もう間近。
子供4人(高校生~保育園児)、塾なし家庭学習10年目。実家遠方の共働き、60平米賃貸マンションに6人暮らし。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)
|
https://twitter.com/berry_kurashi |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/berry.kurashi |
うれしい配慮。
面倒くさいと思うけれど、洗ってすっきり。レースカーテンの洗濯
取り掛かれば、後は早い。
年長さんの家庭学習。
久しぶりに。
セルフカット。
夫のすごいところ。
どなたか、ご存じでしたら。
始まりました。
大小2サイズ持ってます。
反省です。
2冊目も終わりました。
ここに固めてます。
今まで知りませんでした。
ぽて。
簡単にできるジャガイモのガレット(千切りジャガイモのカリカリ焼き)
わが家の大人気料理。
わが家の現状。
6人家族、60平米暮らしの食器収納について(ESSEオンライン)
食器収納について。
0のつく日。
わが家の資産運用。投資信託に米国国債(ストリップス債)を追加
少しずつ買い増してます。
しまった・・・
時々、お手入れ。
ふと思い出す。
始まってます。
二択から選んでます。
モノを買うときには、買う時のコストよりも買った後のコストが気になる
定期的に、見直し。
いいもの見つけました。
スマイルSALE。
「ブログリーダー」を活用して、ベリーの暮らしさんをフォローしませんか?
もう間近。
7月7日。
お買い物マラソン。
偽アカ、発生中です。
礎になる。
ダイソーで購入。
マラソン、スタート。
久しぶりに。
使ってみたかった!
スーパーで見つけました。
まもなく終了。
いったん区切り。
混ぜて焼く、それだけ。
セール中ですね。
これはいい。
暮らし方の知恵が、詰まってる。
変えられて、よかった。
さーて。
新調しました。
かなり簡単。
今はこれでいい。
続けてポチポチ。
安心感が違います。
予定を早めました。
はさみが切れない・・・。
つるむらさき。
楽天で買い物。
水を入れてます。
もう7月。
おかしいなあ。。
見ていて、楽しい。
何となく痛む。
洗濯機の手入れ。
宝物。
楽天で買い物。
とっても美味しい。