焼肉きんぐ お肉もサイドメニューも種類が豊富で、少しずついろいろなものな食べられるのがとても魅力的な食べ放題の焼肉屋さんです。 まだ息子が3歳でそこまで食べないので、今は他の焼肉屋さんが定番でたま〜に焼肉きんぐに行く程度なんですが 季節ごと
パート勤務を夢みる2人目妊娠中の時短ワーママです。語りかけ育児で子どもと一緒に遊ぶ。子どもと一緒に体験してみる。を大事に日々過ごしています。 自分の考えたこと、体験したことなどをブログにまとめています。
焼肉きんぐ お肉もサイドメニューも種類が豊富で、少しずついろいろなものな食べられるのがとても魅力的な食べ放題の焼肉屋さんです。 まだ息子が3歳でそこまで食べないので、今は他の焼肉屋さんが定番でたま〜に焼肉きんぐに行く程度なんですが 季節ごと
里帰り出産のため一時的に実家に帰っています。 友だちや知り合いで実家に住んでいる人、実家の近くに住んでいる人の話を聞いては、いいなーと羨ましがっていたんですが、 実際に実家暮らしをしてみての感想は… めちゃくちゃラク!! そりゃそうだ! 産
3歳児健診に行ってきました。 届いた通知では息子の健診日は私の出産予定日の2日前! 私も息子もその日は里帰りしているし、それどころじゃないだろう ということで、今回は実際の健診日より早い日に変更して貰いました。 変更のために役所に連絡すると
息子が氷をガリガリ噛みたがるんです。 というか、妊娠後期の私が氷を噛んでしまっているんですよね。それをみて息子も氷を欲しがってはガリガリ噛みます。 私自身は我慢しようしようと思いつつ、妊娠後期に入ってどうしても 氷が食べたい!! ※氷をぼり
やっと入りました!産休!! いやっほーーぃ!! 産休前は夜中に起きたときに仕事の段取りを考えてなかなか寝られなくなるくらい忙しい日々だったので、正直こんな状況で仕事を休んで良いのか? とも思ったんですが、こんなに堂々と長期で休めることもない
結婚当初から我が家は財布を別にしています。 私自身は世帯での収支も知りたいし、貯蓄額も把握したいので一緒にしたかったのですが、夫が分けたがるので、いまだに財布は別です。 ただ、私は倹約(ケチ)タイプだけど、夫はあるだけ使ってしまうタイプ。
先日、夫が「ママ宛ての手紙が何通か来てたよ」といって机に封筒を置いて行きました。 私宛て?なんだろ? よくよく見ると私宛ての手紙はなく、子どもの予防接種やら3歳児健診の通知でした。 宛名は【〇〇 〇〇(息子) 保護者様】 いやいやいや 私宛
久しぶりに友人とランチしてきました。 そこで子育ての先輩となる友人の話を聞き『小学生高学年もなかなか大変そうだぞ!』という印象を強くして帰ってきました。 小学4年生の放課後 小学4年生となった友人の子は、高学年ということで学童に通えなくなっ
久しぶりに息子が発熱しました。 微熱のみ長く続いて保育園はお休み。 こどもの熱で一週間も休むのは久しぶりでした。 母子ともに不機嫌 1日、2日くらいは良いんです。 久しぶりに親子2人きりで過ごすし、家におもちゃもあるし、撮り溜めてたアニメも
3月のある日 息子の大親友の仲良しくんが引越しで転園するというニュースが飛び込んできました。 めちゃくちゃ仲良し 保育園の連絡帳に毎日のように「今日も仲良しくんと〜で遊びました」と書かれるほどの大親友。 たまに喧嘩もするけれど 朝、保育園の
前回も思ってましたが、今回も同じこと思ってます。 なんなら前回より強く感じてます。 産休もうちょっと早く入らせてくれません?? 産休に早く入りたい!! 有給休暇を使えば良いんですよ。 そうなんです。 それで解決なんですけど、使いづらい職場だ
共働きをしていると他の家庭環境が気になってしまったり、聞いてないけどママ友を通して伝わってきたり、よその家庭事情を知ってしまいますよね。 ただ最近、他と自分の家庭とを比べてしまうと危険だと思いはじめました。 他の家庭と比べてしまう 私は他の
みんな大好きイオン どこかのSNSでイオンが話題になっていました。 (田舎はイオンしかないという内容に色々な意見が出ていて、みんな結局イオンが好きなんだなぁと思いました) 私自身は子どもが生まれてから、さらにイオンの素晴らしさを実感しました
自分の両親、夫の両親ともに近くに住んでいないので、一緒に外食する機会は年に数回しかありません。 私たち夫婦は晩婚だったので結婚した頃、両親たちは年金生活だったり、全盛期より年収が下がっていました。 なので、なんの迷いもなく両親と外食となると
