ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石破、米国車の輸入拡大へ
石破首相、米国車の輸入拡大へ関税交渉で「議論する」-対日赤字削減石破茂首相は、米政権が求める対日貿易赤字を削減するため、日米関税交渉で米国車の輸入拡大を議論する考えを示した。
2025/07/03 07:29
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」中国のSNS・小紅書(RED)に27日、日本の焼肉店で食事をしたら意味の分からない料金が加算されていたとの投稿があり、反響を呼んだ。
2025/07/02 22:29
ラサール石井の過去ツイートが再炎上「浅田真央ちゃんはえっ〇しなきゃ勝てない。女になって表現力を身に付けて」
お笑い芸人でありタレントのラサール石井さんが過去にX(旧ツイッター)で投稿した内容が、再び注目を集め炎上しています。きっかけとなったのは、社民党がラサール石井さんの擁立を検討しているとの報道でした。
2025/07/02 20:29
日本車メーカー、関税コスト吸収限界 6社中4社が米で値上げ表明
トランプ米政権が4月に発動した自動車に対する25%の追加関税によって、日本車メーカーが厳しい状況に置かれている。関税発動後も米国での価格を維持してきたが限界を迎え、主要6社のうち4社が値上げ方針を表明した。関税率引き下げを巡る日
2025/07/02 19:29
国民・玉木代表「生活保護とは日本人に支給されるものだが、外国人に法律なく支給されている、議論必要」政策争点に
参院選の争点に浮上している外国人政策に関しては「排外主義的な要素を帯びることは避けるべきだ」としながらも、「生活保護は日本人に支給されるものだったが、必ずしも法律に基づかず、外国人にも支給されている。こうした議論を整理していく必要があ
2025/07/02 18:29
石破政権、参院選を前に動揺「本当に30%以上の相互関税をかけられたら、政権として立っていられない」
石破総理「関税よりも投資」あえて強調 トランプ発言 政府内に“動揺”“冷静” アメリカのトランプ大統領は日本との関税協議について「合意できるか疑わしい」と述べ、30%を越す関税を課す可能性を示唆しました。トランプ大統領の発言に
2025/07/02 17:29
2025参院選完全予測 一人区11勝21敗で”自民壊滅”の衝撃結果!
参院選の現在の情勢はどうなっているのか。週刊文春は政治広報システム研究所代表の久保田正志氏とともに、全選挙区の情勢分析を実施した。その結果、自民党は現有(改選数)から17議席減の35議席。公明党も現有から3議席減の11議席となる。自公あ
2025/07/02 16:29
婚活女性様「このレベル 普通の男 がどうしていないのよ😢」
「普通の男」の条件具体的にいうと・年収500万円以上 ・大卒 ・身長170cm以上 ・正社員 ・長男以外 ・清潔感がある
2025/07/02 15:29
トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋
[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ政権は、「相互関税」上乗せ分の一時停止期限とされる7月9日に先立ち、日本よりもインドを含む国々との貿易協定締結を優先する計画だ。交渉に詳しいホワイトハウス当局者が明らかにした。
2025/07/02 14:29
トランプ米大統領「我が国の金利は日本と比べて高過ぎる、パウエル」
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、SNSで各国の政策金利一覧表を掲示し、 米国の金利が日本など他国と比べて高過ぎると主張した。レビット大統領報道官はこの日の記者会見で、トランプ氏がこのメッセージ付きの金利一覧表を
2025/07/02 13:29
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べた。日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」を関税としてかける可能性を示唆した。大統領専用機内で、記者団
2025/07/02 12:29
トランプ大統領、米国に甘やかされてきた国々の代表例として日本を名指しで批判
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は6月30日、自身のSNSで「日本は大規模なコメ不足に陥っているのに、我々のコメを受け取ろうとしない」と批判した。難航する日米の関税交渉でコメを「聖域」として守ろうとする日本側に圧力をかける狙
2025/07/02 11:29
消費減税「行うべきでない」46社、経営トップは慎重 朝日主要100社調査
参院選の争点の一つになる見通しの消費減税。朝日新聞の主要100社へのアンケート(調査期間6月6~19日)で、その是非を尋ねたところ、「行うべきではない」が46社、「行うべき」は5社だった。無回答を含む「その他」が49社あった。
