高千穂峰 画像のみでお楽しみください。。。 霧島神宮 高千穂の峰 と 霧島神宮 の旅。 わが子と一緒にやっと行
当ブログは、写真と記事を中心とした雑記ブログです。 カメラが趣味なので、出かけた先で撮った写真をギャラリーに載せますので、是非見てください!楽しくて、ためになるブログを目指します!!モットーは日々是好日記(^^)/
|
https://x.com/Ar7DMq4lKiwH9Iy |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hirobiz77 |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@user-vj4cv7jw8m |
【夏休みの自由研究にいかが?】食虫植物とは?こんなに種類があるの!?
夏休みの宿題、自由研究のテーマが決まらなくて、困っている人いませんか? そう思っている人、 こんなテーマがあります。 「食虫植物とはなに?どんな植物なの?こんなに種類があるとは・・」 フラワーパークで、温室で特集をやっていたので、 しっかり写真に撮って、集めてきました。 子供さんと一緒に調べたら、もっと面白いかも・・・
【体操日本が金メダル】エース橋本をメンバー全員で支える~スポーツのすばらしさ~
前日からLIVEで体操男子を見ていて、エース橋本の不調が特に気になっていた ほんとに金メダル取る気があるのかと思うほど、 演技後の表情が暗く、 それが演技のミスにつながっているのではと危惧さえしてしまう。 予選だったから、そんな表情でもなんとかよかった。 しかし、決勝ではそうはいかない。 なんとしても、金メダルを・・・
【パリ五輪】兄妹愛ってすばらしい!!~お兄ちゃんが妹を引っ張っていく~
柔道女子52キロ級の阿部 詩が、 2回戦でウズベキスタンのケルディヨロワに敗れ、メダル獲得の夢が消えた。 背中から畳に落ちて一本負け。 ぼう然とした表情で頭を抱え、畳をおりて号泣した。 史上初のきょうだいでの同日連覇を狙った詩。 兄の一二三が畳に登場する前に、兄と妹の夢が消滅してしまった。 しかし、兄の一二三は・・
【曽木発電所遺構】水力発電所の跡って見たことある?夏休みの自由研究にもどうぞ!!
水力発電所の跡(遺構)というのを、ご存じでしょうか??? 明治時代に稼働していた、水力発電所の遺構を実際に見てきました。 よく見て読んでみると、へぇ~と大変勉強になりましたよ!(^^)! 夏休みに入り、子供たちも自由研究の課題に苦労しているはず。 自由研究のテーマにも、水力発電所の遺構についての研究はいかがでしょうか?
【パリ五輪2024もうすぐ開幕】7月26日から8月11日まで~主な競技の放映時間をご紹介!好きな競技を見よう!
フランス・パリで開催されるパリオリンピック。 サッカーやラグビーなど開会式より前からスタートする競技があります。 パリオリンピック :2024年7月26日(金)~8月11日(日) パリパラリンピック:2024年8月28日(水)~9月8日(日) NHKがほぼ地上波は独占するようなので、 ご紹介していきます(*^^)v
【関之尾の滝をご存じですか!?】一度来ればまた来たくなる有名な滝~芸能人も来る??
夏休みに入り、子供と外出。 一度来てみたかった、有名な滝。 それが、「関之尾の滝」 圧巻です。 梅雨明けだから、水量も超豊富。 今でないと、こんな水量豊富な立派な滝は見れません。 ぜひぜひ一度はご拝見を!!(^^)/ 下にアクセスとホームページ載せてます。
【なぜ気候変動が起こっているのか?】~ティッピングポイントとは・・~
なぜ、こんなに毎日暑くなったのでしょう・・ 10年前、20年前は、こんなに暑くなかった。 そう思いませんか? 私は、いつも思います。 だって、真昼の15時でも、 子供の頃は、外で遊ぼうと思えば、遊べたから。 でも、今は・・・ 子供の遊べばなんて、言えないのが、今の時代。 なぜ、こんなに暑くなってしまったのでしょう。
【新NISAが絶好調】今積立しておかないと、20、30年後にはほんとに損するかも??
今日、ひさしぶりに、 NISAを確認しました。 すると、驚くべきことが・・・ 今の現状です。↓↓↓ NISA資産 時価評価額 942,523円 (+249,199円) となっていることが判明。 なんともうすぐ100万に達するではありませんか。 それも、約25万の利益。 すごいなんてもんじゃない。 2022年からNISAを始めて、 まだ2年あまり・・ すごい利益だと思いませんか?
