この時期のシイタケってどうなんだろう? 鍋の時期も終わったので味噌汁にでもいれるか?何に使う?焼きそば?焼肉?野菜炒め?...まっえ~わ💦なのでこの時期にシイタケが生えてきてもあまり料理に使わないかな?そんな時はシイタケを冷凍したり日陰干し
セミリタイア20年、現在都会と田舎の二拠点生活、米国株を中心に投資の話題やお得な情報を皆様に発信。〈iDeco、つみたてNISA運用中〉
ごろーの米国株投資ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 iDecoとつみたてNISAをきっかけに、投資信託、国内株式、 米国株式と投資の世界を満喫中、人生100年時代今が青春。 今後ともよろしくお願いします。
|
https://twitter.com/goro7668 |
---|
今回のふるさと納税は高知県は須崎市です、返礼品は「こだわりのお魚定期便12回」
おはようございます、寒い~!我が地域は雪が降るかも~!だって。今、雨が降っているのでこの雨が雪に変わるっていうことなのか?スタッドレスタイヤに履き替えなければ... さて、ふるさと納税の時期がやって来ました、ふるさと納税は今回で3回目になり
またまた行ってきました、ロレックスの腕時計の価値がどれくらいなのか?...気になりますね。このあいだ2店舗に時計を持って行き評価額を見ていただきました。以前評価を見ていただいたお店ではズバリ175万円でしたが...【オーバーホールをしたロレ
国公立高校授業料相当額(基準額:年間11万8,800円)無償化のはずが… 支払わされております(# ゚Д゚)
おはようございます、只今自宅へ帰って来ました、ネコちゃんがお出迎え、ニャンニャンと足元をスリスリと... 何かあったのか... 珍しい... 嫁に𠮟られたのか...まっえ~わ😅そういえばこの間、下の息子(高一)の授業料が差っ引かれておりまし
オーバーホールをしたロレックスの腕時計を買い取り専門店に持って行きました。
ロレックスの腕時計がオーバーホールから帰って来て約1ヶ月、ピッカピカに生まれ変わった金無垢のデイデイト、以前は「150万円から180万円」との評価額でしたが...『【第二弾】ロレックスの腕時計を買い取り専門店に見て頂きました、気になるお値段
【銀行編】綺麗なお姉さんに勧められた投資信託はえげつなく高い信託報酬の商品銘柄だった!😲
いきなりですが...銀行員のお姉さんは怖いですね~。昨日なんですけど...投資信託の商品銘柄について 某M銀行に行きました。入り口で投資信託の件を伝えて待っていると綺麗なお姉さんがやってきて奥の席に案内して頂きました。商品銘柄の話も終わりひ
おはようございます、起きて早速楽天証券を立ち上げて、NYダウを見ると+95ドルか...うんうん、メールを見たり朝から静かにゴソゴソ、ダウの動きをもう一度見ると...動いてないやんけ~!米国市場はお休みしておりましたとさ😅さて、以前VTIに1
人生100年時代、死ぬまで働くんか~い!そうだ投資をしようぜ!
おはようございます、最近4~50代の方々のブログにはまっております。投資関係のブログを見ているんだけど、気が付けば恋愛関係や不倫、バツ1バツ2などのブログに変わってくるんですよ、何故かしら?4~50代って子供も大きくなり熟年離婚などでそっち
投資の話はあまり人には言えないけれど、インデックスの毎月コツコツと積み立でいいんじゃね、イデコとつみニーでほったらかしが良いかも?
おはようございます、久しぶりの雨です、この雨で我家のキノコが続々と生えてくる?... と思います?ツイッターで教えていただいたのですが、キノコの原木をトントンと叩いて刺激を与えれば良いみたいですね、早速試しましたありがとうございます。さて、
日々朝が寒くなってきました、毎年ですが我が家はいち早くコタツを用意しています、朝が早いのとネコちゃんが喜ぶからです、今日は膝の上に乗って来とる~、重たい。さて、以前に尿一滴でがんを判定できるキットで検査を受けましたが...【尿一滴で胃がん、
おはようございます、ごろーのプロフィールに訪問ありがとうございます。ぶどうの収穫も終わり、ひと段落をしたので一人時間を楽しんでおります。そこで最近だけど新たな楽しみを見つけましたよ。その楽しみとはまっ昼間からビールとつまみを用意してユーチュ
楽天レバナスさ~ん!元気にしていますか~!含み益はどうなっていますか~!当時は凄く話題になっていた「楽天レバレッジNASDAQ-100」11月17日の発売から丁度一年になります、初日に50万円をぶち込んでその後10万円を追加、合計60万円は
ポイント投資、今回は「楽天・全米株式インデックスファンド」4,843円分を買い付け。
コツコツと毎月貯まったポイントで投資信託を買い付けております。今年はそのポイントで「楽天・全米株式インデックスファンド」を毎月買い付け、すくすくと成長している事と思います。なのに... 毎月つみたてNISAと投資信託で5万円ずつ積み立てもし
ガソリンスタンドの綺麗なお姉さんにタイヤの空気を入れていただきました(タイヤボロボロですよ)
おはようございます、今日もコタツでブログをアップしています、でもいつものネコちゃんはいないのです、車で約2時間ほどの子供たちの住むマンションからブログを発信しております。いやいや太平洋側... というか南っ側は暖かいですね、山の上と違い気温
iDeco(イデコ)運用47回目、気になる評価損益(含み益)は130万円弱!
