「茨城県」の一覧
昨日は、茨城県下妻市の方までポピーを見に行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 夕方から雨が降る予報で、朝から曇っていました。 6月1日に開通する道路がほぼ完成していました。 野田橋で江戸川を渡ります。 田畑の中を走っていきます。 麦畑が黄金色で綺麗でした。 ちょうど...
地域タグ:下妻市
オリーブの丘つくば店さんの爆量ほうれん草バニーニスピナッチ…♪
4月5日(土)、つくば市で診療の日です。2拠点生活の中、体重の維持が上手く出来ず、先生にも注意されているここ半年、今回も目標体重に届かず、がっくしな私。あと1㎏が落ちないんですよね~。ともあれ、診察と体重測定が終わり、つくば市モーニング巡りの時間がやって来ました。数日前から水分も食べ物もギリギリに取っていた為、お腹はペコペコ。あと、大好きなカフェモカも飲みたい。となると、オリーブの丘さん一択です。クリ...
地域タグ:下妻市
下妻市かつ美さんで土日限定のラーメンを頼んだら、とんでもないのが出てきた…♪
3月22日(土)茨城県に帰って来ています。このブログにも何回か登場して既に閉店している、下妻の「麺や暁」さんのご主人が、「麺や暁」さん閉店後、ご実家の食堂でラーメン屋さんを営んでいるらしいと小耳にはさみ、いつか行ってみようと思っていたお店がありました。お店の名前は食堂時代と同じ「かつ美」さん。丁度ラーメンが食べたかったので、行ってみることにしましたよ。 お店は宗道駅にほど近いですが、暁の様に車通...
地域タグ:下妻市
つくば霞ヶ浦りんりんロードの旧筑波鉄道区間を軽く走る予定が、ハードルを上げられて起点の岩瀬駅まで自走する羽目に。浅草橋を出発し、江戸川〜利根運河〜利根川〜小貝川を繋いで、千葉県と茨城県を延々と北上するロングライドの様子をお届けします。
地域タグ:下妻市
下妻市、気になっていた煮込み食堂うめっちゃんでランチしてみた…♪
2月15日(土)のランチです。年明け頃に気が付いたのですが、下妻市125号沿い、マクドナルドのT字交差点にあったラーメン屋さん(元々すき家さん)が、いつの間にか違うお店になっていました。聞けば同系列のお店だそうですが、その名も「煮込み食堂うめっちゃん」。ムムム・・・、看板を見たら、もつ煮や大好きな豚の角煮が食べれるお店みたい。ずっと気になっていたので、こちらでランチする事にしました。お店到着は午後1時、...
地域タグ:下妻市
初詣での利用は11回目。常総線の単行じゃない編成はお初~。夜更かしの人もいただろうに、元日きっちり初詣に行く人多いのね。2本だけあった消毒ボトル、蛇の絵がかわいい。渋いかけ紙に老舗の貫禄。じつは昨年撮ったもの。干支切符とおみくじはセット。半ば切符求めて初詣に行ってるから。切符を表にして並べてみて初めて気づく、地紋がカラーということ。 早いもので、2025年・巳年を迎えて3週間近く…。すでに年末年始の出来事は夢の...
地域タグ:下妻市
10月26日(土)、久しぶりに奥さんと一緒に茨城へ戻って来ました。朝5時前に厚木を出て、圏央道を走る事約2時間、常総市到着です。そしてそのまま下妻市のココスさんへ、モーニングバイキングを食べに直行しましたよ。午前7時16分、ココス下妻店さんに到着です。 ココス下妻店さんでは、土日祝日のみ朝7時~10時00分受付まで朝食バイキングをやってます。(価格は税込み1,023円)未だ開店したばかりなのでお客さんはまばら、...
