ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月28日は祝日 アンダルシアの日 el Día de Andalucía
2月最後の日である28日はアンダルシアの日で祝日。先週からずっと同じCMを何度も見せられた。いろんなイベントがあるらしい。友達にフラメンコのコンサートへ誘われ…
2023/02/28 22:45
曇り空のグラナダを昼飯を求めてお散歩・・・
天気予報では、日曜日は晴れると言っていたのだが、朝の猫ちゃんのお散歩に出たときは道路が濡れていた。昼ごはんを食べに出かけてみた。黒い雨雲に覆われていて雨が降っ…
2023/02/27 01:25
食べたかったビビンバをやっと食べにいけたぁ~!!!
前回友達と韓国料理を食べに行こう!!!と行ったレストランが予約で満席で入れなかったので、今回はちゃんと予約して行った。熱い器に入ったビビンバが食べられるらしい…
2023/02/26 00:54
今週の朝ごはんはヨーグルトにしてみた。
今週は、日本語のクラスが減って平日にスーパーへ行く時間ができた。なんか違うものが食べたいなあと思って、久しぶりにヨーグルトを買ってきた。ココナッツヨーグルトと…
2023/02/25 18:54
スペインの珍事件 どうして電車が通れないトンネルを作った?!
日本語の授業で、スペインの電車はどうかという話をしていて、生徒が電車には絶対乗らないと言った。どうしてかと聞いたら、電車が通れないトンネルを作るスペインの電車…
2023/02/22 19:33
甘いコーヒーとすっぱしょっぱいポテトは合う!
田舎の家にみんなで食料や飲み物を持ちあった。いつもならビールを持っていくのだが、今回は友達の車で行けなかったので、リキュールのボトル1本だけにした。ビールが足…
2023/02/21 03:04
田舎の一軒家でできること、すること・・・
田舎の一軒家について、さて何をしようかと。やはりお散歩へ。曇り空だったけど、それほど寒くない。町へ行ってビールを飲むか、自然の中を歩こうかと思案した結果、みん…
2023/02/20 22:32
casa rural en Nivar グラナダの田舎の一軒家
週末、友達とニヴァールの山の麓にある家を借りて遊びに行きました。プールもついている。ただ、寒いから泳がないけど。噴水(水は出ない)のある庭。ブランコがある庭奥…
2023/02/20 17:00
初めてのバスに乗ってみたら降り方がわからない!!!
土曜日の朝、グラナダ郊外の町へバスに乗って移動。バス乗り場へ行ったら、初めて見るミニバス。ちょっとグラナダから遠いの町とグラナダ市内を往復するバス。グラナダ市…
2023/02/19 01:39
びっくり!強く思えば、その思いは叶うのかぁ~?!
今日、語学学校へ日本語授業をしに行った。テキストもコピーして、インターネットなどの画面やスクリーンに出すテキストを準備し終わり、あとは生徒を待つだけ。だが、時…
2023/02/17 01:31
先の先の先を考えすぎず、次にしなきゃいけないことをやらねば。失敗談。
最近、ちょこっと仕事が忙しくなって、1日の授業の予定をいろいろ考えながら一つ一つこなしていかなきゃいけない。午後の授業で、外出しなきゃいけなく、いろいろ考えな…
2023/02/15 21:53
スペインの道路標識・・・これ本当?
友達からおもしろい写真が届いた。 これって本当にあるの?スペインでは、この標識があっても不思議じゃない気がするけど。スペインでバルがないってことは、大変なこと…
2023/02/13 22:54
グラナダの街はハートだらけ。バレンタインデーの飾りつけ ♡♡♡
2月になって街角にハートの飾り付けが飾られていた。そして、お店のショーウィンドーもハートの飾り。特にアクセサリーショップと ケーキ屋さん。スペインでもチョコレ…
2023/02/12 06:20
土曜日、ランチへ友達と出かけたら・・・
金曜日の午後、韓国料理を食べに行こう!と友達からメッセージが入った。時間は2時過ぎ。ちょうど食べ終わったばかり。それで、土曜日にランチへ行くことにした。プラザ…
2023/02/12 01:30
生徒からのおすそわけ、グラナダのどら焼を食べてみた。
午後の授業の間に、生徒がわざわざどら焼も持ってやってきてくれた。前日の授業で、日本の和菓子を売る店でどら焼きを大量注文したらしい。それで、おすそ分けで持ってき…
2023/02/11 03:45
金曜日の朝ごはんに、久々の生ハムとトマトのトースト
今週の金曜日の午前中も授業なし。でも、授業の準備やら野暮用で出かけなければならなかった。今週は曇り空が多かったが、今日は雲はあるけど太陽が朝から燦々と輝いてい…
2023/02/10 20:31
親切???な男の人に出会った・・・ちょっと困惑。
火曜日の午後、語学学校へ行こうとしたら小雨が降っていた。チャリで行こうかバスで行こうか・・・。そんなに降ってなかったので止むだろうとチャリで出かけた。授業が終…
2023/02/08 23:36
急な休日。さて、何しようかあ。
今週生徒から授業のキャンセルが続いた。仕事が忙しかったり、学校の遠足があったり、病気で調子が悪かったりと。気づいたら今日のクラスが全部キャンセル。1日丸ごと休…
2023/02/08 18:17
今週マスク着用義務が終わる。Fin de la mascarilla obligatoria
今週、電車やバスに乗るときマスクを着用しなくても乗れるようになる。 Estos son los tres lugares en los que la masc…
2023/02/06 21:13
べレンとタラスカの起源は外国だったと知った日。
友達のグラナダ滞在最後の日、さてどこへ行こうか。博物館とか美術館とかに行きたいというので、近所のロス・ティロスへ行った。グラナダの歴史博物館のようなところだ。…
2023/02/06 17:46
何年ぶりかのアルハンブラ観光で行きたかった所へ行けたぁ!そしてアラブ料理をタパスで味わう。
マドリッドから来た友達とみんなでアルハンブラへ行った。宮殿に入れる時間が3時なので、昼ごはんを食べてから行くにはちょっと早いし、見てから食べるのは遅すぎる。そ…
2023/02/06 03:02
マーケットで海老イカ買って、豪華なランチの後は腹ごなしにアルバイシン
チョコ好きな友達がグラナダのチョコレート屋さんabuela iliの店へ行きたいと。連れて行ったら、1月に店が閉まっていた。残念。アルプハラまで行かないと買え…
2023/02/06 01:02
マドリッドから友達来たりて、タパスにグラフィティ
マドリッドから友達が遊びに来た。水曜日の晩遅く家にたどり着き、夜11時に外へ飲みに出かけるのはちょっと面倒。ということで、近所でリトロを買ってきて、ちょこっと…
2023/02/06 00:08
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kimiさんをフォローしませんか?