【北海道観光旅行記③】札幌のグルメと観光地巡り。元祖さっぽろラーメン市場、モエレ沼公園、さっぽろ羊ヶ丘展望台を堪能
【北海道観光旅行記③】札幌のグルメと観光地巡り。元祖さっぽろラーメン市場、モエレ沼公園、さっぽろ羊ヶ丘展望台を堪能
【北海道観光旅行記③】札幌のグルメと観光地巡り。元祖さっぽろラーメン市場、モエレ沼公園、さっぽろ羊ヶ丘展望台を堪能
【家計簿公開】アラサー会社員&同棲2人暮らし 2025年4月の家計簿
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 気づけばゴールデンウイークが終わり、どこか気持ちがお休みモードだった日常から、慌ただしい日常に戻りつつありますね。 そんな日常から少しでも逃避するために、週末は彼女と夜カフェに行って少しだけ非日常を味わいに行ってきました。 名古屋駅のJRゲートタワーにあるお店。 www.towers.jp このお店のハンバーグデミオムライスを食べたかった!! これが美味しくないはずがない。 https://www.towers.jp/restaurant/tenants/132 カウンター席で食事をしていたのですが、隣のアメリカ人と思…
愛知県半田市亀崎町の伝統「亀崎潮干祭」を見て、先月の振り返りと今月の目標(2025年4月)を立ててみた。
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 GW、みなさんどうお過ごしでしょうか。私は暦通りの休みなのでGWは実質4日間ではありますが、この時期はセールをやっているところも多いのでお買い物をしたり、友人に会ったりしようかなと。 昨日はGW初日、さっそくお出かけ。 愛知県半田市亀崎町でやっている「亀崎潮干祭」に行ってきました。 shiohi-matsuri.jp 300年近く続いている伝統のお祭りで、お世話になった大先輩が毎年参加されているので雄姿を見たく行ってきました。 かっこよかった。すごく熱量のあるお祭りで、これからも変わらず守り続けて欲しい伝統であると感じ…
レビュー『ふやすミニマリスト 所持品ゼロから、1日1つだけモノをふやす生活(著者:藤岡みなみ)』モノの価値観を改めて考えさせられる1冊!
本サイトはアフェリエイト広告を使用しております はじめに みなさんこんにちは! 今回は著者:藤岡みなみ 『ふやすミニマリスト 所持品ゼロから、1日1つだけモノをふやす生活』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.cr…
コメダアプリ ランク「でらジョーレンさん」になりました!!
【Nissyライブと北海道旅行記②】北海道グルメのスープカレーと札幌観光。そしてNissyライブ参戦。
【Nissyライブと北海道旅行記②】北海道グルメのスープカレーと札幌観光。そしてNissyライブ参戦。
【財布を忘れた北海道旅行記①ー札幌観光】サッポロビール園でサッポロビールとジンギスカン、人気居酒屋「はちきょう」を堪能
北海道旅行① サッポロビール園と人気居酒屋はちきょうでグルメを堪能。
【アラサー会社員&同棲2人暮らし】2025年3月の家計簿公開!愛知県の桜の名所にも行ってきました。
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 桜の季節ももう終わりですね。 今月は花見をすると目標を立てたので、駆け込みで花見をしてきました。 本当はお昼に見に行きたかったですが、時間の都合で夜桜鑑賞に。 ですが……!なんと2箇所も行くことができました(>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~ 1箇所目は清洲城でお花見をしてきました! 清洲城と夜桜のコラボ。きれい。 2箇所目は鶴舞公園です! 鶴舞公園は愛知県民でなくてもご存知の方が多いかもしれません。愛知県屈指の桜の名所です。 とてもキレイでした。しかし私は花より団子! かんぱ〜い 屋台で食べて飲んでしっかり花見とお祭り…
先月の振り返りと今月の目標(2025年3月) 町田商店は激推しの家系ラーメン
はじめに 先月の振り返り 本を1冊読む Python模擬試験でアベレージ80点をとれるようにする 株式投資で1万円の利益 ブログ7記事投稿 今月の目標 毎日夜に次の日の予定を決めておく Python模擬試験を計5回分やる ブログ記事7記事投稿 お花見に行く 節約する!! 終わりに はじめに みなさんこんにちは!本日もお越しいただきありがとうございます。 気づいたら4月。新年度に突入ですね。 新年度で気分を入れ替えるためには……そう、家系ラーメン!!(なぜ) 王道ではあるかもしれないけれど、家系ラーメンは「町田商店」が最強だと思っている。オススメの家系ラーメンがあればぜひ教えてください。 ではで…
『ブラームスはお好き:フランソワーズ・サガン』感想レビュー。恋の三角関係を描く物語。
『ブラームスはお好き:フランソワーズ・サガン』感想レビュー。恋の三角関係を描く物語。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、10年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきました。 えぇ〜、と驚かれた方もいらっしゃると思います。 これは本当にお恥ずかしいお話ですが、私は社会人になってから歯医者に行ったことがありません( ̄▽ ̄;) 病院が本当に苦手で。。。風邪を引いても出来る限り自然治癒を大切にしてきました。(物は言いよう) 痛いの嫌だし怖いし、恐ろしいことを宣告されるかもしれないし、病院のあのしんみりした雰囲気苦手だし、行くのめんどうだし予約もめんどうだし…… なんだかんだ言い訳つけて病院には行かないようにしていたのですが、この前スタバでドーナツを食べた…
【Nissyに会えた!?】6大ドームツアー完走 本当にお疲れさまでした!!
はじめに ソロアーティスト歴史上初の2度目の6大ドームツアーの最終公演! 終わりに:Nissyに会えた!?!? はじめに みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 11月から始まったNissyの6大ドームツアーもついに最終公演。舞台は札幌ドーム。 こちらに参戦してきました!! 本当にすごいアーティストだなと改めて実感、そしてこの人を追いかけてきて本当によかったと思いました。 keiyurublog.net keiyurublog.net (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ソロアーティスト歴史上初の2度目…
【アラサー会社員&同棲2人暮らし】2025年2月の家計簿公開!
