初めまして。 ただの4人の子持ちの主婦、てる子と申します。 このブログは、私の日常をならべています。 少しでもクスリッと笑ってもらえたり、「あるある~!」と思えてもらえたらこれ幸いです。
今回は『小児喘息を経験した』お話です。 4人の子育てをしていて、体質もそれぞれで、、、 今では、検 […]
風のいけずぅ・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
今回は、あたしの職場での会話からのお話です。 前日の仕事内容を次の日の出勤の人のために紙に書いて申し […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 子どもが巣立っていく。 ここまで大きくなったんだなって実感する […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 別れる瞬間が1番辛い、 特に子どもを置いて自分が去って行くのが […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 とうとうこの日が来たんだと、改めて実感がわいてきました、、。 […]
長男が家を出る時のお話です。 思ったよりも早くに1番最初に家を出る事になりました。 家族6人が一緒に […]
この間、長男が実家に帰ってきた時のお話です。 長男さん太郎がふと言った言葉。 「実家っぽい」って壊れ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 今はみんなが携帯を持っている時代。 なので連絡を取りやすい。 […]
子ども達が大きくなって結婚すると、義実家との関係が新たに増える。 今までは自分の旦那さんの義実家との […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 気持ちの持ちようで物事の感じ方が変わるなら、、、 てる子にはそ […]
ごめんなさい、、、 自分本位で。。。 でも、こんなにも気持ちに余裕を持てるなんて、、、 自分に余 […]
うんちしてねぇ~かぁ~魔人と化す大人達。(# ゚Д゚)ノ 当たり前のこの確認方法。 でも、オムツ […]
キッチンに立っていて、残り少ない物に出会った時、、、 おしい、、、 実に、おしい、、、 ブログ村に […]
アキも言った後に「なんで気が付かなかったんだろう・・」って言ってたけど(笑) 久しぶりに『紙とペン』 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 でもね、癒しと共についてくるものもあるよね、、。 それでも、そ […]
これは、あたしが子育て真っ最中の時の事。 4人育児に奮闘していた時、癒してもらおうとやっていた事が、 […]
保育園から出てきた親子が『雪』について話していた会話が聞こえてきた。 『雪』を楽しみにしているチビち […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 みんなそれぞれの過ごし方をしたようです・・ バレンタインデー […]
いつメンといつもの集まり。 そんな中、次の予定を決めている時のお話です。 【結果発表へ続く・・】 ブ […]
同い歳、、ボケ度がおんなじ感じ、、、? 同じような事してる、、、(;’∀’) […]
予定は未定。 心の赴くままに・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
↓←前回のお話はこちらから読めます。 幼稚園に通わせているうちに仲良くなった園ママさん。 園ママさん […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【最終話④に続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【③へ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応 […]
今回のお話は、まだいち子(長女)が幼稚園年少さん、とふた江(次女)の姉妹を育てていた時のお話です。 […]
先日、長女のいち子と話していた時の事、、、 言えなかった、、、 「ゴリラ舌だねっ! 熱々食べれて羨 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 チビ太んに「い~よ」されて、上手い事あたし流されてるやんッ! […]
「あ~あ」って・・・ バアのせいですかのタイミング良すぎでしょ(笑) 誰もが思った(あ~ぁ・・・ […]
まだ子ども達が小さかった頃、一緒に寝ていて思っていたことがあって、子どもって小さい頃朝めっちゃ早く潔 […]
長女のいち子が今回帰省していた時に、『美』というモノに無頓着な母てる子に娘が言う。 天秤にかけちゃっ […]
昔の歌、特にハスキーボイスの歌手チョイス。 声がかすれてないと歌えない、ちょっとあのハスキーボイス […]
次男が孫と遊んでいた。 その時てる子はその動画を撮っていたのだが、動画を見返していた時に気が付いた […]
自分には素直になれるようになってきたのに、、、 これがダーリンにだけはなれない、、、 素直って何ぞ […]
子ども4人の子育て、それぞれの習い事の付き添いなどで関わり合ってくる親御さんの数も増えてくる。 昔は […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 もらったシフト表を机の上に置き忘れていたあたし・・。 その後、 […]
仕事場でのお話です。 一緒の退勤のママ友との喋りに夢中で、もらったシフト表を置き忘れてた・・・(;& […]
うちの家は、対面式キッチンではない。 隣に座って話聞けばいいんだろうけどもね、ご飯も作ってあげないと […]
寒さがこたえる今日この頃・・。 昔、てる子が小さかった頃お祖母ちゃんがいっぱいパンツやら重ね着してて […]
【今回の登場人物、家族説明】 信頼してくれての、ノールックバックなんだろうけど、、 いつ転ぶかハラハ […]
