100円ショップダイソーのボンテン(商品名はデコレーションボール)と厚紙、ビーズで簡単なクリスマスツリーを作ってみました。材料は全てダイソーで購入したものです。 ボンテン以外はもしお手持ちのものがあればそれを使ってください。 ボンテンは白ば...
ちりめんで作る 縁起物 招き猫の押絵 作り方・型紙 A lucky cat oshie tutorial & pattern
目の外側の黄色い部分と鼻は細かいので接着芯を貼ったちりめんを裁ち切りにしています。黒目の部分は今回包んでいますが同様に接着芯を貼ったものを裁ち切りにしてもいいと思います。 鼻の下とひげは1㎜の紐を使っていますが、描いてもいいと思います。
お花の少ない時期に咲く球根植物です。育てて多分10年以上になります。大好きなお花で増やしたいのですがなかなか増えません。2023年は6つ花穂が立ちました。も庭んぽ中のうさぎさんに毎日1本ずつ茎を齧られてとうとう庭には1本だけになってしまいま
12月7日は二十四節気の「大雪」です。 強風ですが今回も気温が高い1日でした。寒い日は底に沈んでじっとしていますが今日は水面近くで泳いでいました。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画にしています。お時間があれば他の記事もご覧ください
スワロフスキー算盤ビーズの六角形モチーフブレスレット 作り方 swarovski beads bracelet recipe
久しぶりにビーズの作品を作りました。20年くらい前にスワロフスキービーズのアクセサリー作りが流行りました。その時の材料がまだ残っています。 スワロフスキーのビーズはジムのライトによく反射してきれいです。ダンスレッスンの時など身に着けるとキラ
【改】フェルトを使って簡単に!ちりめんで作る干支飾り 辰 作り方・型紙 A dragon plush tutorial& pattern
今年もたくさんの干支のお飾りを作りました。50頭くらい作っています。作るにつれて改良点などもあり、今回それらをまとめて【改】として動画も再投稿します。 ひれをフェルトでつくる辰からの変更点は以下のとおりです。ついでに大きさも85%にしていま
数年前に購入したエルエルビーンのジャケット。色も形も着心地も気に入っていましたが袖口が汚れて洗濯しても落ちません。冬はハンドクリームを多用するので袖口が油シミになってしまいました。 外に着ていくには気が引けて着なくなってしまいましたが袖の汚
ちりめんで作る干支飾り 丑(うし)作り方・型紙 A Cow plush Tutorial & Pattern
2020年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。来年の干支は辰ですが、丑のリクエストがあり、どうせ作るなら動画も撮ろうと思い投稿しました。丸っこい牛さんです。 3頭のうしさんがいます。背飾りは各々違います。 1番目:20
Uコンの防寒対策 ハンドウォーマーの作り方・型紙 Control Line Hand Warmer 備忘録
みなさんUコンをご存じでしょうか。 私もよくわからないのですが模型飛行機をワイヤーにつなげて操縦する競技のようです。コントロールラインとも呼ばれているようです。 Uコンは夫が子どものころから熱中している趣味で、今もお仲間とともに楽しんでいま
100円ショップseria,DAISOで買った手芸用品等~両面接着テープは優れもの~
100円ショップのseriaとDAISOでお買い物をしました。買ったものは、以下のとおりです。・厚手フェルト(seria)・クラフトパーツ鈴6㎜ 20個・ナスカン付き持ち手(seria)・はぎれ手作り布 シャンブレー(DAISO)・両面アイ
2023年11月24日 メダカ針子の様子 その14+マルタニシ
2023年11月10日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 今まで観察していた親メダカたちは屋外の信楽ビオトープに移りました。 9月8日ごろ以降に生まれた2世代目の子たちを撮影しています。 マルタニシのお母さんと子どもたちとも仲良く共
11月22日は二十四節気の「小雪」です。 2日遅れの24日に撮影しました。ここ数日気温が高く日中は上着が不要なほど暖かでした。 信楽ビオトープのメダカさん5匹もこの環境にすっかり慣れた様子です。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画に
秋色フェルトで作る どんぐりのブローチ 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ6] Felt Acorns Brooch Tutorial & Pattern
先日どんぐりのガーランドをご紹介しました。どんぐりの作り方は同じですが小さくしてブローチを作りました。 殻斗の部分はガーランドで使ったコットンヤーンより細いヤーンを使いました。ダイソーで購入しました。かぎ針は2号を使っています。中心の鎖編み
晩秋の野紺菊(ノコンギク) Aster ovatus var. microcephalus
晩秋になりお花も少なくなってきました。うちで咲いているのはコバノランタナ、アサリナ、小菊類とノコンギクです。 丈夫なので放任していたら、いつの間にか少なくなっていました。庭んぽ中のうさぎさんに食べられてしまったのだと思います。 春には挿し木
私のHPはブログのように日々記事を作る形式ではなくあるテーマの記事について追加更新することが多いです。例えば植物の観察であったり、手芸では最初に作品と型紙を投稿し、後で動画のリンクを載せるなどです。 その場合、読者の方が一度ご覧になったもの
安全ピンと花ビーズの天使 2種 クリスマスオーナメント レシピ・作り方 ~冬休みの工作にも~ Safety Pins&Beads Angel Ornament Recipe&Tutorial
先日、安全ピンと花ビーズで作るクリスマスツリーをご紹介しました。 今回は、同じく安全ピンと花ビーズで作る天使をご紹介します。こちらは20年前に作ったオリジナルレシピを変更したものになります。 安全ピンは小さめの20㎜または23㎜のものを使っ