【台風の名前はどうやって決まるの!?】~意外と難しいけど、分かれば納得!~
台風は今年は少ない??? 日本気象協会は、2024年の台風の見通しを解析。 日本気象協会独自の予報モデルでの解
【パリ五輪体操女子代表に激震】~喫煙に飲酒に対して、賛否両論~
パリ五輪女子代表の宮田笙子(19)選手が、 喫煙と飲酒行為により代表を辞退したことを発表したのだった。 パリ五輪開幕に向けて、全世界が盛り上がりつつある中、 このニュースを聞いた時、 大変なことが起きたと思ってしまった。 本番まであと一週間。 ここまで、努力してきた甲斐が泡に消えてしまう辛さは本人しか分からないだろう。
【サッカーレジェンドが熱い!!】中村憲剛・松井大輔らがサッカー・フットサルを盛り上げる
中村憲剛氏、S級ライセンス取得 元日本代表で川崎フロンターレで活躍したMF中村憲剛氏(43)が18日、 国内の
【“鹿児島王将”は“餃子の王将”とは別物】京セラ稲盛会長の一声~うまいわけがそこにある~
九州にしかない王将!「鹿児島王将」に潜入。関西人の口に合うのか調査してみた【餃子の王将】
【8050問題をご存じでしょうか?】背景には高齢化が。それだけではない!?
【8050問題】というのを、ご存じでしょうか? 私自身、初めて聞いて、 調べてみると、なるほど・・と納得。 あることがきっかけで、 いろんな方にも出会え、 世間話がたくさんできました。 その中で、8050問題に触れる話になり、 いま、8050問題が深刻化していることを痛感。 これから、触れていきます。
ロッテ佐々木朗希投手~登板のメド立たず。このままメジャー挑戦なら・・~
6月13日に「右上肢のコンディショニング不良」で登録抹消。 1カ月が経とうとしている。 あのノーヒットノーランで球場を沸かせたヒーローは、今怪我に苦しんでいる。 早くまた雄姿を見たいと思うが、 万全な態勢で臨まなければ、勝てるような甘い世界ではないはず。 今後、佐々木投手はどのような選択肢をとるのだろう。
【トマトジュースを飲めば太らない!?】~トマトジュースダイエット恐るべし~猛暑に最適
ダイエットだけでなく健康のためにもおすすめなのが、トマトジュースを飲むことです。 最近、家の畑にミニトマトを植えたのですが、 その成長が驚くほど、早いのです。 植え始めたのが4月頃、7月には もうこんなに実が成り、トマトジュースができました。 そこで、トマトジュースダイエットの紹介とその効能を 検証してみました。
【黒柳徹子さん】第50回放送文化基金賞の贈呈式で~少なくとも100(歳)までテレビに出ていようと思います~
女優の黒柳徹子(90)さんが、優れた番組・コンテンツや個人、グループに贈られる 「第50回放送文化基金賞」の贈
【ディズニークルーズ】1回の就航で約4000人、気になる費用はいくら??
オリエンタルランドが次なる手を 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)などを運営するオリ
【道の駅たるみず】ドライブ日和で暑い日にはまさかのこれ!! ~朝から草を刈るっ~
道の駅たるみずに寄った 朝から暑い!! ・・・なんて言ってられない。 大事な仕事を終わらせた帰りに、 一休憩。
【ネット銀行ATM】振込手数料が一番安いのはどこ?~安くするワザで無駄な出費を削る~
今朝、コンビニのATMで、ネット銀行からネット銀行へお金を入金したのですが、 それが、手数料がかかって、とても損をした気分になりました((+_+)) 10万円近くを下ろして、ネット銀行に入金し、 手数料が引かれて、結局、19万9995円とかになり、 20万超えなかったのです。 こんな経験ありませんか? すごく損した気分
【女優の小芝風花さん】主演「GO HOME」今やマルチで大活躍中~一目見た時から・・・~
今や、CMやドラマ、バラエティなど見ない日はないという程の人気の 女優 小芝風花 さん(27)。 もうかなり前
【プロ野球】板山裕太郎の戦力外通告、阪神から中日移籍後大活躍!サヨナラヒット打った~
1対1の好ゲームの果てに・・ 本当に手に汗握るいい試合だった(^^)/ 今日、さっきまで中継でやっていた中日V
【自衛隊が発足して70年】~若者の就職先にも貢献、親しみを持つ国民多い~