はじめに 2月の収入 2月の支出 支出内訳 1月の貯蓄額 貯蓄内訳 今年の貯金額 終わりに はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 オシャレなカフェでQOLを上げる活動(通称:オシャ活)をしてきました。 今回行ってきたカフェはこちら! YURT(ユルト) tabelog.com 名古屋駅から直結している大名古屋ビルヂングの2Fにあります。 夜カフェとして利用しました。オシャレだねぇ。 お店の雰囲気も良くいい時間を過ごすことができました。 さて、ということで2月の家計簿を振り返りたいと思います。 本日もどうぞお付き合いください。 2月の収入 お給料は286,0…
つけパンカフェに行って、先月の振り返りと今月の目標を立ててみた。
このサイトはアフェリエイト広告を使用しております はじめに 先月の目標 株式投資で1万円の利益 本を2冊読む Pythonチュートリアルの読了 一人旅の行き先を決める 来月の目標 本を1冊読む Python模擬試験でアベレージ80点をとれるようにする 株式投資で1万円の利益 ブログを7記事投稿 はじめに みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日急にシチューが食べたくなりこちらのカフェへお邪魔してきました。 nb35600.gorp.jp 彼女と付き合いたて(?)の時に一度行って、あまりの美味しさに今でも忘れられないお店。 このシチューにつけパンすると・・・・病みつ…
町田そのこ「星を掬う」(本屋大賞・文庫)感想・レビュー! 母娘の関係を描く再生物語。
町田そのこ「星を掬う」(本屋大賞・文庫)感想・レビュー! 母娘の関係を描く再生物語。
映画「グランメゾン・パリ」レビュー:最高で大満足の作品でした。
映画「グランメゾン・パリ」レビュー:最高で大満足の作品でした。
今月の目標を立てたみた。(2025年2月) 名東温泉花しょうぶに岩盤浴も行ってきたよ。
本サイトにはアフェリエイトリンクを使用しております みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日彼女と岩盤浴へ行ってきました。 愛知県長久手市にある「名東温泉花しょうぶ」 hanashobu.com 食事等は別として、2人で3,000円ほどで温泉と岩盤浴を楽しむことができます。 14時くらいに入場して、漫画を読んでご飯を食べて温泉を楽しんで。 岩盤浴と温泉の後にこんな食事食べられるのは幸せすぎる。 風呂上がりそして食後のデザートはマスト!!! 23時くらいまでしっかり楽しみましたが、食事や風呂上がりのソフトクリームやら色々楽しんでトータル6,000円 ・・・これコスパ…
【アラサー会社員&同棲2人暮らし】2025年1月の家計簿公開!年間100万円貯金を今年も目指します。
みなさん、こんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m あっという間に今年も1ヶ月が経ちました。時の流れは早いものだ。、 この休日は特に何も予定もなかったので彼女と久々にオシャレなカフェへ行ってきました。 我が家では通称「オシャ活」と読んでいます。(センスないな) 可愛いケーキと美味しいコーヒーで楽しい時間を過ごせました。こういう満足度の上がるお金の使い方は大事だなと改めて実感。 前段はさておき、今月の家計管理を振り返ります。ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦をYouTubeでレンタルした。改めて青春の映画すぎる。
ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦をYouTubeでレンタルした。改めて青春の映画すぎる。
サイゼリヤ1万円チャレンジをしてみた。
「町田そのこ わたしの知る花」レビュー。町田そのこさんの優しい世界がやっぱり好き。
このブログはアフェリエイト広告を使用しています 今回は、町田そのこ著書「あなたの知る花」を読んだので、こちらの感想を書いていきたいと思います。 あらすじ 「あんたは、俺から花をもらってくれるのか」虫も殺せぬ優男、結婚詐欺師……?77歳で孤独死した老人の、誰も知らない波瀾に満ちた意外な人生とは?『52ヘルツのクジラたち』町田そのこの新作は、一人の男と美しい花を巡る物語。 出典:https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784120058066 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 感想 街に突如表れた、平とい…
コメダ珈琲お得なキャンペーンが開催!そうだ、みんなでコメダに行こう(第1弾)
コメダ珈琲お得なキャンペーンが開催!そうだ、みんなでコメダに行こう(第1弾)
本日もお越しいただきありがとうございます。 みなさま、新年あけましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はおばあちゃんの家に家族で集まりのんびりして、少し買い物に出かけたり、まったりしたお正月を過ごすことができました。天気も良く、気持ちの良い年明けでした。 今年も良い年になりますように。初詣も行かなきゃだ。 みなさまにとっても良い1年になると嬉しいです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ではでは、新年ということで自分なりに今年の目標を考えてみました。 今…
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 みなさん、こんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます! ついに2024年も最後の日を迎えました! みなさま、1年間本当にお疲れさまでした。そしてこの拙いブログにお付き合いいただき本当にありがとうございました! この1年間を少し振り返ってみましたので、みなさんの1年の振り返りのきっかけになると嬉しいです。 ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 彼女と同棲を始めた 正確には2023年の終わりからではありますが、彼女と…
Nissy ライブ プレミアムシートで楽しんだ名古屋2days 泣いて笑って最高のライブでした。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 「Nissy Entertainment “Re:10th Anniversary Final” BEST DOME TOUR」 名古屋2daysを楽しんできました~~!! 前回は11月にドームツアー初日を埼玉で楽しんできました。 keiyurublog.net 今回は地元名古屋で開催されましたので、しっかり2日間楽しんできました。 今回は、少し奮発をして一般指定席ではなくNissyプレミアムシートでライブを楽しんできました。 通常のチケット代より高くはなりますが、アリーナ席確約にグッズ購入は優先列で並ぶことができ、入場口も専用…
【アラサー会社員】冬のボーナスと今年最後12月の家計簿を振り返る。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 もう早いもので年末ですね。 あっという間の1年でした。 自分の書いていたブログを見ると思い出を振り返ることができるのが素敵ですね。これからものんびり投稿ではありますが、ちゃんと頑張ろう。 ということで、今回は12月の家計簿公開をしていこうと思います。 12月ということは・・・??そう。冬のボーナス!! サラリーマンはこれをモチベーションに仕事をしているんです!!ボーナス前日は眠れなかった人も多いのでは(!?) ということで、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
今日はクリスマスですね🎄 今年は平日なので、色々と準備をする時間はなかったので、クリスマスケーキを注文して気分だけでも味わいました。 セブンイレブンで注文したのですが、シンプルイズベストな感じのケーキでとても良い。味も文句なしで最高でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年は彼女とプレゼントを贈り合うこともやめようと話していたのですが、プレゼントを準備してくれていました。 マフラーもらっちゃった。 カシミアマフラーですごく触り心地がいい。 ありがとう。ずっと大切に使います。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 みなさん…
コメダ 株主優待が本当に優秀!! 限定デザインのコメカがもらえる素晴らしい優待!
コメダの株主優待がとても魅力的!