2025/07/02 10:29
「一発芸」「先を考えない政策」 岸田が野党各党の公約を批判
「一発芸」「先を考えない政策」参院選巡り、岸田文雄前首相が野党各党の公約を批判自民党の岸田文雄前首相は1日夜、参院選を巡り、野党各党の公約を批判した。長崎県佐世保市での集会で「ポピュリズム的で一発芸と言っていいほど、先を考えない
2025/07/02 09:29
首相、選択的夫婦別姓の党議拘束 「外すことも一つの考え」 参政党代表は「反対だ。複雑な家族関係になる。日本の治安を悪くする」
石破茂首相(自民党総裁)は30日夜のテレビ朝日番組で、選択的夫婦別姓制度の導入に向けた法案が今後の国会で審議される場合、党議拘束を外すことについて「私はそれも一つの考えだと思う」と前向きな意向を示した。「わが党の中にも意見が
2025/07/02 08:29
中国人旅行客「日本人の外国人嫌悪は異常。こんな国絶対に住みたくない。暮らしてる同胞たち凄い」
東京の電車内で見た「子どもへのダブスタ」に失望=中国ネット「同感」「日本人の冷たさ」中国のSNS・小紅書(RED)に25日、東京の電車内で見た「騒ぐ子ども」への視線に関する動画が投稿され、注目を集めている。
2025/07/02 07:29
プライム企業は女性役員30%義務付け 政府が決定 男いらないわよ 男いらない
東京証券取引所の最上位「プライム市場」に上場する企業の役員について、2025年をめどに女性を1人以上選ぶよう努め、2030年までに女性の比率を30%以上にすることを目指すとしています。
2025/07/01 22:29
【参院選】日本維新の会、食料の消費税2年0%、現役世代の社会保険料下げ、議員報酬を3割削減、高齢者の医療負担3割に上げ
日本維新の会は、参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。公約の柱に「社会保険料を下げる改革」を掲げ、現役世代の負担軽減と経済成長を実現するとしています。 日本維新の会・吉村代表「社会保険料から暮らしを変える。社会保険料
2025/07/01 20:29
東京新聞「違法外国人問題の公約ではりあう自民・国民・参政 危ぶまれるヘイト演説、排外主義の喧伝」
自民党の参院選公約に盛り込まれた「違法外国人ゼロ」を巡って「こちら特報部」は疑問を呈してきたが、外国人に照準を定めた公約を掲げる政党は他にも出てきている。彼らは「優遇の見直しを」「迷惑外国人を排除」と訴える。危ぶまれるのが、論戦の
2025/07/01 19:29
立憲・野田「多文化共生は日本の取るべき道。外国人を受け入れる社会を作らないと成り立たない」
野田佳彦氏「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 立憲民主党代表インタビュー 立憲民主党の野田佳彦代表は6月30日、東京新聞などのインタビューに応じ、参院選(7月3日公示、20日投開票)の
2025/07/01 18:29
【燃えろいい女】 歌手の世良公則さんが無所属で参院選大阪選挙区に立候補を表明
7月3日公示、20日投開票の参議院議員選挙で大阪選挙区(改選数4)に、歌手の世良公則さん(69)が無所属で立候補すると表明しました。世良さんは、広島県福山市の出身で、大阪芸術大学を卒業すると、「銃爪」や「燃えろいい女」などのヒット曲を排出。
2025/07/01 17:29
山尾しおりさん、無所属で参院選東京選挙区に出馬へ
国民民主党離党の山尾志桜里氏、参院選東京選挙区で無所属出馬へ 1日午後に記者会見 国民民主党を離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は参院選(3日公示、20日投開票)に東京選挙区(改選数6と非改選の欠員補充1)に無所属で出馬することが分か
2025/07/01 16:29
7月の食品値上げ「去年の約5倍」に急上昇 2105品目 原材料と賃上げによる人件費の上昇などが値上げの要因
7月の食品値上げ「去年の約5倍」に急上昇 あすから7月です。値上げされる食品は2100品目を超える見込みで、去年と比べおよそ5倍と大幅に増えています。
2025/07/01 15:29
国民民主・玉木、生配信中に「うちの支持者、彼女が居なさそうなオタクが多くない?あ、これ問題発言w」
1: スピロケータ(茸) 2025/06/30(月) 10:10:45.65 ID:F6PBuk3o0● BE:487816701-PLT(13060) sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif 国
2025/07/01 14:29
【参院選】投票先は自民29%、立民・国民各12% 内閣支持37%に回復-日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京は27~29日に世論調査を実施した。参院選(7月3日公示―20日投開票)の投票先をきいたところ自民党が29%と前回の5月調査からトップを維持した。立憲民主党、国民民主党は同率の12%だった。