息子は保育園は好きなんですが、保育園に行くまでにめちゃくちゃ時間がかかります。 (お風呂に入るのにも、寝るのにも時間はかかるんですが…) お着替え→ご飯→歯磨き この流れが奇跡的にすんなり終わっても謎のお遊びタイムがあります。 ここではなぜ
たまたまニュースを見ていたら、年金は貰っているけど、それだけじゃ足りないからアルバイトをしているという高齢者が何人か紹介されていました。 定年してまでバイトで働かなきゃ行けないの?!と少しドキッとしました。 年金12万円のおじいさん 病気で
夫の海外出張で1ヶ月以上のワンオペ生活を過ごしました。子どもは2歳でまだまだ難しいお年頃。 まだ終わってはないのですが、夫の帰国延長もなさそうなので、あと数日で1ヶ月のワンオペ生活を無事に終えられそうです。 ワンオペ育児ダメ!絶対! ゴール
時短勤務3歳で終了してやっていけるの?【もうすぐ3歳になる息子でイメージ】
まだまだ時短勤務が3歳までの会社って多いですよね。 一方で大企業では小学生入学までとか、小学校卒業までなんて会社もあります。 ただ中小企業で働いているワーママにとっては、3歳が仕事復帰後の大きな壁になることが多いですよね。 私はもうすぐ産休
会社員なんだからあたりまえ って社会ではたくさんありますよね。 服装は会社で浮かないものを選ぶ 勤務時間内には会社のための業務をする 先輩には気をつかう 会社まで通勤する 欠勤遅刻はしない 週5日勤務 1日8時間勤務 これ、会社だからという
夫の海外出張でワンオペ育児をしてきたのですが、とうとう息子が風邪をひきました。 保育園で流行ってるよ〜気をつけて〜と言われてきたけど、ついにうちにもキタよ。 そんなに熱も上がらず、微熱に鼻水と咳というよくある風邪なので軽くてよかった〜という
とうとうはじまりました。 夫の海外出張 期間は1ヶ月 夫の勤めている会社からすると短期レベルの出張期間ですが、2歳児と妊婦2人きりで過ごすには長く感じる期間でもあります。 実家まで1時間半以上かかりますので、基本はワンオペ。 有給休暇が付与
幼児教育ってどうなの? 幼児のときにアレコレお金かけても結局受験生くらいになったらまわりと変わらないんでしょ? そもそも10年以上も通わせる場合、 月謝の総合計がとんでもないことになって現実的じゃないでしょ? sumamaもそんな考えでした
『年収90万円で東京ハッピーライフ』をワーママが読んでみた感想
筆者は週休5日、年収90万円でハッピーに一人暮らしをしています。 年収90万円で一人暮らしできる人がいるんだ!!そして週休5日!?いいないいな〜! と思いながらも読み進めると こんな言葉が出てきます。 『必要なだけ働けば満足』 この言葉にウ
私の目標は正社員を辞めてパート勤務になって子どもとの時間を増やすこと!です。 あわよくば自分時間も増えると良いな〜なんて考えています。 現在は子ども1人+妊娠中のため子ども2人を育てる資金にメドがつけばすぐにでもパートタイマーになるつもりで
つい数日前に納めた気がするけど なぜか昨日から始まってしまいました。 仕事始め 道も空いてるし、電車も空いてる。 いつもあんなにいる人たちはどこ? まだ実家?旅行? 良いですね〜 こちら新年早々ですが体調も不良です。 そろそろ安定期なんです
頭痛などの体調不良で実家で寝正月だったんですが スマホからの緊急地震速報と津波警報で飛び起きました。 日が経つにつれて被害の状況が伝わってきて、今もなお救助されてない方がいると思うと胸が締めつけられます。 今回の地震、津波で亡くなられた方、
昨年からchatGPTが世間をにぎわせていますが、先日うちの会社でもAIと名のつくシステムを導入しました。 chatGPTはすごいけど、今回導入するシステムは長い期間かけて企業向けに製品化されたもの。 ゆーてそこまで最新技術じゃないだろうし
世のワーママが必ず何回も通るであろう転職したいモードに入っています。 いまは辞めたいというより転職したいモードです。 sumamaは小さい頃から集団生活が苦手です。 みんなで同じ時間に同じことやるのが苦手でね。 会社に勤めている今はそんなこ
子どもの学力は親の年収で決まる?!収入が高くなくてもできることがあるはず!
