亀田本町の八花倶楽部さんのInstagramを見ていたら、ランチメニューに日替わりながら【冷たい担々麺】が出来
Cafe Laminaire (ラミネール) 海を見ながら頂くランチ&スイーツ
この日は、宝来町の海の見えるカフェ『Cafe Laminaire (ラミネール)』さんに来ました。 場所はこち
「カロメリア」はケーキだけじゃない!焼きたてパンとみみっこ弁当♪
この日は、ランチしに行く時間が無かったので、さくっとテイクアウトできるものを探してうろうろ…通りかかったのがこ
「そば切り工房しら川」湯の川にある、知る人ぞ知る蕎麦の人気店
この日は、湯の川の「そば切り工房しら川」さんに来てみました。 場所はこちら👇 https://
イオン上磯店の「五島軒」と「千秋庵」がリニューアル☆郷宝チーズケーキを食べてみました♪
ひさしぶりにイオン上磯店に行ってみると『千秋庵 総本家』と『五島軒』のショップがリニューアルしていました。 ど
今夜は飲むぜ!って日に寄りたい♪「torikichi(とりきち)」のキッチンカー
金曜の夜、「今週もがんばった~!今夜は飲むぜ~!」 北美原のtorikichi(とりきち)さんです。 場所はこ
【はこだてお魚やさん巡り】湯の川「村山鮮魚店」で今日の酒肴をget!
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している《はこだてお魚やさん巡り》 金曜日でお給料日のこの日は「今夜は美味しい
「萬屋 春のキッチンカーまつり」3/25(土)26(日)の2日間開催中♪
今日明日3/25(土)・26(日)の2日間は、いろいろな所でイベントをやってるみたいですが、素晴らしいお天気に
地域タグ:函館市
ジョブチューンで紹介された「餃子の王将」の合格メニュー食べてみた!
この日は『餃子の王将』で夕食をテイクアウトして帰るぞ!と決意。 とゆーのも、少し前にジョブチューンで『餃子の王
「あ月の花」2023/3/21 釜谷町に可愛い小豆和菓子のお店がオープン♪
3/21はたくさんのお店がオープンしましたが、その中のひとつがこちら。 釜谷町の『小豆和菓子 あ月の花』さんで
「キナリの森」谷地頭に素敵な焼き菓子のお店がオープンしました☆毎週火曜日のみ営業♪
本日2023/3/21(火)、谷地頭にとっても素敵なお店がオープンしました・・・『キナリの森』という<焼き菓子
「だがしやパドック」2023/3/21オープン☆こんなお店が近所に欲しい!ちびっこ達の社交場♪
本日、北斗市中野通に『だがしやパドック』さんがオープンしました! 場所はこちら👇 https:
イオンのネットスーパーで「とかちしらたま堂」のスイーツ買ったら大当りの美味しさ✨
先日、イオンのネットスーパーであれこれ買ったのですが、その時に〈イオン道産デー〉の商品として、『とかちしらたま
≪今蔦!≫「ハルのごあいさつマルシェ」と「らら・いわて」3/20(月)から函館蔦屋で始まりました!