2025/07/01 13:29
LGBT差別「ある」日本は26カ国中最低 朝日「日本は差別への意識が足りない!」なお全世界で低下傾向
【記事の要点】 ◇世論調査会社イプソスが、LGBT+に関する考え方を26カ国で調べた結果を発表 ◇「トランスジェンダーの人は差別されている」と考える割合は、日本が39%で最下位に ◇「トランスジェンダーの人が性自認に合った施設を使うこと」への支持が急減
2025/07/01 12:29
立憲・福山哲郎「参院選の大きな争点の一つは、明らかに選択的夫婦別姓」 →2%
今夏の参議院選挙の大きな争点の一つは、明らかに選択的夫婦別姓法案を成立させる意思があるか否か、でしょう。 自民党は30年間も先送りしてきました。もうごまかしは許されません
2025/07/01 11:29
「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と不満を示した。 SNSに投稿した。
2025/07/01 10:29
国税収 過去最高75兆円台の見通し
2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台となる見通しになったことが30日、わかった。23年度(72兆761億円)を上回り、5年連続で過去最高を更新する。物価高を受けて消費税収が伸びたことに加え、好調な企業業績を反映して法人
2025/07/01 09:29
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻めてくるのか」 記者「攻めてくるのでは」
「9条掲げねば価値ない」「ミサイルよりコメ」社民・大椿裕子氏 企業も減税財源の負担を参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に社民党の大椿裕子副党首は産経新聞のインタビューに応じた。詳細は以下の通り。
2025/07/01 08:29
共産党「『日本人ファースト』は排外主義、外国人差別、基本的人権への挑戦」
「日本人ファースト」という表現そのものに、排外主義がひそんでいます。日本の庶民が生きづらい、苦しんでいるのは、外国人を優遇しているからではなく、自公政権の財界・大企業優先の政治のもと、搾取をされているからです。分断を売り物に
2025/07/01 07:29
一流法律家、都合の悪い政策や判決には「300万人で国会や裁判所を囲め」
東京電力福島第一原発の事故について、最高裁が国の責任を認めない判断を示してから3年が過ぎました。それ以降、後続の裁判では、原告に厳しい判断が相次いでいますが、この判決に意義を唱え続けている元裁判官がいます。11年前に原発の差し止
2025/06/30 22:29
男女平等先進国スウェーデンで「専業彼女」になりたい若者が増加
男女ともに高い労働参加率を実現してきた国の事例として、「北欧モデル」は長く世界の注目を集めてきた。女性たちは男女平等が讃えられる風潮の中で、仕事も子育ても両立させてきた。だがここへきて、女性が仕事を辞めて、男性パートナーに経済的に依
2025/06/30 21:29
おっさんは「肉を食べろ」 60代で「みるみる老けこむ人」と「若々しく活気がある人」の決定的な差は肉
医師がシニアに「肉を食べろ」という理由…60代で「みるみる老けこむ人」と「若々しく活気がある人」の決定的な差「年を取ったら肉は控えるべき」そう思っていませんか? 年齢を重ねると、健康診断の数値が気になり、あっさりした食事
2025/06/30 20:29
サントリー、フジテレビへのCM出稿再開 7月から
サントリーホールディングス(HD)は27日、フジテレビで差し止めていたCMを7月から再開すると明らかにした。フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が25日に開いた定時株主総会の結果を受け、「(フジ側の)『再生・改革プラン
2025/06/30 19:29
論文内に秘密の命令文、AIに「高評価せよ」 日韓米など有力14大学で
早稲田大学や韓国科学技術院(KAIST)など少なくとも8カ国14大学の研究論文に、人工知能(AI)向けの秘密の命令文が仕込まれていることがわかった。「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工されていた。こうした手法が
2025/06/30 18:29
橋下徹氏 維新の”都議選全滅”を分析「国会議員たちの保守気取りによって、合理性を追求する元祖維新カラーが霞んだ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が26日までに自身のSNSを更新。東京都議選(22日投開票)で、日本維新の会の公認候補が全員落選したことに言及した。 維新は現職1人を含む6人を擁立したが、いずれも落選し、都議会での議席
2025/06/30 17:29
