↓←前回のお話はこちらから読めます。 【③へ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応 […]
初めまして。 ただの4人の子持ちの主婦、てる子と申します。 このブログは、私の日常をならべています。 少しでもクスリッと笑ってもらえたり、「あるある~!」と思えてもらえたらこれ幸いです。
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【③へ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応 […]
今回のお話は、まだいち子(長女)が幼稚園年少さん、とふた江(次女)の姉妹を育てていた時のお話です。 […]
先日、長女のいち子と話していた時の事、、、 言えなかった、、、 「ゴリラ舌だねっ! 熱々食べれて羨 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 チビ太んに「い~よ」されて、上手い事あたし流されてるやんッ! […]
「あ~あ」って・・・ バアのせいですかのタイミング良すぎでしょ(笑) 誰もが思った(あ~ぁ・・・ […]
まだ子ども達が小さかった頃、一緒に寝ていて思っていたことがあって、子どもって小さい頃朝めっちゃ早く潔 […]
長女のいち子が今回帰省していた時に、『美』というモノに無頓着な母てる子に娘が言う。 天秤にかけちゃっ […]
昔の歌、特にハスキーボイスの歌手チョイス。 声がかすれてないと歌えない、ちょっとあのハスキーボイス […]
次男が孫と遊んでいた。 その時てる子はその動画を撮っていたのだが、動画を見返していた時に気が付いた […]
自分には素直になれるようになってきたのに、、、 これがダーリンにだけはなれない、、、 素直って何ぞ […]
子ども4人の子育て、それぞれの習い事の付き添いなどで関わり合ってくる親御さんの数も増えてくる。 昔は […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 もらったシフト表を机の上に置き忘れていたあたし・・。 その後、 […]
仕事場でのお話です。 一緒の退勤のママ友との喋りに夢中で、もらったシフト表を置き忘れてた・・・(;& […]
うちの家は、対面式キッチンではない。 隣に座って話聞けばいいんだろうけどもね、ご飯も作ってあげないと […]
寒さがこたえる今日この頃・・。 昔、てる子が小さかった頃お祖母ちゃんがいっぱいパンツやら重ね着してて […]
【今回の登場人物、家族説明】 信頼してくれての、ノールックバックなんだろうけど、、 いつ転ぶかハラハ […]
↓→前回のお話はこちらから読めます。 全く同じでカラーもサイズも。 洗って干すともう誰がどれだか分 […]
家族みんなが集まったお正月。 大人数になると毎回これが起きる。 実は、母には秘密がありまして・・・ […]
バアの下からのアングルのドアップはやめてくれ・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろ […]
求められていると思っている母親と、求められている妻。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よ […]
今日は1月の5日・・・。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
26~28あたりの輩靴の合間に、孫のチビ太んの13センチのお靴・・・ それだけで、バアチャン悶絶・・ […]
あけましておめでとうございます! 昨年中は『てる子の部屋』を訪れていただき、ありがとうございました。 […]
今年ももう残り3日。 切に思う・・。 普段は夫婦2人暮らしだからいらないんだけど、逆に物がなさ過ぎて […]
ずっとシーサーだと思っていった置物がちがかった、、 まあそれは仕方ない、、。 けど、ずっと次男が作っ […]
世の中クリスマス。 これは、まだ子ども達と一緒に暮らしていた時のお話です。 家族でのクリスマスパーテ […]
このお話は前にブログで描いたのですが、この時期ピザの出番が多い時期。 その箱のかたずけ方があたし的に […]
美容室のお話のおまけです。 お店に着いて、最初の会話シーンでの事です、、。 もう何年も美容院には行っ […]
娘のふた江から、孫のチビ太の写真が送られてきたのを見てる時にふと思った事です。 ガラケー→スマフォ […]
年超す前に、美容院へ行ってきた。 そんなお話です。 いつもの美容師さんに髪の毛を全体的にカットして […]
仕事場でのてる子。 レジ作業中にてのお話です。 まぢで痛い・・・(;’∀’) […]
仲の良い長男と次男。 その2人が張り合う事態になった事とは、、、。 仲の良い兄弟、、。 『優しさ』で […]
次男のよんの助が帰省してくると連絡があり、 久しぶりに会っても、姉弟の関係性が出てくるっていうか(笑 […]
4人の子ども達。 そのうち、次女ふた江、長男さん太郎、次男よんの助の3人が車の免許持ちである。 過去 […]
昔はダーリンが夕飯いらないって言うと、簡単料理に出来る~! って思っていたけれど、 夫婦2人暮らしの […]
さっきまでの決意はあっという間に流れていってしまった、、 誘惑には勝てないこの頃(笑) (ちょっとだ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 前回までは、子ども達が小さい頃のケンカでしたが、子ども達が大き […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 そんな日の繰り返しでしたね(笑) 4人で誰かしらとケンカし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 最初は長女と次女のケンカだったのに、いつの間にか姉チーム対弟チ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 またもや、現実逃避をすることになった母なのでした、、、。 お […]
前回のブログで『子育て懐かしいと思える時が来る』と豪語していたてる子ですが、実際子育て真っ只中の時と […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【完】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【あと1話だけ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチ […]
