ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年7月資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。比較的安定上昇の雰囲気があった6月は資産が増えていくのが実感できた月でした。6月までの資産がいくらになったか?調べてみました。 にほんブログ村!ポチお願いします。 トレリ資産公開(配当金+保有資産
2025/07/05 11:16
資産いくら位でFIREしたいか?したか? 第三回 FIREを目指す会スペース
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。昨日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」3回目のスペースを行いました。スペース需要あるのかな?って思いながら何となくでやってみたスペースも気が付けば3回を迎えることができました。
2025/06/29 17:58
第二回FIRE目指す会スペース なぜFIREを目指のか?
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。昨日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」2回目のスペースを行いました。今回も多くの学びがありました。内容をブログにまとめてみました。FIRE目指す方にに少しでも参考になれば幸いで
2025/06/01 17:42
2025年6月資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月から1ヵ月経ちました。現在、関税猶予期間中ということもあり株価は上昇した5月でした。4月の下落から復活した5月いくらになったか?調べてみました。 にほん
2025/05/30 23:44
【増配銘柄 三菱HCC】2030年まで保有したら配当金いくらになるのか?
こんにちは、トレンドリーマン事、トレリです。今回は人気の増配銘柄三菱HCCが2030年までに何株保有してたら配当がいくらになるか?シミュレーションしてみました。三菱HCCはトレリも一番保有している銘柄で表を見てワクワクしました。 にほんブロ
2025/05/24 12:53
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の発言で大きく荒れた4月。その後完全猶予期間が90日設けられて一気に上昇転換へ。現在の資産がどのくらいになったのか?メモの意味も込めて資産を公開していきます。 にほんブログ村!
2025/05/11 11:14
FIREする上で必要な事!(FIREさんに話を聞いてみた)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。先日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」で初スペースをしました。その時に学んだことが多くあり、ブログにまとめてみました。良かったら目を通してみてください。 にほんブログ村!ポチお
2025/05/10 15:43
2025年2月 保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。トランプ大統領の関税の連続で大荒れした2月相場。今年に入ってSP500が下落に動き出したりと不安になる今後。スタンスは変えずにコツコツ買い増ししていこうと思いますが、2月の資産がどうなったか?見て
2025/03/02 19:36
2025年1月 保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2025年スタートしたかと思えば2月が始まりました。2025年はトランプ大統領も再任して早速関税の話題も出て世界株価にも大きく影響が出てきました。少しずつでも年間資産が増えていけば良いという気持ち
2025/02/02 19:02
2024年IPO銘柄:2024年 騰落率 配当利回り ⇒ 結果!
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、2024年新規IPO銘柄の2025年1月4日現在までの株価・配当利回りを調べてみました。2025年のNISA枠やキャピタル、インカムを狙える銘柄も出てくるかもしれません。少しでも参考にな
2025/01/04 20:28
2024年11月 保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。あっという間に2024年も12月となりました。2024年は色んな出来事があり、資産の変動も凄かったです。11月末現在の資産がどうなったか?自分の振り返りも含めてブログにて公開してます。過去定期的に
2024/12/01 14:56
2024年8月 保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。怒涛の8月が終わりましたね!歴史的な2024年8月5日だったことは投資家さん誰もが感じたことだと思います。8月の最終資産がどうなったか?自分の振り返りも含めてブログにて公開してます。過去定期的に保
2024/08/31 11:51
2024年7月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年あっという間に半年以上経過しました。2月に資産公開しましたが、2024年半年経った7月現在どうなったか?自分自身の振り返りも加味して振り返ってみましょう。 にほんブログ村!ポチお願いしま
2024/07/15 13:25
【新規IPO銘柄紹介】タイミー(Timee)を調べてみました。
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、7月にも新規IPOのタイミー(Timee)を分かる範囲で調べてみました。少しでも参考になれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 タイミーとはどんな会社? タイミーは、「働きた
2024/06/23 20:48
エヌビディア(NVDAI)とは?アップルの時価総額を抜き世界2位へ!