育児系の情報を集めているとよく聞く 【親の年収で子どもの学力が決まる】という話。 オイオイ… 夢も希望もないじゃん… でもね これは実際に稼いでいるか? というより 高い年収を確保できる能力をもつ親ならば、その子どもも能力が高くなるよ とい
結婚して子どもがいると子どもや夫が優先になっちゃいますよね。 時間が空いたらまず家事。まず子ども。 そう言えばあそこ汚れてた!とか あの服ちっちゃいからそろそろ買いに行かないと!とか 空いた予定に【誰かのための用事】を詰めこんじゃう。 でも
ボーナスUP↑で正社員と非正規社員の差に気づかされる 正社員を続けるべきか
この冬のボーナスが上がっていました。 通常業務以外に行なっていた新しいシステム、法令への対応を直属の上司やその上の上司が評価してくれたようです。 やったーーー!!と喜ぶと同時に、つわりで気合いが抜けていたので、ハッと身が引き締まりました。
息子とともに、いつも21時半には寝るsumamaです。 2歳児は昼寝をしてるからか21時ごろになっても意外と元気。 でもこちらは毎日21時には眠気がおそってきます。 ひどい時は息子に「もうムリ!もう一緒に寝よぉーー!!」と懇願して、無視され
初めて在宅勤務したときは「ナニコレ最高じゃん!?」と感動しかありませんでした。 人は慣れる生き物と言いますが、ちょくちょく在宅していると、出社はもちろん在宅でもなんだか疲れるようになってきました。 そこで在宅のメリットデメリットを挙げさせて
年末調整の季節ですね。 普段なんとなくしか見ていない給与明細。 年末調整をしていて、給与年収の項目になり、ふと給与明細を引っ張り出して年収を計算してみました。 え…低くない??ヤバくない?? うわっ…私の年収、低過ぎ…?のやつ 時短勤務って
共働きワーママの有給休暇足りない問題 有給休暇のこり2日の日々
有給休暇…残り2日。 2日て。 まだまだ次の付与まで2ヶ月あります…。 絶望です。 子どもが熱を出したら一瞬でふっとぶような残数に絶望しかないです。 有給休暇が足りない! 息子くんは週の前半で発熱することが多く、呼び出し+数日発熱で一回の熱
妊娠8週目に突入し、つわりが徐々に強まってきています。 つわりのピークが近づいていることに若干の恐怖を感じています…。 前回のつわりは3年前。 やはり年齢を重ねたぶん、つわりもひどくなるんでしょうか?? 結論から言うと、「そんなひどくない!