前回ご紹介した辰のストラップは小さくて作るのが大変でした。 今回は型紙を1.5倍にして作ったものをご紹介します。 作り方は同じですが、壁などにかけて飾るので背面は写真右側のようにしています。 あと、吊り紐が短くなっています。 材料・型紙・作
貼るだけ簡単! ちりめんで作る干支飾り 辰 ストラップ 作り方・型紙 A dragon ornament tutorial& pattern
今回は切って貼るだけの辰のストラップをご紹介します。 背びれと尾びれはダイソーで購入したグリッターカラー刺繍糸を使いました。他のものでもいいのですが普通の刺繍糸だと柔らかくこしがないのである程度かたさのある糸が向いています。 表裏があるので
サルビア・アズレアをコンパクトに咲かせる Salvia azurea
空色が美しいサルビア・アズレア。とても好きなお花ですが、難点は丈が1.5mくらいになって倒れて咲くことです。 この度、夏に思い切って地際でバッサリと切ったところ、丈低く形よく咲きました。切った茎は挿し芽すると増やすことができます。学名・別
懐かしい安全ピンと花ビーズのクリスマスツリー 冬休みの工作にも Safety pins&beads Xmas tree
WEショップみどりで懐かしい花ビーズを購入しました。懐かしいというのは20数年くらい前に安全ピンと花ビーズで作るクリスマスツリーを作った記憶がよみがえったからです。 当時はシンガポール在住で子どもがまだ幼稚園生でした。ママ友たちとホーラン
今まで青海波や絞りなど模様のあるちりめんや金襴で作ってきましたが無地でも作ってみました。 無地だと少し地味になるので几帳結びやちりめん小花を加えてみました。 辰の作り方・型紙は下の関連動画にリンクを載せています。 ◆関連記事◆★几帳結びの
2023年10月27日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 今まで観察していた親メダカたちは屋外の信楽ビオトープに移りました。 9月8日ごろ以降に生まれた2世代目の子たちを撮影しています。 メダカの針子の餌についてはこちらをご覧くだ
11月8日は二十四節気の「立冬」です。 立冬といっても気温が高いですね。 信楽ビオトープには今年生まれてずっと観察していたメダカさん5匹が越してきました。 今回、いつも土の中に潜っている淡水シジミの様子を見ることができました。 二十四節気
ボンドが少なくなってきたとき、使うたびにボンドを机にトントン叩いて使っていましたが、廃材の紙コップを利用するとボンドがすぐに使えるようになりました。 紙コップを適当に切って、逆さまにしての底にボンドの蓋ぐらいの穴をあけます。穴にボンドを逆
昔は糸の玉止めを難なく作れていましたが、最近指先が乾燥して玉止めがつくれません。湿らせたおふきんを用意したり、薄くハンドクリームを塗ったりしていましたがこの度、「コロコロ紙めくり」という商品を買いました。箱には「紙・お札めくり・切って貼り
昔は糸の玉止めを難なく作れていましたが、最近指先が乾燥して玉止めがつくれません。湿らせたおふきんを用意したり、薄くハンドクリームを塗ったりしていましたがこの度、「コロコロ紙めくり」という商品を買いました。箱には「紙・お札めくり・切って貼りに
ぽっちゃりねこのクリスマス 作り方・型紙 [ぽっちゃりねこシリーズ4] Xmas Cat Plush Tutorial & Pattern
2016年10月8日の記事からです。作り方を動画にしました。(動画編集中) ぽっちゃりねこのクリスマスの着せ替えです。ぽっちゃりねこの作り方はこちらをご覧ください。この記事では帽子、マントの作り方をご紹介しています。◆材料◆帽子 ・フェル
耳を剣つまみに ちりめんで作る干支飾り 辰 A dragon plush
前に、ちりめんとフェルトで作る辰をご紹介しました。その時は耳もフェルトでしたが今回、つまみ細工の剣つまみにしてみました。剣つまみは正方形を2回折って45度でもう一回折って作ります。検索すると作り方が載っています。◆関連記事◆★返し方★ミニ屏
お礼とお知らせ Youtube チャンネル登録者3000人達成・再生リスト増加
2023年11月2日、Youtube チャンネル登録者が3000人を超えました。 みなさまのおかげです。ありがとうございます。 本日時点のアナリティクスを載せています。65歳以上の女性の視聴者さまが多いですね。 お知らせの方は、再生リスト
Toy Library 布おもちゃシリーズ1 「APPLE TREE りんごの木」
材料の入手先等の情報及び、他の布おもちゃの情報はこちらをご覧ください。作り方説明APPLETREE(りんごの木)(12apples,2birds,3flowers)☆ りんごの木マット ☆材料台布(表布)白または生成りの厚手木綿127cm×
トイライブラリーでの布おもちゃ製作 備忘録 Toy Library
今から20数年ほど前、シンガポールにいたときにシンガポールトイライブラリー(Singapore Toy Library)というボランティア団体で手作りのボランティアをしていました。 私はソーインググループに属しており、色々な布おもちゃ作品
去年の記事にも書きましたが、10月は毎年スダジイを拾いに行きます。今年も拾いに行きましたがは例年の5分の1(またはそれ以下?)くらいしか採れませんでした。今年の酷暑のせいでしょうか。 また、収穫後水洗いして水に浮くものを取り除くのですが水
以前、「100円ショップのステンレスストローをひも返しに使ってみる」という記事をご紹介しました。ストローとして使わないので付属のブラシの使い道がないままになっていましたがよい使い道をみつけました。 新たな使い道はビオトープのアオミドロ掃除
2023年10月13日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 何日か卵をつけていない日が続いたのでまた産卵床を片付けましたが、本日2匹のメスが卵をつけていました。 9月8日ごろ以降に生まれた針子たちは十数匹いましたが5匹を残して他の容
ちりめんで作る干支飾り 辰の赤ちゃん 作り方・型紙 A Baby dragon plush tutorial & pattern
今回で干支の辰も5つ目になりました。今回は、辰の赤ちゃんをイメージして相対的に頭を大きくして丸っこく作りました。角も今までの枝になった角ではなく1本角にしました。 作成動画を撮影した後、型紙を変えました。頭のマチとお腹のマチの長さです。動
