「北部アメリカ」の一覧
政治的な側面だけで見ると、この州にはウンザリさせられる事。 でも、モントリオールの夏は楽しいイベントで溢れています。 その中でも代表的なのが『Montreal International Fireworks Compet […]
地域タグ:カナダ
5~8月、月イチで開催される市の無料イベント、"Friday Fun Nights at Yonders Point"。 今回のテーマは、"Beatle M…
地域タグ:アメリカ
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
うーん。いまいち…。Home Depotで買ってきた鉢植えのトマト。徐々に実がなり、それが熟れてきて、食べ頃に。ということで、さっそく収穫してテイスティング。こちらのチーズとプチトマトプレートの手前と奥にあるヘタのついたミニトマトが、我が家の裏庭で収穫されたトマトですが……あれ?ちょっとイマイチかも。。不味いとかそういうのでは無いのですが、味が薄い。ぐぬぬ。。。美味しい家庭菜園計画だったのですが、まだまだ修行...
地域タグ:アメリカ
地元の愛好者グループ!?日曜日の午後、コナに向かう途中でのランチは”空港に一番近い”ガソリンスタンドに併設の"MATSUYAMA food and fue...
地域タグ:ハワイ
ホワイトマングローブ(White Mangrove, Laguncularia racemosa)シクンシ科、移植してみた。
地域タグ:アメリカ
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
こんにちは!んぽです。先日少し早めの夏休みということで、2歳と4歳の子どもたちと私の両親、計6名で3世代ハワイ旅行に行ってきました。半年ほど前から計画しあっという間に過ぎてきましたが、2歳と4歳の子どもたちを連れての3世代旅行は一体どんな感...
地域タグ:ハワイ
2025年も 折り返し地点 🚩 通過!つい先日のオフ、近所をウォーキング 🌴青空が眩しかったー こんにちは~ 今日も1日...
地域タグ:アメリカ
交渉にはアメとムチが必要である。 石破政権の交渉は、アメを出し渋っているのである。 だからといって、これまでの政権の外交は良かったわけではない。 日本は日米外交でムチを振るったことがないからである。 米国は防衛費増額を言い出したいのである。 だったら日本は、兵器に多額の関税を課せばいいではないか! 100%課せば、実質無料で兵器が買えるのである! もっと課せば、日本国民の税負担は限りなく0になるで...
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
2025年5月 Magee Marsh Wildlife Area バードウォッチングの旅2日目 朝 ⇩ ホテルの前のエリー湖 良い天気 ⇩ オハイオ州エリー湖南岸の野生動物保護区 ⇩ マギー・マーシュ野生動物保護区へ ビジターセンター
地域タグ:アメリカ
今日はカナダの日で祝日ですがあいにく朝から雨模様。 祝日とはいえアテシのルーチンは変わりません。 朝はいつもの様にジムで運動。 まぁ〜、会社の代わりに自宅へ戻って来たのがルーチン外。 カナダの日とは関係の無い、日本やアメ […]
地域タグ:カナダ
土曜日、義姉の三回忌の法要がありました。 三回忌は2年経つことになり、阿弥陀如来になったと説明するお坊さんおん あみりた ていせい から うん これを七回ご唱…
地域タグ:アメリカ
【何歳からでも遅くない】50代後半、准看護師になって働きだした同僚
カナダで准看護師として働いて、『ナースになるのは何歳からでも遅くない』って思います。 最近、私のカナダの職場にも、50代後半くらいの准看護師の同僚が、働きだしました。 だから、初めは転職してきたのかなぁと思ったのですが、そうでもなさそうです
地域タグ:カナダ
よし。これだけ作っておけば、お昼ごはんまでは大丈夫でしょ。週末のこの日、朝から嫁氏がせっせと拵えてくれたご飯たち。韓国風海苔巻き キンパ。マリメッコの大皿にドーン。キンパ、美味しいですよね。ソーセージに卵焼き。パンも買ってあるので、各自が好きにトースターで焼いてバターを塗れば、パン食派の朝ご飯もバッチリです。贅沢な朝ご飯ですが、大きな問題がいくつかありまして…休日の朝となると、子供たちが全然起きてこ...
