chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/20

arrow_drop_down
  • 充実の休日

    先週の話ですが 私にしては珍しく土曜なのに7時台に 目が覚めました。 今日は晴れかつ気温がかなり 高くなるらしいので ベッドマットやらセーターやら大量に洗濯 朝ごはんには今さら感ありますが ハマってるカルディのジャバンのりに 卵黄乗せたご飯を食べました。 床の水拭き掃除、除...

  • 金沢旅行⑨ おまけ

    金沢で買った お土産です 上から時計回りに ・甘納豆かわむらの 和三盆くるみととら豆 自然な甘さです ・金沢純米吟醸ごぞうの 「御所泉」 武内酒造店 「加賀鶴」 やちや酒造 金沢は日本酒に合う料理が多いですが 日本酒も美味しいですね。 ・お茶碗 以前買ったも...

  • 虎屋菓寮 よもぎ餅

    4/20までの 虎屋菓寮のよもぎ餅を食べてきました。 仕事帰りに食べに行こう!となったんですが この時点で17:20 閉店時間がが早いので、取り敢えず お店に電話してみました。 TORAYA GINZAに電話してみると 今日はイベントがあってすでに閉店 さらによもぎ餅も銀座...

  • 富山旅行③

    旅行前にお店を色々チェックして 行きたいお店が沢山ありました。 その一つが例のスタバです。 超有名なので知っている人も多いと思いますが 世界で最も美しいスターバックスとして 紹介されているスターバックスが 富山に存在します。 こちら 環水公園という運河のある素敵な公園にある...

    地域タグ:富山市

  • 中華スイーツ

    有給休暇でお出かけしました 今回の目的は高田馬場にある 良縁糖水の中華スイーツと 洪瑞珍のサンドイッチです 特に良縁糖水はだいぶ前に知ったのにずっと 行きそびれてました。 おやつの前に昼食 ここもずっと行きたかった 長崎飯店 名物の皿うどん 皿うどんにはお酢と辛子ガンガン入...

  • 金沢旅行⑧

    金沢旅行最後のご飯です。 最初に目を付けたお店は予約しようとしたら 空きがなかったので こちらのお店 「金沢炉端 あっぱれ 金沢駅前店」にしました。 結果大正解でした。 何食べても美味しかったです。 あと店員さんの接客がすごくいい! テーブルの様子をしっかり確認してくれてい...

    地域タグ:金沢市

  • いちごの季節

    いちごが安いです! 近くのスーパーで298円で安い! と思って買ったら、 一週間後に2パックで500円のがありました。 もちろん購入 いちご好きなので、ここぞとばかりに 楽しんでます。 せっかくなので いちごジャムも作ってみました。 (ちょうど以前作った りんごジャムが終わ...

  • 化粧水の話

    ポイントメイクはプチプラを 使うことが多いですが 基礎化粧品はちょっといいものを 使っています。 ただ化粧水だけは安く済ませています 安くというか作ってます笑 別に添加物嫌い オーガニックナチュラル思考とかでは無く、 単純に安く済むので もうだいぶ昔の話になりますが 会社の...

  • 富山旅行②

    お昼を食べるお店は 11:30開店なのでまだ時間があります。 D&Dapartment付近をフラフラしていたら 富山城を発見、せっかくなので見ていくことに 凄い積雪です 中には富山城の歴史についての 展示が色々ありました。 ちなみにここで入場券がフリーパスで 割引になりまし...

    地域タグ:富山市

  • 金沢旅行⑦

    お昼も食べ妙立寺へ行きます 妙立寺の予約は電話のみです。 受付は一か月前からになっています。 http://www.myouryuji.or.jp/reservation/ 予約時間の10分前から入場できますが 20分前くらいに着いてしまい 雨も降る寒空の中待ちました。 平...

  • 週末のお風呂の楽しみ

    先輩に昔言われた 「毎日湯船に浸かるのはエステに行くくらいの効果がある」 を鵜呑みにして、 今も毎日湯船に浸かっています。 特に金曜、土曜、日曜の夜は 入浴剤を入れて楽しんでいます。 平日も使うとすぐ入浴剤無くなっちゃうので・・・ よく使うのは クナイプのバスソルト お気に...

  • 富山旅行①

    金沢旅行記が終わってないにも関わらず 新しい旅の始まりです。 新鮮なうちに平行して進めます。 ひとり旅なので誰の事も気にせず 自分の事のみ考えた旅程を組みました。 というわけで 地元の駅朝5:00発の電車に乗ります 東京駅には6:00頃到着し駅弁を物色 6:28発のはくたか...

