メインカテゴリーを選択しなおす
ちっちゃな可愛い子無事にはっけ~ん♪元気そうでホッとしました(^○^)先日カナヘビのこどもを載せた記事(10月29日)で触れたヤモリのこどもを3日の夜に浴室の扉の手前で無事に保護しました♪家族が捕まえたところでモデルさんになってもらいましたカナヘビのガチャの2/3ほどの大きさでしょうかこんなにちっちゃくてこんなに可愛い生き物がいるなんて本当にびっくり!もう飼いたさマックスでしたが食事のことを考えるときちんと世話をできる自信がなくて泣く泣くベランダに放しましたいっそのことベランダに棲みついてくれたら嬉しいですそして時々秘密の通路から遊びに来てくれたらと願っています そんなわけで 昨日はベランダをキョロキョロしていました 寒い思いをしていなければいいけれど あんなに小さいんだもの…と心配でなりません(´-`*)ヤモリのこども~見つけたョ♪~
しっぽの青いトカゲのこどもを見かけたらどんどんこちらにやってきて…の写真はピンボケで全滅(^o^;)どうやら大物をゲットして木陰に移動した模様私は気がついていませんでしたがこちら側にごちそうを見つけたようです食べ終えて嬉しそうなお顔舌チョロリがめちゃ可愛いお昼ご飯は美味しかった?バイバイまたね♪←大物ゲットの写真です大丈夫な方は大きくしてご覧くださいませ🦎 (森林公園にて6月4日)トカゲのこども🦎~木陰でランチ~
わーい♪初めましての子を見~っけ★バラルリツツハムシさんのようです(3.5~4.5mm)☘️念願のチョッキリさんを発見!ヒメクロオトシブミさんで大丈夫かな(4~5mm)☘️こちらも初めてのムナキルリハムシさん(5.2~6mm)きょうは大豊作~\(^_^)/さすがに軽いコンデジではばっちりアイキャッチ!とはなかなかいきませんがちっちゃな子に出会えるのがとっても楽しいこの頃です♪ (4月30日) *おまけの1枚·今日のおやつ* PAOPAO(埼玉県坂戸市)さんのメロン&プリン夢のようなデザートです★ 見えないところは スポンジととろとろプリンめちゃ美味しかった😋チョッキリさんとツツハムシ🐝
最初に見つけたのはこの子だったのだけれど何しろ小さいし撮影しようとしてもなかなか撮らせてもらえなくてその点色違いのこの子はちょっとサービスしてくれました♪初めましてのジュウサンホシテントウさんと判明やった~!\(^_^)/昆虫エクスプローラさんによると大きさは5.6~6.2mm5月~10月とあります見つけやすさは星ひとつなのでちょっとレアなのかも♪色違いで可愛い子に出逢えてとっても嬉しかったのです(4月30日)ジュウサンホシテントウ~星が13個のてんとう虫♪~
随分まったりしているなと思ったら脱皮している最中でした邪魔してごめん!バイバイまたね♪トカゲくんみたいにメタリックじゃないけど僕だってピカピカだいっピカピカの僕にどんな明日が待っているかな☘️…と話をつなげてみましたがほんとうは別の場所で出会った3個体です撮影は上の3枚5月8日次の1枚5月7日最後の2枚5月5日でした(^○^)*写真の半分はピン甘なのは承知していますが久々の出会いで嬉しかったのでアップしてしまうのだっ★ カナヘビさん🦎お着替え中
キバネツノトンボさんに出会った場所でウリハムシさんを見かけたたら背中の柄が中途半端なところを見るとどうやら色が入ってゆく途中みたいたくさん撮ってしまって選べなくなってしまったので動画を見ているつもりで見てやってくださいませ(^o^)通常はマッハでも6枚までと決めているのですが1枚1枚表情が違って面白いのでどーんといっちゃいました★*ハムシさんは びっくりするぐらいたくさんの種類がいますが全長5~6mmぐらいのちっちゃくて可愛くて宝石みたいな虫さんや超絶不思議ちゃんもいて 興味がつきません ところで、きょうのこの方クロウリハムシさんで大丈夫ですよ…ね…?? (4月30日) 🦗クロウリハムシ~生まれたて!~
カピバラ好きの、カピバラ好きによる、カピバラ好きのためのカピバラ写真集!漫画の「カピバラさん」もかわいいですが、ほんもののカピバラもたまらなくかわいいです。動物園では、カピバラは温和な性格からか、よく他の動物と一緒に飼育されています。カメや
ワタヌキ家に現れる小さな お客さん、ヤモリですが ワタヌキ地方では、カベチョロと呼んでいます。 文字通り、壁をちょろちょろと動き回るんで、なかなか撮りにくい被写体です。 ちなみに1文字違いの「ヤモリ」と「イモリ」は、名前は、似ているけれど ヤモリは、爬虫類・爪あり・前肢後肢とも5本指。 イモリは、両生類・爪なし・前肢4本指・後肢5本指。 子供の頃に、水が張られた田んぼでイモリを捕まえて観察したりして遊んでいましたが 時は流れ、 どんどん開発が進み、すっかり風景が変わってしまいました。 カベチョロをみるにつけ、田んぼで見かけたイモリを思い出しています。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブロ…
10月21日(金)に鳥散歩の会10月の遠足として青貝山の撮影会+観察会に行ってきました。夏のギラギラした暑さは流石に遠のき、いわし雲の秋空も、暑くもなく寒くもない穏やかないい天気でした。参加者山はお二人。私を入れて3名のこじんまりとしたパーティー。わいわいといろ
淀川河川敷のスズメ特集その2です。「スズメ食堂」にやってくるお客さんは「群れ」ではなく、4〜5羽くらいの家族単位か気の合うもの(?)のグループです。くつろぐ場所も手すりか「スズメ食堂」の ホール(箱の中)、あるいは電柱です。それはそれで、それぞれの個性が動き
久しぶりにスズメ食堂レポです。いつも同じ事言ってるけど、この頃は昨年の今頃に比べて断然スズメ食堂を撮影する機会が減りました。だからお客さんは望遠レンズを結構警戒しています。スズメって(っていうかどの生き物もそうだろうけど)、警戒していると、落ち着いて食べ
最近すっかりご無沙汰してしまっている淀川河川敷。おおよどスズメが暮らしている場所です。9月の中頃に訪ねてみましたが、この日はものすごく暑い日でした。本当にこれが9月の中頃の日差しなのか!?というほどで、ジョギングしていたらしい男性がなんとパンツ1枚になって
9月16日と17日、摂津峡の中腹自然林コース(ノンストップで1時間+αのコース)をお客さんと一緒に、4時間超でのったりくったり生き物を探して歩いてきました。9月16日は超いい天気!もう陰影がバッチリすぎてちょっと撮影しづらい感じになる程。反対に9月17日は台風予報で、
鳥散歩の会秋の遠足 摂津峡・生き物撮影会+観察会の2回目は「誰が見てもキノコ篇」です。つまり誰が見てもキノコに見えるキノコを集めてみました。キノコっていわゆるカサ(傘)があって柄があってという典型的な形もあれば、まるで炎が燃えているような形とか、丸い団子だ