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近ネットニュースでイオンカードの不正利用についての記事をよく見かけます。 www.itmedia.co.jp www.aeonbank.co.jp 私もイオンカードを保有しているので、他人事ではないのですが、自分はないだろうとどこか他人事のように思っていました。 しかし今朝、一通のメールが届いてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イオンカードは持っていますが普段使っているわけでもなく、朝からイオンカードを使って買い物をすることもありません。 ネットニュ…
良品計画 株主優待が優秀!メリットとデメリットについてご紹介!優待拡充されてさらにお得度が増してます。
良品計画 株主優待が優秀。メリットとデメリット。
【お礼】読者登録者100人突破!!いつもありがとうございます。
みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます( .ˬ.)" 本日はタイトルにもある通り、読者登録者さま100人突破したので、そのお礼の記事となります。 ブログを始めて2年ちょっと 改めまして、ブログを始めて2年と少し。 ついに読者登録者さま100人突破いたしましたーー!! 👏👏👏👏 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここまでブログを続けられているのも、いつもコメント・ブクマコメント・いいねをいただけるみなさまのおかげです!! 本当にいつもありがとうございます( ;∀;) 改めましてこの場をお借りしてお礼をさせ…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近すっかり寒くなってきましたね。 先月まで暑いと言っていた気がしますが、もう極寒・・・( ^ω^)・・・ 秋よどこへいった・・・・ どうでもいいですが、この前バラ風呂に入りました(?) サイコーでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 11月の家計簿公開 ということで、11月の家計簿について書いていきます! 収入合計 お給料は285,000円でした。 11月も自分おつかれ!!! 支出合計 今月の支出金額は271,600円でした。 支出内訳 家賃:105,60…
ありがとうNissy。最高到達点のライブも涙も全部忘れないよ。
ついにNissyのソロアーティスト歴史上初の6大ドームツアーが始まりました。 その初日公演のベルーナドームに行ってきました! まずは夜行バスに乗って大宮駅まで。 真っ暗!! 少しだけマックで時間を潰して、ホテルのロッカーに荷物を預けにいきました。 もちろんロッカー番号は24(ニッシー) LIVEのための心の準備は大事。 普段ロッカー番号はいつも24にしているのですが…笑 今日はいつも以上に心を込めて荷物を預けました。 池袋パルコでポップアップストアを堪能 池袋パルコでポップアップストアが開催されているので、池袋にも行ってきました!! すごい人で写真撮るのも一苦労でしが、無事写真を撮ることができ…
ららぽーとでNissyに会ってきた。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 コメダと東京ばな奈のコラボ開催が今されています。 いつも色々なところとコラボをしているイメージがコメダにはあります。 コメダファンの私が言ってはいけませんが、コメダに行ってもコラボ商品を注文したことがほぼありません! なぜだろうか。 無類のコーヒー好きなので、私は普段からコーヒーと水しか飲みません。 お茶もジュースも自分から飲みに行くことはないです。友だちの家に遊びに行ったり、そういった環境に置かれない限り飲むことはほぼありません…。。 コメダに行ってもいつもコーヒーやサンドウィッチ系ばかり頼んでしまいます。 (adsbygoo…
アラサー男子会社員の2024年9月と10月の家計簿。一番軒は豚骨ラーメン界で一番おいしい。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近はすっかり寒くなってきましたね。 寒い季節には温かい食べ物が一番。 私イチ推しのラーメン「一番軒」 このお店は本当に美味しい。 豚骨ラーメン界では一番軒が私のイチ推しです。 みなさんもイチ推しのラーメンはありますでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、今回のメインである家計簿公開をしていきます。 最近定期的にブログを書くのが難しくて2か月分をまとめて書くスタイルになってしまってます。。。。( ;∀;) できる限り頑張ろう(''ω'') …
映画「ラストマイル」観た感想。物流業界の課題に訴求した作品でした。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 イオンの株主優待の一つである、キャッシュバックで今月末に3,400ポイントの還元がありました。 またまたイオンの株主優待を駆使して1,000円で映画を観に行ってきました。 (還元されたポイントを使ったので、実質タダ!!!😄) ということで、今回観に行ったのは 映画「ラストマイル」 出典:映画『ラストマイル』公式サイト あらすじ ブラックフライデー前夜、届いた荷物は爆弾だった――日本中を震撼させる4日間。 11 月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます! 今日は衆院選投票日。 ということで、朝から彼女と投票に行ってきました。 投票会場が家から徒歩1分の場所だったので、すぐに終わりました。 投票も5分程度で終了。 家出てから10分くらいで、帰宅できました。 誰に投票をするのか悩みましたが、 今の国民の生活のことを考えてくれていて、そして自分の直感でこの人だ!と感じた人を選ばさせていただきました。 自分の1票なんて何も変わらないと思い選挙に行かない方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に投票に行くと少し感覚が違う。 自分の1票では何も変わらないかもしれないけど、自分の意思をもって自分…
【新しい趣味】ウルフドッグス名古屋 VS ジェイテクトSTINGS愛知。バレー観戦楽しい。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、人生で初めてバレーボール観戦をしてきました。 スポーツ観戦っていいですよね。 大谷の大活躍の影響か、最近は野球観戦を趣味にされている方がとても多くなった印象。 野球観戦も好きですが、今回はバレーボール観戦! ウルフドッグス名古屋 VS ジェイテクトSTINGS愛知の試合を観に行ってきました! 特に応援しているチームはないですが、ホーム会場が家から近いウルフドッグス名古屋の試合を観に行くことに。 2階の立見席ですが、この景色はテンション上がってしまう!! ジェイテクトにも、ウルフドッグスにも日本代表選手がいました。 (ads…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日仕事で北海道に行く機会がありました。 仕事ということは、そう。色々と経費になる!! ( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪ こんな最高なことない!! 当然仕事のために行ってくるのですが、観光8割・仕事2割のテンション(ง ˙ω˙)ว♪ 時間をたくさんとれたわけではないですが、2泊3日で楽しむことができたので今回はその記録を書きたいと思います!! ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 北海道プチ旅行1日目:札幌観光 北海道で打ち合わ…
Nissyが新曲を発表しました。 SLAVE www.youtube.com 日本語訳をすると「奴隷」という意味らしい。 10年間1人で走り続けたNissyの感情がぶつけられた楽曲になっています。 出典:Nissy&Staff(@nissy_nissystaff) • Instagram写真と動画 レコーディングにあたっては ONE OK ROCKのTakaが携わっています。 この2人は激アツ。 www.youtube.com この曲を最初に聴いたときは震えました。 感動しました。マジでかっこよすぎ。 Takaが携わっているからか、今までの楽曲以上にNissyの声に感情がこもっています。 この…
コメダアプリ ランク「どえりゃあジョーレンさん」になりたい。
コメダアプリ ランク「どえりゃあジョーレンさん」になりたい。
株式投資初心者のポートフォリオ公開!
【軽井沢旅行記④】軽井沢でリスと出会えるカフェ!?軽井沢グルメのそばを食べてアウトレットへ。楽しかった軽井沢。
夏の避暑地軽井沢へ観光旅行!
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 この前彼女と平日休みを合わせてちょっとだけ贅沢をしてきました。 三井ガーデンホテル名古屋プレミアのダイニングでアフタヌーンティーを楽しんできました。 www.livingroom-skybar.com エレベーター前のフロントはシャチホコがいます。 かわいい。 会場に到着。清潔感・高級感もある! 自然と背筋が伸びるような空間! このロケーション最高だなぁ。 名古屋の景色を眺めながら食事ができます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずは乾杯酒をいただきました。…
味の素スタジアムでONE OK ROCKのサイコーのライブを観に行ってきた話。
みなさんこんにちは! 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 9月14・15日に味の素スタジアムで開催された、ONE OK ROCKのライブに参戦をしてきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月15日のライブに参戦したのですが、なんと12日~14日まで仕事で北海道出張しておりました(^^)/ 出張から帰り翌日に愛知から品川まで新幹線に乗りライブ参戦。 我ながらハードスケジュールをこなした・・・!!(笑) それにしても天気良すぎるな・・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
【軽井沢旅行記③】家族やカップルの思い出作りはこれ!ボタニカルキャンドル手作り体験はオススメ!|トリックアートミュージアムも楽しみました!
