すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 第15話 うむ、おぬしこそブレイカーおぶざダンジョン!!
4673 : あさねこ ◆tC1gMIWp2k : 2023/04/25(火) 20:06:23 ID:d8XQHpYU ―すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 Q Bランクがやる夫しかいないのはなんで? A Cランクで十分稼げるし、下手にランクが上がると強制依頼などに巻き込まれるので誰もなりたがらない。 A2 この辺りは比較的安全なのと【Aクラスパーティ...
ねこさんの鳴き声の基本は「ニャー」ですが、よく観察していると、結構バリエーションがある。 一つのパターンで、起きた直後に飼い主を見つけて鳴く「オオーン」があります。 まぁ、何とも言えない「物悲しさ」をも感じさせるような響きの鳴き声。 試しに、ネコの鳴き声を解説するブログを見てみると、「アオーン」というパターンがあるようで、その意味するところについて、 ・「出して!」・「やめて!」・「誰かいるぞ!」「出ていけ!」・仲間に何かを伝える手段 など、さまざまなことが書かれています。 とはいえ、状況からして前三者はあり得ない。 要は、「起きたニャ」「今いくニャ」とお知らせしているんでしょうね。 消えた、…
※ふにゃまる達は、世の中の記念日や出来事に興味津々。でも、むずかしい意味はちょっと苦手で、自分たちなりに楽しんでいるみたいです。[きょうのトピック] 今日(5月15日)は、青春七五三らしいですよ。今日は5月15日、青春七五三の日。ふにゃまる、わんぽん、ねこ、とり
ふっと、昔の言葉が、頭に浮かんでくることがります。「あきすとぜねこ」とは、何だったでしょうか?おやつは、「三色団子」。粋な意味とは?あらら、3月ももう 半ば。今年は特に、時が経つのが早く感じます。少し前までは正月 ―― は、さすがに言いすぎですが、2月ぐらいの感覚はあるなあ。数字としての気温は高くなりましたが、体感はそうでもないかも。とはいえ、部屋着を替えようかと思うくらいだから、それなりか。土日は雨で...
こんばんわ。アップルビデオ高津店ねこ座のVROOOMです。ネット上でもう20年くらい使われ続けている猫を意味するネットスラング「ぬこ」ってのがあります。ネットスラングといってもネガティブな表現ではありません。日本のアニメの海外での反応をまとめた動画で原文も表示されてるのを見て英語圏でも「ぬこ」に相当する単語があると最近知りました。それは偶然にも、うちの「こと」さんに似ていて「kot」っていうらしいです。少し調べてみると、どうやらポーランド語とか東欧あたりでのcatに相当する単語のようです。ことさんの由来は7月7日生まれなので七夕にちなんで「こと座」から。そして対となる「わし座」にちなんで、最近の私のハンドルネームは「儂」なのです。主にスマホゲーとかで使用しておりますがストーリー中や会話中にプレイヤー名が出...ねこの話。
ベストアンサーねこだましいねこだましいさん2012/1/1921:49(編集あり)肝心なところで、異端・奇説ではなくて、「単なる間違い」。井沢氏は、「武士の起源」「武家」「荘園制度」などの重要な言葉の意味を間違っている。基礎が間違っているので、おかしな結論が出てくる。つまり、「武士」を理解できていないのだ。①貴族が武装を放棄したのは、江戸時代。井沢氏は江戸時代の貴族像を、平安時代にあてはめている。おそらく、井沢氏は、「武家」が軍事貴族だったと言うことを理解できていない。「穢れ」とやらを過大評価してはいけない。②武士の起源については、在地領主論・・・・有力農民が武装した。職能武士論・・・・都の武芸者。犯罪だけでなく、病や呪いも打ち払うと信じられた。国衙軍制論・・・・国司になった軍事貴族とその私兵。の三種のう...井沢氏は江戸時代の貴族像を、平安時代にあてはめている
