「茨城県」の一覧
潮来市に往復する途中、いくつかの場所に立ち寄りました。──往路では小美玉市の茨城空港に寄りました。 茨城空港。開港15周年だそうです。 空港の内部。地方の空港なので小規模です。 CA姿の茨ひよりがお出迎え。 広い敷地には飛行機が1機のみで少し寂しい感じでした。ちなみに茨城空港は1日あたり平均15便程度が運行するそうです。なお、敷地の向こうには航空自衛隊百里基地の施設が見えます。茨城空港の滑走路は自衛隊と共用されています。 ガルパンのウサギさんチームのパネルも設置されていました。──水郷潮来藤まつりを見た後、千葉県の香取市に立ち寄りました。千葉県は利根川と江戸川で本州から隔絶されていると思われが…
地域タグ:小美玉市
大洗町から偕楽園へ向かうも梅花は皆無(泪)らしくスルーして、茨城空港へ初めて訪ねてみた✈️搭乗者用の第1、第2駐車場はなんと満車で多くの利用者がいるようですね。2階建てのターミナルビルは地方の国内空港としては一般的な規模です。国内線、国際線のチェックインカウ
地域タグ:小美玉市
小美玉市の航空自衛隊百里基地で開催された航空祭に行ってきました。 茨城県の主要な市町村からシャトルバスが出ており、私は水戸市の三の丸庁舎から乗りました。朝8時半なのに結構な行列です。 約1時間で百里基地に到着。やけにアンテナが大きい無線鉄塔がありました。(私は就職して数年目に無線鉄塔の補修に関する業務に携わったので、今も無線鉄塔には因縁を感じるというか、気になって見てしまいます) 大変な人混みの中、会場は低空飛行する航空機の爆音が轟いていて凄い迫力でした。 ヘリによる救難飛行の様子。 お待ちかねのブルーインパルス。 離陸の様子。 青い空に白い軌跡がとても綺麗です。 ライトを点灯させながらゆっく…
地域タグ:小美玉市
『11月はラーメンとカレーで大忙し』研究学園前でラーメンフェス東京ラーメンショウ11月15日開幕ラーメン万博イン土浦2024土浦J:COMフィールドで土浦カ…
地域タグ:小美玉市
先日の夕食ですが、小美玉市の「すぎのや本陣」に訪問しました。「すぎのや本陣」は、茨城県に本社がある、そば・うどん店。茨城空港で、出発前に訪問しました。(笑)茨…
地域タグ:小美玉市
あの"檜山沙耶"の出身地である茨城県。あの"磯山さやか"の出身地である茨城県。一度は訪れたかった軍民共用の飛行場"茨城空港・百里飛行場"へ行ってみた。 ...
地域タグ:小美玉市
あの檜山沙耶の出身地。あの磯山さやかの出身地。茨城県の未開の地を訪れた。軍民共用の"百里飛行場"。航空自衛隊百里基地のある首都圏第3の空港。 今回の目...
地域タグ:小美玉市
大人気の御朱印の原画はなんと神職さんのお手掛け!小川鎮守 素鵞神社に行って来ました
こんばんは、いもみ🍠です。 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観ています。 展開のテンポが早くて、飽きないところが好きです。 またクスっと笑える要素もあって、とにかく面白いんです! そろそろ壇ノ浦の戦いが始まろうとしています。 どんな感じに描かれるのか楽しみです(゚∀゚) さて本日は茨城県小美玉市にある『素鵞(そが)神社』のご紹介をします。 御朱印が有名で、次から次へと参拝客が絶えない神社でした。ちなみに素鵞神社の御朱印の原画は、同神社の神職さんが心を込めて手掛けているとのことです。 元々は神職さんが子供向けに作った御朱印で、子供たちに「氏神様に興味を持ってもらいたい・名前を憶えて貰いたい・…
地域タグ:小美玉市
こんばんは、いもみ🍠です。 突然ですが、河童はいる(もしくはいた)と思いますか? 個人的には、いて欲しい存在ですね! 本日はそんな河童にまつわる神社についてご紹介します。 場所は茨城県小美玉市与沢にあります。 近くには梶無川が流れていました。 ↓場所はこちらです↓ 駐車場は神社横に空きスペースがあったので、そちらに停めました。 お手洗いは社務所の隣奥にありました。 自販機はありません。 漬物工場がすぐ側にあるので、すっぱい匂いが充満していました。 これもまた、いい思い出ですね(^ω^) ~創建~ ⇒1507年(永正4年) 手接明神の祠が建てられたのは1481年(文明13年) ~御祭神~ ⇒罔象…