家族やカップルの思い出作りに最適な素敵な体験をしてきました。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近ブログ更新ができていなかったので、2ヶ月ほど家計簿ブログを書けていませんでした。 なので、今回7月8月分の家計簿をまとめて記事にしようと思った次第。 ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今月のお花 7月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 7月の貯金額と今年の累計貯金額 8月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 8月の貯金額と今年の累計貯金額 終わりに 今月のお花 家計簿公開の前に今月のお花のご紹介。 花…
【軽井沢観光旅行記②】白糸の滝が美しい。ルグラン旧軽井沢で豪華ディナー!優雅な1日。
みなさんこんにちは! 今回は軽井沢旅行記パート②です! この暑すぎる夏を乗り切るために、避暑地である軽井沢へ現実逃避しに行きました。 ということでパート①の記事も読んでいただけると嬉しいです。 keiyurublog.net ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夏の避暑地!軽井沢へ観光旅行! 13時30分:ハルニレテラスで昼食後のデザートタイム 14時00分:ハルニレテラスの丸山珈琲を堪能 14時30分:軽井沢の観光スポット!白糸の滝へ! 15時30分:ルグラン旧軽井沢のルームツアー!…
【軽井沢旅行記①】夏の避暑地!軽井沢へ観光旅行!優雅なホテルと、観光スポット「ハルニレテラス」に行きました。
夏の避暑地!軽井沢へ観光旅行!優雅なホテルと、観光スポット「ハルニレテラス」に行きました。最高。
Google AdSense合格から約10か月!ついにブログ収益化!|Googleアドセンス口座登録時(デポジット入金)の注意点!
Google AdSense合格から約10か月!ついにブログ収益化!|Googleアドセンス口座登録時(デポジット入金)の注意点!
「歴史上ソロアーティストとして初!2度目の6大ドームツアー」Nissyのライブに参戦してきます! 「“Re:10th Anniversary Final” BEST DOME TOUR」
「歴史上ソロアーティス初!2度目の6大ドームツアー」Nissyのライブに参戦してきます!
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 ブログの更新が全然できていません!!!! 今回はブログ更新を頑張るぞという決意表明の記事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 継続することって本当に難しい!! ブログ更新を頑張ろうという決意表明の前に、私の日々の現状について書いていきます。 最近は徐々に仕事が忙しくなってきていて、毎日家に帰るのが20時~21時くらい。家に帰って、ご飯を食べて、家事をして、時間があれば息抜きにジムに行ったり。 そうなると平日で自分の時間を確保できるのが、早くても23時30分く…
YouTuberがよくやる1万円企画を回転寿司でカップルがやってみた。-くら寿司編-
YouTuberがよくやる1万円企画を回転寿司でカップルがやってみた。-くら寿司編-
【男一人旅-三重県編 Day2-⑤(Final)】伊勢神宮で食べ歩き。朝熊山展望台で絶景に出会う。人生初の一人旅は、生涯忘れることのない思い出になりました。
【男一人旅-三重県編 Day2-⑤(Final)】伊勢神宮で食べ歩き。朝熊山展望台で絶景に出会う。人生初の一人旅は、生涯忘れることのない思い出になりました。
【家計簿公開ブログ】今月はボーナス月! 2024年6月の家計簿と今月のお花の公開。銀だこ×鬼滅の刃コラボがやっていた。
みなさんこんちには! 本日もお越しいただきありがとうございます。 この前イオンに行った時、銀だこと鬼滅の刃がコラボしていました。 かわいい。 銀だこのたこ焼きは本当に美味しい。 無性に食べたくなってしまう時があります。 団らんパック(24個入)を食べました。 心なしか周りから見られている気がしました。 2人でこんな大きいの頼む人たぶんいないよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今月のお花をご紹介 毎月記念日に購入しているお花。 今月はこちら! 色味が梅雨っぽくてかわいい。 お部屋が華やかになりました。 では、本題の今月の家…
はてなブログ 「はてなブックマーク」のコメントについて。初めて知りました。
はてなブログ 「はてなブックマーク」のコメントについて。初めて知りました。
【男一人旅 ~三重県編~ ④】人生初の男ひとり旅!三重のグルメと観光地を巡る。伊勢志摩中央市場|伊勢神宮で食べ歩き!
男一人旅で三重のグルメと観光地を巡りました。今回は伊勢志摩中央市場と伊勢神宮!!
【男一人旅 ~三重県編~ ③】人生初の男一人旅 in 三重県! 初めての一人居酒屋。松阪市の夜を堪能。
人生初の男一人旅 in 三重県! 初めての一人居酒屋。松阪市の夜を堪能。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今回は誰得報告記事です。 私ごとではありますが、先日誕生日を迎えました〜!!! 今年で29歳になりました。 1年経つのが早すぎる!!! 20代最後の1年になります。 ということで、誕生日を迎えた私の1日の思い出を記事にしていきます。 本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 誕生日の景気づけにランチはラーメンを食べに行きました。 誕生日は平日だったので普通に仕事でした。 なので、 昼休憩の少し前に早めに抜け出してラーメンを食べに行きまし…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 本日もコメダでモーニング。 今回はミニサラダを頼んでみました。 ミニサラダとモーニングだけで十分お腹いっぱいになるボリュームです。 相変わらずコメダのコスパは素晴らしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 毎月記念日に購入しているお花。 keiyurublog.net 今月はこちら。写真雑だなぁ。。 それでもやっぱり花は素敵ですね。 あまり季節感はないかもしれませんが、部屋の雰囲気も一気に華やかになり優しい雰囲気を与えてくれます。 毎月の家計簿公開と合わせて、お…
【男一人旅 ~三重県編~ ②】人生初の男一人旅!松阪城跡の観光|素敵な喫茶店の発見。一人旅の醍醐味を堪能!
人生初の男一人旅!松阪城跡の観光|素敵な喫茶店の発見。一人旅の醍醐味を堪能!
コメダホールディングス(3543)から株主優待が到着!!議決権行使でさらに500円分のポイントが追加付与されます。
コメダホールディングス(3543)から株主優待が到着!!
【朗報】無印良品の良品計画(7453)の株主優待が拡充!!優待カードの割引率が5%→7%へ!やったーー!!
無印良品の良品計画(7453)の株主優待が拡充!!優待カードの割引率が5%→7%へ!
【男一人旅 ~三重県編~ ①】人生初の男一人旅で三重の観光地とグルメを堪能してきました。一人旅最高!!
人生初の男一人旅で三重の観光地とグルメを堪能
【男一人旅計画-その③】人生初の男一人旅を計画してみた。~三重県編~
【男一人旅計画-その③】人生初の男一人旅を計画してみた。~三重県編~
良品計画(7453)の株主優待。無印良品が好きな人は必須のカードがついに到着しました!
良品計画(7453)の株主優待。無印良品が好きな人は必須のカードがついに到着しました!
映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」レビュー│やっぱりコナンは裏切らない!!