明け方、目が覚めてスマホを見たら4時半だった。まだ早い。眠れなくてもベッドからは寒くて出られない。そう思ってたら、また寝てしまい夢を見ていた。何処に行ってたか判らないけど、ねこ吉が家に帰ってきたら、何故か「泥棒に入られた!」と思い、何を取られたか確かめようと思っている。いつも散らかっている家だから、何が無くなっているかすぐには判らない。トイレに行ったら、便器が無くなっていた。何で?他には何を取られたんだろう・・・。そう思ってたら目が覚めて、枕元のスマホで、「泥棒に入られた夢」を検索する。→「泥棒が出てくる夢の意味は」「問題が良い方向に向かうことを暗示」と書いてあった。それだったら嬉しいんだけど・・・。読み進んでいくうちに、「家が荒らされる夢は、運気ダウンの暗示と解釈できます。夢の中の家は自分の体調も意味す...夢の話
デビュー作からずっと読んできたけれどここ最近の作品はちょっと合わなくなってきているかなと思っていましたが読んで良かったです「いつか月夜」とは「いつも月夜に米の飯」という諺からきていると本文で知りました「何不自由ない生活満足のいく暮らし」という意味で転じて「人生ってそううまくはいかないよね」という意味がある…とのこと得体の知れない不安にとり憑かれるようになった主人公が何も考えずにひたすら夜道を歩くひょんなことから会社の同僚やその他年齢もバラバラな複数人で深夜の散歩に出ることに帯に「会話に気づきがあり癒しもある」と書かれている方がいてその通りだと思いました深夜の散歩中に夜中しかオープンしていない焼き菓子店を見つけたり(その名は「みけねこ洋菓子店」店名からしてそそられてしまいます)怖い話合戦の心霊体験の話が怖い...いつか月夜*こまどりたちが歌うなら寺地はるな
新潟県では見たことがないセブンイレブンが草津温泉にある!?これは一体何???
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、渋谷で研修の際は下見をつよーくオススメします サバさん、ありがとうございます。試験前日に激疲れでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン くまねこさん、昨日は迷わずスムーズに到着できました(´∀`*)ウフフ さて、昨日無事に日本語教育能力検定試験を受験してきました。 朝9時から夕方約5時までと一日かかる試験です。 その割に、終わった後の疲れはまったくなく、もう1回受験できそうなくらいの元気がありました。 でも、これは決して試験が簡単で余裕があったという意味ではまったくありません むしろ、私が…
こんばんは、ねこうさです。 今日の朝ごはんはジャガイモ、のような見た目をしたパン「カムジャパン」。(カムジャとは韓国語でジャガイモの意味) 本物のジャガイモなら中サイズに分別されていそうな大きさ。 冷凍された状態で売られていたので冷蔵庫で約1日解凍した後、レンジで温めて食べてみた。 中には本物のジャガイモが詰まっていた。 ジャガイモを包んでいる生地はお餅のようにもちもちしている。 見た目が砂の付いたジャガイモなので、口に入れるのを少し躊躇したが、普通に美味しいパンだった。 そしてジャガイモがたっぷり詰まっているので、1個だけでお腹が膨れたぐらい満足感があった。 なかなか見かけない商品だけど、美…
やっと秋らしい気温が続き、秋の味覚を ほんとうの意味で 楽しめる季節になりました。1号家も、夏の間お世話になった パックサラダを封印し、毎日のように 鍋をいただいていますよ。といっても、もはや鍋なのか具沢山スープなのか?というシロモノで、適当に野菜やキノコ類とタンパク質を入れ、小分け濃縮タイプの鍋つゆで味付け、一丁上がり!という、手抜きを極めし逸品なのですが、それにしても 鍋は飽きませんね。かなりの量の野菜があっても、ペロリといけてしまいます。 みなさんも「おいしいものがいっぱいでつい食べ過ぎちゃうなぁ」と感じること、ありませんか?実は、それはどうぶつたちも同じ。わんちゃんやねこさんも秋の訪れ…