夫は古〜い会社に勤めており、育休、時短という単語は口にできない雰囲気です。 いいよ。育休も時短もいらない。 でも、せめて長期出張だけは勘弁してください。しかも海外。 せめて…せめて3歳までは…。 コロナ禍で海外出張を免れていたんですが、もう
産婦人科に行ってきました。 エコーでめちゃくちゃ小さいあかちゃんを見て、拡大してぴくぴく動く心臓も確認できました。 まずは一安心。 とともに、このあとの妊婦生活を想像する…。 まだまだ先は長いぞ。 産休は出産予定日の6週間前からなので、まだ
わたしケチなんです。 コンビニや自販機は、スーパーより高いので買いません。 おでかけや通勤は水筒持参です。 野菜は旬で安いものを買います。 化粧品はプチプラをカスカスになるまで使うし、自分の洋服はほとんど買いません。 ケチレベルは日本人の上
保育園に預けることに不安を感じている人 保育園に通っているけど、なんだか罪悪感を感じてしまっている人 その気持ち痛いほどよくわかります! sumamaは0歳10ヶ月から息子くんを保育園に預けています。 慣れるまでは預けるときにギャン泣き。
時短勤務3歳で終わり?無理!→時短延長どうする?【3歳の壁】
職場復帰したは良いけど、頼れる実家も遠い、平日に夫は仕事で帰りが遅い、子どもは2歳で絶賛イヤイヤ期だし、時短でもしんどい。え?3歳になる前に時短解消される??いやいや、むりむり。ムリですって。 ということでsumamaの時短勤務→フルタイム
先日、2歳6ヶ月の息子を連れてズーラシア動物園に行ってきました。ズーラシア動物園には何度も訪れているため攻略法をまとめてみました。 私たちは車で行ったのですが、横浜駅や相鉄線の駅からバスでも行けますよー。 なんか、長いので目次をつくってみま
言葉の遅れは追いつけるのか?それはいつごろ?【語りかけ育児】
周りの子たちはしゃべりはじめているのに、うちの子はいつになったらしゃべり始めるの? 単語は出てきたけど、いつになったら2語3語でてくるの? そんな心配をしている方にはこの本をおすすめします。 この本のはじめにでこんなことが書かれています。
以前、「イヤイヤ期やだなーこわいなー」とまだ見ぬイヤイヤ期を恐れてネットを検索していました。 ふと目についたのは『おしゃべりが上手な我が子はイヤイヤ期がほとんどなかったよ♪』という書き込み。 え!そうなの!?じゃあおしゃべり上手になれば大丈
休日に神奈川県にある首都圏最大級のダムと言われている宮ヶ瀬ダムに行ってきました。 ダムの放流は水曜日と第2・4金曜日、第2日曜日とイベント日です。 土日休みのsumama家では第2日曜日が月に1度の放流チャンス! 小さい子どもを連れて行くた
地域タグ:神奈川県
大井川鐵道トーマス号で抽選に外れたのに宿をとる女【おでかけ】
トーマス大好きっ子のために、大井川鐵道のトーマス号の抽選に申し込みました! 結果 落選! 気を取り直して再申し込み 結果 落選!!! え?! ツアーでの申し込みも頭を巡ったのですが、ツアーだとお値段が可愛くないんですよね。 こんなに抽選に当
子どもの将来の年収UPに親ができること。 それは、 子どもと一緒に遊ぶこと 遊び?一緒に遊ぶだけで何が変わるの??と思いますよね。 今回はジャマイカの貧困地域で行われた発達についての実験を紹介したいと思います。→この実験の結果がとてもおもし
今でこそよくしゃべる息子くんですが、1歳半検診までは単語のみでした。しかも単語もそんなに出ていなかったです。 語りかけ育児をしていたので人より早く喋るかな?と思っていたけど早くはなかったです。 保育園のお友だちで言葉が早い子を見て「もうこん
旅行に良く行くsumama家ですが、小さい子を連れての移動は大変なため、泊まるところは必ず和室で朝食夕食付きのホテルや旅館にしていました。 ただ先日、三連休でマザー牧場に旅行したとき 直前決まったこともあって、和室の宿は全滅。 夕食付きの宿
息子が1歳になる前にこの本を読みました。 毎日30分静かな場所で一対一で子どもに語りかけると言語能力が上がり、おしゃべりが上手になるという内容の本です。 私はどうしても静かな場所で30分という時間が取れなかったので、ねんね前の抱っこや散歩、
このブログを読んでくれている皆さま。 仕事、育児、家事。忙しいですよね。 いつも疲れてますよね。 日中眠くてふらっとすることありませんか?? そんな方は今夜、寝かしつけのときに一緒に寝ちゃいませんか? 寝かしつけで真っ暗にすると寝てしまいま
うちの夫は、 外出大好き。外食大好き。 おでかけ大好きマンです。お休みの日に一日中家で過ごすことはまずありません。 一方私は おウチ大好き。食べるものも家にあるものでOK。 典型的な引きこもり気質です。独身の頃はお休みの日に一歩も家を出ない
毎日毎日こどもは成長して重たくなってる。 それなのに歩かないで抱っこを求めてきませんか? 重い!腰痛い!!手の関節も痛い!!! というわけで、ついに電動アシスト自転車を買いました。ぱちぱち 保育園は近いし、まだベビーカーも乗れるし、車も持っ
こんにちはsumamaです。 育休を経て無事に保育園が決まり、職場復帰をしてからずっと考えていることがあります。 それはただただ「仕事やめたい!!!」です。 息子は重度の抱っこマンで、1歳のときは保育園から帰ってきてからずっと抱っこをせがむ
「ブログリーダー」を活用して、sumamaさんをフォローしませんか?