みなさんこんにちは! GWもついに終わりましたね。 みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。 私の会社は暦通りの休みなので、4月30日~5月2日は普通に仕事でしたのであまりゴールデンウィーク感を感じることはあまりできてませんが、4連休は素直に嬉しい!! そして私の中でゴールデンウィークと言えば映画を見たい!!という思いが強いです。 なぜなら、4月前後は私の好みの映画が上映されることが多い傾向がある…気がします。 ということで、今回はコナンを見に行ってきました! 「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」 アニメのコナンは最近見れていませんが、映画は毎年欠かさずに見に行ってます! 映画を見る前はマッ…
【家計簿公開ブログ】2024年4月の家計簿公開!今年も3分の1が終わったらしい。
みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 みなさま4月もお疲れさまでした。 2024年ももう4か月経ったみたいですね(''ω'') え、もう3分の1終わったの!? ちょっと驚きです。 最近は暖かい日が多いので、外に出るとすでに半袖半ズボンの人がちらほら。 ・・・ちょっと早くないか!?確かに暑いけど・・・!! 私はまだ半袖は着たくない!! 全然春を感じていないので、気持ちはまだ春を感じたい!! ということで、毎年5月の末くらいまで私は半袖を着ません。 今から半袖だと1年の半分くらい半袖着ていることになってしまう・・・・。 はい。そんなことはおいておき、本題である2024年…
イオン(8267)株主優待のキャッシュバック。返金引換証が到着していました。やはり神優待。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 イオンの株主優待の、キャッシュバック通知が届いてましたぁー!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イオンの株主になるとイオンオーナーズカードを受け取ることができ、オーナーズカードを利用して支払いをすると半年に1回キャッシュバックを受けることができます。 キャッシュバック率は保有株数によって変わります。 イオンオーナーズカードはその他にもメリットがたくさんある神株主優待です。 詳しい優待内容については以前こちらで記事にしています。 keiyurublog.net …
『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』見に行ってきました!正直にレビューします!
出典:『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』 (bluelock-pr.com) みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今回は 「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」 こちらを観に行ってきましたので、感想を正直に書いていきます。 ブルーロックはアニメ1話目から、その世界観に引き込まれるとても魅力的なアニメです。大好きなアニメが映画化!そして主題歌は私の大好きなアーティストNissyが主題歌を歌っているということで、公開をとても楽しみにしていました!! ではでは、今回もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbyg…
映画「変な家」観てきたのでレビュー書きます。│家の間取りはしっかり見た方がいいですね・・・・。
出典:映画『変な家』公式サイト (toho.co.jp) みなさんこんにちは! 本日は映画のレビュー記事を書いていきます。 今回見てきた映画は 「変な家」 映画化される前から本屋に行くたびに、原作を見ていてずーっと気になっていました。 ついに映画化ということで見に行ってきました! では、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); レビュー 怖いと噂には聞いてましたが、まさかここまで怖いとは。 ホラー映画ではありません。とキャストの川栄李奈さんは仰ってましたが普通に怖いです。 1人でレイトショーで観に行っ…
イタリア旅行前はこれを読め「最後はなぜかうまくいくイタリア人」
みなさんこんにちは。 今回は読了本の感想記事です。 今回ご紹介するのはこちら 「最後はなぜかうまくいくイタリア人(著者:宮嶋 勲)」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src…
SAMURAIエンジニアでのプログラミングスクールが今日から始まります。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 春ですね。最近は暖かい日が多くて外を歩いているととても気持ちがいい。 日曜日に桜を見に行ってきました。 愛知県刈谷市の桜の名所。 亀城公園へ。 愛知県民なら鶴舞公園や岡崎公園の花見が定番ではありますが、知り合いに出会う可能性が高いので、こういった隠れスポット?に行くのが結構好き。 ちょうど桜が満開のタイミングで、風が吹く度に桜がチラチラと散っていてとてもキレイでした。 水面に桜がたくさん。そしてそこに紛れ込むピンクの風船。かわいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m 我が家の記念日のお祝いについて、これは記事にできるのではと、ふと思ったので今回はそんなことを書いていきます。 いつものごとく、誰得内容ではありますが本日もどうぞよろしくお願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家は結婚はまだしていませんが、彼女と同棲をしているという状態です。 付き合っている期間は3年半ほど。同棲を始めて半年ほどです。 同棲をしても記念日は大切にしたいという想いがお互いあり、毎月やっていることがあります。 それは、 毎月記…
2024年3月の家計簿公開!!みなさま今年度もお疲れさまでした。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も今日とてコメダでモーニング。 ポイントバックキャンペーンでコーヒーチケット代が全額返金されたので、実質無料モーニング(?) keiyurublog.net ついに今年度も終わりますね。 みなさま、今年度もお疲れさまでした(^^) 年度末は仕事が本当に忙しかった!! 忙しさのあまり平日はブログをあまり書くことができず・・・ 体力は無限にあるタイプではあると思っていましたが、激務のあまり少し体調を崩したということもあり、更新頻度は若干落ち気味でした。反省。。 来月から仕事はある程度落ち着くと思いますが、来月からはプログラミング…
※本サイトにはアフェリエイト広告が含まれています みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今週のお題「練習していること」 こちらをテーマに記事を書いていきます。 練習していること、それはプログラミングのコードを書くことです。 会社の研修をきっかけにプログラミングに興味を持ち勉強を初めて半年ほど。 コツコツと勉強をして、プログラミングのコードを書く練習をしてきました。 今までプロゲートの有料プランやU-demyを使って独学をしていましたが、少し限界を感じてきました。 このままでは時間効率も悪いので、スクールに通おうと決心!!! スクールを調べていたんですが、たくさんある…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m 最近株式投資にハマってます。 株式投資と言っても、利益を得て稼ぎたいという願望ではなく、配当金や株主優待で自分の身の回りの生活を豊かにしたいという目的で投資をしています。 銀行口座に預金していてもリターンはないので、多少のリスクは承知の上、ほどほどに楽しんでいます。 最近自分の身の回りでよく利用するお店の株式を購入していたので、今回はそのご紹介をしようと思った次第。 誰得だよって話ですが、どうぞお付き合いください。 コメダホールディングス(3543) 良品計画(7453) 三菱UFJ銀行(8306) 三菱HCキャピタ…
イオン株主優待が改悪されていた話。それでもお得な株主優待です。
イオンオーナーズカードが改悪されていた話。それでもお得な株主優待です。
映画「52ヘルツのクジラたち」|レビューします。世の中に隠れた問題を訴求した作品。何度も泣きます。
映画「52ヘルツのクジラたち」|レビューします。世の中に隠れた問題を訴求した作品。何度も泣きます。
コメダのポイントバックキャンペーンにまさかの当選・・・!?これからもコメダラブです。
コメダのポイントバックキャンペーンにまさかの当選・・・!?これからもコメダラブです。
【家計簿公開ブログ】2024年2月の家計簿公開!今年ももう2か月経過したことに驚き。
みなさんこんにちは! 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 もう3月なんですね。時の流れがなんと早いこと。 みなさん、今月もお疲れさまでした。 今月頑張った自分へのご褒美として、つけ麺を食べてきました。 飯テロドーン!! 名古屋市名東区の藤が丘駅にある 「麺家 半蔵」さんに行ってきました。 www.menya-hanzo.com つけ麺はラーメン界のオシャレ枠ですよね。(持論) とにかく見栄えが素晴らしい。味も文句なし。 つけ麺にハマった瞬間かもしれない。。。。。 ということで、それはさておき、今回は2024年2月(1月19日~2月19日)の家計簿公開をしていきます。 ではでは…
私なりの貯金の仕方、貯金のマイルール4選!