けっこう遡って3月末の旅行でカタンと モルック大会をしました(^^)/ ついに前から目標にしていた 妹家族とのカタン対決です!! うっすら富士山…(/ω\) 正直なところ、義妹家族とは知的レベルに 差がありすぎて勝負になるとはあまり思って いなかったんだけど(妹家族はめっちゃ エリートなのよね、子も含めて) 義妹はある意味本職やしね。 年明けからカタンに全振りしてきた 努力は無駄じゃなかったかも! 結果は一回戦姪っ子ちゃん、 第二戦はよね夫が勝利。 よねこ負けとるやん…(笑)とは言え一回戦は 出る目出る目、姪っ子ちゃんに完全有利な これで勝てんかったらどうなの…?っていう 流れやったので一回戦…
昨日は、早朝からネットで社債購入の件で疲労困憊。買物に行った帰り、いつもと違う道を通って帰った。この道には河津桜が植えられている。ついこの間まで、ソメイヨシノより早く咲いていた。今はすっかり散って若葉が出ていた。何やら赤い物が見えるので、近くに寄ってみると可愛いさくらんぼが生っていた。わぁ、「可愛いサクランボ~。」と歌ってみた。家に帰ってYouTubeで検索したら、「可愛いサクランボ」ではなく、「黄色いサクランボ」だった。→「黄色いサクランボ」スリーキャッツ聞いてみたら、結構きわどい歌詞だった。この歌が流行っていた頃、ねこ吉は8歳だった。意味も判らず歌っていた。当然母に叱られたなぁ。黄色いさくらんぼ
こんばんは、ねこうさです。 最近、私の座右の銘コレクションの中に仲間入りした言葉がある。「一日一つ苦手な事をしろ」と言う言葉。 この言葉と出会ったのはcanva。 canvaで画像を作って保存すると、保存している最中に有名な人の名言っぽい一文がランダムで表示される。 ある日、その名言ランダム枠に出てきたのが「一日一つ苦手な事をしろ」。誰の言葉なのかも正確な文言も覚えていないが、一日一つだけでも億劫に感じることをやってみよう的な意味の言葉だった。一日一善ならぬ"一日一苦"。 苦手なこと、やりたくないことを先延ばしにしてしまう癖がある私は、その言葉を目にした日から事あるごとに思い出してしまう。それ…
かまってです。 またKさんが通販でねこさんグッズを買いました。 吸盤が付いた、ひとり遊び用ピンク羽です。 ゆっときますが甘夏、ひとり遊びは嫌いです。 目を見て裏の裏をかいてとびかかってショートカットして褒められて…みたいな一連の流れが楽しいのであって、セルフでジャンプしてなんか意味あります? というわけで、一切気づかない振りを貫いています。 八雲は気づいて目で追いはしましたが、甘夏の意図をくみ取って今では全く無視しています。 邪魔なんで、はやく撤去していただきたいものです。 \2980⇒2680/猫 おもちゃ 玩具 電動 猫じゃらし 自動 猫おもちゃ ねずみ 一人遊び 電動 猫遊び 人気 ca…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は28歳の時に心を壊して休職した事をきっかけに、”ラクにいきたい”と決心し、その後、お金を貯める為に転職し、お金と暮らしを整えてきました。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事が出来ました。 現在は一旦仕事を辞め、質素に暮らしながら新しい働き方を模索しています。 質問ですが、あなたの”やりたくない事”は何でしょうか? 私は人生を”ラクに生きたい”と思っていますが、ラクに生きるとは”やりたくない事をやらなくて済む生き方”だと考えています。 よく”やりたい事を見つけよう”という言葉を聞きますし、それを見つける事が人生の意味にも繋がる事は確かです。 …
今日も朝から慌ただしく、桜ケ丘の住民より子猫が捕獲器に朝方入ったとのこと。監視カメラに入ったときに通知が来るので時間も明確。監視カメラは保護する住民の方には必須にしたいくらいです。めっちゃ猫の捕獲に有効ですよねーお掃除もそこそこに桜ケ丘まで行って捕獲器に入った子猫をピックアップその足でクラークさんへ行き初期医療クリア。茶トラ生後2ヶ月半くらい名前は茶ぼんにしました(まだミルク飲んでるおぼっちゃまの意味)サビねこはさくらちゃん(桜が丘の子