地域タグ:小美玉市
こんばんは、いもみ🍠です。 本日は茨城県小美玉市にある空の駅『そ・ら・ら』のご紹介をします。 なんだか、大黒摩季さんの「ら・ら・ら」のような感じがしますが、そこはほっといて笑✋ 道の駅は何度も行ったことがあるんですが、空の駅は初めてでしたので、興味深かったです。 私たちは茨城空港を見学後、お腹が空いたので空の駅『そ・ら・ら』に立ち寄り、ランチと買い物をしてきました。↓場所はこちらです↓ 実は茨城空港に向かうときに、空の駅「そ・ら・ら」の場所は確認できていたので、ランチはここで食べようと決めていました。 入り口にあった大きな看板。 「ちゃあしゅう貴族」…面白い店名です( *´艸`) 空の駅に入っ…
地域タグ:小美玉市
こんばんは、いもみ🍠です。 本日は茨城県小美玉市羽鳥にある『乗越神社』についてご紹介します! 「のりこえ」神社と読みます。 縁結びの神社として人気があるそうですよ(´ω`*) 訪問させて頂いたのは4月の初めのほうの日曜日だったのですが、境内や近くに咲く桜がとても綺麗でした。↓場所はこちらです↓ 専用駐車場が神社の隣にありました。 看板も出ていますので、場所もすぐに分かりました。 お手洗いや自販機は見当たりませんでした。 ~創建~ ⇒1974年(昭和49年) 羽束師坐高御産日神社より御分霊を勧請し創建したそうです。羽束師坐高御産日神社は「はづかしにますたかみむすひ神社」と読みます。 難しいですよ…
地域タグ:小美玉市
茨城空港に行ってきたお話とカレーの店ボンベイで絶品カレーを食したお話
こんばんは、いもみ🍠です。 本日は茨城県小美玉市与沢にある『茨城空港』のご紹介です。 羽田空港、成田空港に次ぐ首都圏3番目の空港です。 周囲には先日ご紹介した『菓子のはしもと』さんや『百里神社』が近くにあります。 imomiquest.com imomiquest.com↓場所はこちらです↓ 正面の建物が茨城空港です。 空港前の道路は広くて、見晴らしがいいですね✨ 駐車場は搭乗者用と見学者用に分かれていて、道路や標識に従って進みました。 私たちは見学者なので、第三駐車場に停めました。 搭乗者は第一駐車場・第二駐車場(空港正面の駐車場)に停めることができます。 駐車料金無料なのが、嬉しいですね(…
地域タグ:小美玉市
扁額が2つ?茨城県小美玉市にある貴布禰神社・金刀比羅神社に行って来ました!
こんばんは、いもみ🍠です。 先日は体調不良でブログをお休みしました。 ご心配していただき、ありがとうございましたm(__)m 元気になりましたので、今日から再開です! お休み中は、TVアニメ『SPY×FAMILY』を観て楽しんでいました(・∀・)アーニャ,カワイイ! 漫画本も持っていますが、アニメも大満足でした☆☆☆ 『SPY×FAMILY』もいつかは映画化するかもですね(∩´∀`)∩ 【楽天ブックス限定特典】SPY×FAMILY 1-9巻セット(アクリルキーホルダー) (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]価格: 4752 円楽天で詳細を見る 本日は茨城県小美玉市堅倉にある『貴布禰神社』…
地域タグ:小美玉市
こんばんは、いもみ🍠です。 ここ最近は天気が良くて、気持ちも晴れやかになりますね(^ω^) 風も心地良くて、只今窓を開けてブログを書いています。 飲み物もホットコーヒーからアイスコーヒーへとシフトチェンジ。 大好きな春を満喫している私でした。 本日は茨城県小美玉市山野にある『百里神社』のご紹介です。 茨城空港からほど近くにあります。 旧帝国海軍の百里原海軍航空隊の守護神として鎮座されたのが始まりの神社です。 ↓場所はこちらです↓ 看板が出ていたので見つけられましたが、無かったら素通りしてしまったかも?という感じでした。 専用駐車場は無く、赤く囲った場所辺りに車を停めました。 砂利が敷かれていて…
地域タグ:小美玉市
メロンバームクーヘンの先駆け「菓子のはしもと」工場の直売所に行って来ました!