私の習慣にしていること4選。趣味と習慣の違いがわからなくなり調べてみた。
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます! 少しネタ切れしてきていたタイミングだったので、今週ははてなブログさんのネタにのっかろう。 ということで、はてなブログさんいつもありがとうございます。 記事を書こうとして思ったことが1つ。 趣味と習慣って何か違うのかなぁ?? 調べてみると 趣味:その”ものごと”をやることが楽しみであること。 習慣:楽しみかどうかは関係なく、やらないと気持ち悪くなること。 こんな違いがあるみたい。 若干趣味が入ってしまっているところはありますが、習慣にしていることをまとめましたので、最後まで見ていただけ…
クジラアタマの王様(著者:伊坂幸太郎)|レビューします。本を読む手がとまらないオススメの1冊です!!
※本サイトはアフェリエイト広告を使用しています。 みなさんこんにちは! 今回は読了本の感想を書いていきます! 著者:伊坂幸太郎 「クジラアタマの王様」 こちらのレビューしていきたいと思います! 大変面白いお話でした。本を読む手がとまらないとはこのことか!!! 1本のアクション映画を読んでいるような感覚になりました。 著書概要 著書名:クジラアタマの王様 著者:伊坂幸太郎 出版社:新潮文庫 貢数:464ページ ジャンル:文学・評論 定価:825円 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){…
『劇場版ハイキュー ゴミ捨て場の決戦』観ました。会場で生で観戦しているかのような臨場感溢れる映画でした。
『劇場版ハイキュー ゴミ捨て場の決戦』観ました。会場で生で観戦しているかのような臨場感溢れる映画でした。
【福岡旅行記⑤-Day3】福岡観光最終日。グルメを堪能し、コーヒーを嗜む。最後の最後まで楽しい旅。ありがとう福岡。
今回は福岡旅行記最後の記事となります。 前回までの記事はこちらです。ぜひご覧ください。 keiyurublog.net keiyurublog.net keiyurublog.net keiyurublog.net ついに旅行記事も終わりかと思うと少し悲しい。 悲しいですが、人生を振り返ったときに思い出すことができる。そんな旅になりました。 ではでは。始めましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Day3 10:00:パンとエスプレッソと博多っとで軽く朝食 11:30:「うお田」でランチ 13:00:レックコーヒーで食後の…
【福岡旅行記④-Day2】福岡へ2泊3日の観光!糸島氏二見ヶ浦の夫婦岩で起きたある出来事。「もつ鍋ながまさ」も食べたよ。
みなさんこんにちは! 今回は福岡旅行記パート4になります。 パート3までの記事はこちらです。 福岡の観光スポットを巡っているので、旅行を検討されている方は特に一度ご覧ください! keiyurublog.net keiyurublog.net keiyurublog.net では行きましょ〜٩(´・ω・`)و (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Day2 14:00:糸島市の二見ヶ浦で夫婦岩へ! 15:00:糸島茶房で一休み 19:30:博多名物といったらこれ!「もつ鍋ながまさ」へ! 22:00:ホテルに戻り伊都きんぐを食べる D…
【福岡旅行記③-Day2】福岡市博多区へ観光!太宰府天満宮で食べ歩き!グルメを堪能しました。そしてスタバがすごかった。
【福岡旅行記③-Day2】太宰府天満宮で食べ歩き!グルメを堪能しました。そしてスタバがすごかった。
ブログを始めて約1年3か月。これが100記事目の投稿です。みなさんいつもありがとうございます。
みなさんこんにちは! 本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます。 今回は、ご報告とお礼の記事となります。 タイトルにもある通り、この投稿が記念すべき100記事目になるようです ブログを始めて約1年3か月ほど。 ようやく3ケタの大台に到達するみたいです。 長かった。本当に長かった。 いつもイイネをしてくださる皆さん、本当にいつもありがとうございます。 正直ここまでブログを続けられるとは自分でも思ってもいませんでした。 当たり前ではありますが、ブログを始めた当初は何を書けばいいのかもわからない。誰にも読んでもらえない。 そんなことが長く続いていました。 1年とちょっと経った今、読者登録を…
【福岡県旅行記②-Day1】福岡市博多区へ2泊3日旅! 門司港観光、中洲と天神屋台街で夜を堪能。
みなさんこんにちは! 今回は福岡旅行記パート2になります。 前回の記事はこちらです。 福岡の観光地やグルメを巡っているのでぜひご覧ください。 keiyurublog.net では、今回もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Day1 16:00:門司港駅を巡る 19:00:天神と中洲の屋台で飲み歩き Day1 16:00:門司港駅を巡る ミルクホール門司港でプリンを堪能したあとは引き続き門司港を観光。 雨だからか全然人がいない。ん?観光地きたよね?? そう思ってしまうほど人気がなかったです。 旅にきてい…
もうすぐバレンタインですね。2024年1月の家計簿公開します。
もうすぐバレンタインですね。2024年1月の家計簿公開します。
【福岡県旅行記①】福岡市博多区へ観光!博多豚骨ラーメンに門司港。福岡旅行を大満喫!(大雨)
【福岡県旅行記①】福岡市博多区へ観光!博多豚骨ラーメンに門司港。福岡旅行を大満喫!(大雨)
【男一人旅計画-その②】人生初の男一人旅を計画してみた。~三重県編~
【男一人旅計画-その②】人生初の男一人旅を計画してみた。~三重県編~
町田そのこ『夜明けのはざま』 レビュー。苦しみや悩みも絶対に無駄じゃない。生きることに前向きになれる1冊。
町田そのこ『夜明けのはざま』 レビュー。苦しみや悩みも絶対に無駄じゃない。生きることに前向きになれる1冊。
人生初の男一人旅を計画してみた。
【雑談】クリーニングに出したら1000円得した。気がした話。
【雑談】クリーニングに出したら1000円得した気がした話。
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』レビュー|幸福感に満たされ、圧倒的な世界観を魅せられました。
出典:映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』公式サイト (warnerbros.co.jp) みなさんこんにちは! 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 映画 「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 を観に行ってきました。 今回はそのレビューを記事にしたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); あらすじ ウォンカの夢は、亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くこと。世界一おいしくて、空だって飛べるウォンカの”魔法のチョコ”は町のみんなを虜に!しかしそこは<夢見ることを禁じられた町>-その才能…
「買ってよかった2023」今さらながら書いてみた。
【ストレス発散】20代男子ののんびり日常。すみっコぐらし×コメダ コラボ商品を男1人で頼むのは恥ずかしかった。
すみっコぐらし×コメダ コラボ商品を頼む。スタバのドリンクホルダーのペーパー薄くなったよね。
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?
