chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミニのサビ退治に挑戦。

    こんにちは、Cooper35です。 ミニのメンテナンスの記事となります。 素人DIYですね(笑) ルーフの雨樋に数カ所サビがあり、以前から修復したかったのですが、長らく放置していました。 で、重い腰上げて、お試しで小規模のサビ退治を実施しました。 錆び取りクリーム、タッチアップペイントを使用しました。 タッチアップペイントが少し色が違うような。。。 なんとかできたみたいなので、残りのサビも順番に修復していこうと思います。 www.youtube.com

  • マクドナルドの月見パイ。

    こんにちは、Cooper35です。 マクドナルドで秋の定番メニューである月見バーガー始まりました。 合わせて、秋のスイーツとして「月見パイ」も販売中。 先年も食べたのですが、限定メニューのパイの中では、絶品ではないかと思っているパイです。 日本人にとって、お餅とあんこの組み合わせは間違いないですね。 また食べに行こうかな。 プラカップ マクドナルド McDonald's オフィシャル プラスチックコップ コップ レッド・イエロー 食器 キッチン テーブルウェア 生活雑貨 人気 公式グッズ タンブラー アウトドア キャンプ バーベキュー お子様用 キッチン雑貨 ダブルスリー インスタ映え アメリ…

  • ルービックキューブで脳トレ。

    こんにちは、Cooper35です。 以前も記事にしたような気がしますが、ルービックキューブネタです。 自身が小学生の頃に、発売され学校で毎日挑戦していたルービックキューブ。 そのころは、20−30秒くらいで6面完成できていました。 が、そのころのやり方は、記憶力と反射神経が必要な手順。 で、今もできなくはないけど、失敗することも多々。 で、スピード求めず、確実に6面完成できる手順でトライ中。 大体2−3分程度で完成できる状況。 暇な時に触るようにしているけど、それほどタイムが向上しない。 日々触るようにしようかな。一日一回でも触るようにすることで、 脳の活性化にもなるかな。 www.youtu…

  • ルービックキューブで脳トレ。

    こんにちは、Cooper35です。 以前も記事にしたような気がしますが、ルービックキューブネタです。 自身が小学生の頃に、発売され学校で毎日挑戦していたルービックキューブ。 そのころは、20−30秒くらいで6面完成できていました。 が、そのころのやり方は、記憶力と反射神経が必要な手順。 で、今もできなくはないけど、失敗することも多々。 で、スピード求めず、確実に6面完成できる手順でトライ中。 大体2−3分程度で完成できる状況。 暇な時に触るようにしているけど、それほどタイムが向上しない。 日々触るようにしようかな。一日一回でも触るようにすることで、 脳の活性化にもなるかな。 www.youtu…

  • 神奈川県葉山グルメ 焼肉 友琉舘(ウリュウカン)

    こんにちは、Cooper35です。 神奈川県葉山までのドライブ途中でのランチに焼肉いただきました。 お店は「友琉舘(ウリュウカン)」さんです。 テレビでも紹介されたことがあるお店です。 葉山牛も置いてあるお店で少しお高めです。 ランチメニューもありましたが、今回は単品でいただきました。 ”ゲタ カルビ””ロース””ホルモン”などをいただきました。 上質なお肉で食べ放題とは、全くことんるお肉の世界を堪能してきました。 こちらのお店、駐車場も広めなので鎌倉・葉山観光の際に立ち寄ってみてはいかがですか。 www.uryuukan.com 【ふるさと納税】牛肉 しゃぶしゃぶ 冨士屋牛肉店がお届けする …

  • 千葉県市川グルメ ひさご亭

    こんにちは、Cooper35です。 千葉県市川市にある町中華のお店のご紹介です。 市川大野にある「ひさご亭」さんです。 以前はJR市川駅前に本店があったのですが、駅前の再開発で閉店されたようです。 こちらのお店は、セカオワのファンの方なら見覚えあるのではと思います。 MVの撮影で使われたお店で、店内にサイン等も飾られていました。 また、いろんなテレビ番組でも紹介されているようで、芸能人のサインもたくさんありました。 直近では、タクシー運転手の一番うまい店連れて行って、でも紹介されていました。 さて、今回はこちらのお店の名物である餃子とソース焼きそばをいただきました。 餃子は、超大型で揚げ焼きさ…