三原じゅん子大臣が国会を抜け出して「美容整形クリニック」に行っていた! 「国会周辺での待機」指示も、アンチエイジング
1: ネギうどん ★ 2025/06/29(日) 12:42:06.82 ID:Jc/L6d+z9 通常国会最終盤の6月21日、参議院では異例の土曜審議が開かれていた。野党提出の法案は結局、本会議採決には至らなかったのだが、その攻防のさな
2025/06/30 16:29
アゴダでホテル予約も「予約自体とれてない」「勝手にキャンセル」トラブル続出 背景には空室枠の転売か 海外予約サイトの実態
「予約したのに泊まれる部屋がない!?」宿泊予約サイト「アゴダ」をめぐってトラブルが今相次いでいる。取材を進めると予約サイトに潜む、ある“からくり”が…。トラブルが生じる背景を取材した。
2025/06/30 15:29
自民・森山幹事長「国民に選択してもらいたい。政権の選択を間違っては大変なことになる」
物価高対策をめぐり、自民党の森山幹事長は、野党各党が消費税の税率の引き下げや廃止を主張していることについて「ポピュリズムの政治に陥ってはならない」と批判しました。自民党の森山幹事長は、奈良県五條市で講演し野党各党が主張す
2025/06/30 14:29
新築マンション200室、全て民泊 開業も運営も簡単「ほぼホテル」 大阪市
部屋数は200室以上、14階建て新築マンションを丸ごと民泊に――。 大型ホテルのような民泊施設が、大阪市の認定を受けて今月30日に開業する。 これほどの規模は「想定していなかった」と市の担当者。
2025/06/30 13:29
参政党、政党支持率3位に急浮上w
1: リケッチア(茸) 2025/06/29(日) 22:24:56.45 ID:l+cUXDz/0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 8: 名無しさん@涙目で
2025/06/30 12:29
「与党過半数割れ望む」50% 共同通信・参院選調査
共同通信社は28、29両日、参院選の有権者動向を探るため全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。参院選の結果、与党が「過半数割れした方がいい」との回答が50.2%に上った。「過半数割れしない方がいい」は38.1%だった。
2025/06/30 11:29
「参院選で敗北すると最悪、総理を出せなくなる」自民党、危機感広がる
7月の参院選の「前哨戦」とされた東京都議会議員選挙。結果は自民党の「想定以上」の大敗で、野党各党からも驚きをもって受け止められるほどだった。国会会期中に早くも「スタートしていた」参院選の行方を探る。
2025/06/30 10:29
トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「これで貿易協定終わりと手紙送る」…FOXで発言
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は29日、米FOXニュースのインタビューで、日本からの輸入自動車に課している25%の追加関税を見直さない可能性を示唆した。日本との自動車貿易について「不公平だ」と改めて不満を表
2025/06/30 09:29
石破「安倍さんの遺志を継承します」 保守派に訴え
石破茂首相は29日、有志が東京都内で開いた安倍晋三元首相をしのぶ会で、安倍氏の遺志を継承し憲法改正を目指す考えを示した。「安倍氏の思いを国民に訴えていくのはわれわれの責務だ」と述べた。
2025/06/30 08:29
ラサール石井さん、社民党で参院比例に出馬
社民党は29日、参院選比例代表にタレントのラサール石井氏を擁立すると発表した。30日に本人が記者会見する。
2025/06/30 07:29
警察担当記者「大阪でフェンタニル中毒者か」 元暴力団員「すでに中国製ドラッグが日本に出回っている」
《衝撃報道》合成麻薬「フェンタニル」が名古屋を拠点にアメリカに密輸か 日本でも薬物汚染広がる可能性、中毒者の目撃情報も飛び交う「大阪の西成で、フェンタニル中毒者をみた、という情報がいくつか寄せられています。SNSを見ると、極めて不自然な姿
2025/06/29 22:29
参院選重視「外国人問題」61%、「減税」24%、首相「給付金配布」1%
参院選重視「外国人問題」61%、「減税」24%、首相「給付金配布」1% 週刊フジ調査参院選は7月3日公示、20日投開票の日程で行われる。石破茂首相(自民党総裁)は「強い経済」を掲げ、国民1人当たり「2万円給付」を目玉にしているが、国民の
2025/06/29 20:29
参政党と日本保守党、バッキバキに対立していた…
1: リケッチア(茸) 2025/06/29(日) 14:09:02.47 ID:DqsOQYF+0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 同じ感じだからすっかり仲良い
2025/06/29 19:29
AI人工知能で リストラはじまる 人間の数いらない時代に Amazon35万人リストラ