    地域タグ:富山市

  • 1Kの天井照明

    引っ越してきた当初 備え付けの照明が一般的な ドーム型のシーリングライトで味気ないなぁと ずっと思っていました ペンダントライトはお洒落だけど 流石にそれだけだとちょっと暗いよなとか ダクトレール付けるやつもお洒落だけど もうちょいヴィンテージ感欲しいなとか 悩みに悩んで購...

  • アムールデュショコラ

    バレンタインですね(一日過ぎてますが) チョコレート大好きなので 毎年楽しみにしてます ちょうどバレンタイン付近に 会社の一週間休暇を取得したので 高島屋のアムールデュショコラへ行ってみました サロショも数回行ったことはあるのですが 混雑が凄すぎて最近は及び腰になって行けて...

  • 金沢旅行⑥

    次に向かうは兼六園です 前回も来ているのですが 今回は成巽閣に行ってみたいのです 成巽閣は重文指定されている建築物です、 前回は兼六園の中そんな場所が あることすら知らなかった 園内を見ながら成巽閣へ向かいます まだ雪は全然積もっていませんが しっかり雪つりがされています ...

    地域タグ:金沢市

  • ラダーラック

    今のマンション 収納が少ないです(私的感覚) 普通ならこんなもんじゃない? って感じかもしれませんが 物が多い私には少ない! どうにか収納スペースを設けるために 数年前にラダーラックを購入しました 色々な種類がありますが こちらにした決め手は ・落ち着いた色 パイプ部分は黒...

  • 金沢旅行⑤

    旅行二日目です。 まずはラウンジサービスのスムージーをいただきました。 朝食はなしにしてあるので 街へ食べに行きます。 今回は北陸でチェーン展開しているパン屋さん ジャーマンベーカリーの片町店へ行きました 今日もバスのフリー乗車券フル活用です。 バスの本数も多いので本当に便...

    地域タグ:金沢市

  • お気に入りのキャンドル

    週末、夜をゆっくり過ごせる時に キャンドルを使います。 お気に入りのキャンドルがこちら 1/fcandleさんのアロマキャンドルです。 https://candle-f1.stores.jp/ キャンドルの芯が ウッドチップになっているので 火を灯すとパチパチ、ジーと 木が...

  • 次の旅

    金沢旅行記の途中ですが 次回の旅行が決まりました。 2月に富山に行きます! 二泊三日で。 うちの会社は年に1回 一週間休暇(平日5日+土日祝日)を取れます。 今年は3月に取ろうと思っていましたが 仕事の都合で2月に取らなくてはいけなくなり 急遽予定を組むことになりました。 ...

  • 金沢旅行④

    ホテルのラウンジサービスで 一休みした後、夕御飯を食べに街へ 繰り出します! 今日のお店は片町にある 「食道 月」 Google Mapでローラー作戦的に探しだした お店です。 この日のメニューはこんな感じでした 今回の目的の一つは香箱蟹を 食べてみるだったのでまずは香箱蟹...

  • アラフォー独身OL貯蓄事情

    宵越しの金は持たねぇ! ってほどではないですが わりとあればある分だけ使ってしまいがちな 人間です 流石に35くらいから あれ、私の貯金やばくない?と 焦り始め(遅い) ようやく数年前から財形貯蓄、そして 去年から積み立てNISAを始めました。 給与から天引きされると お金...

  • 二子玉川高島屋 Special Days

    特に意味もなく 有給消化のために今日を休みにしましたが 偶然にも二子玉川高島屋SCの半期に一回 Special Daysの初日じゃないですか! これは行くしかないと 開店10分前に到着 まず目指すはPAULです お楽しみ袋がお得で楽しみにしてます。 ただ、前回のSpecia...

  • 金沢旅行③

    一度ホテルに戻って来ました 今回のホテルはホテルインターゲート金沢 尾山神社のバス停からすぐの場所です 前回は金沢駅の近くに泊まったんですが 夕御飯のことを考えると 香林坊とか片町の近くの方が 便利かもしれないと思い繁華街寄りに してみました。 この辺りは同じような価格帯の...

  • 連休最終日

    昨日たっぷり休んだので 今日はかなり活動的に過ごしました 宣言通り朝ごはんに 成城石井のスコーンwithリンゴジャム 8:30に家を出て 初詣(お正月には行かなかった都内の神社へ) 恵比寿のアトレがWポイントなのでアトレへ 欲しかった巾着バッグを購入(また買ってる) 今週分...

  • 最近のお買い物 服飾品編

    ボーナス!セール! 物欲をMAXまで解放させる期間です。 引くくらい買いに買ってます。 今回は最近買った服飾品です ①ヌキテパのスカート、ワンピース お馴染みヌキテパです OASISのチケット当たらなくて 腹いせに買ったものです笑 ランダムに大小のシャーリングがあり...