  • 情報セキュリティマネジメント試験の勉強状況。

    こんにちは、Cooper35です。 会社で取得必須となっている資格の1つである情報セキュリティマネジメント試験について、週末に勉強継続中です。 テキストについて、一通り勉強し、過去問題にチャレンジしています。 2年分の過去問題を実施した段階で、午前中について6割程度点が取れない・・・ 午前について、もう少し上積みしておかないといけないなぁ。 実施結果からカテゴリ毎の出来不出来を一度分析し、苦手分野克服しないと。 週末以外も勉強するような習慣もつけたいなぁ。 平日の勉強の習慣化はどすすれば良いか、まずはここからか。。。 令和05年 情報セキュリティマネジメント 合格教本 [ 岡嶋 裕史 ]価格:…

  • 自身の価値観。

    こんにちは、Cooper35です。 来年の手帳をフランクリンプランナーにしましたが、 少しずつ準備開始。 まずは、自分自身の価値観を考えてみる。 今のじぶんで大事にしていることを、いろいろ書き出してみた結果、以下のような感じかなと。 健康 自制 余暇 独立 調和 挑戦 現実 孤独 これらから4−5個チョイスし、目標、ミッションステートメントを整理してみよう。 その中で価値観が腑に落ちないようであれば、最初から考え直せば良いのだ。 まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る

  • 来年の手帳。

    こんにちは、Cooper35です。 まだ9月中旬ではありますが、来年の手帳を購入しました。 来年は久しぶりにフランクリンプランナーを使用します。 と言っても以前使用していたバインダータイプではなくて、綴じ手帳のオーガナイザー(A6サイズ)。 カバーは今年ほぼ日手帳で使用していたものを流用予定。 実際の使用は年明けからですが、ミッションステートメント等の整理を始めようかな。 できるものから、目標明確にし行動に移していこうかな。 フランクリン プランナー オーガナイザー 1日1ページ カバーなし 2022年1月 B6 65404価格: 3562 円楽天で詳細を見る

  • ルービックキューブで脳トレ。

    こんにちは、Cooper35です。 以前も記事にしたような気がしますが、ルービックキューブネタです。 自身が小学生の頃に、発売され学校で毎日挑戦していたルービックキューブ。 そのころは、20−30秒くらいで6面完成できていました。 が、そのころのやり方は、記憶力と反射神経が必要な手順。 で、今もできなくはないけど、失敗することも多々。 で、スピード求めず、確実に6面完成できる手順でトライ中。 大体2−3分程度で完成できる状況。 暇な時に触るようにしているけど、それほどタイムが向上しない。 日々触るようにしようかな。一日一回でも触るようにすることで、 脳の活性化にもなるかな。 www.youtu…

  • 英語の勉強の今。

    こんにちは、Cooper35です。 ここ2、3年英語の勉強しています。 最近流行りのリスキルですね。 実際に取り組んでいる内容は、大きく3点です。 ①テキストベースの勉強 使用しているテキストは、「速読英単語(必修編)」(Z会)です、 受験用のテキストになるのですが、基本的な単語である1,900語を網羅し、 1セクションの文章が1ページとなっており、勉強のしやすさも考慮して選択しました。 また、各セクションの文章もとても興味深く、読み物としても面白いです。 全体70セクセクションのうち53セクションまで学習完了しています。 また、各セクションを30回ずつの音読も実施中です。 ②ポッドキャスト、…

  • 日々のトレーニング。

    こんにちは、Cooper35です。 ダイエットもあり、日々腕立て伏せ実行中。 と、言っても20回を1セットにして一日2〜3セットだけなんですけどね。 でも、続けることは大事かなと感じてます。 腕、胸あたりは明らかに変わってきたかなぁと思います。 ダイエットにまではつながっていないけど、まずは筋力アップも大事かなと思います。 必然と基礎代謝をアプローチできるので。 何事も継続が大事。 【ポイント5倍】GronG(グロング) プッシュアップバー 腕立て伏せ 筋力トレーニング ブラック価格: 1480 円楽天で詳細を見る