米アマゾンが 「AIによる効率化で、管理部門の従業員数が減る」 と発表したことが波紋を広げている。
2025/06/29 18:29
日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア
日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア2025年6月24日、台湾メディア・中時新聞網は、台湾有事に際して日本は「介入する力もないし、介入するつもりもない」とする評論記事を掲載した
2025/06/29 17:29
外国人による集団万引き。ユニクロ「すべてに賠償請求する。すべてだ」
外国人グループなどによる万引事件が相次ぐ状況を受け、衣料品チェーン「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングは今月、特定した万引犯に対し、全ての損害を民事手続きで賠償請求する方針を明らかにした。万引は全国のドラッグストアなどでも多発
2025/06/29 16:29
理工系で女子枠導入 倍率トップは6.5倍 首都圏や難関大学が人気
女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、国公立29大学が2024年度実施の入試で理工系学部に設けていた。募集は計約580人で、延べ計1300人以上が出願したことが朝日新聞の取材で分かった。女子枠は、科学技術系
2025/06/29 15:29
日産の追浜工場、稼働率が2割に低下 「ノート」が全然売れないため
経営再建中の日産自動車が7~8月、国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)で大規模な減産を行うことが28日、わかった。生産する小型車「ノート」の販売不振が原因だ。生産台数を5割程度減らす方向で、生産能力に対する稼働率
2025/06/29 14:29
月32万円の「ベーシックインカム」 英マンチェスターでの社会実験 日本もやってくれや
急激なインフレによる「生活費の危機」、孤立が深刻化する「メンタルヘルスの危機」、そして待ったなしの「気候危機」。こうした複数の「危機」に揺れるイギリス社会では、多くの人々が慢性的な不安を抱えている。
2025/06/29 13:29
【参院選】NHK党、全国比例で弁護士の福永活也氏&国民民主公認辞退の川崎貴浩氏を擁立 東京選挙区はアディーレ創業者の石丸幸人氏
政治団体・NHK党が26日までに、参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例に弁護士の福永活也氏(44)、川崎貴浩氏(33)、東京選挙区(定数6+補選1)に弁護士で医師の石丸幸人氏(52)の擁立を決めた。
2025/06/29 12:29
参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭
7月の参院選で32ある改選1人区を巡り、参政党が自民党の新たな脅威として台頭してきた。自民は改選1人区で立憲民主党を中心とする野党候補を主な敵として戦ってきたが、支持層が重なる新興保守勢力の参政が加わることで二正面作戦を強いられるた
2025/06/29 11:29
石破「なぜ新しい政党が支持集めているのか分析しないと」 地方県連「保守層が離れていってるんだが」
自民、参院選へ地方に危機感 石破首相「自公政権継続を」 保守層離れ、新興政党に警戒も自民党は28日、参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に全国幹事長会議を党本部で開いた。石破茂首相(自民総裁)は「何としても自公
2025/06/29 10:29
石破「何としても自公政権を続けさせていただきたい。自民党のためではなく、日本のために」
石破首相 自民 全国幹事長会議で参院選勝利に向け結束呼びかけ7月の参議院選挙を前に自民党は全国幹事長会議を開き、石破総理大臣は「全身全霊、この選挙を戦い抜く」と述べ、勝利に向けた結束を呼びかけました。
2025/06/29 09:29
維新離党の梅村みずほ参院議員が参政党に入党、党所属国会議員5人で「政党要件」2条件を充足へ 参院選比例区で出馬の見通し
日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員が参政党に入党し、7月の参院選に比例代表で出馬する方向であることが分かった。これにより参政党は所属国会議員が5人となり、国政政党としての政党要件の条件2つを共に満たすことにな
2025/06/29 08:29
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%
「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると…参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が集まっています。SNSで多くみられるのが、「外国人」や「こども家庭庁」に関する投稿で、「優遇されてい