  • 充実した休日にするための悪あがき

    連休中日の今日は 朝早く起きて部屋の掃除、ジムに行って汗を流す 健康的で充実した休みにする予定でした。 でした とりあえず朝寒くて、布団から出られません 起きたのは7:30くらいでしたが 布団から出たのは10時くらい・・・ そこからダラダラ過ごし、ジムはもちろん 掃除もして...

  • 金沢旅行②

    雨降るなかバスでひがし茶屋街へ 向かいましたが なんと、到着すると晴天に! しかも空いている 旅行前に色んな人のブログやSNSを 参考にしたけど、このメイン通りは 常に混んでる感じだったから驚き。 ゆったり散策できました。 ひがし茶屋街で絶対行っておきたかったのが 吉はし菓...

  • 無駄が生活を彩る

    生活には必ずしも必要じゃ無い物や 人から見たら無駄だと思われる物が 生活を豊かにしている、 というか私にとっての癒しになっています ボーナスが入っていから また無駄使いして!と言われるような物を 買いこんでいます笑 一つ目 ちいさなまきストーブキャンドル ずーっと欲しかった...

  • 明けましておめでとうございます

    といってももう1/6 仕事初めになってしまいました。 今年のお正月休みは6日もある! あれもこれもやりたいと息巻いていましたが ちょっと大掃除して (ちょっとの大掃除ってなんだ?) お正月の買い出しして 箱根駅伝みて 友達に会って セールに行ったら あっという間に終わりまし...

  • 金沢旅行①

    今年度の有給がかなり溜まってきていて 流石にそろそろ消化しないと ヤバくなってきました。 そこで何とか仕事をやりくりして木金で 有給を取り金沢に来ました。 金沢は一度だけ来たことがあります コロナ前ですが… 兎に角美味しいものが多い っていう印象だったので、 疲れた心身を美...

  • オアシスチケット

    高校生の頃、軽音部に入っており 今も音楽を聴く、ライブに行くことが好きです。 オアシスが再結成しましたね。 高校~大学の頃とくによく聞いていました。 解散前に一度だけライブに行ったことがあり 来日するならまた行きたいなぁと思っていたら 日本公演が発表されたじゃないですか! ...

  • クレンジングの話

    オアシス記事投稿してから アクセスできないだけで、チケットはあるという情報のもと さらに一時間くらい粘りましたが、 完売ページにもたどり着けず終了(友人も!)。 気分を変えてメイク話でも 平日のメイクは面倒くさいですが 休日は楽しんでしています。 メイクを落とすことも重要か...

  • 週末お出かけ 丸の内KITTE

    早起きチャレンジに成功したので、 先週末は東京駅周辺へお出かけしました。 大手町~東京駅周辺は古い建物を生かしつつ 街作りをしていて、 歩いているだけで楽しいです。 美味しいお店も、皇居や大手森の自然も、お洒落な服や雑貨のお店も、街並みも楽しめます。 そんなわけで、丸の内仲...

  • いい肉の日

    昨日は11/29、いい肉の日でしたね。 これは冷凍庫に眠っている、 夜遅くのスーパーで半額になってたステーキ肉の出番! ということで、昨日の仕事は 夜に食べるステーキとビールのことを考えて 乗り越えました。 帰宅したら 金曜の夜をゆっくり楽しむために即風呂。 先にお風呂入っ...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑩おまけ

    今回の旅行で買ってきたお土産たちです。 大体時計回りに上から ·チョコQ助:旅行記⑤でも書きましたが、今話題のお菓子です。 甘じょっぱくて美味しい ·アーモンドクッキー:相馬菓子舗のお菓子。 これもむちゃくちゃ美味しかった!フロランタンみたいな感じですね。 ·十和田市現代美...

    地域タグ:十和田市

  • お部屋づくり~ベットまわり~

    インテリアや雑貨が好きで 少しづつ自分の好みの物を集めて 自分が居心地のいい部屋を作っていきたいと思っています。 ここ最近のベット周りの様子です。 小さいユニコーンのクッションは パリの中世美術館へ行ったときに買ったもの。 横長の端にポンポンのついたクッションと一番奥の水色...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑨

    いよいよ旅行最終日 色々言っておきながら、 朝はとりあえずホテルの温泉で暖まります。 温泉のある場所に泊まったら、 朝も入るのがマイルールなのです! 今日の予定は ·十和田市現代美術館 ·馬肉屋さんで馬刺を購入 ·相馬菓子舗へ行きアップルパイ購入 ·おいらせ号に乗って八戸へ...

    地域タグ:十和田市

  • アラフォー独身OLとお家事情

    自分と同じ独身アラフォーOLの方が どんなお家に住んでいるのかけっこう気になります。 私は賃貸で、家賃月69,000円のマンションに住んでいます。 良いところ ·駅近(賃貸情報上は駅歩2分!実際は信号待ち含めて4分くらい) ·バストイレ別 ·2階以上 ·1K ·鉄筋コンクリ...