↓→前回のお話はこちらから読めます。 全く同じでカラーもサイズも。 洗って干すともう誰がどれだか分 […]
家族みんなが集まったお正月。 大人数になると毎回これが起きる。 実は、母には秘密がありまして・・・ […]
バアの下からのアングルのドアップはやめてくれ・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろ […]
求められていると思っている母親と、求められている妻。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よ […]
今日は1月の5日・・・。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
26~28あたりの輩靴の合間に、孫のチビ太んの13センチのお靴・・・ それだけで、バアチャン悶絶・・ […]
あけましておめでとうございます! 昨年中は『てる子の部屋』を訪れていただき、ありがとうございました。 […]
今年ももう残り3日。 切に思う・・。 普段は夫婦2人暮らしだからいらないんだけど、逆に物がなさ過ぎて […]
ずっとシーサーだと思っていった置物がちがかった、、 まあそれは仕方ない、、。 けど、ずっと次男が作っ […]
世の中クリスマス。 これは、まだ子ども達と一緒に暮らしていた時のお話です。 家族でのクリスマスパーテ […]
このお話は前にブログで描いたのですが、この時期ピザの出番が多い時期。 その箱のかたずけ方があたし的に […]
美容室のお話のおまけです。 お店に着いて、最初の会話シーンでの事です、、。 もう何年も美容院には行っ […]
娘のふた江から、孫のチビ太の写真が送られてきたのを見てる時にふと思った事です。 ガラケー→スマフォ […]
年超す前に、美容院へ行ってきた。 そんなお話です。 いつもの美容師さんに髪の毛を全体的にカットして […]
仕事場でのてる子。 レジ作業中にてのお話です。 まぢで痛い・・・(;’∀’) […]
仲の良い長男と次男。 その2人が張り合う事態になった事とは、、、。 仲の良い兄弟、、。 『優しさ』で […]
次男のよんの助が帰省してくると連絡があり、 久しぶりに会っても、姉弟の関係性が出てくるっていうか(笑 […]
4人の子ども達。 そのうち、次女ふた江、長男さん太郎、次男よんの助の3人が車の免許持ちである。 過去 […]
昔はダーリンが夕飯いらないって言うと、簡単料理に出来る~! って思っていたけれど、 夫婦2人暮らしの […]
さっきまでの決意はあっという間に流れていってしまった、、 誘惑には勝てないこの頃(笑) (ちょっとだ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 前回までは、子ども達が小さい頃のケンカでしたが、子ども達が大き […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 そんな日の繰り返しでしたね(笑) 4人で誰かしらとケンカし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 最初は長女と次女のケンカだったのに、いつの間にか姉チーム対弟チ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 またもや、現実逃避をすることになった母なのでした、、、。 お […]
前回のブログで『子育て懐かしいと思える時が来る』と豪語していたてる子ですが、実際子育て真っ只中の時と […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【完】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 【あと1話だけ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチ […]
【ちょっとだけ続きます】 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
仕事場で、毎月日がたつ早さの話してる・・・。 これ、、、毎月だけど、それを毎年やってる・・・。(笑) […]
個別にうちに行けばいいんだろうけど・・・(笑) 子ども達を病院へ連れて行って予防接種をうつだけでも […]
先日、お天気がいい日、気持ちも晴れやか。 お化粧をしている時に、ふと、頭の中で音楽が流れだした。 分 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 大好きなママにくっついてる孫のチビ太を見ていると、思い出がよみ […]
次女ふた江の家族構成。 久しぶりの再会も段々慣れてきてくれて、 なんじゃろうね、、 起きたらいつも […]
いつメン。ママ友。ご紹介。 あれだけ「どうしようか~」ってみんなで迷ってたのに、『スイーツ&クーポン […]
4ヵ月ぶりに会う孫のチビ太ん。 娘ふた江と共に車で到着。 車まで迎えに行くバアてる子。 欲しいもの、 […]
4人子どもがいるてる子。 過去にやっちまった出来事です。 やっちまったあーっ!!! 思い込みって、 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 実写のも、アニメのもディズニー関連の映画は見逃さない。 子に育 […]
孫のチビ太のお話です。 娘から送られてきた動画を見ていたら、、、 あたしはドイツ語が話せる訳ではない […]
子どもの予定と言えば、変更はつきもの。そして、そんなあおりを喰らった母のお話です。 予定の変更とか知 […]
子どもあるある。2パターン目。 まっ 逆もあるんだけどね、、 子どもが連絡してるのに、親のあたし達 […]
いつメンのママ友とのランチにて。 「あるよね~」でみんな意見一致(笑) ママ広場さんで掲載していただ […]
[完] ここまでお付き合いいただきありがとうございました。 ※解説※ このお話は実際に私が6年前に体 […]
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