2025/06/29 07:29
【神奈川】水道管破裂で1万世帯が断水 ランチ予約を全キャンセルの料理店も トイレも使えず 週末の観光地・鎌倉を直撃
きょう未明、神奈川県鎌倉市で水道管が破裂し、一時、大量の水が吹き出しました。およそ1万世帯で断水し、影響は週末の観光地を直撃しました。激しく水が噴き出す道路。きょう午前2時ごろ、鎌倉市浄明寺
2025/06/28 22:29
オールジャパンAI連合爆誕!!NECや富士通やKDDIなど日本の名だたる有望企業22社が参加
オールジャパンでロボAI開発へ、AIロボット協会「AIRoA」発足、メカ偏重への危機感後押し日本の組織が集まってオールジャパンの体制で大規模なロボットAIを作る。そんな枠組みがついに発足した。
2025/06/28 20:29
日本人の児童買春で、在ラオス日本大使館が注意喚起 SNS投稿受け
交流サイト(SNS)で、日本人男性がラオスに渡航し、少女の買春をしているとみられる投稿が相次いでいるとして、在ラオス日本大使館が児童買春に関して注意喚起をした。ラオス、日本両方の関連法で処罰の対象になると明記し、渡航する邦人に「違法
2025/06/28 19:29
米当局が追う中国麻薬組織、地方創生で外国人の起業を促す日本の経営管理ビザの死角を突いたか
米国に合成麻薬「フェンタニル」を不正輸出する中国組織が日本に拠点をつくっていた疑いが判明した。リーダー格は米麻薬取締局(DEA)も足取りを追っている。。米中対立を生み、世界を揺るがしている問題は決して遠い国の話ではない。「新アヘン戦争」
2025/06/28 18:29
石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」
破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会であいさつし、参院選に向けて野党が掲げている消費税の減税について、高所得者ほど減税の恩恵を受けることを指摘し、批判した。石破首相は、消費税について「医療
2025/06/28 17:29
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」 和歌山「結構です。我々は台湾と共に」
──超党派の日中友好議員連盟(会長・森山裕自民党幹事長)は4月27日~29日に訪中し、中国共産党幹部らに新たなパンダの貸与を打診した「実はパンダが戻るというニュースが流れた24日夜、友人の国会議員から『連休中に
2025/06/28 16:29
勤務中の警察官が現金を盗むなど窃盗行為相次ぐ 警視庁や神奈川県警など
警視庁や神奈川県警の警察官が、勤務中に現金を盗む窃盗事件を起こしていたとして、相次いで書類送検されました。警視庁新宿警察署の男性巡査部長(43)は2月、駅で倒れていた人の持ち物から現金16万円を盗んだ疑いが持たれ
2025/06/28 15:29
ANKER モバイルバッテリーリコール
「Anker Power Bank(20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」 「Anker 334 MagGo Battery(PowerCore 10000)」の2製品につきまして回収・交換を実施しておりますが、追加調査において同サプライヤーによる部材の不適切な使用が新たに判明したため、回収対象範囲を拡大いたします。
2025/06/28 14:29
【参院選】都議選初当選の「減税党」佐藤沙織里氏、参院選の候補者募集「国と地方、両方ひっくり返す」
先の東京都議選で初当選した政治団体「減税党」党首の佐藤沙織里氏(35)は23日、X(旧ツイッター)で、参院選(7月20日投開票)に候補者を擁立する考えを表明した。「減税党で候補者募集します!国と地方、両方一気にひっくり返しましょう」と
2025/06/28 13:29
中国「アメリカは交渉ではなく武力による紛争解決というあしき先例を作った」
【北京=田島如生】中国の王毅(ワン・イー)共産党政治局員兼外相は23日、米国とイスラエルによるイランへの攻撃を批判した。「交渉ではなく武力によって紛争を解決するという誤った信号を世界に発出し、あしき先例になる」と述べた。
2025/06/28 12:29
立民・野田代表「生まれ変わったニュー蓮舫」に期待
立憲民主党の野田佳彦代表(68)が27日、国会内での定例会見で、同党が参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例で前参院議員の蓮舫氏(57)の擁立を決めたことについて問われ「やはり“ニュー蓮舫”。生まれ変わった姿で党勢拡大のために力を尽く
2025/06/28 11:29
【岩屋外相】NATO夕食会欠席「首脳のみと説明受け」 他国閣僚は出席