  • クリスマスディスプレイ

    ボーナスももうすぐですが、クリスマスももうすぐですね(もっと気が早い) 一人暮らしですが、気分を盛り上げるために、毎年ちょっとしたクリスマス飾りをしています。 街中と同じようにハロウィーンが終了したら即、飾りました笑。 小さなツリーとサンタ、羊の置物 ミニライトで光る小さい...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑧

    十和田湖から十和田市街地へ戻ってきました。 今日の宿はスーパーホテル十和田 一応大浴場ありとのことですが、 男女入れ換え制かつ洗い場が3つしかないという、ゆっくり入るにはちょっと厳しい感じ。 そこで、ホテルから10分ほどの温泉施設「十和田温泉」に行くことにしました。 料金は...

    地域タグ:十和田市

  • 最近のお買い物

    もうすぐボーナス時期ですね!(気が早い) ボーナス見込みで色々と買い物をしています。お買い物大好き。 好きな物や事が多い私ですが 服飾関係も大好きです。 最近購入のお気に入り品 ①onetwo&coのパンプス black poppy 黒地に黒の花柄が刺繍されており、所々に...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑦

    十和田神社参拝後、 お昼ご飯を食べに十和田食堂へ行きました。 十和田食堂ではひめますのお刺身か 塩焼きを食べようと思ってましたが、 雨の中、十和田神社まで歩いて体が冷えきっていたので温かいものが食べたい! ということで、バラ焼きを食べることにしました。 バラ焼きは十和田の名...

    地域タグ:十和田市

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑥

    ここまで天気に言及してませんでしたが、天気は最悪でした。 この日は十和田湖でリブボートに乗る予定でしたが、 八戸でバス待ちのお茶をしている時に運航会社から 電話があり、雨風が強いため中止となりました。 十和田湖のメインの予定がなくなってしまいましたが ここまで来たからには雨...

  • ネイルデー

    旅行記の途中ですが、 仕事ストレスがあまりにも酷く 土曜に同期と憂さ晴らしにネイル巡りをしてきました。 別に会社はネイル禁止じゃないんですが、 何となく今日は休み!という気持ちの切り替えに 休みの日だけネイルをしています。 なのでポリッシュが中心。 今回は iLLoとKIN...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も⑤

    旅行二日目 今日の予定は始発で金田一温泉から八戸へ向かい 八戸からJRのバス「おいらせ号」に乗って十和田湖へ、 そして十和田市に戻って宿泊です。 金田一温泉を始発で出発する理由は 八戸周辺で海鮮の朝ごはんを食べたいからです。 金田一温泉の始発は6:33 八戸に7:06着です...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も④

    緑風荘といえば座敷童です。 緑風荘の先祖の子供「亀麿」は幼くして亡くなりますが 亡くなる前に「末代まで家を守り続ける」と言ったそうです。 それから緑風荘に座敷童として姿をあらわし、その姿を見たり 不思議な体験をした人には良いことが起こると言われています。 座敷童がよくあらわ...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も③

    お散歩と温泉に入ってお腹ぺこぺこ 楽しみにしてたご飯です。 当初は終電で到着予定でしたが 半休を取ることができたので、夕食付プランに予約変更しました。 前回は通常の夕食プランにしましたが、量が多くお腹パンパンになって 苦しかったので、今回は料理控えめプラン。 本日のメニュー...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も②

    一日目 金田一温泉緑風荘で一泊です。 当初は業後、終電で金田一温泉に到着予定だったんですが なんと半休がとれ、13:20東京発の電車で出発できました。 新幹線の切符ですが、私は金券ショップで株主優待券を買って 切符を予約することが多いです。駅ネットのとくだ値は全然取れないの...

  • 八戸・十和田旅行。ちょっとだけ岩手も①

    8月下旬、仕事が限界を迎え、旅行に行きたくなりました。 どこに行こうかなぁと、ネットをポチポチ そうだ、ずっと気になっていたアップルパイで有名な 十和田の相馬菓子舗に行ってみたい! そうと決まれば十和田を中心に計画開始。 十和田といえば東北。東北といえば、 一昨年、座敷童で...

  • 自己紹介

    初めまして 独身アラフォーOLのまりです。 給料はそこそこ、残業はほぼ無しですが 少人数で無理難題を課される仕事をしています。 このブログでは日々心身をすり減らす仕事を乗り越えていくために 楽しみにしている事を記録していきたいと思っています。 旅行へ行ったり、服やコスメを買...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
旅と服とお部屋
フォロー
旅と服とお部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用