メインカテゴリーを選択しなおす
祖母ちゃんのつぶやき①
↓←前回のお話はこちらから読めます。 祖母ちゃんてる子、何とか孫のチビ太を寝かそうと悪戦苦闘するもの […]
#新生児婆ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
てる子の部屋
何と言っても今年のアイドル。
家族総勢9人が集まったお正月。 てる子夫婦、長女夫婦、次女家族、長男、次男。 今年は何と言っても注 […]
育児って 祖母ちゃんのつぶやき。
↓←前回のお話はこちらから読めます。 祖母ちゃんになって、初めて祖母ちゃんになってみて最近思うのです […]
祖母ちゃん育児。ケセラセラ。
↓←前回のお話はこちらから読めます。 育児って、こんな事もよくある。 ブログ村にもチャレンジしまし […]
祖母ちゃん育児。 息とチラ見。
↓←前回のお話はこちらから読めます。 振動で起きないように、そーっとお布団まで来て、様子をうかがいな […]
祖母ちゃん育児。 第2段階。
前回、チビ太が寝落ちしたのを確認した婆。 次なる段階は、無事お布団の上に寝かせる事。 婆 任務遂行の […]
祖母ちゃん育児。 焦るな。様子見ろ。
最近は『寝んトレ』という言葉が巷ではお盛んですが、赤ちゃんの寝かしつけは昔も今も変わらず大変なのでは […]
オムツかぶれ対処法。【PR】
肌がまだ柔らかい新生児。 ウンチ、おしっこの回数も多く、お尻を拭くことが多い頃。 水分多めのお尻拭き […]
祖母ちゃん育児。 4人育ててきた勘。
↓←前回のお話はこちらから読めます。 お尻を拭いている時に、動きが止まったチビ太。 ・・・・わかって […]
祖母ちゃん育児。 努力の果てに。
さて、深夜の闘い。 お布団に寝かせるまであともう一息という所まできたものの、ウンチという壁に阻まれた […]
勝負の行方は。
そんなこんなで、真夜中に繰り広げられた、婆VSチビ太。 婆の子守歌もそろそろ尽き果てる頃・・・ 寝た […]
余談ですが。
歌を歌っていて、、、 そんな事、ありませんか・・・? ブログ村にもチャレンジしました ポチっと応援よ […]
婆ちゃん育児。 後に。
婆 子守歌。 聞かせてて思う事がひそかにある、、。 なにぶん、、、あたしの子守歌が新生児のチビ太に影 […]
婆ちゃん育児。 うろ覚え。
しかし、ここがポイント。 なにぶん昔の歌なもんで、もう「うろ覚え」なのである。 歌い続ければ、当然 […]
婆ちゃん、育児。孫とたたかう。
手伝えることと言えば、、。 夜中は母乳とミルク両方あげていたので、、、 母乳をあげていた後にミ […]
娘の変貌。
そして、産後身体がしんどい中、育児をしている娘を見ていると・・・ 段々・・ ・・に見えてくる。 自分 […]
新生児の親。
夜中に目覚めた「チビ太」。 新生児にとっての小さな胃を満たしてあげる時間が始まった。 「3時間おきの […]
夜中の新生児
親子3代で寝ている、深夜2時・・・ さて、始まりました。 深夜の授乳です。 チビ太もお腹から出てき […]
勿論、可愛いだけじゃない。
孫は、久しぶりの赤ちゃんは無条件に可愛い。 でも、育児とは、出産とは、可愛いだけですむものじゃない。 […]
身体にしみついていた・・・。
娘と孫がやって来た、てる子家。 そんな生活をしていても、婆てる子は仕事に行かなければならないのだっ […]
懐かしい新生児の特有。
婆てる子。 本日も孫を愛でております。 そんな寝ているチビ太を眺めていた時の事。 目まぐるしく変わる […]
切り替えられません・・
とある、孫の居る日常。 ・・・どうしても孫のチビ太に話しかける時に「~ちゅねぇ」ってなってしまう・・ […]
来た! はい、こうなります・・。
とうとう我が家に孫「チビ太」がやってきたっ!!! 新生児ってこんなに小さいんだっけぇ~ 手もあんよも […]