
さり気なく負荷 -extra effort-
電話している男性の、スマホの持ち方が、摘まむ、、、ではないですけれど、なんというのか、機体の下の部分を指で挟んでいるだけで、手のひらを使わない感じというか、…
廊下は走らなイズム -dignity grace-
いかにも急いでいるように思えたのは、その女性が早歩きだったからなのですが、、、にしても、登山のテクニックか!?と思わせるほど前傾姿勢というか、もはや、倒れる…
アバウト体現 -adjustment-
長ネギ1束を握りしめ、スマホをいじりつつ、荷詰め台(レジの後)の辺りから、店外/駐車場方面へ向かって歩いて来た男性。おそらく、車までの間くらい直で持ってって…
逆接のフェアウェイ -their own-
今日はすこぶる天気が良くて、日中には歩道の雪もグジャグジャになり、そこかしこ随分と歩きづらい状態になっていたのですが、そんな中でも、おそらく窪んでいる箇所だ…
2023/03/08 09:38
なにはともあれシンプルな -simplicity-
小包を運んでいた男性。足場が気になるのか、箱を頭の高さくらいにまで上げ、足元の様子を窺いつつ歩いておりました。箱のサイズを考えると、下げて(あるいは引いて)…
イレギュラーに飲まれる -freak out-
前の会計の人が、ペイペイ払いをしようとして、スタイリッシュにスッとスマホを出している、、、っぽい後ろ姿だったのですが、この店のそれは、相手がスキャンしてくれ…
川の流れのように -definite-
頭頂に近い部分から、半分くらい重なった両手を髪の毛に押し当て、ググ~ッと同方向に、ゆっくりと耳ら辺まで動かしていた男性。寝ぐせを直していたのか、、、横に流す…
堂々を胸を張る -looking aside-
降りたバスが気になった、とかでしょうか。前から歩いてくる男性が、めちゃくちゃ後ろを向いておりましてね。それでいて、遅歩きになっているわけでもなく、頭以外を見…
逆手に見る本気度合い -readiness-
スーパー内で、キャスター付きの鞄(トラベルバッグ?)を、ゴロゴロと引いていた男性が、屋内に出ると同時に、雪(デコボコ)道という事情があるからでしょう、それを…
2023/03/08 09:37
出くわシンクロ -Sound of Music-
冬でも大音量のビードを漏らしている。本日も、そんな自動車が通り過ぎたのですけれど、その時、近くを歩いていた男性が、その音楽に合わせるかのように、頭を振って/…
ルーズ・キャップ -baggy-
季節感のギャップで暑いくらいに思えそうなほど、なんだかとても暖かかった本日。実際、厚着を仇と感じたのでしょうか、その青年は、厚くて捲るに捲れない袖を、それで…
アン、・・・って何を!?
下校途中の女子小学生達とすれ違ったら、「こんにちは」と挨拶されたので、 アンおばちゃんもご挨拶 その後 「気を付けます~」 「はいッ、おばちゃんも~~~~」 つられてお返事 ・・・って何を気を
2023/03/07 16:27
アン、チャンスは生かすッ!
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ 3袋で1000円(それでもお高いけど)このチャンスを逃してはならないッ お高くて手が出なかった「セブンプレミアム金のシリーズ」 一番高額なビーフシチュ
2023/03/06 17:30
アン、3分の1ギレされるッ!
実家のファンヒーターのコードから発火 すぐに消したので大事に至らなかったと、父から聞いた 今回は、気が付いて直ぐに消火できたけど、 真夜中の就寝中とかで気が付かなかったら、 ごみ屋敷である実家は、あ
2023/03/05 18:01
アン、お見送り。
冬物最終処分価格 ダウンコートが、元値の3分の1以下だッ サイズも合うし、お買い得 でも、色が「白」 素敵だけど、汚れが目立っちゃうんだよね 残念だけど、お見送り
2023/03/04 20:20
アン、是非ともッ!
ジョジョの奇妙な冒険4部のスピンオフ作品。 ジョジョラーには、たまらなく面白かった グロテスクなミステリーシーンやスタンドバトルシーンを 是非とも、アニメ化し映像で見たいーーーーッ
2023/03/03 17:04
アン、見なければ良いんだ。
目に映るから、イラ付くんだ ならば、見なけらば良いんだ それが出来れば、どんなに気持ちが楽になれるだろうなぁ・・・
2023/03/02 17:23
アン、こればかりは・・・
次から次と襲ってくる値上げ攻撃 節約お主婦様の知恵とスーパーの企業努力を味方につけて、 敵の包囲網(?)を潜り抜けてきた 食料品と日用品は、値上げ攻撃に対抗できるッ しかし、一つ気に留めていた
2023/03/01 17:19
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件