【ちょっとだけ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
仕事場で、毎月日がたつ早さの話してる・・・。 これ、、、毎月だけど、それを毎年やってる・・・。(笑) […]
個別にうちに行けばいいんだろうけど・・・(笑) 子ども達を病院へ連れて行って予防接種をうつだけでも […]
先日、お天気がいい日、気持ちも晴れやか。 お化粧をしている時に、ふと、頭の中で音楽が流れだした。 分 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 大好きなママにくっついてる孫のチビ太を見ていると、思い出がよみ […]
次女ふた江の家族構成。 久しぶりの再会も段々慣れてきてくれて、 なんじゃろうね、、 起きたらいつも […]
いつメン。ママ友。ご紹介。 あれだけ「どうしようか~」ってみんなで迷ってたのに、『スイーツ&クーポン […]
4ヵ月ぶりに会う孫のチビ太ん。 娘ふた江と共に車で到着。 車まで迎えに行くバアてる子。 欲しいもの、 […]
4人子どもがいるてる子。 過去にやっちまった出来事です。 やっちまったあーっ!!! 思い込みって、 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 実写のも、アニメのもディズニー関連の映画は見逃さない。 子に育 […]
孫のチビ太のお話です。 娘から送られてきた動画を見ていたら、、、 あたしはドイツ語が話せる訳ではない […]
子どもの予定と言えば、変更はつきもの。そして、そんなあおりを喰らった母のお話です。 予定の変更とか知 […]
子どもあるある。2パターン目。 まっ 逆もあるんだけどね、、 子どもが連絡してるのに、親のあたし達 […]
いつメンのママ友とのランチにて。 「あるよね~」でみんな意見一致(笑) ママ広場さんで掲載していただ […]
[完] ここまでお付き合いいただきありがとうございました。 ※解説※ このお話は実際に私が6年前に体 […]
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
↓←前回のお話はこちらから読めます。 前回の題で「次男と韓国の息子と孫と」と書いてあったのに1人出演 […]
これは、長女と旦那君(韓国人)と次男がうちに泊まっていた時のお話です。 後で長女のいち子が教えてくれ […]
あたしの職場には、いろんな年代の人達が一緒に働いているのですが、つい先日の出来事です。 出勤すると、 […]
ダーリンとテレビを見ていた時のお話です。 最近のアイドル、、。 前にはこんな事も、、、。 今回も惜 […]
それが、1ヵ月もたつと、、、 ↓←前回のお話はこちらから読めます。 娘が送ってきてくれた動画を見て、 […]
チビ太が9カ月の頃。 ちょっとずつ壁づたいにお手手が近づいてってるの、、、 赤ちゃんなりにバレない […]
性格なのかなあ そんな母だと子ども達はわかっているからか、、、 次女のふた江は更に追加のナビゲータ […]
昔は、子ども4人小さかった時は、あたしなりに色々考えて行動してたから、そんなことなかった、、と思う、 […]
孫のチビ太の健診で病院へ行く時の車の中でのお話です。 2人がいてくれると、お任せしちゃう(笑) だっ […]
孫のチビ太が8ヶ月の頃のお話です。 褒められたと思ったのか、、? それとも、3発連続の方が面白いと […]
これは、孫のチビ太が10ヵ月の頃、、 毎度、チビ太んの成長に驚かされる、、(笑) ブログ村にもチャレ […]
8月の上旬あたりから風邪をひいてしまったてる子夫婦・・・ よりによってこの時期・・・ この時期と言 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 子どもがいるはずがない棚に子どもが見える・・・ そこへ・・ 普 […]
もう1つ、仕事場でのお話で怖かった出来事です・・・ 棚に子どもが座っている・・ 様に見えるけど・・ […]
これは、あたしが仕事中の出来事でした。 気になるけど・・ の、怖いもの見たさなのかな・・・(笑) […]
ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
バアになって。 孫を見ていた時気が付いた事がありました。 これは、まだ寝返りも自分でできなかった頃か […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 さて、なんで彼女はそう言われたのか・・・ それは、さかのぼる事 […]
前回の体調不良の後、てる子は更に追い打ちをかけるように風邪をひいたのでした、、。 熱は下がったのです […]
先日、7月の後半からにかけてのお話です、、。 ダーリンと夜飲みに行って帰ってきた2時間後・・・ 帰っ […]
もう1つ。 てる子の仕事場でのお話です。 レジの際、お客様に話しかけられる事も多々あり、 ついつい言 […]
てる子が働いているお店では、駐車場が有料になったため、お買い上げいただいたお客様には1時間の無料券を […]
4人姉弟の次女が子どもを産み、長男と次男がその甥っ子を溺愛しているお話は描いたのですが、、。 長女は […]
長男さん太郎の甥っ子愛は描きましたが、次男も実は・・・ 次男よんの助は離れて暮らしているので、なかな […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 そして、、あの日から1週間後・・・ また次女ふた江の家に行く […]
1ヵ月ぶりにチビ太のいる娘のお家に向かうバアてる子。 結構バアはいけると自負しておりました、、。 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 叔父のさん太郎を思い出したのか、微かに笑ったチビ太。 しかし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 3度叔父見した後、また「しらないよ」のふりしてバアの方を向いた […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 あの頑張った寝かしつけからの時は過ぎ・・・ チビ太8ヵ月頃のお […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 その後の叔父はというと・・・ そんなこんなで・・・ 叔父は頑張 […]
「ブログリーダー」を活用して、てる子さんをフォローしませんか?