も~ちゃん、今日からGW後半だね。 も~ちゃん、どうしたの? ウェットタイプが好きなのはわかってるけど 豪華なって。。。 そうくるか(≧▽≦) GWはそういう意味じゃないよ~。 あ~あ、も~ちゃん、怒っちゃった^^; ランキングに参加しました。 ポチッとしてもらえるとも~太郎は喜ぶにゃも♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中ねこ好きブログ 【11年連続総合1位獲得】母の日 プレゼント 花 ギフト 鉢植え アジサイ アレンジ アレンジメント スタンディングブーケ 花束 カーネーション 楽天総合1位 送料無料 メッセージカード付き ははの日 イベントギフトA 2024 BunBun!…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は28歳の時に心を壊して休職した事をきっかけに、”ラクにいきたい”と決心。その後、お金を貯める為に転職し、お金と暮らしを整えてきました。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事が出来ました。 現在は一旦仕事を辞め、質素に暮らしながら新しい働き方を模索しています。 「そんなにお金を貯めてどうするの?」 「お金は使わないと意味ないよ」 「貯金してたら成長できない。自分の成長に惜しげもなく使おう」 お金を貯めていると、よくこういう言葉を聞いたり目にしたりします。 確かにお金を使う事で楽しさを得られたり、自分の成長の為に使えば、よりお金を稼げたり人脈が広…
タイでも漢方薬が買える!ありがたい&頼れる存在”ブレズ薬局”から漢方薬を取り寄せてみた
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 くまねこさん、朝散歩そのものが眩暈に効くわけではないですね。自律神経を整えることで眩暈を治すという意味と精神的な不調を整える効果を期待しています。 Kajirinhappyさん、久々に朝散歩をしてみて爽快感を思い出しました! 家系金融の企画立案者さん、チェンマイは比較的ゴミが少ないです。掃除をする人が掃除を毎朝していますね。 さて、少し精神的な不調を感じているのですが、手持ちの漢方薬を飲んでいます。 まあ、漢方薬も薬と言えば薬なんですが、西洋薬と違い自然の生薬を活かした…
娘からの荷物が届きました 箱の側面を見る様、言われていたのですが・・・・・ 箱を開けて中を確認後 側面って?? あらまあ!!!! 娘っ子がやらかしました(良い意味で!!) こんなので届いたのです 「にゃまぞん」からのお届けです そして箱の反対側は ママからねこちゃんへのお届け あまりに可愛いのでビックリです 昔から、相手が驚くような事をやってくれます 親バカですが、とても素敵な感性を持った娘です いくつになっても、このセンスと感性を失わないで欲しい この箱についてブログに載せても良いか確認したところ、大丈夫とのことでしたので 記事にしました この段ボール箱は、家族への贈り物用に作ったものだそう…
誰もが満足する答えなど最初からない!!〜批判や反発は覚悟の上で道を切り拓くのがリーダーの気概!!
2024年7月18日 21時40分。少し前に帰宅した。冷蔵庫に入れておいたブルーベリーを20粒ほど解凍して、次々に口に放り込んだ!! やっぱり、群馬県のブルーベリーは美味しい!!(ニッコリ) 今日は18時から、前橋市内のカラオケボックス「まねきねこ」の広い部屋で、秘書課の人たちと懇談会をやった!! 初めての試みだったが、こうした会合の場所としては最適だと感じた!!あらゆる意味で健全だし、1人1人の負担も抑えられるからだ!! 今回の会合に参加したのは、秘書課所属の15人。食べ物と飲み物を持ち込み、...