暦の上では、10月24日は二十四節気の「霜降」です。 朝夕は随分気温が下がってきました。 信楽ビオトープの小さいメダカさんも屋外で冬越しできる大きさに成長しました。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画にしています。お時間があれば他
秋色フェルトで作る どんぐりのガーランド 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ5] Felt Acorns Garland Tutorial & Pattern
この間セリアで購入したクラシックカラーのフェルトと手持ちの秋色のフェルトを使ってどんぐりを作りました。微妙に形と大きさを変えて作ってみました。殻斗は同じくセリアで購入したコットンヤーンです。背景になっているワイヤーメッシュもセリアで購入し
2023年9月29日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 やっと気温が下がって秋らしくなってきました。そろそろ産卵しなくなるころだと思い産卵床を片付けて撮影したところ、卵をつけているを発見しました。また、産卵床を入れました。 9月8
うちには3種類のシュウメイギクがあります。 いずれも丈夫で美しいお花を咲かせてくれますが、増えすぎるのが玉に瑕です。地下茎を伸ばしてかなり広範囲にまで芽を出します。小さな庭ですので他の植物の領域に入ってしまうので困ります。 そこで、去年花
今日久しぶりに100円ショップのseriaでお買い物をしました。買ったものは、以下のとおりです。・インテリアワイヤーメッシュラティスL 約21×30㎝(インテリアコーナー)・洗えるカラーフェルト(手芸コーナー)・クラシックカラーフェルト3枚
フェルトを使って簡単に! ちりめんで作る干支飾り 辰 その2 作り方・型紙 A dragon plush tutorial& pattern
動画編集中 前回のフェルトを使って簡単に作る辰に続き、頭の部分にマチを入れた型を作りました。正面から見たときに平たい感じになります。 今回、背びれと尾ひれの部分はダイソーの厚地フェルトを使いました。普通のフェルトでも大丈夫ですが厚みがある
暦の上では、10月8日は二十四節気の「寒露」です。 コムラサキシキブが色づきはじめました。 メダカさんもエビさんも元気です。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画にしています。お時間があれば他の記事もご覧ください。◆動画◆ よろ
フェルトを足して簡単に! ちりめんで作る干支飾り 辰 作り方・型紙 A dragon plush tutorial
先月ちりめんの辰をご紹介しましたが、すべてちりめんで作ると手間もかかり、鋭角な形を出すのも難しいです。 そこで今回、細かい部分をフェルトで作ってみました。身体、底の部分はちりめんで、前回と共通の型紙です。ひれや尾は鋭角にしました。随分印象
今日は一日中雨です。 雨の中、小学校のビオトープに羽化したてのトンボがいました。このビオトープでは羽化しきれなかったトンボをよく見かけます。 このままではトンボになって飛び立つのは難しいのではと思い、飼育小屋のタオルに留まらせ家に連れ帰り
ちりめん・着物の端切れで作る どんぐりのブローチ 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ4] Fabric Acorns Brooch Tutorial & Pattern
動画編集中です。 どんぐりブローチシリーズの3つ目です。 丸紐の輪をしっかり形作りたいので丸紐に入れる毛糸はきつめに入れます。 どんぐりの数を変えたり、いろいろな色で作るとまた違った印象になります。 今回は6つと3つを作ってみました。
ちりめん・着物の端切れで作る どんぐりのブローチ 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ3] Fabric Acorns Brooch Tutorial & Pattern
どんぐりが3対6個がゆれるブローチです。 紐の長さはお好みで調節してください。 どんぐりの数を変えたり、いろいろな色で作るとまた違った印象になります。 今回、殻斗の色は茶色にしましたが、黒にしてもいいと思います。 中央の包み布の厚みが足り
丸田螺(マルタニシ)の観察 ~お母さんタニシが1匹でどれだけ産むか?オスへの分化時期は?~ Cipangopaludina chinensis laeta
8月1日から7月下旬にお迎えしたマルタニシの中の1匹のメスを観察することにしました。 でむでむという名前を付けました。でむでむさんの出産記録と赤ちゃんの観察をします。 生まれたての赤ちゃんは5~6㎜くらいの大きさです。◆観察テーマ◆1.1
ぽっちゃりねこのハロウィン 作り方・型紙 [ぽっちゃりねこシリーズ3]A Halloween Cat Plush Tutorial & Pattern
2016年10月8日の記事からです。作り方を動画にしました。 ぽっちゃりねこのハロウィンの着せ替えです。ぽっちゃりねこの作り方はこちらをご覧ください。この記事では帽子、マントの作り方をご紹介しています。 マントはフェルトの他にハロウィン柄
ちりめん・着物の端切れで作る 木の葉とどんぐりのストラップ 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ2] Fabric Acorns Ornament Tutorial & Pattern
動画は編集中です。 先日作ったブローチのストラップ版です。 紐の長さはお好みで調節してください。 今回は大きな葉に2つのどんぐり、小さい葉に1つのどんぐりをつけてみました。◆材料◆ ・縮緬または着物生地(葉用) ※裏側の布に接着芯を貼りま
2023年9月15日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 ずっと育たなかった針子ですが、9月8日ごろ以降に生まれた針子たちは育っています。 今現在、15匹前後います。動画の後半は針子の様子です。 メダカの針子の餌についてはこちらをご