おはようございます、ここ最近少しずつ寒くなってきていますね、我家のネコちゃんもコタツ布団の上で丸くなってずーっと寝ております、服着んでも寒くないんか~い!さて、イデコの運用も今年で丸4年か?... 来月12月で48回目なので丸4年ですね、来
アップル(AAPL)から配当金、数少ない個別株のアップルです
おはようございます、現在早朝5時過ぎ、ダウは+100ドルあたりをウロウロしております、ナスダックは少しマイナス。そのナスダックも今年に入ってから調子がいまいちですね、週末には爆上げ⤴⤴したけど16,000ドルまで戻すのも時間が掛かりそうです
おはようございます、今日もコタツでブログをアップしております、我家のネコちゃんも隣で丸くなって寝ています、今日は膝の上に乗ってきません(気まぐれ)さて、以前にロレックスの腕時計のオーバーホールをお願いしてカード払いをしたらこのカードは使えま
昨日は日経平均株価が+800円オーバー、2万8千円台に上昇!たくさんの方々が喜んでおりました~!(パチパチパチ)だけど我が国内株式のポートフォリオはマイナス... ん...保有銘柄のサッポロ(2501)が中下げ、トリドール(3397)に関し
つみたてNISA運用2年9ヵ月目、利回りは相変わらず30%オーバー!
今日はナスダックがアゲアゲ⤴⤴でしたね、ダウも少々頑張りました。さぞかし株式資産額も今日はアゲアゲ⤴⤴だろう?... って... かなりのマイナス... あれだ、ドルだ、ドルが一気に130円台にまで下がっとる~!。まっえ~わ😅話は変わります
尿一滴で胃がん、大腸がん、乳がん、子宮がんなど15種類のがんを判定できる検査を受けました。
おはようございます、今はAM5時過ぎ、ダウが+1,000ドルオーバーしております😲どないなっとるね~ん!後でモーサテでも見てみよう。さて、以前に尿一滴でがんを判定できるという記事をアップしたんだけど...【一滴の尿で乳がんや大腸がんなど15
株式資産額は増えないけど配当金は毎月入金、10月の不労所得は?
昨日のブログにもアップしたんだけど株式資産額が昨年12月からず~っと平行線で増えていないんですけど... 【毎月楽天キャッシュ決済でコツコツと積み立てているけど株式資産額が昨年と変わっとらんわ😅】まっえ~わ😅その代わり配当金は入って来ました
毎月楽天キャッシュ決済でコツコツと積み立てているけど株式資産額が昨年と変わっとらんわ😅
おはようございます、現在AM4-30頃、ダウもナスダックもガンガンと下落中、海の向こうではいろいろ有るんだろう。まっえ~わ😅ところで楽天証券の資産の推移って有りますよね、ずーっと前から遡って資産額が月別で載っているやつ。棒グラフのやつ、あれ
カンパ~イ♪と言う事で昨年の夕方に子供たち「息子(20)娘(18)」を連れて3人で近所の駅前のサイゼリヤに行ってきました。あれだね、そこのお店のお客さんはほぼ学生さんで賑わっています、時間帯ですね、学校帰りにはちょっとおやつ代りにピザやスパ
おはようございます。昨日6日、ビールが酒屋さんから届く予定が待てど暮らせど来ませんでした、今日の朝、この後そのビールを持って行くところが有るのに~、残念!あっ!その代わりふるさと納税の返礼品は来ました、定期便の最後12回目です。返礼品の定期
ロレックス正規品販売店にオーバーホールをお願いした時計を引き取りに行けばそこには綺麗なお姉さんが…③【②の記事には最後に「オチ」がありまして…黙っておこうか…】
【ロレックス正規品販売店にオーバーホールをした時計を引き取りに行けばそこには綺麗なお姉さんが…②】以前に... 10月の月末位だったか?ロレックス正規品販売店にてオーバーホールをお願いしていたロレックスのデイデイトを引き取りに行った時の続き
おはようございます、今は朝の5時過ぎです、ダウは+400ドル前後をウロウロしております、今のところ。寒い!ん~ん寒い!寒い朝に懐が暖まる配当金のお話です。それも9月にに頂いた不労所得の配当金です... なぜ11月なのに9月分を発表なの...