焼肉きんぐ お肉もサイドメニューも種類が豊富で、少しずついろいろなものな食べられるのがとても魅力的な食べ放題の焼肉屋さんです。 まだ息子が3歳でそこまで食べないので、今は他の焼肉屋さんが定番でたま〜に焼肉きんぐに行く程度なんですが 季節ごと
里帰り出産のため一時的に実家に帰っています。 友だちや知り合いで実家に住んでいる人、実家の近くに住んでいる人の話を聞いては、いいなーと羨ましがっていたんですが、 実際に実家暮らしをしてみての感想は… めちゃくちゃラク!! そりゃそうだ! 産
3歳児健診に行ってきました。 届いた通知では息子の健診日は私の出産予定日の2日前! 私も息子もその日は里帰りしているし、それどころじゃないだろう ということで、今回は実際の健診日より早い日に変更して貰いました。 変更のために役所に連絡すると
息子が氷をガリガリ噛みたがるんです。 というか、妊娠後期の私が氷を噛んでしまっているんですよね。それをみて息子も氷を欲しがってはガリガリ噛みます。 私自身は我慢しようしようと思いつつ、妊娠後期に入ってどうしても 氷が食べたい!! ※氷をぼり
やっと入りました!産休!! いやっほーーぃ!! 産休前は夜中に起きたときに仕事の段取りを考えてなかなか寝られなくなるくらい忙しい日々だったので、正直こんな状況で仕事を休んで良いのか? とも思ったんですが、こんなに堂々と長期で休めることもない
結婚当初から我が家は財布を別にしています。 私自身は世帯での収支も知りたいし、貯蓄額も把握したいので一緒にしたかったのですが、夫が分けたがるので、いまだに財布は別です。 ただ、私は倹約(ケチ)タイプだけど、夫はあるだけ使ってしまうタイプ。
先日、夫が「ママ宛ての手紙が何通か来てたよ」といって机に封筒を置いて行きました。 私宛て?なんだろ? よくよく見ると私宛ての手紙はなく、子どもの予防接種やら3歳児健診の通知でした。 宛名は【〇〇 〇〇(息子) 保護者様】 いやいやいや 私宛
久しぶりに友人とランチしてきました。 そこで子育ての先輩となる友人の話を聞き『小学生高学年もなかなか大変そうだぞ!』という印象を強くして帰ってきました。 小学4年生の放課後 小学4年生となった友人の子は、高学年ということで学童に通えなくなっ
久しぶりに息子が発熱しました。 微熱のみ長く続いて保育園はお休み。 こどもの熱で一週間も休むのは久しぶりでした。 母子ともに不機嫌 1日、2日くらいは良いんです。 久しぶりに親子2人きりで過ごすし、家におもちゃもあるし、撮り溜めてたアニメも
3月のある日 息子の大親友の仲良しくんが引越しで転園するというニュースが飛び込んできました。 めちゃくちゃ仲良し 保育園の連絡帳に毎日のように「今日も仲良しくんと〜で遊びました」と書かれるほどの大親友。 たまに喧嘩もするけれど 朝、保育園の
前回も思ってましたが、今回も同じこと思ってます。 なんなら前回より強く感じてます。 産休もうちょっと早く入らせてくれません?? 産休に早く入りたい!! 有給休暇を使えば良いんですよ。 そうなんです。 それで解決なんですけど、使いづらい職場だ
共働きをしていると他の家庭環境が気になってしまったり、聞いてないけどママ友を通して伝わってきたり、よその家庭事情を知ってしまいますよね。 ただ最近、他と自分の家庭とを比べてしまうと危険だと思いはじめました。 他の家庭と比べてしまう 私は他の
みんな大好きイオン どこかのSNSでイオンが話題になっていました。 (田舎はイオンしかないという内容に色々な意見が出ていて、みんな結局イオンが好きなんだなぁと思いました) 私自身は子どもが生まれてから、さらにイオンの素晴らしさを実感しました
自分の両親、夫の両親ともに近くに住んでいないので、一緒に外食する機会は年に数回しかありません。 私たち夫婦は晩婚だったので結婚した頃、両親たちは年金生活だったり、全盛期より年収が下がっていました。 なので、なんの迷いもなく両親と外食となると
