ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆或る日のお昼ご飯は 中華そば
おはようございます。 マルちゃん正麺の中華そばが美味しそうだったので 買ってみた。 意外や 懐かしい 味だった。 手製のチャーシューが美味しかった。 ラーメンも美味しかった。 暫く このラーメンに
2025/06/30 04:00
◆カレーライスとゼリーです。
おはようございます。 お昼ご飯は 比較的ハイカロリーでも 午後から結構動くので 大丈夫。 夜 寝る前のハイカロリーの食べ物は 少々敬遠しています。 美味しくカレーライスを頂きました。 デザ
2025/06/29 04:00
◆鶴橋風月でお好み焼き。
おはようございます。 毎日暑いけど 熱いお好み焼きで 暑さを乗り切りました。 お好みも焼きそばも美味しいですね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
2025/06/28 04:00
◆最後のカツオのたたき
おはようございます。 高知から送って貰らった 藁焼きのカツオのたたき。 最後の一本になりました。 今回も本当に美味しく頂きました。 スーパーのカツオのたたきとは比べ物になりません。 栄養たっぷりで最
2025/06/27 04:00
◆焼き鳥弁当
おはようございます。 焼き鳥弁当を買って来て 家で温め直して 食べました。 炭火焼きのいい香りがします。 焼き鳥弁当というから 焼き鳥の小さな串が3本ほど入っているのかと思えば なんと一枚の
2025/06/26 04:00
◆コーヒーゼリー サラダ
おはようございます。 カラフルサラダ。 最近野菜不足なので 有難いサラダです。 コーヒーゼリーを作って フレッシュたっぷりかけて そして 最後に練乳を入れました。 冷たく冷やして 美味しく3
2025/06/25 04:45
◆新生姜の甘酢漬け
おはようございます。 新生姜の甘酢漬けを沢山漬けました。 所謂 ガリです。 美味しく 栄養価もあるそうなので しっかり 頂いています。 脂肪の燃焼を助ける ガリを食べることで、脂肪の燃焼を助ける効
2025/06/24 04:00
◆土佐の文旦の皮でマーマレードを
おはようございます。 土佐の文旦を頂いてから随分経過しますが 沢山食べて 皮だけを冷凍保存していたので 文旦の皮のマーマレードを作っています。 レモン汁と砂糖と文旦の皮だけで 本当に香り豊かな マ
2025/06/23 04:00
◆かやくご飯
おはようございます。 すじ肉の土手焼。 関西には比較的多い土手焼料理。。 軟らかく煮たすじ肉を 味噌を塗った鍋に入れて 煮溶かしながら ゆっくり炊き上げます。 安価なすじ肉が めちゃくちゃ 美
2025/06/22 04:00
◆鯛の昆布〆といくらどんぶり。
おはようございます。 鯛の切り身があったので 一晩 塩麹につけ 昆布〆にして 翌日の夜焼きました。 こちらは ダディさん好みの 尻尾の切り身。 こちらは 私の切り身。 夕ご飯は いくら丼
2025/06/21 04:00
◆アフタヌーンティータイムでは
おはようございます。 アフタヌーンティータイムでは 色々美味しいケーキをチョイスして 綺麗な花を眺めながら 次は何を食べようかと 目論んでいる食いしん坊な私。。。。。。(^^)/
2025/06/20 04:00
◆津の田のハンバーグを
おはようございます。 久し振りのハンバーグ やっぱり いつ食べても 美味しいね。 デミグラスハンバーグより私h 和風の これが好きです。 いつも こちらをオーダーしてしまいますね。 また食べたくな
2025/06/19 04:00
◆散歩で 紫陽花
おはようございます。 道を歩けば 綺麗な紫陽花にも出会える。 足を動かすことも出来る。 家でじっとしているより 絶対体には良い。 そして 頭も使える。 いつもと違う景色を見るだけで 脳は活発に動く気
2025/06/18 04:00
◆厚焼き玉子の梅添え
おはようございます。 お昼に厚焼き玉子を焼いて梅干の梅肉で頂きました。 ご飯がすすむので 少し閉口。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
2025/06/17 04:00
◆紫陽花
おはようございます。 紫陽花も綺麗に咲いていますね。 季節の移ろいを感じます。 白身魚のタルタルソースかけ・・・・ タルタルも生姜も皆手作り。 美味しく頂きましたよ。 手作り大好き、、、
2025/06/16 04:00
◆ハニーチュロ 梅干 白い雲