久しぶりにQQQに追加投入しました、一株262ドルだって、かなり下がっております、って言うか下がっている最中です。昨年の11月に... 一年前になるな... QQQを最後に買ったのは... イヤイヤ今調べたら12月の18日に最後買ってます。
毎年なんだけどぶどうを収穫して箱詰めしているとクッソデカい粒のぶどうが出てくるんですよ袋ごと畑から持って帰って倉庫で袋から取り出して箱詰めをする...その繰り返しなんだけど、たま~にビックリするようなデッカい粒が出てきます今年もそのクソデカ
おはようございます、只今AM4-20分、ダウは-60ドル辺りをウロウロしております。続落なのか...今日も 一喜一憂しております。さて、ぶどうの収穫&出荷がめちゃんこ忙しかったため、余り見れなかったイデコのトップページを久しぶりに覗
久しぶりに娘(18)に会うとテンション上がるね、疲れも取れるわ😊
昨日に続き子供ネタです。あれだ、土曜日の米国も爆上げ⤴⤴だったし子供たち「息子(20)娘(18)」にも久しぶりに会えたしテンションも爆上げです。気分が良いってこう言う事なんですね、何気ない日常なのに幸せを感じるって、顔もニヤけているのかな?
「ブログリーダー」を活用して、ごろーさんをフォローしませんか?
この時期のシイタケってどうなんだろう? 鍋の時期も終わったので味噌汁にでもいれるか?何に使う?焼きそば?焼肉?野菜炒め?...まっえ~わ💦なのでこの時期にシイタケが生えてきてもあまり料理に使わないかな?そんな時はシイタケを冷凍したり日陰干し
毎年恒例ですよ夏野菜の苗をこの時期に植えるのは、いつも決まってトマトにピーマン、ナスにオクラ、キュウリなどなど、毎年同じパターンです。簡単ですからね、葉物野菜と違い夏野菜は比較的に育てやすいですね、苗を植えつけてあとはほぼほったらかし、投資
うんうんやはり株や投資信託などの買い付けには十分気を付けなければですね、含み益のマイナスとプラスって天国と地獄、月とスッポン、まさしくそれですね。それと楽天レバナスもVTIも個別株じゃないんですよね、投信とETFですからね、VTIは安心安全
ここ最近の下げ幅で楽天レバナスもサゲサゲ⤵⤵でも同じ時期に買ったVTIは+44万円強なんだけどなぁ、まっ100万円ぶち込んで+44万円にまで溶けたけどいい感じに成長してます... VTIはしかしこの楽天レバナスっていうクソ株... もといク
前からね、気になっていたんですよゆず庵、お寿司にしゃぶしゃぶ食べ放題ですよ、んでもってビールやハイボールなども飲み放題。んで飲んで食って来ましたよ、この間、まっ昼間から爆飲み爆食い... あ~贅沢。最後の晩餐っておかしい言い方ですけどこれか
投資ド素人が証券会社や銀行へ行ってNISA口座を開設すると、どえらい管理費用の高い商品銘柄を銀行員に勧められるという話をよく聞きます。んで一昨日その投資ド素人と共にある銀行に行ってNISA口座を開設手続きをしてお勧めの商品銘柄を聞くとなんと
ということでとても良い銀行員さんでした。あっ女性銀行員さんでしたよ、綺麗でスラッと背が高く凄く良い娘さんでした、息子(23)と同い年くらいかな?まっ娘みたいな感じでしたね、うんうんいい子でした。まだ銀行に勤めて3年目みたいだったけど、とても
ということで今日9時から投資ド素人の知人を連れて銀行へ行ってきます。楽天証券やSBI証券などのネット証券の方がいいんでは?と思われますが、先ずは窓口のある、相談や分からない事が有ればすぐに直接話ができるご近所の銀行がいいと思い行ってきます。
そろそろのんびりもしていられないな(笑)今後秋の収穫が終わるまでクッソ忙しくなるぞ、静と動というのか?春になってぶどうの芽が吹き出ると忙しくなる。んで収穫が終わったら今度は時間が有り余るので忙しいか暇か、1年の半年は忙しくてもう半分は暇です
あれだ、車を乗っていると何かとお金がかかるよね、車の維持費ってやつが結構かかるよね。二拠点生活しているんだけどぶどうを育てているド田舎地域は車が無ければ生活が出来ないほどのド田舎なんですよ(知るか!)大人ひとりに車1台、大人3人だと車3台、