こんばんは、ねこうさです。 今日は従妹とご飯に行ってきた。お互い東京に住んでいても会うのは10年ぶり。 待ち合わせで気付けなかったらどうしようと少しだけ心配しながら待ち合わせ場所に向かったが、人混みの中でも着いた瞬間に見つけられるぐらい10年前と変わっていなかった。(もちろん良い意味) お洒落なカフェでランチして、喋り足りないのでまた別のお洒落なカフェに移動してケーキを食べて、それでもまだ喋り足りないからとこれまた別のカフェに行った3軒ハシゴコース。 家族や親戚たちの話、地元の話、そして今の話をして懐かしい気分になっていたところで、小学校の同級生から同窓会の連絡が来た。 正直乗り気ではない(+…
【すごいことが起きるかも!?】近隣の小学校で三語短文が取り入れられるかも!?
なんと岡村塾で行ってる三語短文が近隣の小学校で取り入れられるかもしれない!? 小学生のお母様が学校の懇談で岡村塾で取り組んでいる三語短文の話を先生にしたらしいんやけどいいですね!うちでもやってみたい!とお話しされたそうな 普段から学校でも語句の意味調べはしてるらしいんやけどそれを使って文章を作るっていう三語短文に興味を持ってもらえたようでありがたいし嬉しいことです でもねこの三語短文そんな簡単にできるもんではない 一度きりならまぁ誰にでもできるこれをコンスタントに毎日コツコツやるのは至難の業 生徒も先生もね 岡村塾はこれを毎日やるからね 平日だけじゃない土曜日も日曜日もお盆も正月も! 3…
ニコニコ老人会RUST元「潤羽るしあ」みけねこ特級呪物扱いされたと勘違い!別の配信者視点で見えてきた「悪霊退散」発言の意味!本気で逃げていたと判明
1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku昔のニコニコをあまり知らないのに合わせようとしてくれてありがとうございました!おかげで話題性が出て楽しい会になりました、雑な絡み方しか出来ずにすみません!— しんすけ (@sinsuke1111) Jul
>Sirabee>約6割が間違えた「機る」の読み方は?「あやつり動かす」という意味だが…>9時間・>「機」という漢字は小学4年生で習いますが、一見簡単な漢字でも送り仮名が付くと読めなくなってしまう人も多いのではないでしょうか。>送り仮名が「る」の「機る」という言葉をあなたは正しく読むことができますか?>■「機る」って何と読む?>Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女672名を対象に「機る」の読みかたに関する意識調査を行ったところ、「かる」と読むと答えた人が全体で25.8%。続いて、「きる」と読むと思うと回答した人が21.4%、「もぬける」と読むと思うと回答した人が11.7%でした。>ちなみに、「かる」を漢字で表すと「刈る」「狩る」「駆る」、「きる」を漢字で表現すると「切る」「斬る」「着る」などが...丸井ねこ氏
福島駅徒歩2分の駅近。 鳥貴族の隣の建物にあり、カラオケまねきねこがあるビルやね。 外からは焼肉屋さんとは思えないドア。 中はカウンターと6人くらい座れるテーブルが3つ。 以前バーだったらしく、広々としていて落ち着いた雰囲気でデートに最適過ぎる! おまかせコースや名物の塊肉が王道なんかな? 部位のラインナップも豊富で良き。 今回は頼まなかったけど、次回は刺身盛り合わせ7種頼みたい! 【☆が特におすすめです】 ■自家製ソクタキムチ(550円) ソクタは韓国語で混ぜるという意味で色んな具が入ったキムチ。 白菜、ネギ、ニンジン、ニラなど。ピリッとさっぱりした味付けが良き。 ■☆ミノの昆布締め(1200円) 残りが2切れだけだったので、残りだけ頂きました。 バーが隠れ家感のある焼肉屋に!駅近デートで上質な焼肉を気軽に楽しみたいなら間違いなくここ!お酒・ワインに合うお -