地域タグ:アメリカ
パーキングで受け渡したブツ 3月の日本旅行から戻って来て以来、すっかりアンパンマンLOVEになっている孫、レディ。 あの顔のどこにそんな魅力を感じるのか…
地域タグ:アメリカ
マグナソンパークのドッグラン。 平日の昼間、空いていました。 ぼくひとり ランの外へ。 きもちー 丘に登ってハアハア。 気温はそれほど高くなかったけれど、マグナソンパークは日陰が少なくて、暑い。 ちょっとやすも ごめんごめん。次回は午前中にしようね。 広場に出ると、 ツバメがたく...
地域タグ:アメリカ
😱トランプより強烈な歴代大統領がいた って話【共通点を探る】
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月30日、月曜日。サムネイル写真はアメリカの20ドル紙幣。デビットカードやクレカ・スマホ決済がメジャーであまり現金を持ち歩かない昨今だけどアメリカでは20ドル札はよく使われる。逆に50ドル・100ドル札は、偽札が多く出回っていることもあって小さなお店とかでは使えないこともあるんですよ。さて、話を20ドル札に戻して、この20ドル紙幣に印刷されている...
地域タグ:ハワイ
エジプト旅行 グランドエジプシャンミュージアム 6月14日、大エジプト博物館の正式開館を、予定していた7月3日から延期するとエジプト首相が発表しました。このミュージアム、総工費は約10億ドル(約1440億円)だそうです。そのうち日本は842億円の借款を供与し、遺物の保存とか、修復の技術協力も行っているってご存じでした?
地域タグ:アメリカ
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
土曜日はCF Montrealが、今シーズン初めてホームで勝利した試合を応援して来ました。 その夜はいつも通りダウンタウンで宿泊し、昼下がりの帰宅途中に、久しぶりにCORAでブランチして帰りました。 It was a g […]
地域タグ:カナダ
週末の練習は、13マイル(=21km)。オースティンならではの、アップダウンの繰り返しで、最後の方は、ちょっとバテました、が、止まらずに走り続けることが大切(…
地域タグ:アメリカ
お〜!カマ焼き。カマ焼き。ドーンと豪快に焼かれたカマ。香ばしい香りがたまりませんね〜。表面はパリッと、中はふっくらジューシーで、ごはんにもお酒にも合うやつ。こちらのお店は…ハンティントン・ビーチにある、Fisherman's Table Yamasaki。会社の同僚とのちょっとした飲み会でお寿司屋さんを探していたのですが、アーバインって、カジュアルとビジネスのちょうど中間くらいの雰囲気で使いやすいお寿司屋さんって、意外と少...
地域タグ:アメリカ
ハワイ州の州鳥”Nene”レンタカーで”うち”の駐車場に停めた時に、夫が「あっ・・ネネ!!」すぐ前の建物の間の芝生にたくさんのネネが集まっていました。ハワ...
地域タグ:ハワイ
私なりに頑張った〜! えっとね・・・ 夫と義妹がバトル中😮💨 例の義母の家を知らない人に貸した件で・・・ 私はクソ忙しいので、非常に関わりたく無いんだ…
地域タグ:アメリカ
’25 5月 バードウォッチングの旅 ① / エリー湖・オハイオ州
2025年5月23~25日 Lake Erie 五大湖の1つのエリー湖南岸の保護区へ、バードウォッチングへ行ってきた エリー湖南岸はオハイオ州の北の端なので、同じオハイオ州でも遠くて330㎞くらいで3時間はかかる オタワ・ナショナル・ワイル
地域タグ:アメリカ
とうとう6月も終わりますね。 2025年も後半のスタートです。 最近は仕事でイライラさせられてストレスが溜まっている状態。 精神的にも疲労が溜まってしまって中々睡眠が取れずせっかくトレーニングをしていても結果に結びつかな […]
地域タグ:カナダ
自宅に植えなおしたカリカルパ・アメリカーナ(アメリカンビューティーベリー)
地域タグ:アメリカ
今日はランチ99でいろいろと仕込んできたから、期待しててね〜。お、中華スーパーで買い物してくるなんて珍しい。昔はアジア食材を入手するには中華スーパーしかなくて、よく利用しておりましたが、カリフォルニアに越してきてからは、日系スーパーと韓国スーパーがたくさんあるという恵まれた環境なので、中華スーパーはすっかりご無沙汰。そういえば、カナダ時代によくいっていた中華スーパー T&T Supermarket が、この冬アーバ...