「今、蔦屋書店 函館店でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です! カレー天国が終了し、本日
「たこ焼き菜々」のわらび餅ラテセット☆ちょい食べしたい時にぴったり♪
この日の午後、ちょっと小腹が減ったので『たこ焼き菜々 湯の川店』さんに行ってみました✨ 富岡店(
「お食事処 ぽんぽこ亭」本日3/17(金)に富岡町にオープン!あの会社がやってるので海鮮丼スゴイです♪
本日2023/3/17(金)に『お食事処 ぽんぽこ亭』さんがオープンしました! 場所はこちら⬇&
地域タグ:函館市
「CURRY & BAR ハッチャギ」2/27(月)オープン!昼はスパイスカレー&夜はお酒も愉しめまーす✨
美原にスパイス料理とお酒を愉しめる素敵なお店がオープンしました! 『CURRY & BAR ハッチャギ
ひさしぶりに北斗市にある『パスタ伊酒屋 北斗芯軒』でランチしてきました。 場所はこちら⬇
「湯ノ川洋風惣菜店 トロワ」仕事で遅くなった日も夕食はおまかせ♪
仕事で遅くなったこの日は、こちらのお店で夕食を調達しました! 「湯ノ川洋風惣菜店 トロワ」さんです。 場所はこ
「ペリーズバー」このクオリティのランチがこのお値段で頂けるとは!✨
この日は松陰町の『PERRY’S BAR (ペリーズバー)』さんでランチしました。 場所はこちらὄ
湯の川の「Endeavour」 (エンデバー)でランチ☆駐車場もありまーす♪
この日は、湯の川の「Endeavour」 (エンデバー)さんでランチしました。 場所はこちら⬇&
先日、炭火焼肉 泉味亭さんで【北海道産和牛ハンバーグ】を販売していたので、予約の上買ってみました! こんな感じ
「ロマンティコ・ロマンティカ」焼き菓子のみ買う人も多い変わらぬ人気店♡女子率高し。
前回行ってから1年近く経っていたので、ひさしぶりにロマロマさんに行ってみました。 場所はこちら⬇
『Kuradashi』を利用するとお得商品をgetしてフードロスも減らせる✨
みなさんは『Kuradashi』というサイトをご存じですか❓️ こちらのサイト、メ
『ラクチーナヴェンティトレ』メインまで辿り着けるか?と心配になるボリューム前菜☆予約必須です♪
この日は、いつものランチ友Yuちゃんとランチに行きました。 今回は気合いを入れて数週間前から予約を入れておいた
愛されるお店『キッチンデューク』はセットメニューだけじゃない!何を食べても美味しい洋食屋さん♪
ひさしぶりの『キッチンデューク』さんに定期訪問です✨ 場所はこちら⬇️
「kitchen ハレノヒ」デザート付きのランチはボリュームあって大満足♪
ひさしぶりに「kitchen ハレノヒ」さんでランチです✨ 前回から2年も経ってました…びっくり
湯の川の『寿蘭』この立地で駐車場あり☆リーズナブルなランチが頂けます✨
この日は、行こうと思っていたお店が休んでいたので、たまたま通りかかったこちらのお店に来てみました。 場所はこち
≪今蔦!≫みんな大好き♪「カレー天国」☆バタサン専門店「PRESS BUTTER SAND 」☆ショコラパンケーキ「ショコロブ」今週の蔦屋も見逃せませーん!
「今、蔦屋書店 函館店でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です。 本日3/6(火)から、またま
<ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク>に『オトナ』のバースデーケーキを予約♪
先日、息子がついに20歳の誕生日を迎えました~ こんなケーキや… こんなケーキを予約注文してお祝いしてきました
ある日、夫氏が「豪華なお弁当ゲット~♪」と嬉しそうに⬇️こちらのお弁当を持って帰っ
噂には聞いていましたが…旨いぜ!KING of Chicken~キングオブチキン♪
鍛冶の KING of Chicken(キングオブチキン)に行ってきました。 なんと初訪問! 何度か行こうとし
「豚の花道」さんがポールスター函館に常設店としてオープン!ワンコインラーメンがいつでも食べられますよ~♪
ポールスター函館にて、ほぼ月替わりでいろいろなラーメン店が出店してましたが、前回の『龍美』さんで期間限定ラーメ
「UVカフェ」初訪問☆また必ず行きたくなる!温かな接客と美味しい沖縄料理のカフェ♪
この日は、以前から行ってみたかった富岡の『 UVカフェ』さんへ。 仕事でランチ時間があまり無い日だったので、駐
1000記事目に紹介するお店はこちら☆牡蠣シリーズ第3弾☆「ゑびす庵本店」のカキそば
りんさんのカキラーメン、ベギラマの牡蠣づくしスープカレーに続き、【牡蠣シリーズ第3弾】行きまーす! 本町にある
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
亀田本町の八花倶楽部さんのInstagramを見ていたら、ランチメニューに日替わりながら【冷たい担々麺】が出来
昨年8月のオープンまもなくに行った『PEN RET CAFE』さん。 メニューも増えたそうなので再訪してみまし
毎日暑いですね~✨ 食欲も落ちがちだけど、こんな時にはフルーツたっぷりのスイーツで糖分とビタミン
この日は、5/30にオープンしたばかりのおむすび屋さんに来てみたよ~✨ 場所はこちらʰ
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
いろんなブランドとコラボしているミスタードーナツが、今回満を持して初コラボを果たしたのが《ディズニー》!! え
さてさて、今日は新たにオープンしたPizza 店の紹介です! 2025/6/30、場所はな、なーんと知内町なん
お昼ランチに行くと、お刺身から肉料理まで何でもおいしい『えみちゃんの店 笑和』さんに、満を持して!!この度、夜
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、港町にある『洋風ダイニングふじい』さんでランチです。 場所はこちら⬇️
桔梗駅近くにある『景清青果』さんが、7/7(月)にすぐお向かいに移転オープンしました! 場所はこちら+
この日は『ハーベスター八雲』にランチに来てみました。 場所はこちら⬇️ https
この日来たのは、七飯町の『ムシャムシャBASE たまぞう』さんです。 場所はこちら⬇࿠
「Tea Room AliCe」さんで、期間限定のパンケーキが出たので行ってみましたょ。 場所はこちら
道南の皆さんにご報告~! 乙部町の『Guild Endeavour』(ギルドエンデバー)さん併設の『北海道乙部
単身赴任中の夫が帰省したので、彼のお気に入りの『鳥しば』さんに行って来ました。 場所はこちら⬇&
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
この日、プティメルヴィーユさんでパフェを頂きました~✨ 場所はこちら↓ https://maps
この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
この日は恵山に行く道すがら、根崎にある『おてるちゃん』でお昼をテイクアウトすることにしました。 人気店なので、
この日は、お昼時に陣川に来たので、こちらでランチです。 『中国料理 桃華』さんです。 お店の場所はこちら h
この日は『レストラン ラ・ターチ』さんでランチしました。 予約してなかったので、入れるか?心配でしたが、一人な
ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ)さんのInstagramで期間限定の桃のパフェが始まったとお知
出張で長万部に宿泊。 八雲・長万部エリアは、新幹線工事の人たちが常宿としているためか、ほぼ予約がとれません。
ひさしぶりに来ましたよ~♪ 七飯町の『おきなわ家 東風平』さんです。 言わずと知れた、【沖縄そば】が「いっぺ
先日6/30に予告通り閉店してしまった『100日だけのチョコクロワッサン TonyBake』(トニーベイク)さ
先日、『OMO5函館 by 星野リゾート』の開業日に宿泊したレポをUPしましたが、ホテルは一泊朝食付きのプラン
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介してい
この日は、お肉が苦手な友だちのYuちゃんに一度食べさせたかった【本日の野菜畑】を頂きに、ひさしぶりの『DEEP
この日は、美原の『ダイニングこまつ』さんでランチでーす✨ 場所はこちら↓ https://map
この日は、柏木町の『居酒屋庄平』さんの居酒屋ランチに来てみました! こちらは居酒屋さんながら、㈬㈭㈮㈯の4日間
この日は仕事が押して、お昼を食べるのが13時過ぎになってしまいました 場所はこちら↓ https://maps
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!>です。
ついに函館に! あの星野リゾートが手掛けるホテル『OMO5函館 by 星野リゾート』が、2024/7/6(土)
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【 はこだてお魚やさん巡り】です。 ここのところ、何度か仕事で遅くな
函館のお土産でも人気の高い【チーズオムレット】で有名な『すなっふるす』さんが函館空港内に期間限定のPOPUPS
この日は、中島公園近くの「あうん亭 光」さんでランチしてみました。 場所はこちら⬇️
この日は、ひさしぶりに「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」さんにてランチです! 場所はこちら+
昨年4月からギンザ162にて営業されている『波紋珈琲』さんが営業日も増えてフードメニューもあるということなので