信楽ビオトープ 二十四節気 2023年 9月23日秋分(3日遅れの26日撮影)
暦の上では、9月23日は二十四節気の「秋分」です。祝日であったためついうっかり撮影をするのを忘れて26日に撮影しました。 ウォーターダイヤが美しく水面を飾っています。 メダカさんもエビさんも元気です。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子
ちりめん・着物の端切れで作る 木の葉とどんぐりのブローチ 作り方・型紙 [どんぐりシリーズ1] Fabric Acorns Brooch Tutorial & Pattern
秋はまだ深まっていませんがしばらくすると木の実が落ちる季節になります。 どんぐりのちりめん細工でどんぐりの殻斗(かくと)とよばれる帽子の部分を利用するものを見かけます。私も昔作りました。こちらは2009年に作ったものです。 殻斗を拾ったら
タッセル+20面体算盤ビーズドーム 作り方 tassel+icosahedron Bicone beads dome tutorial
動画編集中です ヒップスカーフの飾りを作っていて久しぶりにビーズを使いました。 20年くらい前にビーズで作るアクセサリーが流行って私もたくさん作りましたし、ビーズもたくさん購入しました。当時シンガポールに住んでいてアラブストリートにあるビ
市販のヒップスカーフをカスタマイズ +ビーズタッセル+リボン hip scarf customization
ジムでリトモスというダンスプログラムを受講しています。リトモスはヒップホップ、ラテン、ダンス、サルサトン、ジャズ、アラビアン、レゲトンなどいろいろなジャンルの曲が入ったプログラムで3か月ごとに更新されます。次回77(2023年10月~12月
ちりめんで作る干支飾り 辰の押絵 作り方・型紙 A dragon oshie tutorial
前回、辰のちりめん細工をご紹介しました。 今回は押絵を作ってみました。 型紙を切るときは線の内側を切ってください。 細かい部品もすべてちりめんで包んで作っていますが、面倒な場合は目、角、耳、背びれ、竹など細かい部分は接着芯を貼って裁ち切り
お知らせ手作り品をメルカリで売っています。手作り品の収益の一部をストックしてまとまった金額になったら動物に関わる団体に募金します。本日から始めます。 団体は南阿蘇のファームサンクチュアリ オープンセサミを考えています。ご報告現在、実績はあり
辰の押絵を作るために何枚かちりめんを購入しました。 布がたりというお店です。このお店はちりめん以外の布も扱っています。 右の青いちりめんは辰の身体に使おうと思っています。
2023年9月1日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 前々回も前回も孵化した針子たちはみな星になってしまいました。 今針子容器にいるのは一週間くらい前から数日前に孵化した針子5匹です。泳ぎ方は元気なので今度こそ育ってくれるのではな
無印良品 ジュートバッグ アレンジ 100均のレース糸で アイヌ刺繍 Jute Bag + Ainu Eembroidery
A6サイズの無印良品のジュートバックにアイヌ刺繍をしました。 糸は100円ショップのコットンヤーンを使っています。刺繍糸でも大丈夫です。 型紙を厚紙に貼って水色の部分を切り取ってください。 型紙の使い方も動画で説明しています。 最初は分解
随分前にチャームさんからお迎えしたヒメタニシ。一時たくさん増えましたが気がつくと2匹になってしまいました。 2匹がオスとメスだとまた増える可能性がありますが、2匹とも触角が真っすぐ即ちメス同士なのでこの子達の代で終わると思っていました。と
鳥の尾結び(鳳尾結)の結び方 Phoenix Tail Knot Tutorial
こちらの結びは鎖結びの系列になります。鎖結びは2本の紐を鎖編みの要領で編んでいくのに対し、こちらは3本の紐で編んでいきます。前に紹介した3本鎖結びは3本の紐の編み方の対称性が高く、出来上がりは丸紐状になるのに対し、こちらは対称性が低く、平
創作とんぼ結び2 結び方 Dragonfly Knot Tutorial [とんぼ結び5]
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。 別紐で釈迦玉結びの目を2個作っておきます。尾の芯をつくり釈迦玉の目を通し、むかで結び(平結)で羽をつくり芯の2本と合わせて四つ編みで尾を結びました。 四つ編み部分は3本で
ダブルブレード編みの結び方 Double Braid Double Chain Weave Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。以下の記事は当時のものです。 シングルのブレード編み鎖結び(表帯結、ブレード編み)を載せたところダブルブレード編みDouble Braidの結び方についてリクエストをいただ
四つ編み・一本四つ編みの編み方 4 Strand Braid Tutorial
髪の毛の装飾でよく使われる三つ編みの4本タイプです。紐の交差が互い違いになるように編みます。 四つ編みなので基本4本で編んでいきますが一本でモチーフを作ることもできます。動画の後半では一本の紐で作る四つ編みもご紹介しています。この結び方は
創作とんぼ結び1 結び方 Dragonfly Knot Tutorial [とんぼ結び4]
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。 使用する結びは以下のとおりです。 別紐で釈迦玉結びの目を2個作っておきます。尾から結びます。羽を結んだら釈迦玉を通します。 尾:鎖結び(表帯結、ブレード編み)、
暦の上では、9月8日は二十四節気の「白露」です。夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃とのことです。 今日は台風のため朝から雨です。撮影したのが6時半ごろでこの時も結構降っていますがお昼ごろにはもっと激しく降るようです。 二十四
伝承 蓮の花のちりめん細工 作り方 Lotus Handicraft Tutorial