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、アップル社を抜き時価総額世界第2位に!なった、エヌビティアを調べてみました。株価も10分割になるのでこれから投資参考少しでもなれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 NVID
2024/06/09 18:04
10日間でX(twitter)で収益条件達成方法!(フォロワー増・インプ増)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。有難いことに、この度、Xの収益化条件を達成しました!意識して行動したのは約10日です。今回、以下の方のお役に立てると思ってます。・Xの収益化条件を達成できない青バッジの方・これから収益化のために青
2024/05/26 19:48
【決算後】三菱重工業(7011)の暴落を振り返ってみます!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事に続き三菱重工業も決算後下落しました!暴落したのか?を振り返ってみようと思います。▼三菱商事の振り返り▼も多くの方に見ていただき嬉しく思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱重
2024/05/09 23:14
【決算後】三菱商事の暴落を考えてみる
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事は決算後になぜ暴落したのか?を振り返ってみようと思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱商事 2023年決算までの株価推移 2023年までは7,500を少し超える位が最大値でし
2024/05/09 00:47
NTT VS ソフトバンク 大幅分割検証【通信編】
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。先日、10分割の発表を行った「ソフトバンク」。NTTの大幅分割もあったので分割をするだろうとは思いましたが、10分割は驚きでした。では、どっちを買う?ってなった時に安定性でNTTなんだろうなと思い
2024/05/06 17:16
【株式投資】4月22日~26日 購入銘柄!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月22日の週はなんといっても為替の変動が凄かったですね!1ドル155円~一気に160円突破したと思ったら為替の介入か?と感じさせるくらいで155円に戻ってきました。5月1日はFOMCや商社決算も
2024/04/29 23:04
株式分割【後】の株は買い?業種毎で検証!2023-2024年Ver.
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISAがはじまり、株式分割企業が増えていますね。2023年に分割発表した企業はなんと150社以上。新NISAを企業も意識していることが感じ取れます。ただ、株式分割後って株価は上がるの?って投資
2024/04/21 09:05
【振り返り】4月15日~4月19日 購入銘柄(国内株・米国株)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。4月に入り相場が荒れてきました。特に地政学リスクが出てきだしており、先週末から一気に下落モードに突入してます。定期的に自分の時期に振り返れるメモの意味も含めて、その週に購入した銘柄をまとめようと思
2024/04/20 22:20
【まとめ】4月8日~12日までの投資株♪
2024/04/14 18:07
保護中: 米国株投資に強い!Webull証券(ウィブル証券)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、運用する上で必要な証券会社をご紹介してみます。SBI証券、楽天証券などメインにされてる投資家さんが多いと思いますが今回は【ウィブル証券】に注目してみました。 現在、ウィブル証券がお得なキャ
2024/04/07 17:32
【2大特典付き!24時間取引可能!米国株投資に強い!ウィブル証券
2024/04/07 17:08
2024年2月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISAが引き続き好調だった2月。1月以上に資産を伸ばすことが出来たと実感してます。ただ、3月は下落相場に入ってきたことを少しずつ実感してます。2月どうだったか?振り返ってみましょう。 にほんブ
2024/03/10 09:45
史上最高値更新!新NISA元年日経平均株価 VS 過去最高値!バブル時代株価
こんばんわ!トレンドリーマンことトレリです。2024年2月22日!ついに歴史が動きましたね。この日、バブル期以来の最高値3万9,029円を付けて更新しました。1989年12月29日に過去最高3万8957円44銭を付けて以来更新することがなか
2024/02/24 07:58
【ベストセラー本】芥川賞&直木賞 特集
こんにちは、トレリです。今回は、芥川賞&直木賞受賞作品をピックアップ!どんな作品が受賞されているか見ていきましょう。一度チェックしてみてください。 にほんブログ村!ポチお願いします。 芥川賞&直木賞ピックアップ! 芥川賞(正式名称は芥川龍之
2024/02/23 17:32
2024年分割企業銘柄
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年は新NISA元年。今年の入って、分割を発表した企業が多数出てきてますね。直近、分割を発表した銘柄をご紹介! にほんブログ村!ポチお願いします。 2024年 分割発表銘柄!3分割以上厳選♪
2024/02/11 23:31
2024年1月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年は新NISA元年。今まで1月って株価下落が多かったのですが、2024年は日経大きく上がりましたね。トレリの資産も増えた月になりました、試算がどうなったか振り返ってみたいと思います。。 に
2024/01/28 16:55
新NISA成長枠に!?15万円以下で買える累進配当銘柄(連続増配銘柄も)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。新NISA元年の2024年年始早々大きく日経も上昇して盛り上がっていますね。今回は新NISAの成長枠に使える!?15万円以下で買える累進配当銘柄をご紹介。少しでもお役に立てると幸いです。 にほんブ
2024/01/21 19:12
高配当株の新NISAスタート後株価上昇率を出してみました!