【北海道観光旅行記③】札幌のグルメと観光地巡り。元祖さっぽろラーメン市場、モエレ沼公園、さっぽろ羊ヶ丘展望台を堪能
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 気づけばゴールデンウイークが終わり、どこか気持ちがお休みモードだった日常から、慌ただしい日常に戻りつつありますね。 そんな日常から少しでも逃避するために、週末は彼女と夜カフェに行って少しだけ非日常を味わいに行ってきました。 名古屋駅のJRゲートタワーにあるお店。 www.towers.jp このお店のハンバーグデミオムライスを食べたかった!! これが美味しくないはずがない。 https://www.towers.jp/restaurant/tenants/132 カウンター席で食事をしていたのですが、隣のアメリカ人と思…
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 GW、みなさんどうお過ごしでしょうか。私は暦通りの休みなのでGWは実質4日間ではありますが、この時期はセールをやっているところも多いのでお買い物をしたり、友人に会ったりしようかなと。 昨日はGW初日、さっそくお出かけ。 愛知県半田市亀崎町でやっている「亀崎潮干祭」に行ってきました。 shiohi-matsuri.jp 300年近く続いている伝統のお祭りで、お世話になった大先輩が毎年参加されているので雄姿を見たく行ってきました。 かっこよかった。すごく熱量のあるお祭りで、これからも変わらず守り続けて欲しい伝統であると感じ…
本サイトはアフェリエイト広告を使用しております はじめに みなさんこんにちは! 今回は著者:藤岡みなみ 『ふやすミニマリスト 所持品ゼロから、1日1つだけモノをふやす生活』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.cr…
コメダアプリ ランク「でらジョーレンさん」になりました!!
【Nissyライブと北海道旅行記②】北海道グルメのスープカレーと札幌観光。そしてNissyライブ参戦。
北海道旅行① サッポロビール園と人気居酒屋はちきょうでグルメを堪能。
はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 桜の季節ももう終わりですね。 今月は花見をすると目標を立てたので、駆け込みで花見をしてきました。 本当はお昼に見に行きたかったですが、時間の都合で夜桜鑑賞に。 ですが……!なんと2箇所も行くことができました(>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~ 1箇所目は清洲城でお花見をしてきました! 清洲城と夜桜のコラボ。きれい。 2箇所目は鶴舞公園です! 鶴舞公園は愛知県民でなくてもご存知の方が多いかもしれません。愛知県屈指の桜の名所です。 とてもキレイでした。しかし私は花より団子! かんぱ〜い 屋台で食べて飲んでしっかり花見とお祭り…
はじめに 先月の振り返り 本を1冊読む Python模擬試験でアベレージ80点をとれるようにする 株式投資で1万円の利益 ブログ7記事投稿 今月の目標 毎日夜に次の日の予定を決めておく Python模擬試験を計5回分やる ブログ記事7記事投稿 お花見に行く 節約する!! 終わりに はじめに みなさんこんにちは!本日もお越しいただきありがとうございます。 気づいたら4月。新年度に突入ですね。 新年度で気分を入れ替えるためには……そう、家系ラーメン!!(なぜ) 王道ではあるかもしれないけれど、家系ラーメンは「町田商店」が最強だと思っている。オススメの家系ラーメンがあればぜひ教えてください。 ではで…
『ブラームスはお好き:フランソワーズ・サガン』感想レビュー。恋の三角関係を描く物語。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、10年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきました。 えぇ〜、と驚かれた方もいらっしゃると思います。 これは本当にお恥ずかしいお話ですが、私は社会人になってから歯医者に行ったことがありません( ̄▽ ̄;) 病院が本当に苦手で。。。風邪を引いても出来る限り自然治癒を大切にしてきました。(物は言いよう) 痛いの嫌だし怖いし、恐ろしいことを宣告されるかもしれないし、病院のあのしんみりした雰囲気苦手だし、行くのめんどうだし予約もめんどうだし…… なんだかんだ言い訳つけて病院には行かないようにしていたのですが、この前スタバでドーナツを食べた…
はじめに ソロアーティスト歴史上初の2度目の6大ドームツアーの最終公演! 終わりに:Nissyに会えた!?!? はじめに みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 11月から始まったNissyの6大ドームツアーもついに最終公演。舞台は札幌ドーム。 こちらに参戦してきました!! 本当にすごいアーティストだなと改めて実感、そしてこの人を追いかけてきて本当によかったと思いました。 keiyurublog.net keiyurublog.net (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ソロアーティスト歴史上初の2度目…
はじめに 2月の収入 2月の支出 支出内訳 1月の貯蓄額 貯蓄内訳 今年の貯金額 終わりに はじめに みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 オシャレなカフェでQOLを上げる活動(通称:オシャ活)をしてきました。 今回行ってきたカフェはこちら! YURT(ユルト) tabelog.com 名古屋駅から直結している大名古屋ビルヂングの2Fにあります。 夜カフェとして利用しました。オシャレだねぇ。 お店の雰囲気も良くいい時間を過ごすことができました。 さて、ということで2月の家計簿を振り返りたいと思います。 本日もどうぞお付き合いください。 2月の収入 お給料は286,0…
このサイトはアフェリエイト広告を使用しております はじめに 先月の目標 株式投資で1万円の利益 本を2冊読む Pythonチュートリアルの読了 一人旅の行き先を決める 来月の目標 本を1冊読む Python模擬試験でアベレージ80点をとれるようにする 株式投資で1万円の利益 ブログを7記事投稿 はじめに みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日急にシチューが食べたくなりこちらのカフェへお邪魔してきました。 nb35600.gorp.jp 彼女と付き合いたて(?)の時に一度行って、あまりの美味しさに今でも忘れられないお店。 このシチューにつけパンすると・・・・病みつ…
町田そのこ「星を掬う」(本屋大賞・文庫)感想・レビュー! 母娘の関係を描く再生物語。
映画「グランメゾン・パリ」レビュー:最高で大満足の作品でした。
本サイトにはアフェリエイトリンクを使用しております みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日彼女と岩盤浴へ行ってきました。 愛知県長久手市にある「名東温泉花しょうぶ」 hanashobu.com 食事等は別として、2人で3,000円ほどで温泉と岩盤浴を楽しむことができます。 14時くらいに入場して、漫画を読んでご飯を食べて温泉を楽しんで。 岩盤浴と温泉の後にこんな食事食べられるのは幸せすぎる。 風呂上がりそして食後のデザートはマスト!!! 23時くらいまでしっかり楽しみましたが、食事や風呂上がりのソフトクリームやら色々楽しんでトータル6,000円 ・・・これコスパ…
みなさん、こんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m あっという間に今年も1ヶ月が経ちました。時の流れは早いものだ。、 この休日は特に何も予定もなかったので彼女と久々にオシャレなカフェへ行ってきました。 我が家では通称「オシャ活」と読んでいます。(センスないな) 可愛いケーキと美味しいコーヒーで楽しい時間を過ごせました。こういう満足度の上がるお金の使い方は大事だなと改めて実感。 前段はさておき、今月の家計管理を振り返ります。ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦をYouTubeでレンタルした。改めて青春の映画すぎる。
サイゼリヤ1万円チャレンジをしてみた。
コメダホールディングス(3543)から株主優待が到着!!