自衛隊が発足70年を迎えたという。 侵略戦争への反省が出発点にあって、もう絶対に戦争は起こさないという観点から、 編成されたのが、今の自衛隊だ。 今は、北朝鮮のロケット問題などが他人事でないことを考えると、 自衛隊の本当の必要性が分かってきた。 自衛隊についてじっくり考える機会がなかったので、 あらためて勉強してみた。
なぜこんなに暑い?都知事選もこんなに熱いのか?~日曜は40度超えの予想で、これはもう災害でしょ!?~
7月に入って、まだ梅雨明けもしていないというのに、 毎日なぜこんなに暑いのでしょう・・・ 室内で仕事する人はま
【走るの大好き、井上咲楽さん】~ランニングが好きな芸能人で一番熱い!?~夜ランのすすめ
ついさっきまで、夜ランで汗を流してきました~(^^)/ 仕事のストレス、溜まりまくりで、 夕方仕事から帰ってき
新しい紙幣は日本をよくしてくれるのか?~キャッシュレス時代にどう生かす?~
新紙幣発行の初日。 新1万円札の「顔」となった渋沢栄一ゆかりの地などでは、 新札を求めて人々が朝から列をつくっ
パリ2024オリンピック もうすぐ始まる!! ~一歩、踏み出す勇気を。~
今年の7月は一味違う 今日からいよいよ7月。 今年の7月は例年と違います。 そうなんです。 今年は、四年に一度
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
高千穂峰 画像のみでお楽しみください。。。 霧島神宮 高千穂の峰 と 霧島神宮 の旅。 わが子と一緒にやっと行
ついに、仙厳園駅が開業 令和7年3月15日(土曜日),鹿児島市吉野町の仙巌園前にJR九州の新駅「仙巌園駅」が開
やっと わが子に春が。。。 というか、我が家に春がきました!!(^^)/(^^)/ 今日、午前11時過ぎに合格者の番号がHPで判明して、 合格できたのを確認。 10時から11時までは、自宅待機で もし不合格だった場合は、携帯に電話がくるとのこと。 もう、ドキドキで、ヒヤヒヤで、、 ちなみに、私は有給もらって、わが子と自宅待機。 こんな日はさすがに仕事に集中できません。 親バカですよね。
グーグルアドセンス広告は、審査が厳しいことで有名。 そんな中、3回目のチャレンジで、広告の審査が許可がおりました(^^)/ だんだんコツをつかめてきたかな。。。 これで、3つのサイトにすべてアドセンス広告が付きました。 最初は、試行錯誤の連続でしたが、ようやく分かってきました。 アドセンス広告で悩まれておられる方、アドバイスできます。
3月2日(日)鹿児島マラソン ついに、ついに行ってきました。 鹿児島マラソン。 いろんなハプニングあり。 感動
3月2日(日)8:30スタート いよいよ、今週末が、鹿児島マラソン。 この日のために、一年間、じっくりと走れる
お店を立ち上げて eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン) 去年、お店【TreasurePri
TreasurePrime.Japanではこんなものを販売しています eBay公式ショッピングサイト Qoo1
ebayでの入金 昨年から始めた越境ECのeBay。 eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)
鹿児島にも大雪警報 いよいよ真冬本番。 南国・鹿児島にも、なんとありえない大雪警報が・・・ ほんとに最強で、最
さっきまでランニング 最強で最長の寒波が日本にやってきているということで、 大きなニュースが・・・ 今週いっぱ
やっと春が・・・ 我が子にも、やっと春がやってきました。 親ながら、ドキドキしながら合否を待っていたのですが、
フジの10時間以上に及ぶ会見の果てに 大変なことが世間で起きている。 今や日本人なら知らない人はいないというく
いよいよ受験当日 やっとこの日がやってきました(^^)/ 本人は、緊張しているのですが。 朝起きても、緊張のせ
いよいよ明日、受験です いよいよ、明日に迫ってきました。 受験。 朝から、いろいろハプニングが。 上履きがいる
受検票を学校でもらってきた いよいよ受検票を学校でもらってきた!! ところで、なんで、受検の検は、検 なの??