岩屋毅外相は27日の記者会見で、オランダ・ハーグで24日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の開幕に合わせて開かれたオランダ国王主催の夕食会に欠席した理由を問われ、オランダ側が「首脳のみ出席可能と説明していた」と明かした。日本と同様に
2025/06/28 10:29
日本、世界的なフェンタニル密輸拠点になっていた 米専門家「日本は法執行に不備あり、密売人に魅力な国」
この調査は日本の「日経新聞」によって行われ、欧州の調査報道機関「ベリングキャット」によっても独自に確認された調査によると、中国組織の主要人物の1人が名古屋市に法人登記しており、少なくとも2024年7月まで、名古屋の法人から麻薬の流通
2025/06/28 09:29
大麻を合法化させたタイ 再び規制強化へ
タイ政府は、大麻を購入する際に医師の処方箋の提出を新たに義務づけるなど、再び規制を強化することになりました。バンコク市民からは歓迎や困惑の声今回の規制強化について、バンコク市民からは歓迎する声が聞かれました。
2025/06/28 08:29
フェンタニル輸出の日本拠点「日米協議に影響なし」 岩屋外相
岩屋毅外相は27日の記者会見で、米国へ合成麻薬「フェンタニル」を不正輸出する中国の組織が日本に拠点を持っている疑いがあるとの報道を受けて発言した。「日米関係、日米協議に与える影響は現段階であるとは考えていない」と語っ
2025/06/28 07:29
【孫にお年玉あげられます】最高裁、生活保護費減額は違法と認め受給者の勝訴確定へ
国が2013~15年に生活保護費を段階的に引き下げたことが、健康で文化的な生活を保障した生活保護法に違反するかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)は27日、減額を「違法」とする初の統一判断を示した。全国29都道
2025/06/27 22:29
立憲民主党、参院比例での蓮舫公認で党内抗争勃発か
立憲民主党は24日の常任幹事会で、7月の参院選比例代表で蓮舫元参院議員の公認を決めた。野田佳彦代表の側近で、知名度の高い蓮舫氏を投入し、比例代表の得票を積み増す。ただ、立民を支援する連合傘下の産業別労働組合(産別)が反発するほか、党内の批
2025/06/27 21:29
【北海道】職場トラブルか 牧場長の男性を鉄パイプで殴る インド人のシン容疑者を逮捕
北海道日高地方の新冠町の牧場で、インド人の従業員の男が牧場長の男性を鉄パイプで殴って殺害しようとした疑いで逮捕されました。逮捕されたのはインド人の牧場従業員、シン・ガジエンダー容疑者
2025/06/27 20:29
くら寿司 中国本土から撤退
くら寿司が中国本土から撤退 顧客つかめず、海外は米国・台湾に注力くら寿司は中国本土の全店舗を閉店する。上海市に出した3店舗の営業を順次終える。新型コロナウイルス禍が一服した2023年に中国本土へ出店したが、後発で現地
2025/06/27 19:29
小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提案があれば、11~12月にウズベキスタンで開かれ
2025/06/27 18:29
参政党・神谷代表、山口敬之氏との2ショットが物議醸す
参政党の神谷宗幣代表は6月25日、自身のX(旧Twitter)を更新。元TBS記者の山口敬之氏とのツーショットが賛否両論を呼んでいます。■「この人の行き場はここしかなかったのか」神谷氏は「今日は山口敬之さんに中
2025/06/27 17:29
グラス駐日米大使「フェンタニル密輸は中国共産党が関与しており日本経由の不正取引を防ぐべき」
グラス駐日米大使は26日、米国で中毒者が増えて社会問題になっている合成麻薬フェンタニルについて、密輸には中国共産党が関与しており、日本経由の不正取引を防ぐべきだと、X(旧ツイッター)に英語と日本語で投稿した。日本経由の具体的事実は
2025/06/27 16:29
【静岡】田久保真紀伊東市長に”学歴詐称”疑惑 市議会で指摘「個人的な発言は控えさせていただく」もきっかけの怪文書に法的措置検討
2025年5月の静岡県伊東市長選で、初当選した田久保真紀市長の最終学歴をめぐり、6月25日の市議会で「詐称しているのではないか」という質問が出ました。田久保市長は、明確な回答を控えたことから、市議から百条委員会設置を求める声が上がり、議
2025/06/27 15:29
イタリアPFAS汚染、日本人2人に拘禁刑16年 三菱商事関係会社
イタリア北東部ベネト州で三菱商事の現地の関係会社が工場から化学物質のPFAS(ピーファス)を流出させて広範囲に及ぶ地下水や河川の汚染を引き起こしたとして、同州ビチェンツァの地方裁判所は26日、問題の発生当時に関係会社の取締役などを務
2025/06/27 14:29
大阪市「路上喫煙禁止!」→タバコのポイ捨て続出
大阪市で路上喫煙が全面禁止されて約5カ月が経過したが、喫煙マナーの改善が進まない。4月からは飲食店内の禁煙も厳格化されたことで店先での喫煙が絶えず、繁華街では吸い殻のポイ捨ても目立つ。市には清掃や喫煙客への対応に追われる地元関
2025/06/27 13:29