地域タグ:アメリカ
先日、私が長く関わっていたひとりの患者さんが、静かに亡くなりました。 その方には、身寄りがありませんでした。 「おひとり様」として、この国で長年暮らし、仕事をし、静かに老いを迎えていった方です。 カナダの老人ホームで旅立った彼女が、私に教え
地域タグ:カナダ
最近ユーチューブの広告が多くなっている気がします。 私が楽しんでいる動画は主に政治的な物やちょんまげ。 音楽なんて物も観ますがそれはこのブログに上げる為に探し…
地域タグ:アメリカ
私の旅はレンタカーを使い音楽を求めて走り周る旅なのでどんな町に行くなんてその時次第。 カリフォルニア州からオクラホマ州迄の北部なんて地域は私の求める音楽が少な…
地域タグ:アメリカ
【レビュー】バンクーバー国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Plaza Premium LoungeとSkyTeam Loungeを利用したカナダ旅行体験談紹介
カナダ・バンクーバー国際空港(YVR)で、プライオリティパスを使って実際にラウンジを利用したリアルな体験談を紹介。旅行好きミニマリストがPlaza Premium LoungeとSkyTeam Loungeの両方を訪れ、それぞれの座席の快適さや雰囲気、ビュッフェやスナックの内容、セルフ式ドリンクやアルコールの種類、シャワー設備の有無、Wi-Fiや充電環境などを徹底レポート。ラウンジの場所や混雑状況、利用時の注意点、出発前に時間に余裕を持つべき理由についても解説。
地域タグ:カナダ
私が育った時代はSNSなどもない時代なので 情報はテレビや雑誌または街で見かける物。 そんな時代なので車やファッションなどは 右を見ても左を見てもほぼ同じ?と思えるものでした。 今の時代もそう感じる事もありますが昔と比べると その色も随分と薄まった気もします。 それもそうでしょう!このご時世行動力さえあれば ネットで検索できる時代なので 車を買うとしてもブランドや車種に色などに至るまで たくさんの情報から吟味できる大変便利な時代となりました。 とは云ってもそんなテレビからの情報を基に 過ごしてきた私の中にはまだまだその時代の名残が いくつかあるようです。 スーパーカーで云えばカウンタックに36…
地域タグ:アメリカ
雄大なマウナロアワイコロアからヒロに行くために、ハワイ島の中央を横切るサドルロードを通ります。ワイコロアは曇りで、出発する頃には、マウナケア方面は雲の中。...
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
プラザ合意を行うことの日本側のメリットとアメリカ側のメリットを多角的に教えてください。
プラザ合意(1985年)は、**米国・日本・西ドイツ・フランス・イギリスの5か国**がドル高是正を目的に協調した為替政策合意です。 合意の結果、ドル安・円高が急速に進みました。 ここでは、**日本・アメリカそれぞれにとってのメリットを多角的に**整理して解説します。 --- ## ■ アメリカ側のメリット ### ① 貿易赤字の縮小を狙える(特に対日赤字) * 1980年代、アメリカは巨額の貿易赤字(対日貿易赤字が…
地域タグ:アメリカ
60歳手前ですっごい肉体美のメールモデルがいるってご存知です? しかも、シンガポール出身のアジア人でですよ!! それがこの方 この投稿をInstagramで見る CHUANDO TAN 陈传多(@chuando_c […]
地域タグ:カナダ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月28日、土曜日。ヒェ〜💦 もう6月も終わり間近だなんて、早いですね〜。日本は6月29日。車好きで字がキレイだった祖父の命日でもあるのでお花でも飾ろうかと思います。さて・・・この間、日本のある番組を観ていてちょっと感心しちゃったというか時代なんだな〜とギャップを感じたことがありました。この記事のタイトルのほうれんそう・おひたし・コマツナ・...