おはようございます。 ハニーチュロと、又出会ってしまったので 買ってしまった。 美味しいけど カロリーと糖分が気になる。 気にしすぎると何も食べられなくなるので 開き直って 美味しく頂きました。
2025/06/15 04:00
◆握りずし用のグッズで
おはようございます。 すし職人になれそうな。。。うそうそ・・((+_+)) 握りずしを作る為のグッズが出回っている。 面白半分に買ってみて 3回目の使用ですが なかなか うまくいきません。 取り敢えず ウ
2025/06/14 04:00
◆お抹茶で一服 キュキュット泡スプレー
おはようございます。 人参や 懐かしい フジパンのネオレーズンロールと泡スプレー 金山寺味噌など色々買った。 ネオレーズンバターロールは懐かしく美味しかった。 泡スプレーは お試しで買
2025/06/13 04:00
◆フレンチトースト
おはようございます。 白い花もなかなか涼しげで それでいて 清楚でよいものだ。 おやつタイムには フレンチトーストです。 残ったバゲットをスライスして卵液に漬け込んでバターで焼いただけ。 これ
2025/06/12 04:00
◆モモステーキ
おはようございます。 冷凍室の整理していたら モモのステーキが2枚出てきた。 前に買って忘れてた。 だから まめに冷凍室の整理しなくっちゃね。 早速塩コショウのみで 焼いてみた。 モモステーキで
2025/06/11 04:00
◆人参スムージー 鰹のたたき
おはようございます。 人参が随分安くなってきた。 1kgほどで198円だったので大量買い。 なので 新鮮なうちに 綺麗に洗って細かく切って 冷凍して ジュースに使った。 人参スムージー(ジュース)だ
2025/06/10 04:00
◆大葉とミョウガ ちりめんじゃこ丼
おはようございます。 ちりめんじゃこと 大葉と 梅干と ミョウガを乗せただけの 簡単丼。 大葉の香りとミョウガの新鮮さが際立つ一品です。 若い頃なら こういった 香味野菜は 一切口にしなかったのに
2025/06/09 04:00
◆最近行ったやよい軒で
おはようございます。 やよい軒では よく食べるトンカツとエビフライ。 他のは余り食べないけど これは お気に入り。 私は から揚げ定食にして ダディさんとシェアして3種類(トンカツ 海老フライ か
2025/06/08 04:00
◆都ホテル 二日目の朝食は
おはようございます。 都ホテル 朝食のパートⅡは 朝から白身魚のフライや ハッシュドポテト 色々揚げ物をチョイス。 でも 野菜類もしっかり頂きました。 色々な味を楽しめるので バイキングは 好きです
2025/06/07 04:00
◆残念だった京都のうどん
おはようございます。 残念だった 京都の うどん。 不味いし 炊き込みご飯は いつ炊いたの? って感じのご飯にもがっかり。 うどんはン冷やしうどんを頼んだはずが 生ぬるいうどんが出てきた。 なに!!
2025/06/06 04:00
◆魚河岸でマグロ三昧
おはようございます。 イオンモールに魚河岸という お寿司屋さんが出来ていた。 トロ&マグロ三昧でした。 美味しく頂きました。 大トロ 良いネタのが運ばれてきましたよ。 ダディさんも同じのをオー
2025/06/05 04:00
◆京都駅構内の大階段の大階段 グラフィカルイルミネーション
おはようございます。 京都駅の大階段のライトアップです。 階段にかなり15,000個のLEDライトがちりばめられていて 夜になるとかなり美しく輝きます。 大階段 グラフィカルイルミネーションと言うそうだ
2025/06/04 04:00
◆ホテルの朝食 一日目は
おはようございます。 都ホテルでの朝食は いつも豪華です。 色々なものを 朝から一杯頂きました。 ごはんも沢山食べたのに まだ パンまで とってきて 頂きました。 食後のデザートって感じで
2025/06/03 04:00
◆京都旅行4 平安神宮 六盛 手桶弁当
おはようございます。 平安神宮へも行って来た。 昔に何度か行った記憶は有りますが ほぼ 曖昧な記憶です。 疎水は 印象に残っていました。 琵琶湖疎水または 岡崎公園にあるので 岡崎疎水ともい
2025/06/02 04:00
◆京都への旅3 京都駅構内で
おはようございます。 JR京都駅の構内は 実に素晴らしい。 夜になると 大階段が カラフルにライトアップされて より一層美しい。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'
2025/06/01 04:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?