こんにちわ、トレンドリーマンことトレリです。2024年に入ってから新NISAの影響もあり株価が今現在は爆上がり中な方も多いのでは?と思います。実際、高配当銘柄が新NISA開始前と比べてどの位上昇しているのか?出してみました。 にほんブログ村
2024/01/13 10:35
新NISAの活用方法は?投資信託?ETF?株式投資?
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年になって新たに始まりました新NISA。現在Xでもどれを購入する?かで盛り上がってます。今回は、投資信託?ETF?株式投資で新NISAで人気になっている物をピックアップしました。投資を始め
2024/01/08 21:11
2023年12月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2023年最後の資産公開になります。資産を付けだして3ヵ月振り返ることの大切さを感じてます。12月は米国株の大きな変動特に為替の影響を大きく受けた月になりました。。 にほんブログ村!ポチお願いしま
2024/01/01 10:50
投資家さん、桐谷さんも大好き!配当+株主優待【12月】人気優待♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介!優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待で人気の銘柄を
2023/12/17 17:59
2023年11月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から2ヶ月経ちました。12月10日時点(※12月少し被ってます)の保有資産を公開いたします。12月に突入して円高や米国タバコが下落しており12月はヤバいかもです。。 にほんブログ村
2023/12/10 21:31
12月6日 大幅下落のタバコ株(BTI・MO・PM)
あれ?何かのバクか?って位急に資産が減った。 こんばんわ、トレンドリーマンことトレリです。12月6日(水)楽天証券を見ると、あれ??いきなり30万位資産が減って何事?って思いました。そして、保有資産をみてみるとおーーーBTIが凄い暴落になっ
2023/12/07 22:32
本屋大賞 特集2023年(ベストセラー)
2023年本屋大賞 ピックアップ! こんにちは、トレリです。今回は、本屋大賞の2023年分をピックアップ!本屋大賞とは?書店員の投票だけで選ばれる賞で、新刊書の書店(オンライン書店も含みます)で働く書店員の投票で決定するものです。過去1年の
2023/11/23 14:49
投資家さん、桐谷さんも大好き!配当+株主優待【11月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介!優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上
2023/11/12 14:29
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用上位銘柄!
こんわんわ、トレンドリーマンことトレリです。今回はGPIF(Government Pension Investment Fund|年金積立金管理運用独立行政法人)の上位銘柄を案内していきます。年金基金でいうと、ノルウェー政府が有名ですが、実
2023/11/04 00:20
2023年10月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から2ヶ月経ちました。10月28日時点の保有資産を公開いたします。10月は厳しい状況が続いてます。 トレリ資産公開(配当金+保有資産) 年間配当金:970,232円(先月比:+3
2023/10/28 13:34
AIがある時代
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、世の中どんどんそうなっている「AI(Artificial Intelligence)」について書いてみようと思います。AIが普及していくことで近未来私たちの生活がどう変わっていくか?を考え
2023/10/21 17:39
【インフラ編】国をメイン販売先にしてる企業紹介
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。上場企業でJTやNTTのように財務省や総務省が株主にいる企業も中にはあります。国を販売先にしている企業ってあるのかな?と調べてみました。全てを調べるには無理なのでジャンルインフラ系に絞って探してみ
2023/10/15 15:42
株式投資(資産運用) 便利ツールのご紹介!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。日々、株式投資をしていると企業分析をしたり、相場を見たりと資産を管理したりとやることはそこそこ出てきます。そんな時にこれは便利だなって思ったツールをご紹介いたします♪少しでも参考になれば幸いです。
2023/10/09 17:07
2023年9月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から1ヶ月経ちました。9月30日時点の保有資産を公開いたします。トピックスは社内持株一部売却です! トレリ資産公開(配当金+保有資産) 年間配当金:936,706円(先月比:+4
2023/10/01 16:06
投資家さん大好き!桐谷さんも大好き!株主優待【10月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介?優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上
2023/09/30 14:56
ウォーレンバフェット銘柄に続け!海外投資家持ち株比率上位企業!