以前から作ってみたかった蓮の花托のちりめん細工を作りました。 蓮の花托はメルカリで購入しました。 ちりめんや着物生地を丸く切ったものをぐし縫いして化繊綿を詰め、ちりめん玉を作ります。玉の大きさは花托の穴に応じて変えます。穴に入れて千枚通し
今年も後半になってきました。来年の干支は辰ですね。 十二支の中で一番作るのが難しい気がします。手足をつける?、顔からお腹にかけてマチを入れる?・・・など、複雑にするとかなり大変です。今回はデフォルメして簡単な作りにしました。それでも、背中
3本鎖結びの編み方 3 Chain Weave Tutorial
前回鎖結びをご紹介しました。鎖結びが2つの鎖を交互に結んでいくのに対し、こちらは3つの鎖を交互に結んでいくものです。 実は同様に3つの鎖でつくる鳥の尾結び(鳳尾結)(※)という結び方を練習していて対称性の高い結び方を結んでいたらできた結び
まだまだ、残暑が厳しいですね。この夏から良く作っている爽やかな飲み物をご紹介します。柚子水と柚子ソーダです。作り方は簡単で氷水に柚子のしぼり汁をお好みで入れてかき混ぜるだけです。水を強炭酸水にすると柚子ソーダになります。 柚子の搾り汁は生活
鎖結び(表帯結、ブレード編み)の編み方 Chain Weave Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。この結びは鳥の尾結び(鳳尾結)という名前で紹介されることもありますが中国の結びの本では表帯結と紹介されている本もありました。鳳尾結はまた別の結び(日本では八の字結び)とされて
世界最小の蓮 リャンリー・ロータス 観察記録 Liang-Li Lotus
先月、メルカリで世界最小の蓮という10円玉サイズのお花が咲くというリャンリー・ロータスという珍しい蓮の根?茎?を購入しましたが、到着したものは黒ずんでいて結局そのまま腐ってしまいました。 また出品されていたのでもう一度購入しました。今回はき
2023年8月18日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 前回、採卵した卵が孵化したといいましたが、針子たちはみな星になってしまいました。 今針子容器にいるのは数日前に孵化した針子1匹だけです。その1匹もあまり元気がありません。 卵
学校のお池にはたくさんのトンボが産卵しにくるのでヤゴがたくさんいます。充分大きくなると側面で羽化して成功するものもいれば、何も捕まるものがないので半ばでトンボになり切れなかったものがいます。 先週、ブルーイグサ、ナガバオモダカなどを植えた
6本角杉結び(六股辮子)の結び方 6Kakusugi Weaveの編み方 Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。前回角杉結び(八股辮子)を紹介しました。この結びは8本で編んでいき、出来上がりの断面は四角形になります。今回紹介するのは6本での角杉結びです。断面は三角形になります。基本的な
角杉結び(八股辮子) の編み方 Kakusugi Weave Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。角杉結び(八股辮子)の結び方です。この結びは中国結びの本によく紹介されていますが、最初いまひとつ理解できずにいました。何度か編んでいくと私なりに規則がつかめるようになりました
トロ船はプラ船、タフ船とも呼ばれており、元々、左官さんがセメントを砂や砂利と混ぜてコンクリートを作る時などに使われる容器です。 丈夫なのでビオトープに使っている方も多いと思います。 いままで購入したトロ船 私は今まで以下の2つのトロ船を購
熱帯睡蓮のムラサキシキブに今年、ムカゴが付きました。睡蓮のムカゴは葉の付け根部分につく丸い突起状のもので、しばらく浮かべておくと芽が出て苗になるものです。 2年前にお迎えし、去年お花が咲くようになったもののムカゴはできませんでした。今年は
基本的に午前中は食事をしない生活を続けていますが、本日は1日断食をします。 主婦の断食は家族の食事を作らねばならず、なかなかハードルが高いです。久しぶりに家族が出かけて一人なので決行しようと思います。過去の断食 断食は何回かやったとことが
暦の上では、8月23日は二十四節気の「処暑」です。厳しい暑さの峠を越した頃という意味だそうですが、まだまだ残暑が厳しいですね。 小学校のメダカたちはこのころになると星になってしまう子が多いです。長い暑さの疲れがでるからでしょうか。うちのメ
日本のとんぼ結び 結び方 Japanese Dragonfly Knot Tutorial [とんぼ結び3]
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。こちらは、「やさしい飾り結び 」(NHK婦人百科) 橋田 正園著の23頁、94頁に掲載されているものを結んだものです。使用する結びは以下のとおりです。頭から結びます。 ・釈迦
丸打ち四つ編み(四股辮子)Diamond Weaveの編み方 Tutorial
丸打ち四つ編み(四股辮子)Diamond Weaveの編み方を紹介します。丸打ち四つ編みは角杉結び(八股辮子)や六本角杉結び(六股辮子)と同じ系統のものです。いずれも左右に紐を分けて、一番外側の紐から同じ規則にしたがって編んでいくものです。
2023年8月4日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 採卵した卵が数日前やっと孵化しました。通常、孵化までにかかる日数は約10~14日前後らしいです。卵を回収しだしてから約1か月経過しているので最初に採った卵はだめだったのかもしれ
8月も中旬を過ぎ、蓮の季節も終わろうとしています。 昨年メルカリで蓮の種を購入し、発芽して今年の初夏まで成長していましたが枯れてしまいました。 また、メルカリで世界最小の蓮という10円玉サイズのお花が咲くというリャンリー・ロータスという珍
横こま結び(反雙聯結)の結び方 Horizontal Double Connection Knot Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。図説も少し手を加えました。横こま結び(反雙聯結)の結び方です。こま結び(雙聯結)と基本的な結び方は同じですが結び目から出る紐の位置関係が異なります。表も裏も×印のような結び目