ぼくたち低速3兄弟今日も元気だね楽しそうなゾロアブと追いかけっこおっと❗アブ隠れた予想外の事態に『えっ❔』なゾロアブ出てきたアブ大人だ今日も犬笛練習してみたけど…この始末しかも来ない理由もあるお姉ちゃん家の『まめだいふく』をサンルームで見つけてから気になって仕方ないまあ…我家のねこちゃん見れないしね『ゾロ~』って呼んだら犬笛の意味は…確かに『まったく』だわその窓良い仕事しますねすこし休んでまた遊ぶ2人は楽しいねアブは協調性があるお姉ちゃん家の新しいビオトープゾロ友達出来ました️お魚さんなぜゾロに寄ってくる?アブには来ないのにこの差は何❔兄ちゃんがへばってもアブは…体力オバケですあちらは灼熱谷の我家は日陰上手に利用して過ごしましょうね1度はなってみたい1位『ぽちっ』と...暑いけど…2024.08.01/2
トラちゃん2号。暑くなってきたので水分補給の水のお皿といつものやつ(カツオブシ)出汁取った後のカツオブシと煮干しも喜んで食べてくれる。こっちから見てると何やら長い物が。一瞬、蛇か?と思ったら白猫さんの尻尾だった。食べ終わった後は優雅に寝そべってたり顔を洗ったり毛繕いに一生懸命。日替わり玄関ねこ。外から人が来ると逃げるけど。階段の上から見るとくつろいで座る白猫さんが居た。昔の生活に関する本とか面白い。最近はよく図書館を利用。本のみなら無料で借りられて10冊までいけるしDVD(この場合は2枚まで)も借りられるし最高♪古本市で安く手に入れた本がめちゃくちゃ面白かった時もテンションが上がる^-^江戸時代の生活の事調べてると本当の意味での徹底したリサイクルというのがどういうものか分かるそれに伴ってリサイクルのための...今日の猫さん/図書館ありがたい
朝、土場に行くと白猫の武藤君が餌の器をくわえて歩いてきました。こりゃぁ何かいい営業してきたんだな。と、猫缶詰食わせました。餌を食べている武藤君を眺めて感心したのは、器を使わずアルミの鍋から直接食べているカン太君のおとっつぁんより猫の方が器の意味を知っている。人間として猫の武藤君の方がおとっつぁんより一歩先を歩んでいるんじゃなかろうか?そんな一日の始まりでしたが、武藤君のまねきねこ効果で陶芸家のユアン・クレイグさんが薪の注文に立ち寄ってくれました。益子の陶芸市に出店するため忙しい時期なんだとか。電気がまを使わず薪の窯で陶芸を焼く。ろくろ回しにしても極力電動ろくろを使わず足で蹴って回すろくろを使うなど、「自然」にこだわった作品作り。その薪を作っているのが電気も水道もない生活しているカン太君のおとっつぁん。更に...進化の日
まぁこんなモンだ、としか特に下調べされてた日にゃあこれは、ねぇーある意味想定の範囲外も範囲外なんでしょうけどねぇー拷問の時間最新話しかしランドセルはともかく、まだまだパパにメロメロな時期だし、これが思春期になったら事だぞ魔王様、としかまずはそれに対する覚悟をだな、とか思ってしまったわけでそれはともかくまぁ、なんというか……今週も1回2回程度のツアマス、まぁスクショも少々慣れてきましたが、なんというか……チューチュートレイン?いや、アイマスの楽曲だから、そうじゃないんだけどねこのスクショだけ見てしまうと、そう思ってしまう時が何度かあるんですよねしかしそのお店の一階でちいかわのイベントがあったようでどうも本格的なイベントは明日の様ですけどねんで昼には手稲区西側にあるカレー屋の和という場所でザンギカレーを注文こ...札幌東側もいいですが、西側から小樽もなかなか……
昨日「写真展ご当地ねこ」を見た後、ランチ用にパンを買いに京都駅ポルタへ。「グランディールポルタ店」ベーグルの種類が豊富です。ベーグル〜ソルティ薩摩~(期間限定10月末日まで)さつま芋の自然な甘みが美味しいです。枝豆とチーズのベーグルは、あっさりさわやか。「フルール」花という意味の少し小ぶりでかわいいパン。ハムとチーズで、なんだかレトロ感ある。次々と焼きあがったベーグルを並べておられるので、そのタイミングで熱々のを狙って買ったりしてます。私のブログを読んでくださってるパッサカリアさんが、同じ日に偶然このお店に来られていたとのこと、コメント欄で知りビックリ!私のパン情報が少しでもお役に立てておれば嬉しい限りです。京都のパン屋さん情報これからも続きま~す。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけ...さつま芋のベーグル「ソルティ薩摩」