いよいよ、来週の日曜、受験本番。 我が子も、超嫌な勉強を、しぶしぶ頑張っています(^^)/ 今のところ、毎日3
受験モード 全開 ニュースでもいってますが、今週末は大学入試共通テストですね。 受験生の皆様、どうか全力が出せ
新年に入って、全く売れない お店を開いて、約4か月が経とうとしています。 去年、12月は立て続けに2つ売れたの
ドイツなど60超の大学や機関 Xの利用中止 少し驚くニュースが。 ドイツとオーストリアの60を超える大学や研究
ついさっきまで、夜ランで汗を流してきました~(^^)/ 仕事のストレス、溜まりまくりで、 夕方仕事から帰ってき
新紙幣発行の初日。 新1万円札の「顔」となった渋沢栄一ゆかりの地などでは、 新札を求めて人々が朝から列をつくっ
今年の7月は一味違う 今日からいよいよ7月。 今年の7月は例年と違います。 そうなんです。 今年は、四年に一度
最近、また新型コロナが増えているのだろうか・・・ 職場で、コロナに罹患したという人が、 増え続けているのだ。 昨日も1人。 一昨日も3人が罹患したと聞いた。 もうコロナは消息したと思っていた自分が恥ずかしい。 ニュースでも、コロナがまた流行しているなどとは報道しないし、 そんな情報、全く知らなかった・・
ニュースなどで毎日のように報道されている。 ふと気になったのが、歓迎式典を終えた後の、 白いマスク姿の皇后雅子さまとカミラ王妃のお姿だった。 隣にいるカミラ王妃はマスクを着用していないのに、 なぜ、雅子さまはマスクを着用??? 多忙のあまり、ご体調を崩されたりしているのかな?? その理由がようやく分かった。
今の野球でヒーローと言えば、 もちろん、大谷選手だろう。 誰もが認める世界的大スターに上り詰めた。 今もなお、
とんでもないことが起こった。 まさかと思ったのですが、クレジットカードの不正利用にあったのです。 生まれてこのかた、初めて詐欺というものに遭いました。 ほんとに詐欺ってあるんですね。 腹がたつやら、怖いというやら・・・ 世の中、気をつけないといけないなとあらためて感じた一日でした。
今日、突然、県外にいる我が子から、ある贈り物が届きました。 宛名が妻。 それを知った妻はもうびっくりしてのなん
日本法人の出店条件が、半径10キロの人口50万人以上、駐車場収容が800台以上。 これが、コストコ誘致に必要不可欠な最低条件だという。 ある町では、 21年にコストコが開業して、 減少傾向だった町の人口は3年で300人程増え、固定資産税など税収も上向いたという。 時給は全国一律1500円以上という。
動画の生成AIが半端ないくらいすごい!! 1枚の画像からAIが動画を生成する、ランウェイ(Runway)社のサ
ドジャースに危機感 ベッツに死球。 死球を受けて、あまりの痛みに転がりまわるベッツ選手。 本当に痛そうだった。
34回目の結婚記念日だという。 ほんとに、二人とも若い。 二人とも若いって、素晴らしいこと。 結婚当初から、仲のいい二人だなと思って、見ていたけれど、 薬丸さんが奥さんにぞっこんらしい。 「結婚記念日 いつもありがとう」とのコメントと共に、夫婦で笑顔の2ショットを投稿している。
仕事がたてこんでおり、ブログの更新ができず、 申し訳ありません。 出張にも行っていた関係で、すみません。 やっ
物価高で、消費者の節約志向が高まる中、 テーマパーク業界は今、開業・拡張ラッシュに沸いています。 一体どうして
ある調査によると、 公務員の89%が50代で退職後のことを考えていたそうです。 しかも、半数以上の人が40代までに「考え始めるべきだった」と、後悔しているのだとか。 50代で定年後のことを考えるのは、もっともなことだと思うけれど、 その半数が40代で考えるべきだったと反省しているとは。 もっと調べていくと・
数日前、警察のことをブログで取り上げた。 鹿児島県警の不祥事が相次いでいるというブログだ。 この記事を書いた時点では、 こんな全国ニュースになると予想だにできず、 ただ、いろんな不祥事が続いた挙句、 県警トップが不祥事をもみ消すといったことで、一体内部はどうなっているのだろうと 懸念した程度だったのだけれど。 こんな大事になるとは・・・
小倉さんはいま、現役大学生。 順調に行っていれば、今大学2年生。 TBS系のある番組企画で大学入試に挑み、白百合女子大学に見事合格し、2023年4月に入学。 子育てと芸能活動も続けながら、勉学にも励んでいる。 多忙な日々を送っているが、「大学がすごい楽しい」 と笑顔を浮かべて・・
雨と晴天。 そんな天気がミニトマトには最適なのです。 この何日か、雨が降っては、晴天が何日も続くような そんな
新聞などいつも読んでいると、とりわけこの記事が気になるのは、私だけだろうか。 鹿児島県の警察官の不祥事が最近になって、多すぎるのだ。 以前は、またか・・というくらいの気持ちで記事を読んでいたものだったが、 最近では、 ん?? と思うほど、立て続けに不祥事が起きている。 その事実がこれだ。
いつか絶対できるようになると思っていた!! やはりそうきましたかという感じ。 2025年、そうです! 来年の春、iPhoneでマイナンバーカードが使えるようになります。 政府は、マイナンバーカードの普及をと進めていましたが、 今どきカードの普及は流行らないのでは?と思っていたのです。 特に、若者には流行らないだろうと。 いちいち役所に行って、本人確認の下、本人が原則取りに行かなくてはならないのですが、 取りに行った後、ほんとに使いますか?とずっと疑念が残ったままでした。