こんばんは、いもみ🍠です。 茨城県小美玉市の茨城空港近くに『菓子のはしもと』というお菓子工場の直売所があるという情報をキャッチし、そちらへ車を走らせました。 甘いものには目がない私ですので、ワクワクしながら向かいました✨ 茨城県出身のアキちゃんに教えて貰ったのですが、「小美玉市は鶏卵産出額日本一を誇る鶏卵の産地であり、生乳生産量は茨城県内一の酪農の里('ω')ノスゴイデショ?」なんだそうですよ? 「菓子のはしもと」さんで扱う商品は、この鶏卵と生乳を使用したバームクーヘンなんです。 そしてアキちゃん曰く、小美玉市のお隣の「鉾田市はメロンとさつま芋は全国一位の産出額を誇る('ω')ノスバラシ…
地域タグ:小美玉市
こんばんは、いもみ🍠です。 本日は茨城県小美玉(おみたま)市の栗又四ケ(くりまたしか)にあります『耳守神社』のご紹介です。 「みみもり」神社と読みます。 名前の通り「耳の守護」を掲げている神社で「耳の病にご利益がある」と言われています。 下の写真で「日本一社 耳守神社」とある様に「耳の守護」の神社は全国的にも他に無いそうで、とても珍しい神社です! 耳守神社は地元の方には「みみっちょ神社」とも呼ばれているそうです。 「みみっちょ」は耳千代姫のこと(「みみちよ姫」➩「みみっちょ」)です。 この耳千代姫のお話は、相棒のアキちゃんが後述します(・∀・)↓場所はこちらです↓ 駐車場は神社正面の階段下にあ…
地域タグ:小美玉市
茨城県小美玉市山野に鎮座する「百里神社(ひゃくりじんじゃ)」のご紹介です 百里神社は茨城空港近くに鎮座する小さなお社で、御祭神は天照大御神です 御由緒として、昭和十三年(1938年)筑波海軍航空隊の補助飛行場として百里原分遣隊が開かれ、翌年には百里原海軍航空隊として独立航空隊と...
地域タグ:小美玉市
茨城県小美玉市栗又四ケ2051に鎮座する『耳守神社(みみもりじんじゃ)』のご紹介です 創建は1000年以上前、平安時代中期と言われます。御祭神は千代姫命です。 神社境内の「耳守神社再建記念碑」より要約した御由緒として、常陸大掾平国香の孫である飯塚兼忠に千代姫というお姫様がいまし...
地域タグ:小美玉市
クロスバイクで大井戸湖岸公園や希望ヶ丘公園とか立ち寄ってみた
クロスバイクで「ライドアラウンド in central いばらき」に真面目にチャレンジし始めたというお話。2日目は距離的ブーストで怒涛の24ヶ所立ち寄りました!
地域タグ:小美玉市
二度の戦争を経験した男・山根明「今も覚えているあの苦しみ」 Yahoo!ニュース 天皇の「大
耳の病の治癒願い、全国から参拝 茨城・小美玉の耳守神社 観光協HPで紹介 早世した平安の姫祭る 茨城…
地域タグ:小美玉市
F-2A、F-2B ~2020.11.11航空自衛隊百里基地~
秋晴れの茨城の空に元気にF-2が飛んでくれました。1stは8時半過ぎ。5機が上がりました(うち4機)。2ndは昼前。4機目が調子が悪かったようで、4機となりま…
地域タグ:小美玉市
ラストファントム?(F-4EJ改) ~2020.11.11航空自衛隊百里基地~
個人的にファントムの飛んでいるところを見れるのは、今日が最後かも。なんとか休みを取って、朝から行ってきました。 もの凄いギャラリーが朝から展開。朝イチはF-2…
地域タグ:小美玉市
F-2B&F-4EJ改 ~2020.10.6航空自衛隊百里基地~
休みがとれたので、百里詣をしてきました。8時半過ぎに3sqが登場。1番機のAは緩かったのですが、2番機のBはいい塩梅にヒネってくれました。お戻りの際はTOUC…
地域タグ:小美玉市
F-2B&F-4EJ改 ~2020.10.6航空自衛隊百里基地~
休みがとれたので、百里詣をしてきました。8時半過ぎに3sqが登場。1番機のAは緩かったのですが、2番機のBはいい塩梅にヒネってくれました。お戻りの際はTOUC…
地域タグ:小美玉市
本記事では、場所が非常に分かりにくい心霊スポット「小川脳病院(聖仁会小川病院)」へ行く方法を、地図・写真付きで詳しく解説する。廃墟内部の探索や写真については前回の記事をご覧いただきたい。 上の地図は2020年版の国土地理院のもの(小美玉(おみたま)市倉数(くらかず)付近)である。地図上に記載されていない山道を黄緑色の線で書き加えた。黄色で示しているのは実際の小川脳病院へのアクセス路である。また、記事...