【防災士レビュー】山善 YKB 30R リュック&キャリー型を分析してみた-【人気商品山善 YKB 30R】
防災グッズ:このカテゴリでは、防災グッズの選び方やおすすめアイテムを、防災士の視点から紹介しています。目的別・対象者別に役立つ備えをまとめています。 管理人より 防災知識 防災グッズ 初めての方へ ワンクリックで知りたい! ランキング参加中防災で共助を推進するグループ 【防災士レビュー】山善 YKB 30R リュック&キャリー型を分析してみた-【人気商品山善 YKB 30R】 動物評価で徹「防災士X危機管理学」を学ぶものとして動物評価 ──ライオン・トラ・熊・ワンちゃん・ねこちゃん・リスで評価します(笑) 参考:評価動物のキャラ付けまとめ ランク 動物 意味 …
薬屋のひとりごとアニメ2期48話|なぜ玉藻(子翠)は猫猫の簪をセミと交換した?
こんにちは! 漫画やアニメ『薬屋のひとりごと』の魅力に日々どっぷり浸かっている僕から、今日は皆さんがきっと気になっているであろう、とある謎について熱く語らせてください。 子翠、楼蘭妃、そして玉藻――彼女の物語を彩る大切な簪にまつわる、深い意味に迫ります。 ぜひ最後までお付き合いください! ※ネタバレ注意 薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫) [ 日向夏 ]価格: 660 円楽天で詳細を見る 薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)作者:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス),ねこクラゲ,七緒一綺,しのとうこスクウェア・エニックスAmazon ■目次 薬屋のひとりご…
今の職場愚昧は若造なもんですからね普通は宴会ネタは書かないのですが、宴会部長、いえいえ宴会の幹事を指名されておりまして記録の意味も込めて大雨の予報が出ていたこの日幹事の日頃の行いで、小雨程度で収まりましてねこの日は5000円の呑み放題付プランに500円のオプションで日本酒も飲み放題になるコース小エビの唐揚げ初ガツオのタタキ刺身盛り合わせ揚げ物は、鳥、山芋、牡蠣牡蠣もシーズン終わりですからねぁ、ドリンク乾杯はプレモルでしたが日本酒は5種類の地酒からチョイスあれやこれや品書きを撮影忘れする高等テク雨後の月、三和桜、亀齢、誠鏡、杜氏鑑しっかり覚えてやがるぜきのこのバター炒め厚揚げの餡かけ〆には季節の釜めしこの日は鯛雨の中、三々五々お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等...歓迎会幹事@まつぼっくり
乗りかかった船という事で、続けてEP3を視聴。以下、感想列挙。・七姉妹に破壊される戦人。紐状になってるようなのは……ワタ、か?・絵羽の回想シーン。若い時の姿は別の役者が務め、そこに現在の絵羽がアテレコする。制服の絵羽も別の役者。・OP場面。チヨとワルギリア、源次とロノウェが対に立っている。・海辺の波を水色の幕で描写。・「グッバイ俺の初恋」(by戦人)で象徴される回想シーン。過去画像も登場。幼い戦人の台詞「白馬~」発言。・ロノウェ、戦人に名乗る時から顔が近い。・楼座の「動物園のパンダ」発言は、やはりカット。・九羽鳥庵ベアトの墜落死体。頭から中身出てる。悪い意味で丁寧。・紗音の結界。幕一面に照射されて存在感が増した。・金蔵の焼死体。そのまま小道具で出てきた。・ロノウェがお七夜みたいに「峰ベア子」掲げた。(めっ...舞台版『うみねこ』EP3の配信を見ました。