地域タグ:下妻市
10月8日 過去2年北海道帰りに東北や新潟でウロウロしましたが今年は(水戸で一泊後)真っ直ぐ武蔵小金井に帰ります 仕事があるカミさんは水戸から常磐線の特急ドリ…
地域タグ:下妻市
下妻イオンハンパないってーVチューバーに痛車!!茨城グルメももりだくさんハンバーガークレープおいしそー 『下妻ジャスコ☆下妻JASCO限定復活』下妻ジャスコ下…
地域タグ:下妻市
マーフレストラン◾️先日の昼メシ◾️㊗️移転!◾️ビーフパヤ◾️MAFHH RESTAURANT
まいど先日ショナ先輩🍄と常総市から下妻市高道祖1353-6へ移転したマーフレストラン🇵🇰行って来たわ😉👶🏻いや〜ショナ先輩🍄かなり遠かったですね😅🍄そうだね……
地域タグ:下妻市
御朱印巡りの旅⛩️ 関東最古の神社…金運❗️パワースポット 【大宝八幡宮】
大宝八幡宮 大宝八幡宮 情報【住所】...茨城県下妻市大宝667【TEL】...0296--44-3756【営業時間】...8時30分~17時【ご利益】...財運招福・事業繁栄・厄除【駐車場】鳥居のすぐ手前に、数台停められる砂利の無料駐車...
地域タグ:下妻市
下妻市の気になるお店、濃厚無双味噌ラーメン味噌乃マルショウさんへ行ってみた…♪
昨年7月末に、麺や暁さんがあった場所にオープンした、「濃厚無双味噌ラーメン味噌乃マルショウ」さん、味噌ラーメン専門と言う事で、道産子としては気になっていたのですが、夏という事もあり、あまり行く気には慣れず、更に厚木との2重生活が始まった事で、行ける機会も減ってしまいました。(店名が長いので、以下マルショウさんと記載します)何時かは行きたいと思いつつ迎えた5月18日(土)、とうとうその時が来ましたよ。奥...
地域タグ:下妻市
お土産の種類、数に圧倒!炙り豚丼が香ばしくて美味い!道の駅しもつまに行ってきました
行ったところ 道の駅しもつま(茨城県下妻市) 結論 結論 特産のお土産はもちろん、カルディかのような珍しい商品のラインナップにびっくり!地元産の霜降りハーブ豚の炙り豚丼は炭火の香りが香ばしく絶品!食べて美味しい!買い物で超楽しい!レベルの高い道の駅でした。 食事 ☆☆☆☆ スイーツ ☆☆☆ 体験,アクティビティ ☆☆ お土産 ☆☆☆☆☆ 旅行記 今回は茨城県下妻市にある「道の駅しもつま」へ行くことに。なにやら建物の前が工事中のようだが営業は普段通りにしている様子。建物は大きく二つで、レストランとベーカリーお土産販売とデイリーヤマザキが入る本館と、レストランと納豆工場が入る別館。道の駅の張り紙に…
地域タグ:下妻市
下妻ジャスコイオンいったときおひさしぶりーのドラゴンラーメンさんで食べてきた夏限定トマトラーメン パスタみたいなおいすぃ~最高塩ラーメンチャーシュー丼間違い…
地域タグ:下妻市
下妻ジャスコ下妻JASCOなんでも揃う下妻ジャスコだーいすき祝復活 2024年5月25日26日限定下妻ジャスコロリィタの聖地しもつまなかなか見かけないロリィタ…
地域タグ:下妻市
イオンモール下妻下妻物語20周年イベントロリィタの聖地2024年5月25日26日!!開催下妻ジャスコ館内に出現とか日曜日原作者と土屋アンナのトークショーもある…
地域タグ:下妻市
昨日は、午後は用事があったので、午前中を使って、下妻市の鬼怒フラワーラインまでポピーの花を見に行ってきました。 朝7時半前に家を出発しました。 お昼前に帰って来られるよう、いつもより少し早めです。 野田橋のところから江戸川サイクリングロードに入ります。 橋から迂回路に入る道...
地域タグ:下妻市
10度目の!!パーク&ライド利用で初詣×関東鉄道常総線プチ乗り鉄
新年のあいさつの掲げられた下妻駅の改札口。関鉄にもいたっ!旧車でないリバイバル色。大宝八幡へ。コロナ禍前のにぎわいがもどってきた感じだ。日陰に真冬のひんやり感はあまりなく。帰り際に。大宝駅の新年あいさつは大きく華やか。ひと駅だけの車窓から、青空背景にくっきりした筑波山。帰路も同じリバイバル色の車両だった。証明にパシャリ!今年のおみくじと辰の絵の入った硬券往復切符。 いまさらながら元日のネタを…。先月書きそびれ...
