メインカテゴリーを選択しなおす
#今日撮った写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今日撮った写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春、山菜、第二弾
奥様の知り合いから 春満載の山菜が ドカンと届きました。 今回は第二弾です。 先日は ウドの葉、コシアブラ、 タラの芽、ワラビ でしたが 今回はコゴミが 入っていました。 さらに嬉しいことに 茹でた
2022/04/24 17:18
今日撮った写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明日は朝が早い
明日は 地元コミュニティ協議会の 年次総会があり その準備のために 理事・役員の集合時刻が 午前8時半となっております。 そんなに早く集まって 一体何をしようというんだって? 総会には 各町内の代
2022/04/22 17:13
来週は連休突入
鬼に笑われても 構いませんので 先のことを言います。 来週の金曜日は 「昭和の日」で祝日です。 ワタクシたちの年代は 長い間「天皇誕生日」と 申しておりました。 で、この日から 5月5日の「こども
2022/04/21 17:38
ちょっとずつの予定
月日が経つのは ホントに早いもので これといったことなど ほとんどしなかったまま 今月もあと10日ほどとなりました。 基本的には 暇な毎日なのですが ただそれでもちょっとずつ 何らかの用事があって ス
2022/04/20 17:32
手持ちぶさた
平日に日曜大工を したいんですが チャンスがなくて 下準備もできないまま 悶々とした日々を 送っております。 ポツンと一軒家に住む オトーサンたちは 山から木を切ってきて 利用されていますが 我が家
2022/04/19 17:28
風邪を引きそう
今日は雨。 気温も低い。 一枚余分に 着込まないと 風邪を引きそう になるくらい ヒンヤリしている。 暖を取る器具は 先日片付けてしまった。 今さら引っ張り出す ほどでもないし この時期は厄介だ。
2022/04/18 17:14
春パワーを頂く
奥様の知人から 春の味覚が届きました。 コシアブラ タラの芽 ウドの葉 そしてワラビです。 春の野草は 大地と太陽の エネルギーを いっぱいに吸収し 成長したものばかり。 まさに春のパワーが みな
2022/04/17 17:23
母を背負いて
本日は もうじき満99歳になる 我が母の視野検査に 付き合ってきました。 もう歳が歳ですから 今さら検査でも ないと思うのですが 行きつけの眼科医院は 我が母が 古くから付き合いがあり 簡単には 見捨
2022/04/16 17:41
ああ、めんどくせぇ
ある時を堺に ワタクシの役目みたいに なってしまった 防災会の資料作り。 こういうことをするのは 嫌いな方ではなかったので 引き受けているけれど 込み入った作業になると とっても面倒臭くなるのが玉に
2022/04/15 17:45
寝過ぎてしまった
朝寝坊をした わけではありません。 朝は早くから 目が覚めております。 日ごとに 日の出時刻が 早くなってまいりますと どうしても 早起きになってしまいます。 そのせいでは ないと思うのですが 本
2022/04/14 17:25
とりあえずの暑さ対策
用があって 自転車で出掛けましたが 風を切りって (切りましょ、切りましょ、とは言いません) 走っているうちは大丈夫ですが 止まると汗が出てきそう。 (カミッ〜、じゃなくて、アセッ〜) こう暑くちゃ
2022/04/13 17:39
暑いったらありゃしない
まだ収穫せずに 残っている甘夏を 平屋根の上から 半分だけ穫りました。 あとは下からでも 届く位置にあるので 後日にいたしましょう。 で、2階のベランダから 屋根に上がったのですが その時、ベランダ
2022/04/12 17:39
若葉の芽生え
春というより 初夏のような 陽気が続いています。 ここ数日で我が家の ケヤキやシャラに 新しい葉っぱが にゅにゅっと出始めました。 春から初夏に 向かっている証しです。 公園の樹木にも 若葉がグン
2022/04/11 17:31
歩くと汗が出る
いやぁ〜、滅法 暑くなってきましたよ。 うららかな陽気など すっ飛ばして いきなり暑く なってもらっては イヤ〜ン、バカ〜ンです。 さて、今日は 防災会の会合があって 運動を兼ねて 徒歩で出掛けま
2022/04/10 17:30
今日も公園歩き
奥様が整形外科で リハビリを受けている間 ワタクシは 近くの公園を 歩き回って 時を過ごしています。 この公園は 近くの公園の サブ的な存在ですが 駐車場もトイレもあり 僅かながら 森になっていて
2022/04/08 17:39
本日のメイン・イベント
暖かい日が続きます。 ただ、朝晩は まだ冷えることも ありそうなので 注意だけは必要です。 さて、 天気もいいことですし 懸案の「甘夏」穫りを 執り行うことにいたしましょう。 本日のメイン・イベント
2022/04/07 17:23
監査をしてきました
ワタクシ、地元校区の コミュニティ協議会で 監査役を 仰せつかっておりまして 今日は年次総会に向けて 会計監査を 行ってまいりました。 収支報告はもちろんのこと 通帳や領収書などに 手落ちや不備はな
2022/04/06 17:27
サ・ク・ラ、ラスト
探せば まだまだという所は あるかもしれませんが 我が家の近くの 桜さんたちは ほぼ全盛期が 過ぎたようです。 さて、桜と言えば 小学校の入学式を イメージするのは ワタクシだけでしょうか。 校門
2022/04/05 17:38
晴れてよかった
天気予報では 今日は雨が残る はずでしたが 朝からイイお天気に なりました。 ケッコー、ケッコー。 去年のダイヤリーを 見返してみましたら 今頃は、 庭に実る甘夏を 収穫していました。 今年もそろ
2022/04/04 17:26
小雨降る降る日曜日
大した降りでは ございませんが 朝から雨では 気分はシュンシュシュシュン。 折角の日曜日に しかも桜は満開だというのに ちょっと残念ですね。 天気ばかりはどうにもならず 仕方のないことでございます。
2022/04/03 17:26