chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
管理職も会社も辞めました日記 https://yamekanri.com/

管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」

ジャスミン
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/27

arrow_drop_down
  • 悔しくて3時間しか眠れなかったけど、ちゃんと「セミリタイア」してる

    ※当記事には広告が含まれています 今朝は寝坊したけど、そのおかげで睡眠負債を返済できた気がする。 数日前、あまりのショックに、まったく眠れない日があったのです。 ショックの原因は、寝る前に、自分のお稽古の様子を動画で見たこと。 自信があったはずの部分が、それはそれはひどかった。 あんなに練習したのに、どうして私はいつまでも上達しないのだろう? あんなひどい演技を見て、他の生徒は、私のことをどう思っていただろう? と、延々と頭の中で反省会をしてしまい、結局、その夜はたったの3時間しか眠れず。 翌日以降も、今週はずっと調子が悪かったのでした。 しかし・・・幸せなことだよね。 だって、眠れない原因が…

  • 迷走の挙句・・・派遣契約に結論を出しました

    ※当記事には広告が含まれています 「長期契約する」と言ったかと思えば、すぐに「派遣先を辞める」などと反対のことを言い、迷走していた派遣の契約。 ▷ 参考記事1:長期契約の打診ー人生が「リアクション」で決まっていく ▷ 参考記事2:「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました 本当に迷ったのですが、結局、更新契約にサインしました・・・。 派遣先を変えることを真剣に考えていたのに、心変わりしたのには、いくつか理由があります。 フリーランスをやる根性がないと気づいた お金が必要、無職の期間は作りたくない 今の派遣先の良いところに気づいた 新しい上司の人柄が分かってきた 「私は平気じゃない」、と分かっても…

  • セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ

    ※当記事には広告が含まれています 昨日は、友人たちとのランチ会でした。 その予約をしている時のこと。 お店選びをしてくれていた友達から、こんなLINEが送られてきた。 「ランチコースは2つあるので、どちらか選んで。 6000円のAコースか、8000円のBコースだよ。」 私はもちろん、安い方のAコース一択です。 セミリタイアして、収入が大幅に減っている上、なんでもかんでも値上がりしていて、 引退前の資金計画は狂う一方。 ▷ 先日も、こんな悲しい出来事が:セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。 だから私は、少しでも、節約をしたい。 私以外はみな、高い方のBコースを選んでたけど、他人の目はもう気にな…

  • セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。

    ※当記事には広告が含まれています 郵便受けに、悲しいお知らせが入っていました。 マンションの管理費が、上がるそうです・・・。 修繕積立金は、3年前に、大幅に上がってます。 今回の管理費の値上げで、逃れられない固定費が、また増大することに。 yamekanri.com セミリタイアを決意した時に、いろいろと予期しないことが起こることは覚悟してた。 マンションの管理費や修繕積立金だって、いつかは上がると思ってた。 だけど、こんなにすぐに、これほど大幅に上がるとは思ってなかったよー。 もっと先だと思ってたのに。 この先の資金計画表を見直ししなきゃ。 はぁ(ため息)。 セミリタイアして、まだたったの3…

  • 学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?

    ※当記事には広告が含まれています 前回の記事を書いていて、思い出したことがあります。 それは、個人の経歴に関すること。 ▷ 前回の記事:フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁! 少し間に、「スーパー派遣さん」と、ランチした時の話です。 ここで言う「スーパー派遣さん」とは、4月で終了になった「派遣なのに上司」な人のこと。あ、でも、後任の上司も派遣なので、1号さん、2号さんと呼びますね。 そのランチの席で、1号さんから唐突に、「ジャスミンさんって◯◯大学出身ですよね?」と尋ねられたのです。 あ、うん、そうだけど・・・何で知ってるの? 派遣会社が派遣先に提出した経歴書には、学校名は書かれてな…

  • フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!

    ※当記事には広告が含まれています ゴールデンウィークが終わって、再び現実が始まった、昨日のこと。 昔の同僚が、連絡をくれました。 私の経歴に興味を持っている人がいるので、会ってみないか?というのです。 私はすでにセミリタイアして、派遣の仕事、しかも週2、3日しか働いてないと伝えると、 それでも構わないから、と熱心に勧めてくださる。 なんでも、若くて元気のある会社で、ベテランを探してるとか。 その同僚が、私のLinkedInのページを見せたら、スキルセットが、求めているものにバッチリ合ったんだそうです。 なんて光栄な! だけど、すぐにお断りしてしまいました。 ごめんなさい・・・。 私には辞めたい…

  • 派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする

    ※当記事には広告が含まれています 派遣会社がとのやりとりの続報です。 彼ら自分の利益を優先したので、私も同じように、自分の希望を貫く返信をしたところ・・ yamekanri.com こんどは、すぐにお返事を頂けました。曰く 「もちろんです。ジャスミンさんの納得いくまで考えてください。 ジャスミンさんは派遣先での評価も高く、希少人材の一人です。」 すごく褒めてくださってありがとうございます。 でも・・・次の派遣先があるかどうか?の質問は、どうなったの? 最初のメールにも、直近の返信にも、 「今と同じ条件で働けるような、他の派遣先はある?」と聞いてるのに。 やっぱり、派遣会社としては、今の就業先を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャスミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャスミンさん
ブログタイトル
管理職も会社も辞めました日記
フォロー
管理職も会社も辞めました日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用