100円ショップ商品 オニヤンマ自作 虫除けになる? 夏休みの工作にもおすすめ
少し前にトラロープ(標識ロープ)で虫除けグッズを作りました。今回は黒い紐とリボンで作ってみたいと思います。目は鈴を用意しました緑のものが2つしかないのでパールビーズを購入しました。 作るときには火を使います。夏休みの工作で作る場合は、火の
韓国のとんぼ結び 結び方 Korean Dragonfly Knot Tutorial [とんぼ結び2]
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。しっぽから結んでいきます。使用する結びは以下のとおりです。・つゆ結び(連続結び)15回:胴体・総角結び(万字結び)2回:羽・こま結び(雙聯結)1回:頭目玉は、こま結びの後残り
暦の上では、8月8日は二十四節気の「立秋」ですが、残暑が厳しいですね。 信楽ビオトープはす日前からの雨で水量が増しています。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画にしています。◆動画◆ よろしければチャンネル登録お願いします。 ╰(
メルカリの取引の総数が1118になりました。ほとんどが植物です。販売も購入もしています。その経験から自身が出品をする際に注意していることやちょっとした工夫をお話します。 以前の記事で「メルカリ植物購入 失敗例・注意点」と合わせて読んでいただ
高齢者手芸講座「とんぼブローチ」の準備・備忘録 夏休みの工作教室にもおすすめ
9月の高齢者手芸はむかで結びのとんぼブローチを作ることになりました。 高齢者手芸を担当される方のご参考になればと思います。また、お子さんでも簡単につくれるので夏休みの工作教室にもお勧めです。 今回は、以下のように依頼されました。 ・講座
こま結び(雙聯結)の結び方 Double Connection Knot Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。図説も少し手を加えました。こま結び(雙聯結)の結び方です。結び飾りの最初に使われることが多い結びです。表も裏も×印のような結び目になります。 似た結びに横こま結び(反雙聯結)
総角結び(万字結び) の結び方 Swastika Knot Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。総角結び(万字結)(Swastika Knot)の結び方を紹介します。総角結びは「あげまきむすび」と読むようです。国技館の土俵上の垂れ幕の四隅にこの結びが施されています。この
隙間なくきれいに結べる つゆ結び(蛇結び)の結び方 Snake Knot Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。つゆ結び(蛇結)の結び方です。2本の紐を違う色にして連続で結ぶと鱗のような模様になります。連続して結ぶときは間をあけないようにすると仕上がりが綺麗です。長く連続で結ぶ場合、前
シェフレラ ”ムーンドロップ” Schefflera arboricola ”Moondrop”
数年前から育てているシェフレラの”ムーンドロップ”という品種です。菊名のお花屋さんでひとめぼれして購入しました。 濃い緑と白い斑が美しい植物です。一般的なシェフレラより葉が細いです。 今回水差ししてみました。学名・別名などシェフレラ ・学
2023年7月21日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 前回撮影後に気が付いたのですが小さいながらも卵をつけているのが見えました。慌てて産卵床を入れました。小さな体なのでたくさんの卵は回収できていませんが別容器に卵を入れています。
簡単!100円ショップの商品で作る メダカ隔離ケース 小さいメダカの避難場所
メダカの成長シーズンです。針子から稚魚そして成魚と大きくなってきますが、春に生まれた子と夏に生まれた子には体格差があり、それに準じて容器を分けるとよいのですがスペースの問題で細かく分けるわけにもいかないことがあります。 そこで大きなメダカ
サクララン(ホヤ・カルノーサ)花座が落ちたHoya carnosa
数年前から育てているサクラランの茎に花座が付きました。喜んだのもつかの間、いつの間にかポロポロと落ちてしまいました。 残念に思っていたところ、また同じところから再生したようです。 ちょうどよいタイミングで以下の動画をみつけました。学名・別
丸田螺(マルタニシ)のお迎え2 開封 タイムラプス Cipangopaludina chinensis laeta
7月29日にマルタニシを再びチャームさんからお迎えしました。前回、メスばかりだったのでもう一度追加購入しました。 結果は全員元気に到着しましたが、オスは5匹中1匹でした。マルタニシはメスの比率が高いのでしょうか?前の4匹と合わせ、8匹メス
丸田螺(マルタニシ)の赤ちゃん Cipangopaludina chinensis laeta Babies
マルタニシをチャームさんからお迎えしたのが2日前、その翌日5匹の赤ちゃんタニシが誕生しました。今日も5匹生まれ、赤ちゃんタニシは10匹になりました。 大人のマルタニシの2匹が昨日から動かず、もしかして弱って死んでしまったのかと思っていたと
「カゴメ べジミートボールのマサラカレー」Veggie Meatballs Masala Curry
こちらはレトルトのカレーです。 こちらもヴィーガンヌードルと同じ棚に相鉄ローゼンに売っていました。 中辛と表記されていますが少し甘味が強いと感じました。ベジミートボールは普通のミートボールと変わらない食感でした。 裏の表記は以下のとおりで
中国のとんぼ結び 結び方 Chinese Dragonfly Knot Tutorial
2009年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。むかで結び(平結び)とピコットむかで結びで結びます。下の写真は2009年に作ったものです。この時は中国結び艶糸に鈴を通して作っています。 今回はポリエステルの花結びの紐とウッ
「ブログリーダー」を活用して、どんぐりさんをフォローしませんか?