地域タグ:ハワイ
世界基準との違いをどこに感じましたか? 日本代表は強いのに浦和はなぜクラブW杯で惨敗? Jリーグと世界の“埋まらぬ差” サッカーダイジェストWebなぜ日本…
地域タグ:アメリカ
午後からグリーンレイクを歩いたら、 ちょっと暑かった… 通路に日陰が少ない 木陰に座り、キットの趣味の通行人ウォッチングをすることにしました。 さあジロジロ見よーっと シアトルの夏は最高だと、夏が来るたびに思います。 ぼくも 暑いといっても日本のような湿気はなく、アリゾナのような...
地域タグ:アメリカ
陽気なアミーゴはいれど…ここにギリシャ人、いたの!? Irvine Greek Fest
お〜、賑わってるね〜。先週末の話になりますが、アーバインで毎年この時期に開催されている、グリークフェスティバルに行ってきました。Irvine Greek Fest at Saint Paul's Greek Orthodox Church大きな教会の敷地内で開催されるギリシャフェスティバル。ギリシャ料理の屋台などが並びます。毎年開催していて気にはなっていたのですが、参戦するのは初めて。料理の屋台の中でも、ひときわ目を引いたのはコレ。子羊の丸焼き。絵に...
地域タグ:アメリカ
Au debut Another week has begun. Let’s see how I do with the new trainer. Monday – Weight Training w/ Eric A) BB Squat 145lbs x6 165lbs x4 200lbs x2 180lbs x4 160lbs x6 A) DB Shoulder Press 37.5lbs x6 40lbs x4 40lbs x4 37.5lbs x4 37.5lbs x6 B) Spinning Bike 1.5 min C) BB […]
地域タグ:カナダ
部屋から見えるマウナケア!ハワイ島の定宿ベイクラブで、何年かぶりに、マウナケアが見える部屋になりました。毎回、マウナケアが見える部屋を希望していましたが、...
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
吃驚したニュースです。 これっていつも思うことなんですが、日本人って個人的に考えている事と会社と言う団体の中での言動が違う人が多い気がするんです。 今回のこの記事も、そんな感じがちょっとしました。 環境汚染に敏感な日本人 […]
地域タグ:カナダ
Buttonsage (Lantana involucrata) 日本名なし。クマツヅラ科のランタナの仲間。フロリダ州の在来種。
地域タグ:アメリカ
アップルフリッター、いい香り。美味しそう!こちら、リンゴを使ったアメリカ風の揚げ菓子、アップルフリッター(Apple Fritter)。しっとり・ふんわりした生地の中に、甘く煮たり刻んだりしたリンゴが混ぜ込まれており、表面にはアイシングが施された一品でございます。ちょっとお腹が空いたな。でもガッツリ食べる気分でもないし……、そうだ、ドーナツ屋さんにドーナツを買いに行こう!と、立ち寄ったお店で、ひときわ存在感を放...
地域タグ:アメリカ
無回転のミドルシュートに沈んだ浦和。期待した第3戦は、大敗に終わりました。 この結果を受けて、モンテレイが決勝トーナメント進出。 それでは、モンテレイ…
地域タグ:アメリカ
ダウニー中心部に佇む合同メソディスト教会の魅力と、そこに息づく祈りの物語
ロサンゼルス郊外の静かな街、ダウニー(Downey)。この街は、アメリカの音楽界を代表する兄妹デュオ、カーペンターズが育った場所として知られています。
地域タグ:アメリカ