[続く] ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
↓←前回のお話はこちらから読めます。 前回の題で「次男と韓国の息子と孫と」と書いてあったのに1人出演 […]
これは、長女と旦那君(韓国人)と次男がうちに泊まっていた時のお話です。 後で長女のいち子が教えてくれ […]
あたしの職場には、いろんな年代の人達が一緒に働いているのですが、つい先日の出来事です。 出勤すると、 […]
ダーリンとテレビを見ていた時のお話です。 最近のアイドル、、。 前にはこんな事も、、、。 今回も惜 […]
それが、1ヵ月もたつと、、、 ↓←前回のお話はこちらから読めます。 娘が送ってきてくれた動画を見て、 […]
「ブログリーダー」を活用して、てる子さんをフォローしませんか?
今回は『小児喘息を経験した』お話です。 4人の子育てをしていて、体質もそれぞれで、、、 今では、検 […]
風のいけずぅ・・・ ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろしくお願いします
今回は、あたしの職場での会話からのお話です。 前日の仕事内容を次の日の出勤の人のために紙に書いて申し […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 子どもが巣立っていく。 ここまで大きくなったんだなって実感する […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 別れる瞬間が1番辛い、 特に子どもを置いて自分が去って行くのが […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 とうとうこの日が来たんだと、改めて実感がわいてきました、、。 […]
長男が家を出る時のお話です。 思ったよりも早くに1番最初に家を出る事になりました。 家族6人が一緒に […]
この間、長男が実家に帰ってきた時のお話です。 長男さん太郎がふと言った言葉。 「実家っぽい」って壊れ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 今はみんなが携帯を持っている時代。 なので連絡を取りやすい。 […]
子ども達が大きくなって結婚すると、義実家との関係が新たに増える。 今までは自分の旦那さんの義実家との […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 気持ちの持ちようで物事の感じ方が変わるなら、、、 てる子にはそ […]
ごめんなさい、、、 自分本位で。。。 でも、こんなにも気持ちに余裕を持てるなんて、、、 自分に余 […]
うんちしてねぇ~かぁ~魔人と化す大人達。(# ゚Д゚)ノ 当たり前のこの確認方法。 でも、オムツ […]
キッチンに立っていて、残り少ない物に出会った時、、、 おしい、、、 実に、おしい、、、 ブログ村に […]
アキも言った後に「なんで気が付かなかったんだろう・・」って言ってたけど(笑) 久しぶりに『紙とペン』 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 でもね、癒しと共についてくるものもあるよね、、。 それでも、そ […]
これは、あたしが子育て真っ最中の時の事。 4人育児に奮闘していた時、癒してもらおうとやっていた事が、 […]
保育園から出てきた親子が『雪』について話していた会話が聞こえてきた。 『雪』を楽しみにしているチビち […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 みんなそれぞれの過ごし方をしたようです・・ バレンタインデー […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
続きます。 (このお話はママ広場さんに掲載していただいたお話です。) ブログ村にもチャレンジしました […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 長らく読んでいただいてありがとうございました。 『4人の育児 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 あとちょっと続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっ […]
『4人の育児の母』のお話の合間にまた小話を1つ描かせてください。 ↓←前回の『てる子の欲望』のお話は […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
『4人の育児の母』のお話の合間のひと休憩に小話を1つ描かせてください。 最近てる子の抑えられない気持 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。リンク 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援 […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろ […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 そして、母てる子には、もう1つ声が聞こえている、、、。 続きま […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 嫌な予感がするので、母は行動に出る。 続きます。 ブログ村にも […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 続きます。 ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よろし […]
↓←前回のお話はこちらから読めます。 子供4人。 ほぼワンオペ育児。 もう毎日が戦場である。 続きま […]