100円ショップダイソーのボンテン(商品名はデコレーションボール)と厚紙、ビーズで簡単なクリスマスツリーを作ってみました。材料は全てダイソーで購入したものです。 ボンテン以外はもしお手持ちのものがあればそれを使ってください。 ボンテンは白ば...
椿のアップリケブローチの作り方をご紹介します。 動画では楕円の作り方をご紹介しています。作り方は丸型も同じです。 ◆材料◆ ppシートやクリアファイルについてはこちらの記事で説明しています。 今回刺繍枠を使っていますが、中肉の生地の場合、...
昨日は三保ミニディ(区社会福祉協議会主催65歳以上の介護保険サービスを受けていない方々との健康管理や交流の会)の冬のお楽しみ会のお手伝いに行ってきました。 この催しのお手伝いをするようになって10年以上になりますが後数年で私もご招待される側...
いつも利用している無人野菜売り場にきれいな色の柿が売っていました。スーパーでは11月下旬には柿を見ることがなくなりました。12月に入って柿が食べられるとは思いませんでした。小ぶりですがおいしい柿です。
この作品は2016年11月28日ブログに投稿したものです。クリスマスツリーのキルトです。ツリーの部分はヨーヨーキルトを使っています。吊るす為の棒は100均の編み棒を27㎝に切って、両端にウッドビーズをつけています。ウッドビーズの穴径が6㎜弱...
12cmのファスナーポーチです。小銭入れや印鑑入れにちょうど良いサイズです。 コンパクトですがファスナーを開くと大きく開いて取り出しやすく重宝しています。 少しの端切れでできるのでよかったら作ってみてください。ファスナーポーチファスナーポー...
この作品は2015年11月25日ブログに投稿したものです。 卵型の発砲スチロールを土台にしてリボンを折って虫ピンで刺して作る松ぼっくりのオーナメント(リンクを貼っていますが現在はないようです)が素敵だったので作りたかったのですが、虫ピンでつ...
この作品は2015年11月13日ブログに投稿したものです。◆材料◆ 布少々 化繊綿 少々 吊るし用紐 鈴またはウッドビーズ◆型紙◆◆作り方◆ 1.靴下本体を中表にして縫います。 2.縁を縫います。 3.吊るし紐に鈴またはウッドビーズを通しま...
この作品は2015年11月6日ブログに投稿したものです。2015年作成 クリスマスツリーキルト12015年作成 クリスマスツリーキルト22015年作成 クリスマスツリキルト-3◆材料◆ 二等辺三角形の生地12枚 キルト綿 少々 吊るし用紐 ...
私は動画編集で静止画を入れるときに円形カウントダウンタイマーを設置しています。設定項目を備忘録として残します。 事前に扇形にアニメーションにするための「扇クリッピングR」(rikkyさん作成)をダウンロードする必要があります。
この作品は2010年12月24日ブログに投稿したものです。 デイサービスの手芸講座用に作ったものです。今考えると材料を人数分よく用意できたな~と思います。羊毛フェルトの飾りの球は石鹸水の中で擦って作りました。専用ニードルで作ることもできます...
刺繍初心者の私が作ったお花のブローチの作り方をご紹介します。 使ったのはレゼーデージーステッチ(お花と葉っぱ)とフレンチナッツステッチ(花芯)のみです。◆材料◆ ppシートやクリアファイルについてはこちらの記事で説明しています。 今回刺繍枠...
この記事は2015年11月19日ブログに投稿したものです。 着なくなった古いセーターを洗濯して縮毛させフェルト状になったものを利用して作りました。勾玉ビーズを縫いとめて飾りつけをしています。 全体に紐を通して固定します。土台の中のストッパー...
刺繍をしたりアップリケをしたり、かわいい端切れをそのまま利用してブローチを作ってみませんか。ブローチの台になるものはClover社から「くるみボタン・ブローチセット」が売られていますが規格のものではなく好きな大きさで作りたい場合がありますよ...
前回のハロウィンのリストバンドに続き、ジムのダンスプログラムに使うクリスマス用の飾りを作りました。飾りの部分はつけ外しができるのでリストバンドはハロウィンの時のを使えます。 動画では、飾り部分の作り方をご紹介しています。シュシュやリストバン
今日は外国につながる子どもたちの学習支援の日でした。会にはコンパスがありますが軸が緩んでおり針の部分も曲がっておりとても使いにくいものです。鉛筆を差し込んで使うタイプですが短い鉛筆でないとこれまた使いにくく小学生がうまく円を描くことができま
紐を引くと上にフリルができるタイプの四角い巾着を作りました。 内布が縁にでるので表布と内布は違う色にすると目立ちます。今回は表布紺、内布黄色にしました。 内布が出ないように控える場合は内布の縦の長さを38㎝くらいにします。 ループエンドは「
横浜市緑区中山にあるチャリティリサイクルショップのWEショップみどりはみなさまの衣類、日用品のご寄付によって成り立っています。 まだまだ着ることができる素敵な衣類が店内にたくさんありますが期限を迎え、売れなかったものはファイバー(ウエスなど
今回は宝袋に入ったへびさんのご紹介です。宝袋の作り方は既に記事にしていますのでこちらをご覧ください。 基本的な作り方は赤ちゃんへびと同じです。宝袋に入れるようにスリムなデザインになっています。宝袋に入れて飾ることも外に出して飾ることもできま
今年も残すところ2か月を切りました。へびさんをたくさん作っていますがこちらのぐるぐるへびを作るうちにしっぽ部分を改良したのでご紹介します。 改良前のはしっぽ側の先端に5㎝程化繊綿を詰めていましたが今回は化繊綿を詰めず、全部バックアップ材で作