こんにちは、トレンドリーマンこと、トレリです。ウォーレンバフェット氏が日本株を大量購入したのも記憶に新しい昨今。今後さらに、海外投資家に注目される可能性も大いにあると思います。今回は、すでに、海外投資家持ち株比率が高い企業上位50社をご紹介
2023/09/23 14:36
投資家さん大好き株主優待【9月】優待利回りベスト5
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介 優待利回りが高い上位5社に絞り+トレリが個人的に気になる銘柄を厳選。また、配当利回り上位10社も同時にご紹介。少しでもお役に立てれば幸いです。 20
2023/09/17 19:45
投資家に人気のベストセラー本 10選♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、投資家さんに人気の本ベスト10をご紹介。今後の投資ライフに少しでもお役に立てれば幸いです。 ベストセラー本 10選♪ 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」 筆者:長期株
2023/09/09 14:22
2023年8月資産振り返り
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今後、自分自身の資産振り返りの意味合いも含めて資産を公開しようと思います。 トレリ資産公開(配当金+保有資産) 配当金:534,640円 2023年1月時点で40万だった配当金。2023年の配当
2023/09/02 16:25
年間配当カレンダー!高配当株 / 月ごと厳選12銘柄♪
こんにちは、配当大好きトレンドリーマンことトレリです。突然ですが、こんな経験ないでしょうか?日本株だけに投資をすると配当が偏るな?と。日本株だけになると配当支給月6月・12月か3月・9月に偏ってしまうこともしばしば。もっと他の月も分散配当で
2023/08/27 11:37
大暴落時の日経平均を調査!(ブラックマンデー・リーマンショック・コロナショック)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。定期的に訪れる株価暴落!そんな時も歴史を知っておくと地に足を付けて投資が出来る物。過去を調べてブログにしました。リーマンショックをはじめ暴落がどの位かを確認してみましょう。 歴代の株価暴落ランキン
2023/08/20 14:00
スプレッドシートで現在株価を抽出!配当管理をする方法!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、各銘柄が自分基準にある配当利回りに到達した際に、購入の有無を判断しやすい管理法をご紹介!このやり方はトレリも感動しました。ぜひ、有効していただいた、安心安全に高配当を掴みに行きましょう。
2023/08/20 09:56
プライム→スタンダード移行予定企業の株価推移【前編:31社】
こんにちは、トレンドーリーマンこと、トレリです。今回は、上場基準の見直し?プライム維持基準に満たない企業の現状と株価推移を要チェック。隠れ優良企業がでてくるかも!?です。 にほんブログ村 プライム上場維持基準 プライムに残る条件のハードルは
2023/08/13 23:54
心を掴む営業とは!?全国表彰10回以上のトレリがポイントを書いてみた。
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、投資系ではなくどの会社にもある「営業」をテーマにブログを書こうと思います。 ブログ村参加中です。良かったら▼【ポチっと】▼とお願いします。 にほんブログ村 トレリの経歴・学生時代、某人気飲
2023/08/12 10:21
営業について書いてみる!ファーストインプレッションについて
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる!最強業種別高配当♪【後編】
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、長期株式投資さんの大ベストセラー第二弾「半オートモードで月に23.5万円が入ってくる」の最強銘柄の前編を作成し、予想以上に多くの方に読んでいただき、改めて長期株式投資さんの凄さを感じました。
2023/08/05 23:27
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる!最強業種別高配当♪【前編】