  • ミニのオーディオ変えようかな。

    こんにちは、Cooper35です。 愛車ミニのオーディオは純正のカセットデッキ仕様です。 1996年の時代のものなので、仕方ないところ。 現在は、シガーソケットタイプのFMトランスミッターで、IPhoneから音を飛ばしている状況。オーディオ自体はまだまだ使用可能なんですが、後付けのシガーソケットが調子悪く、たまに電源入らないことあり。。。こちらもすでに25年以上の品。。。 せっかくなので、オーディオ自体をBluetoothのものに変えようかなぁと考えています。 そうすれば、シガーソケット入らなくなるし。 最近は格安の!DINサイズのヘッドユニットも多いので、それほどお金かけずに交換できるかなぁ…

  • ローガン。

    こんにちは、Cooprer35です。 最近、仕事でのPC用に中近両用メガネを購入して使用しています。 元々近視&乱視なのですが、年相応に老眼もやってきました。 元々PC作業レベルでの50cm視力は悪くなく、裸眼で作業できていたのですが、最近はPC画面が見辛くなり、顔を画面に近づけることもあり肩や首の凝りがひどい状況でした。 それと目の疲れもひどい状況でした。 そこで中近両用メガネを購入してみました。 結果、肩や首の負担は減ってきた気がします。 目の疲れは、少し軽減さえていると思いますが、まだレンズの特性に慣れないこと、PC作業でメガネを使用続けることに慣れていない成果、若干疲れ目ありかも。 メ…

  • 来年の手帳選び。

    こんにちは、Cooper35です。 まだまだ9月に入ったばかりですが、来年の手帳も販売開始し始めました。 来年の手帳を何にしようか思案中です。 今年は、ほぼ日手帳の英語版(A6サイズ)を使用しています。 昨年まではジブン手帳のB6スリムを使用していました。 その前はフランクリンプランナーのバイブルサイズを数年使用していました。 で、来年は・・・ サイズ的にはA&サイズの1日1ページが良いかなと思っています。 そうなると選択肢はほぼ日手帳とフランクリンプランナーのオーガナイザーが候補になります。 久しぶりにフランクリンプランナーも使ってみたいなぁという想いもあるのですが、継続してほぼ日手帳使いた…

  • スターバックスコーヒーの新商品。

    こんにちは。Cooper35です。 スターバックスコーヒーの秋の期間限定メニューが始まっています。 売り切れる前にと思い、「おさつバターフラペチーノ」(¥690)をいただいてきました。 ホイップクリームの上にクラッシュした塩味の芋けんぴとハニーバーターソースがトッピング。 フラペチーノには、焼き芋のチャンクと、芋感たっぷり。 秋らしい商品です。 9月22日からは、ハニーバターソースとトッピングの芋けんぴが増量できるカスタマイズも用意されるようです。 ネスレ スターバックス プレミアムミックス カフェラテ 4本入り価格: 480 円楽天で詳細を見る

  • ハワイアン パンケーキ&カフェ メレンゲ(セブンパークアリオ柏店)

    こんにちは。Cooper35です。 ハワイアンパンケーキやハワイアングルメが楽しめるカフェの「メレンゲ」さんです。 フードコートのお店なので、カフェ感ないですが。。。 お店は神奈川県市中心に展開されているようです。 今回いただいたのは、マカダミアナッツパンケーキです。 単品は¥880、ドリンクセットは¥980とリーズナブルなお値段です。 パンケーキはスフレ系でフワフワ生地です。 なので、通常のハワイアンパンケーキとはちょっと違うかな。 でも、とても惜しいしので、パンケーキ好きのみなさんも是非食べて見てください。 トッピングは、マカふダミアナッツ&マカダミアナッツクリーム。 クリームも最高でした…

  • ひな株(まめ株)でわらしべ長者(その32)

    こんにちは。Cooper35です ポイント投資の8月末の状況です。 投資残高は、¥30,205。 前回報告の8/12時点(¥29,386)と比較し、+¥819でした。 順調に右肩上がり。 前回からの売買はなかったので、純粋な株価UPによるもの。 株式市場は好調ですが、長く続く円安、ウクライナ・ロシアの戦争、中国企業の破綻問題など世界経済の課題はまだまだ継続中。新型コロナの収束で、海外旅行者増などプラス面もありますが先行きふあんが払拭できているわけではない今日この頃。 今月もPONTAポイントも少し溜まってきたので、少し株購入できればと思います。 現状での配当金額(年額)は¥1,000程度なので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NOVAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NOVAさん
ブログタイトル
Cooper35’s Room
フォロー
Cooper35’s Room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用