地域タグ:小美玉市
正式名称「聖仁(せいじん)会小川病院」。「脳病院」とは恐怖をあおる通称で、実際は脳神経外科ではなく精神病患者の隔離病棟だったようだ。 人里離れた山奥というロケーション──窓という窓は頑丈な格子で塞がれ、重症患者を「閉じ込めておく用」の座敷牢も完備という、まさに至れり尽くせりの内容。 「病院の地下で患者の死体や脳のホルマリン漬けを作成していた」「戦時中の頃は繰り返し人体実験が行われた」など...
地域タグ:小美玉市
洗う強さをお申しでください。1・・・強めが好き2・・・ちょっと強めが好き3・・・普通が好き4・・・ちょっと弱めが好き5・・・弱めが好き気持ち良いシャンプーを心がけています!ご予約は、0299-48-0304https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#シャンプーの強さ
地域タグ:小美玉市
人手不足なのに、忙しいぃぃいぃぃ。https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#スタッフ募集
地域タグ:小美玉市
今の現状だと、予約のお客様で手が空かない状態です。誠に勝手ながら、人手不足の為、完全予約制とさせていただきます!電話予約か、御来店時の次回予約をお願いいたします。御来店時の帰りに次回予約をしていただくと500券が2か月有効になります。ちなみに、当日の電話予約より次回予約をいただいてるお客様を最優先とさせていただきます!https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#予約制のお知らせ
地域タグ:小美玉市
おめでとうございます!https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#成人式
地域タグ:小美玉市
頭皮の血行の良さが、不可欠です。 髪は、毛根部にある「毛母細胞」が分裂し、増殖することで成長していきます。 毛母細胞にある「毛乳頭」という組織には毛細血管が通…
地域タグ:小美玉市
肌のターンオーバは、細胞が生まれてから剥がれ落ちるまでの周期が、約一ヶ月の周期ですが、40代ではなんと約二ヶ月の周期となり年齢とともに低下していきます。うるお…
地域タグ:小美玉市
*髪が傷んでる方 *パーマをかけてる方*頭皮の気になる方 *カラーをしている方*アレルギーの方 *パサついてる方*フケの出る方 *髪が引っかかる方*抜…
地域タグ:小美玉市
この時期は、花粉症の方も多いと思います。私もですが((+_+))花粉症で、目や鼻が痒くなりますよね?耳も痒くなります!耳のお掃除をし過ぎないように気を付けてく…
地域タグ:小美玉市
アルマダ商品のベースとなる水の事ですが、化粧品で、この超純水を使っているところってのはそうそうありません。 この超純水は、それほど圧倒的にコストが高いのです。…
地域タグ:小美玉市
美容室セットアップのモットウは、「早く」「きれいに」「ていねいに」を心掛けております。こんな美容室ですが、心よりお待ち申し上げます。ご予約は、0299-48-…
地域タグ:小美玉市
年中使うものですから、身体に良いものを、捜して使用しております。どんなことでも、何でも、聞いて下さい。小美玉市民を5歳若くしていきたいと思っています。
地域タグ:小美玉市
=まつげ・まゆげの美容液「エグータム」、好評発売中!=あまりにもお客様の要望が大きいので・・・「すっぴんでも大きな目になれる!」「まつげ・まゆげ、自毛は増える…
地域タグ:小美玉市