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今日は長期株式投資さんの大ベストセラー第二弾「半オートモードで月に23.5万円が入ってくる」の最強銘柄をチェック!長期株式投資さんは、元々サラリーマンで億り人+月配当23.5万に到達して現在は投資
2023/07/29 12:20
米国高配当株 編♪【2月・5月・8月・11月 配当月銘柄ご紹介】
こんばんわ。トレンドリーマンことトレリです。前回作成した、米国高配当編(1月・4月・7月・10月)が多くの方に読まれて感謝です。現在トレリの年間配当は50万円になりました。現在、年間配当100万配当を目指してます!配当金100万を目指すにあ
2023/07/22 18:22
米国高配当株 編♪【1月・4月・7月・10月 配当月銘柄 ご紹介】
こんばんわ。トレンドリーマンことトレリです。配当投資を行う中で、理想は毎月配当をもらいたい!って方が多いと思います。トレリもそうです。現在トレリの年間配当は50万円になりました。 これを、けんちゃんファンドさん( @kenchanfan_c
2023/07/19 23:38
【株式分割企業】その後の12社をリサーチ!(NTT・東京海上・任天堂等)
株式分割後って株価は上がるの?下がるの? こんばんわ。トレンドリーマンことトレリです。表題にもありますが、これ分割発表の時にいつも気になっていることでした。分割前に買った方が良い?分割後に買った方良い?うーん。。どっち?? ということで、こ
2023/07/16 22:06
【初心者向け】NFTをはじめて見よう!アカウント作成入門♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、NFTとは?というNFTをまずは知ろうというブログを作成しました。NFTとは?を作成したブログは▼こちら▼ 今回は、NFTが分かった前提ではじめ方について説明したいと思います。 NFTのはじ
2023/07/15 17:17
日米タバコ高配当株対決!JT vs BTI vs MO 配当徹底対決!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、配当金100万円いくためのロードマップ多くの方に見ていただき嬉しく思います。 配当金100万ロードマップの詳細はコチラから▼ 今回は、配当金100万円を達成させるために、必要な【高配当株】を
2023/07/01 15:30
【目指せ配当金100万!】高配当株ロードマップを作りました♪
配当金100万円への道! 長期株式投資さんの本に2022年3月から出会って実践スタート!スタート時20万円台だった配当金も50万円目の前まできました。はじめたきっかけは▼こちら▼ 現在までの配当状況 国内+ネオモバ+米国分のトータルが合計
2023/06/18 19:44
【初心者向け】NFTとは?NFTを簡単に解説!
こんにちは、トレンドーリマンことトレリです。今回は、海外ではすでに流行っていますが、日本ではこれからかな?の【NFT】について説明しようと思います。 名前は知っているけど、具体的な中身までは?って方が多いのではないかと思います。 トレリブロ
2023/06/13 07:05
5大商社(三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事) 実績!
ウォーレンバフェット氏も注目!5大商社を調べてみました 総合商社とは? 総合商社は食品、繊維のみを取り扱います!ではなく、食品、繊維、ヘルスケアといった生活に欠かせないものから、金属やエネルギー、インフラなどの大規模なものまで幅広く取り扱う
2023/05/27 14:16
公開!【自社株買い】銘柄! (5月8日~12日 発表分)
自社株買い銘柄!公開! 先週から決算ラッシュでしたね。決算発表で楽しみにしてるのが好決算はもちろんのこと「増配」「自社株買い」が来ると喜びが大きくなりますね。今回は決算後、自社株買い発表分をまとめました。(漏れもあるかもしれません) 5月8
2023/05/14 22:24
日本歴代ベストセラー「本」ランキング!ベスト50位!
日本でもっと売れているベスト50位!をご紹介! サラリーマンの方や投資家さんは多く本を読んでいる傾向があります。時代とともに流行もあるので、どの本が売れている?ってのは何となく分かっても50シリーズどれが売れているか?分かると、今後の購入に
2023/05/07 19:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トレンドリーマンさんをフォローしませんか?