息子は保育園は好きなんですが、保育園に行くまでにめちゃくちゃ時間がかかります。 (お風呂に入るのにも、寝るのにも時間はかかるんですが…) お着替え→ご飯→歯磨き この流れが奇跡的にすんなり終わっても謎のお遊びタイムがあります。 ここではなぜ
たまたまニュースを見ていたら、年金は貰っているけど、それだけじゃ足りないからアルバイトをしているという高齢者が何人か紹介されていました。 定年してまでバイトで働かなきゃ行けないの?!と少しドキッとしました。 年金12万円のおじいさん 病気で
夫の海外出張で1ヶ月以上のワンオペ生活を過ごしました。子どもは2歳でまだまだ難しいお年頃。 まだ終わってはないのですが、夫の帰国延長もなさそうなので、あと数日で1ヶ月のワンオペ生活を無事に終えられそうです。 ワンオペ育児ダメ!絶対! ゴール
まだまだ時短勤務が3歳までの会社って多いですよね。 一方で大企業では小学生入学までとか、小学校卒業までなんて会社もあります。 ただ中小企業で働いているワーママにとっては、3歳が仕事復帰後の大きな壁になることが多いですよね。 私はもうすぐ産休
会社員なんだからあたりまえ って社会ではたくさんありますよね。 服装は会社で浮かないものを選ぶ 勤務時間内には会社のための業務をする 先輩には気をつかう 会社まで通勤する 欠勤遅刻はしない 週5日勤務 1日8時間勤務 これ、会社だからという
夫の海外出張でワンオペ育児をしてきたのですが、とうとう息子が風邪をひきました。 保育園で流行ってるよ〜気をつけて〜と言われてきたけど、ついにうちにもキタよ。 そんなに熱も上がらず、微熱に鼻水と咳というよくある風邪なので軽くてよかった〜という
育児系の情報を集めているとよく聞く 【親の年収で子どもの学力が決まる】という話。 オイオイ… 夢も希望もないじゃん… でもね これは実際に稼いでいるか? というより 高い年収を確保できる能力をもつ親ならば、その子どもも能力が高くなるよ とい
結婚して子どもがいると子どもや夫が優先になっちゃいますよね。 時間が空いたらまず家事。まず子ども。 そう言えばあそこ汚れてた!とか あの服ちっちゃいからそろそろ買いに行かないと!とか 空いた予定に【誰かのための用事】を詰めこんじゃう。 でも
この冬のボーナスが上がっていました。 通常業務以外に行なっていた新しいシステム、法令への対応を直属の上司やその上の上司が評価してくれたようです。 やったーーー!!と喜ぶと同時に、つわりで気合いが抜けていたので、ハッと身が引き締まりました。
息子とともに、いつも21時半には寝るsumamaです。 2歳児は昼寝をしてるからか21時ごろになっても意外と元気。 でもこちらは毎日21時には眠気がおそってきます。 ひどい時は息子に「もうムリ!もう一緒に寝よぉーー!!」と懇願して、無視され
初めて在宅勤務したときは「ナニコレ最高じゃん!?」と感動しかありませんでした。 人は慣れる生き物と言いますが、ちょくちょく在宅していると、出社はもちろん在宅でもなんだか疲れるようになってきました。 そこで在宅のメリットデメリットを挙げさせて
年末調整の季節ですね。 普段なんとなくしか見ていない給与明細。 年末調整をしていて、給与年収の項目になり、ふと給与明細を引っ張り出して年収を計算してみました。 え…低くない??ヤバくない?? うわっ…私の年収、低過ぎ…?のやつ 時短勤務って
有給休暇…残り2日。 2日て。 まだまだ次の付与まで2ヶ月あります…。 絶望です。 子どもが熱を出したら一瞬でふっとぶような残数に絶望しかないです。 有給休暇が足りない! 息子くんは週の前半で発熱することが多く、呼び出し+数日発熱で一回の熱
妊娠8週目に突入し、つわりが徐々に強まってきています。 つわりのピークが近づいていることに若干の恐怖を感じています…。 前回のつわりは3年前。 やはり年齢を重ねたぶん、つわりもひどくなるんでしょうか?? 結論から言うと、「そんなひどくない!