米国株が只今元気がないですね、トランプショック?トランプ関税ってやつですか?日経平均株価もしかり。まっ、株価も良い時ばかりじゃ無いですからね、当然iDecoやNISAもズタボロです、サゲサゲ⤵⤵の我慢時ですね、今回はiDecoの運用実績見せ
この手の投資詐欺が近年多発していますね、SNSで知り合って投資話で指定された口座に振り込むという... なんで知りもしない他人口座にお金を振り込むんだろうな?『70代の女性がSNSで出会った相手と「LINE」で会話を続けるうちに、「金を買っ
ということでイオンモールでくつを買ったので後日にイオンラウンジへレッツゴー。実はワイ、イオンの株主なんです(知るか!)イオンラウンジにて今回は野菜ジュースだったか2種類、そのうちの1本、甘いね甘過ぎる、お子様ようですね、子供は好きだろう、糖
ってね、年々体力が無くなってくるような? いやいや確実に体力は年々無くなっているぞ。その証拠に毎年同じぶどう園の作業をしてんだから、毎年毎年20年も同じ作業ばかりしてるんだから、21年目か? なんか動きが悪い?疲れが残る?... 疲れが出や
毎年ね、春になれば車のオイル交換をしております、車3台と農機具2台か?計5台。自分たちでオイル交換すると安くなりますからね、って年に一度なので毎年恒例となっていますけど息子とこの時期に交換しています。このうち一台は距離を走るので秋と春の2回
男子高校生の大麻所持だけではなく販売ですか? まだ17歳の少年が大麻の販売とは恐ろしいですね、バックに半グレや暴力団関係者などが絡んでいると思うんだけど...最近若者の薬物系の犯罪が増えているので大麻所持使用ならまだ分かるんだけど販売か、罪
何故か騙される人がたくさんいますよね投資詐欺で、しょっちゅう見かけますよね。今回は交流サイト(SNS)でシンガポール人を名乗る相手に暗号資産の運用を持ちかけられて1010万円をだまし取られたんですよね。37歳のパート勤務の女性みたいだけどお
もうね、株価見れないですね、日米株価。インドやヨーロッパは知らんけど(笑)... って笑えんわ。まっ、買い時とも言いますけどね、iDecoとNISAは毎月コツコツ積み立ててはいるんだけど株価は依然パッとせんね、ガツンと爆上げせんもんか?もう
たまにはね、餃子の王将でも行って飯を食おうぜ、ということで上の息子とビールでカンパイ。って画像にはビールが来とらんのやけど...ここの餃子美味いんだよね、昔?じゃなくて大昔から食ってる覚えが有るんだよな、中学生?だったかまっえ~わ💦忘れたけ
もうね、テレビをつけたらお米が高いやトランプ関税問題ばかりですね、株価もサゲサゲ⤵⤵だし... 💦まっ、いい話も有ります、お米がまた来ました、6ヶ月と12ヶ月の定期便なのでその内の1つが来ました、この時期に有り難いものです。お米の問題も解決
moomoo証券で口座を開設して30万円ぶち込んで1か月後に10万円相当の株が当たるという企画が有り、チャレンジしてみた。そもそもmoomoo証券ってモーモー?ムームー?... 調べてみたらムームーみたい、多分ムームー証券(笑)んである投資
ぶどうの枝が伸びてきて作業(枝管理)が忙しくなって来たぞ、そろそろ気合を入れなければ...さて、今回はみんな大好き?シャインマスカットです、種がないので皮ごとパクっと食べれます。その食べれるまでの作業を我々ぶどう農家がお手伝い。ぶどうなど作
我が家はド田舎なので交通機関が大変不便なんです、なので子供たちの通学も学校まで車での送りや迎え、バス通学や車で最寄りの駅まで送ってそこから電車通学などなど学校や家庭の事情で様々です(田舎の方はお分かりだと思われ💦)そこで我が家は上の息子(2
昨年のブログでも言いましたけど旧NISAと新NISAのページ?保有商品欄?が相変わらずごちゃ混ぜになっており見ずらいです... ってワイだけ?💦んで肝心なNISAのトータルは380万円、含み益は+100万円ってとこです、なかなかええ成績です
つみたてNISAは相変わらずコツコツと運用しているんだけど、旧NISA?と新NISAの成長投資枠やつみたて投資枠やら投資信託に米国株、はたまたイオンの国内株などごっちゃ混ぜになって見ずらくなっております💦ごろーのブログでのつみたてNISA運