地域タグ:下妻市
【最大1000円OFFクーポン+P2倍】極薄9mm 本革 二つ折り財布 メンズ ミニ財布 二つ折り 財布 フラグメントケース 薄い 牛革 磁気防止 スキミン…
地域タグ:下妻市
イタリアン名店の芽キャベツ本店がリニューアルオープン!手作りドルチェが格別【ポルコロッソ】|下妻市
地元で30年愛されたイタリアン名店「芽キャベツ本店」をリニューアル。豊富なパスタメニューと手作りドルチェが絶品。
地域タグ:下妻市
3度目のレン耐参戦ヘルメットにはぶんぶん!みかちゃんねるのみかちゃんステッカールマン式スタート前に、ぶんぶん!ミラちゃんポーズで精神集中ということで優勝してき…
地域タグ:下妻市
mipi / 茨城県下妻市 ◇ お寺と公園の間!面白い立地のカフェレストラン
【カフェラバーブログ】下妻市の普門寺隣の空き家を活用した上町テラス。パスタやかき氷が楽しめるカフェレストラン「mipi(ミピ)」が営業しています。全面板張りの温かみのある空間・隣は緑豊かな公園という素敵なロケーションで、素材のおいしさを大切に調理されたパスタやかき氷を楽しむことができます。
地域タグ:下妻市
はい!良いですか〜?筑波サーキットの最終コーナーはこう走るんですよムリムリ〜テイストオブツクバをZRXでアグレッシブに走る新庄選手の走りです。一緒に筑波走行会…
地域タグ:下妻市
カメラマンさんが撮って下さってました。 14Rらしさがメチャメチャ出てて感動しました これからは、いつ撮られてもいいようにテーピングはちゃんとしようと思いまし…
地域タグ:下妻市
【え?】これが正真正銘の日本最短…津より短い地名が茨城にあった【筑西・下妻広域連携バス】
日本で一番短い名前の都市はどこ?と聞かれたとき、多くの方は三重県の県庁所在地・津市を思い浮かべると思います。確かに、津はひらがな表記にすれば「つ」の1文字。紛れもなく最短です。 https://bunshun.jp/articles/-/53001 より しかし、よく考えてみてください。「つ」をローマ字表記にすると「Tsu」で3文字。日本語では2文字表記である粟生(あお/Ao/兵庫県小野市)、頴娃(えい/Ei/鹿児島県南九州市)などの方がローマ字表記としては短くなります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%B4%E5%A8%83%E9%A7%85 より …
地域タグ:下妻市
おはようございます昨日からの台風8号は伊豆半島に上陸し、関東地方を進みました。直撃を受けた地域の皆さま被害はなかったでしょうか?帰省中の方々も大変でしたね。ハ…
地域タグ:下妻市
【神社めぐり】大宝八幡宮の魅力やおすすめスポットをご紹介します!
茨城県下妻市にある大宝八幡宮は関東最古の八幡さまです。神社の魅力や美しい境内の写真、おすすめスポットをご紹介します。あじさい祭が有名。桜も綺麗です。パワースポット。
地域タグ:下妻市
おはようございますもたもたしてると桜の見頃が過ぎてしまう、と焦って慌てて3月30日、茨城県下妻市の 小貝川ふれあい公園 へお花見散歩しに行きました🌸この日は…
地域タグ:下妻市
【経済学部図書室】資料展示「近代日本経済の父 渋沢栄一」を開催します(10/16-11/13
飯村丈三郎の業績顕彰 水戸鉄道敷設や文化振興 茨城・下妻でシンポ - 47NEWS 47NEWS 茨城県下妻市黒駒(旧黒駒村)出身で、茨城…
地域タグ:下妻市
茨城県下妻市 操法大会不参加へ 2020年4月10日 NHKのおはよう日本にて消防団について特集されました。 この件は操法大会が消防団員を疲弊させ、それにより団員が減少し続けていると言っています。
地域タグ:下妻市