目の外側の黄色い部分と鼻は細かいので接着芯を貼ったちりめんを裁ち切りにしています。黒目の部分は今回包んでいますが同様に接着芯を貼ったものを裁ち切りにしてもいいと思います。 鼻の下とひげは1㎜の紐を使っていますが、描いてもいいと思います。
お花の少ない時期に咲く球根植物です。育てて多分10年以上になります。大好きなお花で増やしたいのですがなかなか増えません。2023年は6つ花穂が立ちました。も庭んぽ中のうさぎさんに毎日1本ずつ茎を齧られてとうとう庭には1本だけになってしまいま
12月7日は二十四節気の「大雪」です。 強風ですが今回も気温が高い1日でした。寒い日は底に沈んでじっとしていますが今日は水面近くで泳いでいました。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画にしています。お時間があれば他の記事もご覧ください
久しぶりにビーズの作品を作りました。20年くらい前にスワロフスキービーズのアクセサリー作りが流行りました。その時の材料がまだ残っています。 スワロフスキーのビーズはジムのライトによく反射してきれいです。ダンスレッスンの時など身に着けるとキラ
今年もたくさんの干支のお飾りを作りました。50頭くらい作っています。作るにつれて改良点などもあり、今回それらをまとめて【改】として動画も再投稿します。 ひれをフェルトでつくる辰からの変更点は以下のとおりです。ついでに大きさも85%にしていま
数年前に購入したエルエルビーンのジャケット。色も形も着心地も気に入っていましたが袖口が汚れて洗濯しても落ちません。冬はハンドクリームを多用するので袖口が油シミになってしまいました。 外に着ていくには気が引けて着なくなってしまいましたが袖の汚
2020年にブログで紹介したものの再投稿です。動画を追加しました。来年の干支は辰ですが、丑のリクエストがあり、どうせ作るなら動画も撮ろうと思い投稿しました。丸っこい牛さんです。 3頭のうしさんがいます。背飾りは各々違います。 1番目:20
みなさんUコンをご存じでしょうか。 私もよくわからないのですが模型飛行機をワイヤーにつなげて操縦する競技のようです。コントロールラインとも呼ばれているようです。 Uコンは夫が子どものころから熱中している趣味で、今もお仲間とともに楽しんでいま
100円ショップのseriaとDAISOでお買い物をしました。買ったものは、以下のとおりです。・厚手フェルト(seria)・クラフトパーツ鈴6㎜ 20個・ナスカン付き持ち手(seria)・はぎれ手作り布 シャンブレー(DAISO)・両面アイ
2023年11月10日に観察動画を撮影して2週間が経過しました。 今まで観察していた親メダカたちは屋外の信楽ビオトープに移りました。 9月8日ごろ以降に生まれた2世代目の子たちを撮影しています。 マルタニシのお母さんと子どもたちとも仲良く共
11月22日は二十四節気の「小雪」です。 2日遅れの24日に撮影しました。ここ数日気温が高く日中は上着が不要なほど暖かでした。 信楽ビオトープのメダカさん5匹もこの環境にすっかり慣れた様子です。 二十四節気ごとに信楽ビオトープの様子を動画に
先日どんぐりのガーランドをご紹介しました。どんぐりの作り方は同じですが小さくしてブローチを作りました。 殻斗の部分はガーランドで使ったコットンヤーンより細いヤーンを使いました。ダイソーで購入しました。かぎ針は2号を使っています。中心の鎖編み
晩秋になりお花も少なくなってきました。うちで咲いているのはコバノランタナ、アサリナ、小菊類とノコンギクです。 丈夫なので放任していたら、いつの間にか少なくなっていました。庭んぽ中のうさぎさんに食べられてしまったのだと思います。 春には挿し木
私のHPはブログのように日々記事を作る形式ではなくあるテーマの記事について追加更新することが多いです。例えば植物の観察であったり、手芸では最初に作品と型紙を投稿し、後で動画のリンクを載せるなどです。 その場合、読者の方が一度ご覧になったもの
先日、安全ピンと花ビーズで作るクリスマスツリーをご紹介しました。 今回は、同じく安全ピンと花ビーズで作る天使をご紹介します。こちらは20年前に作ったオリジナルレシピを変更したものになります。 安全ピンは小さめの20㎜または23㎜のものを使っ
前回ご紹介した辰のストラップは小さくて作るのが大変でした。 今回は型紙を1.5倍にして作ったものをご紹介します。 作り方は同じですが、壁などにかけて飾るので背面は写真右側のようにしています。 あと、吊り紐が短くなっています。 材料・型紙・作
今回は切って貼るだけの辰のストラップをご紹介します。 背びれと尾びれはダイソーで購入したグリッターカラー刺繍糸を使いました。他のものでもいいのですが普通の刺繍糸だと柔らかくこしがないのである程度かたさのある糸が向いています。 表裏があるので
空色が美しいサルビア・アズレア。とても好きなお花ですが、難点は丈が1.5mくらいになって倒れて咲くことです。 この度、夏に思い切って地際でバッサリと切ったところ、丈低く形よく咲きました。切った茎は挿し芽すると増やすことができます。学名・別
WEショップみどりで懐かしい花ビーズを購入しました。懐かしいというのは20数年くらい前に安全ピンと花ビーズで作るクリスマスツリーを作った記憶がよみがえったからです。 当時はシンガポール在住で子どもがまだ幼稚園生でした。ママ友たちとホーラン
今まで青海波や絞りなど模様のあるちりめんや金襴で作ってきましたが無地でも作ってみました。 無地だと少し地味になるので几帳結びやちりめん小花を加えてみました。 辰の作り方・型紙は下の関連動画にリンクを載せています。 ◆関連記事◆★几帳結びの