夫は古〜い会社に勤めており、育休、時短という単語は口にできない雰囲気です。 いいよ。育休も時短もいらない。 でも、せめて長期出張だけは勘弁してください。しかも海外。 せめて…せめて3歳までは…。 コロナ禍で海外出張を免れていたんですが、もう
産婦人科に行ってきました。 エコーでめちゃくちゃ小さいあかちゃんを見て、拡大してぴくぴく動く心臓も確認できました。 まずは一安心。 とともに、このあとの妊婦生活を想像する…。 まだまだ先は長いぞ。 産休は出産予定日の6週間前からなので、まだ
わたしケチなんです。 コンビニや自販機は、スーパーより高いので買いません。 おでかけや通勤は水筒持参です。 野菜は旬で安いものを買います。 化粧品はプチプラをカスカスになるまで使うし、自分の洋服はほとんど買いません。 ケチレベルは日本人の上
保育園に預けることに不安を感じている人 保育園に通っているけど、なんだか罪悪感を感じてしまっている人 その気持ち痛いほどよくわかります! sumamaは0歳10ヶ月から息子くんを保育園に預けています。 慣れるまでは預けるときにギャン泣き。
職場復帰したは良いけど、頼れる実家も遠い、平日に夫は仕事で帰りが遅い、子どもは2歳で絶賛イヤイヤ期だし、時短でもしんどい。え?3歳になる前に時短解消される??いやいや、むりむり。ムリですって。 ということでsumamaの時短勤務→フルタイム
先日、2歳6ヶ月の息子を連れてズーラシア動物園に行ってきました。ズーラシア動物園には何度も訪れているため攻略法をまとめてみました。 私たちは車で行ったのですが、横浜駅や相鉄線の駅からバスでも行けますよー。 なんか、長いので目次をつくってみま
周りの子たちはしゃべりはじめているのに、うちの子はいつになったらしゃべり始めるの? 単語は出てきたけど、いつになったら2語3語でてくるの? そんな心配をしている方にはこの本をおすすめします。 この本のはじめにでこんなことが書かれています。
以前、「イヤイヤ期やだなーこわいなー」とまだ見ぬイヤイヤ期を恐れてネットを検索していました。 ふと目についたのは『おしゃべりが上手な我が子はイヤイヤ期がほとんどなかったよ♪』という書き込み。 え!そうなの!?じゃあおしゃべり上手になれば大丈
休日に神奈川県にある首都圏最大級のダムと言われている宮ヶ瀬ダムに行ってきました。 ダムの放流は水曜日と第2・4金曜日、第2日曜日とイベント日です。 土日休みのsumama家では第2日曜日が月に1度の放流チャンス! 小さい子どもを連れて行くた
トーマス大好きっ子のために、大井川鐵道のトーマス号の抽選に申し込みました! 結果 落選! 気を取り直して再申し込み 結果 落選!!! え?! ツアーでの申し込みも頭を巡ったのですが、ツアーだとお値段が可愛くないんですよね。 こんなに抽選に当
子どもの将来の年収UPに親ができること。 それは、 子どもと一緒に遊ぶこと 遊び?一緒に遊ぶだけで何が変わるの??と思いますよね。 今回はジャマイカの貧困地域で行われた発達についての実験を紹介したいと思います。→この実験の結果がとてもおもし
今でこそよくしゃべる息子くんですが、1歳半検診までは単語のみでした。しかも単語もそんなに出ていなかったです。 語りかけ育児をしていたので人より早く喋るかな?と思っていたけど早くはなかったです。 保育園のお友だちで言葉が早い子を見て「もうこん