VTIに100万円(正確には96万円)ぶち込んでたま~に様子を見ていますけど昨年の今頃はマイナスでした、マイナスの2,500円程【VTIを買い付けて約1年半、評価損益(含み益)は...】んで今の評価損益(含み益)はどうなった?画像下↑プラス
ドルの動きが激しいですね、今日は「米ドル/円153.15-1.41-0.91%」この間?一昨日?1ドル160円台?歴史的円安だって💦んで中国人観光客爆買いだって💦打って変わって今日の為替は1ドル153円...今日の 米国3指数アゲアゲ⤴⤴ダ
今、たった今、米国3指数爆下げ💦えげつない急速落下のサゲサゲ⤵⤵ほんの1時間も経たないうちに+500ドルから爆下げ(NYダウ)パウ爺がまた何かを言ったか?あとでモーサテでも見よう。株価は常に動いていますからね、あたふた言っても仕方がありませ
今日は米国3指数爆下げ💦なのに今日の前日比は少々マイナス、これだけ爆下げして株式資産額は余り変わらずです... 不思議...って昨日はドルがガンガンと160円台に一時は突入でしたね、今は157円台、米国株バンザイです。ある地域は戦争真っ只中
米国株も高くなっていますね、バンガード・S&P500ETF(VOO)も1株467ドルまで高くなっていますよ、まっ良いことなんですけどね、これも今後成長してくれる事と思います。あっ、もちろんNISAの成長投資枠で買い付け、まだまだ金額
あれだね、イオンラウンジの件でいろいろお話がありました、Xでねお話をいただきました。イオンラウンジに予約をして遅刻をしたので入れてくれないのは仕方がないよね、時間に遅れて行ったんだから。『【株式優待】昨日イオンラウンジに予約をして10分後遅
昨日息子(22)とイオンラウンジに予約してイザ4年ぶりのイオンラウンジだぜ!と意気込み10分ほど遅刻をして入店しようと受付へ... 入店時間が遅れたので入れませんと...(ワイ)えっ⁈ちょっと遅れたら入れんの?(受付)入れません... 予約
株式優待狙いでイオンの株を買い付けやっとこさオーナーズカードがやって来ましたとさ。もちろん今年から始まる新NISAの生活投資枠を狙い撃ちで買いました、1株3,356円でした... クッソ高くなったけどまだまだこれから高くなるのではないか?【
皆さま、くれぐれも投資詐欺にはご注意ください。「フェイスブックなどのSNSで実業家の前澤友作氏や桐谷さんら著名人に成り済ました人物の投資広告で金銭をだまし取られた」だってテレビやネット記事などで投資詐欺事件が勃発していると毎日のように流れて
都会とド田舎の2拠点生活をしているんだけど、都会のマンションの洗面所のパイプの詰まりが見られたので排水溝を見てみるとS字に曲がったパイプのつなぎ目のネジが壊れていました。これは大変です、水漏れの原因になる前に修理を依頼しなければ... はて
今日はとてもお安く車の車検を受けれる方法です、お車をお乗りの方には朗報です。もうご存じの方もいらっしゃると思いますが、車屋さんに頼らず自分で陸運支局に行ってユーザー車検を受けると凄くお安いですよ。重量税と自賠責保険料を合わせてお代は34,8
今日も雨、昨日も雨、今月はよく降るね、恵みの雨って... ぶどう農家にはありがたいけどちょっと降りすぎ💦んでポイント投資です、少し前に注文した「たわらノーロード先進国株式」です、これを3,659円分を買い付け。皆さんはポイントが貯まれば何に
iDecoです、イオン銀行の綺麗なお姉さんに誘われて運用して今回で5年と4ヶ月目になります。【綺麗な女の人に声を掛けられた(銀行編)投資信託を学ぶ】その結果含み益は+350万円にも成長している最中です、この金額に対して20%税金をさっ引かれ
ということで日米株価は下落中です(インドやヨーロッパは知らん)下落中なので今後も何処まで下がるやら💦我が家の株式資産額も当然下落中です... ?下落って言うのか?かれこれマイナス100万円オーバーになってから先月比を見てみないふりをしており
我が家のお父さんは(ワイの事)家族に家族カードを渡しております、かれこれ投資が6年目になるのでそのきっかけにイオン銀行で家族カードを勧められて申し込みました。その家族カードですけどイオン銀行の綺麗なお姉さんから説明を受け「妻や子供たちに家族