無印良品の良品計画(7453)の株主優待が拡充!!優待カードの割引率が5%→7%へ!
人生初の男一人旅で三重の観光地とグルメを堪能
【男一人旅計画-その③】人生初の男一人旅を計画してみた。~三重県編~
良品計画(7453)の株主優待。無印良品が好きな人は必須のカードがついに到着しました!
みなさんこんにちは! GWもついに終わりましたね。 みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。 私の会社は暦通りの休みなので、4月30日~5月2日は普通に仕事でしたのであまりゴールデンウィーク感を感じることはあまりできてませんが、4連休は素直に嬉しい!! そして私の中でゴールデンウィークと言えば映画を見たい!!という思いが強いです。 なぜなら、4月前後は私の好みの映画が上映されることが多い傾向がある…気がします。 ということで、今回はコナンを見に行ってきました! 「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」 アニメのコナンは最近見れていませんが、映画は毎年欠かさずに見に行ってます! 映画を見る前はマッ…
みなさんこんにちは。 本日もお越しいただきありがとうございます。 みなさま4月もお疲れさまでした。 2024年ももう4か月経ったみたいですね(''ω'') え、もう3分の1終わったの!? ちょっと驚きです。 最近は暖かい日が多いので、外に出るとすでに半袖半ズボンの人がちらほら。 ・・・ちょっと早くないか!?確かに暑いけど・・・!! 私はまだ半袖は着たくない!! 全然春を感じていないので、気持ちはまだ春を感じたい!! ということで、毎年5月の末くらいまで私は半袖を着ません。 今から半袖だと1年の半分くらい半袖着ていることになってしまう・・・・。 はい。そんなことはおいておき、本題である2024年…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 イオンの株主優待の、キャッシュバック通知が届いてましたぁー!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イオンの株主になるとイオンオーナーズカードを受け取ることができ、オーナーズカードを利用して支払いをすると半年に1回キャッシュバックを受けることができます。 キャッシュバック率は保有株数によって変わります。 イオンオーナーズカードはその他にもメリットがたくさんある神株主優待です。 詳しい優待内容については以前こちらで記事にしています。 keiyurublog.net …
出典:『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』 (bluelock-pr.com) みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今回は 「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」 こちらを観に行ってきましたので、感想を正直に書いていきます。 ブルーロックはアニメ1話目から、その世界観に引き込まれるとても魅力的なアニメです。大好きなアニメが映画化!そして主題歌は私の大好きなアーティストNissyが主題歌を歌っているということで、公開をとても楽しみにしていました!! ではでは、今回もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbyg…
出典:映画『変な家』公式サイト (toho.co.jp) みなさんこんにちは! 本日は映画のレビュー記事を書いていきます。 今回見てきた映画は 「変な家」 映画化される前から本屋に行くたびに、原作を見ていてずーっと気になっていました。 ついに映画化ということで見に行ってきました! では、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); レビュー 怖いと噂には聞いてましたが、まさかここまで怖いとは。 ホラー映画ではありません。とキャストの川栄李奈さんは仰ってましたが普通に怖いです。 1人でレイトショーで観に行っ…
みなさんこんにちは。 今回は読了本の感想記事です。 今回ご紹介するのはこちら 「最後はなぜかうまくいくイタリア人(著者:宮嶋 勲)」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 春ですね。最近は暖かい日が多くて外を歩いているととても気持ちがいい。 日曜日に桜を見に行ってきました。 愛知県刈谷市の桜の名所。 亀城公園へ。 愛知県民なら鶴舞公園や岡崎公園の花見が定番ではありますが、知り合いに出会う可能性が高いので、こういった隠れスポット?に行くのが結構好き。 ちょうど桜が満開のタイミングで、風が吹く度に桜がチラチラと散っていてとてもキレイでした。 水面に桜がたくさん。そしてそこに紛れ込むピンクの風船。かわいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m 我が家の記念日のお祝いについて、これは記事にできるのではと、ふと思ったので今回はそんなことを書いていきます。 いつものごとく、誰得内容ではありますが本日もどうぞよろしくお願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家は結婚はまだしていませんが、彼女と同棲をしているという状態です。 付き合っている期間は3年半ほど。同棲を始めて半年ほどです。 同棲をしても記念日は大切にしたいという想いがお互いあり、毎月やっていることがあります。 それは、 毎月記…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も今日とてコメダでモーニング。 ポイントバックキャンペーンでコーヒーチケット代が全額返金されたので、実質無料モーニング(?) keiyurublog.net ついに今年度も終わりますね。 みなさま、今年度もお疲れさまでした(^^) 年度末は仕事が本当に忙しかった!! 忙しさのあまり平日はブログをあまり書くことができず・・・ 体力は無限にあるタイプではあると思っていましたが、激務のあまり少し体調を崩したということもあり、更新頻度は若干落ち気味でした。反省。。 来月から仕事はある程度落ち着くと思いますが、来月からはプログラミング…
※本サイトにはアフェリエイト広告が含まれています みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 今週のお題「練習していること」 こちらをテーマに記事を書いていきます。 練習していること、それはプログラミングのコードを書くことです。 会社の研修をきっかけにプログラミングに興味を持ち勉強を初めて半年ほど。 コツコツと勉強をして、プログラミングのコードを書く練習をしてきました。 今までプロゲートの有料プランやU-demyを使って独学をしていましたが、少し限界を感じてきました。 このままでは時間効率も悪いので、スクールに通おうと決心!!! スクールを調べていたんですが、たくさんある…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m 最近株式投資にハマってます。 株式投資と言っても、利益を得て稼ぎたいという願望ではなく、配当金や株主優待で自分の身の回りの生活を豊かにしたいという目的で投資をしています。 銀行口座に預金していてもリターンはないので、多少のリスクは承知の上、ほどほどに楽しんでいます。 最近自分の身の回りでよく利用するお店の株式を購入していたので、今回はそのご紹介をしようと思った次第。 誰得だよって話ですが、どうぞお付き合いください。 コメダホールディングス(3543) 良品計画(7453) 三菱UFJ銀行(8306) 三菱HCキャピタ…
イオンオーナーズカードが改悪されていた話。それでもお得な株主優待です。
映画「52ヘルツのクジラたち」|レビューします。世の中に隠れた問題を訴求した作品。何度も泣きます。
コメダのポイントバックキャンペーンにまさかの当選・・・!?これからもコメダラブです。
みなさんこんにちは! 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 もう3月なんですね。時の流れがなんと早いこと。 みなさん、今月もお疲れさまでした。 今月頑張った自分へのご褒美として、つけ麺を食べてきました。 飯テロドーン!! 名古屋市名東区の藤が丘駅にある 「麺家 半蔵」さんに行ってきました。 www.menya-hanzo.com つけ麺はラーメン界のオシャレ枠ですよね。(持論) とにかく見栄えが素晴らしい。味も文句なし。 つけ麺にハマった瞬間かもしれない。。。。。 ということで、それはさておき、今回は2024年2月(1月19日~2月19日)の家計簿公開をしていきます。 ではでは…