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【③へ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応 […]
今回のお話は、まだいち子(長女)が幼稚園年少さん、とふた江(次女)の姉妹を育てていた時のお話です。 […]
先日、長女のいち子と話していた時の事、、、 言えなかった、、、 「ゴリラ舌だねっ! 熱々食べれて羨 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 チビ太んに「い~よ」されて、上手い事あたし流されてるやんッ! […]
「あ~あ」って・・・ バアのせいですかのタイミング良すぎでしょ(笑) 誰もが思った(あ~ぁ・・・ […]
まだ子ども達が小さかった頃、一緒に寝ていて思っていたことがあって、子どもって小さい頃朝めっちゃ早く潔 […]
長女のいち子が今回帰省していた時に、『美』というモノに無頓着な母てる子に娘が言う。 天秤にかけちゃっ […]
昔の歌、特にハスキーボイスの歌手チョイス。 声がかすれてないと歌えない、ちょっとあのハスキーボイス […]
次男が孫と遊んでいた。 その時てる子はその動画を撮っていたのだが、動画を見返していた時に気が付いた […]
自分には素直になれるようになってきたのに、、、 これがダーリンにだけはなれない、、、 素直って何ぞ […]
子ども4人の子育て、それぞれの習い事の付き添いなどで関わり合ってくる親御さんの数も増えてくる。 昔は […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 もらったシフト表を机の上に置き忘れていたあたし・・。 その後、 […]
仕事場でのお話です。 一緒の退勤のママ友との喋りに夢中で、もらったシフト表を置き忘れてた・・・(;& […]
うちの家は、対面式キッチンではない。 隣に座って話聞けばいいんだろうけどもね、ご飯も作ってあげないと […]
寒さがこたえる今日この頃・・。 昔、てる子が小さかった頃お祖母ちゃんがいっぱいパンツやら重ね着してて […]
【今回の登場人物、家族説明】 信頼してくれての、ノールックバックなんだろうけど、、 いつ転ぶかハラハ […]
↓→前回のお話はこちらから読めます。 全く同じでカラーもサイズも。 洗って干すともう誰がどれだか分 […]
家族みんなが集まったお正月。 大人数になると毎回これが起きる。 実は、母には秘密がありまして・・・ […]
バアの下からのアングルのドアップはやめてくれ・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろ […]
求められていると思っている母親と、求められている妻。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 子供4人。 ほぼワンオペ育児。 もう毎日が戦場である。 続きま […]
続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
↓←前回のお話はこちらから読めます。 祖母ちゃんてる子は色々考えてしまった。そして、色々つぶやいてし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 自分の頃とを比べて、娘の子育てを思う 祖母ちゃん てる子。 そ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 人と比べて勝手に落ち込んでいた、余裕のかけらもなかった1人目育 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 自分の良い所には目を向けれず、悪い所だけ考えてしまう、、。 そ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 全ての用を終わらせて落ち着こうとするも、時刻は無情にも日付が変 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 夫と会話したり、座ってゆっくりしたいと思いつつ、子どもを見てい […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 仕事から帰ってきた夫に話を聞いてもらいたいと思っていたのだが、 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 注 今回のお話も、てる子自身の1人目(長女いち子)育児の時の […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 注 これは、1人目育児(長女いち子)の時のてる子自身の子育ての […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 孫のチビ太の夜中の寝かしつけに失敗し、時刻は刻々と過ぎていき、 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 祖母ちゃんてる子、何とか孫のチビ太を寝かそうと悪戦苦闘するもの […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 そんなこんなでお正月。 またみんなで集まった時のお話です。 お […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 サポートは出来る。 だからといって、出しゃばってはいけないのだ […]
長男 さん太郎が、姉の ふた江に聞いてるのを、てる子は聞き耳立ててた。 断られてた。 だよね、だよ […]
家族総勢9人が集まったお正月。 てる子夫婦、長女夫婦、次女家族、長男、次男。 今年は何と言っても注 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 同じ24時間のはずなのに、時間の進み具合が全く違うと感じたてる […]
お正月、みんなが帰ってくる時のために、色々準備して。 楽しい時間を過ごす。 そして、時間は止まらない […]
今年もこんな感じですが、よろしくお願いいたします。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろ […]