chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マダムあずきの意識低い系ブログ https://azuazuazukina.hatenablog.com/

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦

こんにちは。マダムあずきです。 予定ではこの年齢のころには「ステキなマダム」になっているはずでしたw HNだけでもステキ主婦になりたいのでこう名乗っています。(実際はごく普通のおばさんです) 飼い猫さんたちをこよなく愛する猫変態の一面も。

マダムあずき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 【世の中は】長いものには巻かれろ?ってことなのかな【厳しい】

    こんばんは。 ※もしかしたらこちら、後で削除するかもしれません。 あえてどちら様とは申しませんが・・・ 我が家の世帯主が 今年の初めに転職しまして。 その仕事ではキャリアアップだったのもあり 心機一転! ・・・だったはずが。 行ってすぐ 「これはヤバいところにきてしまったΣ(゚Д゚)」 と気づいたそうな ( º言º) ←行く前に気づけよ、調べろよと言いたい妻。 そしてすぐコロナクラスターに巻き込まれ(しかしもみ消され) 結局、家族の扶養手続き等が全く進まぬまま 退職の意向を伝えたところ・・・ 今度は辞めさせてくれないという ( º言º) いろんな意味でまっくろ(闇) まぁ過ぎたことですが。 今…

  • 我が家的幸せの概念

    「幸せの概念」 pic.twitter.com/Tjp4FK9YxF — カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) 2023年7月28日 おぉぉぉ 真理ですね。 なんでも欲しがって手に入らないことを嘆いている人よりも 今持っているものに感謝できる人の方が幸せだよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 我が家は 『幸せの概念』がある人からすると とてつもなく不幸で可哀想な一家に見える(らしい)んですけど 本人たちは至って『普通』に(我が家的の普通) けっこう幸せに暮らしているんです。 お金の心配も 親なき後の心配も 体調・病気悪化の心配も しはじめるときりがなく しかも心配したところで どうにも…

  • ブラーバ氏復活祭

    こんにちは。 マダムあずきです。 ルンバではなくブラーバなんですが azuazuazukina.hatenablog.com 遡って、 約2年前に購入したブラーバ氏。(ジャパネット) 酷使したせいで 1年ほどでバッテリーが弱り(?) 一晩充電しても6畳間を全部掃除する前にピーピーと充電切れを起こすようになりました。 ( ̄д ̄) えー、そんなに早くダメになっちゃうものなの?(不満) と思いつつ 放置 w (そして景色と化していたブラーバ氏・・・)かわいそう 最近、バッテリーを交換すれば生き返るかしら。 と思い立ち いろいろググってみたところ 純性のはお高いけど 社外品ならお手頃価格であること(し…

  • 予定外のコストコ参戦【コストコ購入品】

    azuazuazukina.hatenablog.com 行く予定はありませんでした。 (突然のいいわけ) 早く帰宅したあず夫氏に 「夜なに食べようか?」 「コストコの寿司」(即答) (゚д゚)! 強い心を持って お寿司だけ買って帰ってくるよ!! ↓ ( ̄д ̄) (敗北) それでも通りすがりに気になった チヂミの粉をスルーしたよ!(小っさw) もうすぐなくなる毎朝のワタクシの朝食 ヨーグルトときなことはちみつかけて食べています( ◠‿◠ ) 相変わらず大きいバナナ 最近ピーマンがブームのマダム子君。 毎日ピーマンとしいたけを適当に炒めたものをお弁当の副菜として入れています。 副菜のはずなんです…

  • 暑いのは苦手

    \どーもー/ まるで打ち上げられたアザラシのよう 暑くて猫さんが床に落ちております。 近頃、北海道とは思えぬような暑さにやられているマダム家です。 昨夜は温度が下がらず 自室で寝ていたあず夫さん、耐えられなくて居間のエアコンの下で寝てました。 夏といえば(゚∀゚) www.youtube.com マダム子君のすきなからめるさんw( ◠‿◠ ) www.youtube.com 頭の中 こんな感じですw (アラフィフ) 暑いから目だけでも涼しそうなのを・・・と(音量注意です) 2020年12月のホワイトアウトを。涼しい画像を送りたくて探したら出てきたw pic.twitter.com/M7Tg0k…

  • 自由研究ってどんなことしてた?【今週のお題】

    こんにちは。 マダムあずきです。 ワタクシ、小学生のころは そこそこ成績も良く 通知表の時期には 成績に応じて臨時収入というシステムだったので 長期休み前におこづかいを稼いでおりました。 ところが 全く勉強をしなくても良い成績だったワタクシは 「勉強の仕方」というものを教わらないまま(それで困らなかった) 中学生になり そのままでいたらひどいことになりましたwww 人生の堕落はここからですね(゚∀゚) 元来のズボラさも相まって(←こんなころから!?) 今の成績で行けるところでいいか~という向上心のなさで 進学先でも成績は平均点。 その後の進学先でも 200人弱の学生の中で100番というキリ番を…

  • すすきのの事件が怖い

    こんばんは。 マダムあずきです。 news.yahoo.co.jp 土地勘があって よく行き来する場所の近くで起こった事件。 迷宮入りするのかと思ったけど 犯人逮捕に至りなによりです。 です・・・が。 なんだかニュースをみても 何があってどういう流れでそういう事件になったのかが 全くわからない。 経緯がわからなすぎて 全然スッキリしません。 普段からミステリーや事件のルポを読むので 事件の解決には 被害者はこうで、犯人はこう思って その結果こうして まわりの人間はこうなってこうした~ とかが大体わかるのですけど 今回の事件は わかっている情報と登場人物がどうなって殺人までになったのかが 全く意…

  • 330,000の瞬間【ブログ】

    少し前のことですが 何気にPVを見ると ( ゚д゚) あっ!!! わーい *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キリのいい瞬間 見れたよー! いつも見にきてくださっている皆さまへ 感謝を込めて✨ 「おかーさんとなかよくしてくれてありがとうだよ」 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村

  • ポンコツ似た者夫婦~やっぱり同レベル~

    こんばんは。 マダムあずきです。 今週は気温も高く 本州の方にしてみたら「そのぐらいでなにをををを!」 と思われそうですが 道産子で暑がりで更年期真っただ中ホットフラッシュなワタクシには とてもしんどい暑さでございました。 海水浴へ行く車と反対方向へ走りながら 「こんな暑い日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 「こんなに混んでそうな日に海など行かないぞ(; ・`д・´)」 コストコの近くを通っては 「こんな日にコストコは行かないぞ(; ・`д・´)」 じゃあいつ行くん?って自問自答。 (答:平日)小声 自分で書いていて 本当にワタクシは 人や暑さ混雑や渋滞が心底苦手なんだなぁとw 社会性が…

  • コストコと我が家の買い物事情【コストコ購入品】

    コストコへ 購入品 お買い物事情 強い心で米としめじを買いに行く🏃‍♀️#コストコ pic.twitter.com/YgI7VwOltj — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月18日 コストコへ (あっさり敗北して帰宅w) 購入品 コーヒーを毎日飲むので 大きい袋でも余裕で使い切れます。 いつも夏場はアイスコーヒーのボトルを買っていたのですが 今年は節約のため、濃い目に落として氷入れてアイスコーヒーにしています。 お米も買ったよ(`・ω・´)b 無洗米5kg1,698円は高くない。 前回も買って美味しいお米だったのでリピです。 冷凍庫でもうすぐ無くなりそうだった水餃子。…

  • いろんなことがあり過ぎて〜小さなゴタゴタ〜

    こんばんは。 マダムあずきです。 ここ数日 時間的に詰まったスケジュールなわけでもないのに なぜかドタバタしております。 ブログにしよう!と思った出来事も いつの間にかなんだかすごく前のこと…のようになり きちんと下書きとかしておかないもんだから あとで思い出そうとしてもすっかり忘れていたり_  ̄ ○ 特に今日は 急な呼び出しで出かけたり それに伴って買い物の予定が変わって そのせいで 空腹でスーパーに行き無駄なモノまで買ってしまったという。 ( º言º) 買ったら食べちゃうし ( º言º) ゆっくり座る時間もないまま マダム子君の帰宅時刻になり 帰ってきたらもうワタクシのペースではいかないの…

  • 【本が好き】最近の読了本【読書記録】

    スイッチ 悪意の実験 スイッチ 悪意の実験 (講談社文庫) [ 潮谷 験 ]価格: 968 円楽天で詳細を見る 潮谷験 メフィスト賞の作家さんで初めて読みました。 個人的にはもう少しドロドロした 人間の心理を期待したのですが・・・(闇深いワタクシ) 爽やかな気持ちの良い心理描写の小説を読んで 自分も清々しい人になったような気がするときもあれば(気のせいですがw) ドロドロしたのを読んで 自分の中の毒を出すような気持ちになったりもします。 人間、49年も生きていると 綺麗事だけでは済まない心理もあるわけで。 だけど実社会で毒を出すわけにはいきませんから 本の世界に入り込み 自分の毒も放出します。…

  • 【2023家計】7月の支出を計算する【公共料金】

    こんにには。 マダムあずきです。 今度集計しよう~っと思って 気付けばもう7月も後半ですね(゚∀゚) 時間の経つのがはやいこと。 電気 灯油 水道 ガス 家計管理を振り返る 電気 7月 159kwh 4,725円 先月 211kwh 5,902円 2022年7月 157kwh 5,522円 エアコン、ストーブどちらも使わない月です。 我が家的に一番使用量が低い月になります。 しかし 去年とさほど使用量は変わらないのに 金額がそんなに上がっていない。なぜだ。 上がらないのに越したことはないのですが 上がる!あがるぞー!!と思っていただけに拍子抜け( ゚Д゚)アレ? ・・・油断させて キツイ月(冬…

  • 【ドラマ】初恋、ざらり

    先週から始まったドラマ 『初恋、ざらり』 純情な恋心をみてキュンキュンしているBBAです(゚∀゚) tver.jp 有紗ちゃんが一般の会社でお仕事を始め 軽度の障害ゆえに理解されにくいところや(クローズなのも含めて) 一生懸命メモを取ったりしている姿 マダム子君の同級生たちと重なります。 ほんと、みんな 現場実習や作業の授業で 返事や挨拶、教えてもらったことはメモ!って教え込まれていますから。 こういう感じ、わかる。 雰囲気掴んでるなと。 恋愛ドラマのようで 軽度知的障害者の就労の問題や 人間関係でつまづくポイント、 空気が読めないということなどを きちんと盛り込んでいるなと思います。 わかる…

  • ポンコツ似た者夫婦~だからうまくいく?(仮説)~

    少し前のこと。 ワタクシは毎朝、余程のことが無い限り 家族の出勤時は玄関で 「いってらっしゃい。気を付けて」と見送る習慣です。 (大袈裟ですが、もしもこれが最期の別れだったらと後悔したことがあるからです。 部屋から背中を向けていってらっしゃいーと出た日、あず夫氏が出先でぶっ倒れた) ついでに 忘れ物ない?と声掛けもしています。 しかし あまりに毎日声掛けしているからか 当たり前すぎて聞いていなかったのでしょうか(おい) あず夫氏が会社からLINEしてきました。 お財布忘れたあず夫さん〜♪ _(┐「ε:)_ズコーッ だけどこの日の妻は優しい(゚∀゚)b なぜなら他に用事が無かったからだw az…

  • 食器棚の整理~収納迷子~

    食器棚の収納が乱れていたので整えたい。全部出したところで思考停止。#捨て活#食器収納#整えたい pic.twitter.com/Giu4w93Or9 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月3日 こんにちは。 マダムあずきです。 かなり長い事定位置を変えていなかった食器棚。 その間に処分して減ったり 料理のモチベが下がったときに増やしたり 出したり入ったりしている間に混雑w 古い家なのでパントリーなどというものは無く 狭い台所スペースにいろいろと物が混みあっています。 整えたい まず出して 拭いて 軽くて割れないものを取り出しやすい場所へ移動。 無印の木のボウル。 これに…

  • 故人を偲びます

    azuazuazukina.hatenablog.com 今日は故人を偲びます。 C-C-Bのベーシスト渡辺英樹さんの命日です。 復活ライブ直前の急遽。 今ごろ笠くんと演奏しているのかな? 先月、 朝ドラ「らんまん」でタキさんのラストシーンに 亡き母が重なり涙が出ました。 りゅうちぇるさん。 詳しくは存じ上げませんが 心が繊細な方なんだろうな、と思っていました。 投げられた悪意を受け取ってしまうのでしょうね。 えぇぇぇ!!😱タレントryuchellさん死亡 東京・渋谷区の事務所で(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/siEaAIWBjx — あずき🫘 (@azuazu…

  • 【捨て活2023】諦めたらそこで試合終了ってやつ【一日一捨】

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com #一日一捨 期限切れ調味料×4 pic.twitter.com/04ZeB45gFx — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年6月30日 #一日一捨冷蔵庫の収納グッズ使いこなせなかった。 pic.twitter.com/JdbaJyqbBd — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月1日 #一日一捨使い切り化粧水 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月11日 前回からここまで これだけ?って感じですが こういうのって 目が 「これもういらない…

  • HOKKAIDO LOVE!割で旅行気分を味わう【ホテルステイ】

    おはようございます。 マダムあずきです。 あず夫氏&マダム子君は たまに旅に行ったり 列車で遠征したりウロウロしています。 それに比べてワタクシは 全員で家を空けるのが心配(猫さん)なのと 体力がなくて旅の最中にバテそうと言うことで 普段は留守番。 でも 昨日から今日にかけて 初めて家族の用事・入院以外で外泊していました✨ ぴや子ちゃんの動画を見て ビジホステイに憧れていたワタクシ。 やっと叶いました✨ https://youtube.com/@piyapiyapiyako 心は『さっぱり丸』\\\\٩( 'ω' )و //// 一泊家を空けただけですが 旅行気分を味わいました(*´-`) マ…

  • 【乗り鉄】釧路湿原ノロッコ号【親子旅】

    こんにちは。 マダムあずきです。 本日、 あず夫氏とマダム子君は 釧路湿原(夫&息子)いいお天気☀️でよかったね。#釧路湿原ノロッコ号 pic.twitter.com/xpmwzXe8tz — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年7月8日 日帰り釧路へ遠征中です\(^o^)/ 北海道の距離感がわかる方ならわかると思いますが 日帰りってけっこうギリギリのスケジュール。 azuazuazukina.hatenablog.com 函館も釧路も日帰りで行くような距離ではないと思うの(母) 4時半に起き支度して家を出て どこかで朝食を調達し、 みどりの窓口で福祉割引の乗車券を買い …

  • 思考がぐるぐる【障害児育児】

    こんばんは。 マダムあずきです。 マダム子君の個別支援計画を読みながら 「短期・長期の計画かぁ…」 と考えてました。 長期的にこうなってほしいと言うのは ・理解ある場所へ就職できること ・グループホームへの入所 なんですが これらを達成するまでに どれだけのタスクをクリアしなければいけないかと考えると 何から始めたらいいものか…と軽く混乱してしまう母です。 ワタクシはいろんなことを たくさんいっぺんに覚えなさい、 と言われるとしんどい。環境の変化も苦手。 きっとマダム子君はもっとしんどいはず。 なので 「今できることを少しずつ頑張る」 と言うところに落ち着くのですが だけど小さいころから もっ…

  • 猫毛退治~ズボラ主婦の家事レベル~

    こんにちは。 マダムあずきです。 ※汚画像多いです。 苦手な方はご遠慮ください。 とある日。 ボケーっと椅子に座って見上げると キャットタワー上部になびく猫毛を発見しました。 「そういえば、前に毛取ったのいつだっけ・・・(遠い目)」 換毛期で抜け毛すごいしなぁ。 そりゃそうだよなぁ。(他人事) 以前ニトリで購入したこちらの道具。 www.nitori-net.jp おひめさんの定位置。 長毛さんなので毛が絡みます。 よく取れる\(^o^)/ スポンジがぼろいのは 猫さんたちに獲物にされて爪を立てられたり かじられたりしているからです(ΦωΦ) 猫飼いさんあるある。 毛を取るのに 目線を上げてい…

  • 公共交通機関にひとりで乗る練習

    azuazuazukina.hatenablog.com こんばんは。 マダムあずきです。 今日のマダム子君。 彼はひたすら移動する一日でしたw まず 自宅を出て バス ↓(乗り換え) バス ↓ 事業所へ。約10km ここから 通所してすぐに出発🚗 事業所 ↓ 約10km (我が家付近を通過して田舎方面へ) ↓約5km 今日の職場実習先へ。 実習を終えたマダム子君。 ↓約15km 事業所へ戻る。 それから事業所を出て バス ↓約7km 地下鉄の駅 ↓約7km 都会方面の駅 ↓徒歩 母職場で合流。 都会に出てきた! 母仕事終わり ↓約25km 自宅🏠 ただいまー\(^o^)/ いつぞやは エンダ…

  • 小さい不調が多すぎる問題【病院は嫌い】

    もともと頭痛もちのワタクシなのですが 最近 毎日夕方になると 左側の後頭部〜耳の後ろが痛むので 鎮痛剤を服用する日々。 たまに左眼の奥が痛むことも。 心配要因: ・母親を悪性の脳腫瘍で亡くしている。 ・母方の祖母、曾祖母は脳疾患で亡くなっている。 ・知人数名、同世代女性に脳疾患の方がいて他人事ではないと思った。 上記の理由で 脳外科を受診しました。 MRIで脳と血管に異常はなく安心しましたが 脳でない部分に影が見つかり 耳鼻咽喉科の受診を薦められました。 紹介状…というより 「この画像をスマホで撮って耳鼻科で見せてごらん」 と言われ (紹介状なら耳鼻科でもらった方がいいよとのこと) そんなこん…

  • 【コストコ購入品】食べてみた感想

    こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日のコストコ購入品の感想です。 まずこちら 巨大バナナ。 あまりの大きさに((((;゚Д゚)))) 今まで購入したことはなかったバナナ。 バナナ好きのマダム子君が大きいバナナ食べてみたいというので購入。 感想: すごく美味しかった\(^o^)/ ワタクシの中では セイコーマートのバナナと並びました。 そしてもうひとつ。 たまご売り場(激寒🥶)のところにあった 豆腐のプリン。 感想: 豆腐と思えば甘いし プリンと思えば豆腐。 (そのままw) 以上です(`・ω・´) バナナはリピあり。 プリンはリピなし。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マダムあずきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マダムあずきさん
ブログタイトル
マダムあずきの意識低い系ブログ
フォロー
マダムあずきの意識低い系ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用