東京の平均月給、世界の平均程度まで下がる バブル崩壊を経てニューヨークの半分に
【ロンドン=中西梓】ドイツ銀行リサーチ・インスティテュートは、東京の平均月給が米ニューヨークの半分程度だとする報告書を発表した。米国経済が成長を続けている一方、日本はバブル経済崩壊などを経て、月給が世界の平均程度まで下がったと指摘
2025/06/27 12:29
得票数がどんどん減っている「老舗政党」 公明党と共産党「衰え」の要因とは 「このままでは参院選は…」
7月20日投開票の参院選を控え、「老舗政党」の公明、共産両党が集票力の落ち込みに苦しんでいる。昨年10月の衆院選や今月22日の東京都議選の得票数をみると、両党とも前回に比べ2割前後減らした。支持者の高齢化などによる組織力の低下に加え
2025/06/27 11:29
日本共産党杉並区議員「差別は1つも許しちゃダメ。ヘイトスピーチ」
「ルールやマナーを守らない外国人だけ」のはずが、いつの間にか「○○人全員」になるまであっという間なんだよ。関東大震災後の朝鮮人虐殺も、太平洋戦争で日本が中国や朝鮮や東南アジアでおこなった暴虐も、すぐそこなんだよ。だから差
2025/06/27 10:29
TOEIC不正受験 中国系業者乱立か
今月上旬に実施された英語能力試験「TOEIC」に、東京都内の同一住所から中国系とみられる約70人の申し込みがあったことが、捜査関係者への取材でわかった。一部の受験生は、イヤホンを通じて解答を聞く予定だったと話しているという。日本で
2025/06/27 09:29
日本で爆発も……中国製モバイルバッテリー、リコール数カ月前にすでに「安全認証」取り消し
中国製モバイルバッテリーに安全上の問題が多数起きていることについて、中国メディアの毎日経済新聞は22日、一部メーカーの安全認証が相次いで取り消されていたと報じた。今年5月25日、日本を訪れた中国人男性が所持していた中国メーカー・ROMO
2025/06/27 08:29
中国BYD、国内一部工場で生産能力削減
ロイター通信は25日、中国自動車大手の比亜迪(BYD)が国内の一部工場で夜勤を中止するなどして生産能力を削減したと報じた。BYDは国内販売が伸び悩み、5月の生産台数が前年同月比2%増にとどまるなど、事業の拡大ペースが鈍化している
2025/06/27 07:29
【気象】6月中旬の記録的高温、人為的温暖化が要因 東大と京大が結論
国内の気象関係の研究者で構成する極端気象アトリビューションセンター(WAC)は26日、6月中旬の記録的な高温は、地球温暖化による気温の上昇に、日本列島を勢力の強い太平洋高気圧が覆ったことなどが重なって発生したとの分析を発表した。人
2025/06/26 23:29
女性取締役が増えると業績が悪化するという信じられない結果が!
2025/06/26 21:29
【コシヒカリ10キロ5000円】コメの格安販売を装う詐欺か 被害者”慎重になるべきだった”
コメの高値に便乗し、格安で販売するよう装った詐欺サイトに関する相談が各地で相次いでいます。SNS上で「コシヒカリ10キロ5000円で販売」などと書かれた広告を見たのをきっかけに、金をだまし取られたという兵庫県の50代の女性がNHKの取
2025/06/26 20:29
高齢外国人18万人が日本に入国、生活保護申請して日本が毎年6000億円支出を強いられるか 外国人の「年金の抜け穴」
外国人の「年金の抜け穴」見直しも…残る課題は“生活保護予備軍” 「毎年6000億円近い支出を強いられる計算に」一時帰国で脱退一時金を受け取れる“抜け穴” 今国会で成立した年金改革法。その中に一般紙が取
2025/06/26 19:29
盗難増の電線や室外機、買い取り時の本人確認義務化へ 警察庁
警察庁は26日、盗難被害が増加する電線やエアコン室外機を買い取る業者に対し、取引金額に関わらず売り手側の本人確認を義務付ける方針を決めた。金属製の盗品の流通防止が目的。古物営業法施行規則の一部を改正し、10月1日から適用したい考え
2025/06/26 18:29
参政党・神谷代表、沖縄県平和祈念資料館は「プロパガンダ」発言を説明 「勝手に肩書きを名乗って…」発言の主は「一党員」
参政党のメンバーが沖縄県平和祈念資料館について「プロパガンダ」だと発言したと、琉球新報が2025年6月23日付の記事で報じた。この発言をめぐり、神谷宗幣代表は6月25日の記者会見で、「彼の発言は、党を代表する発言ではない」と説明。記事では
2025/06/26 17:29
山形新幹線E8系4編成 6台の補助電源装置で同じ半導体が損傷 原因究明に全力も当面は東京直通とりやめ
東北新幹線を走行中の山形新幹線車両E8系がトラブルを起こして走行不能になった問題で、JR東日本はきょう、車両の補助電源装置の内部にある半導体が損傷していたと発表した。しかも複数の補助電源装置が同時に故障し、その台数は6台にも及ん
2025/06/26 16:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、naobowさんをフォローしませんか?