メインカテゴリーを選択しなおす
「10-3-2-1-0」眠りのルールとは?夜の過ごし方で快眠を!
快適な朝を迎えるには、「前日の夜の過ごし方」が鍵になります。SNSでも話題の「10-3-2-1-0」睡眠のルールを紹介します。出来るところから改善して快適な一日を。
本日、私tamozo、46歳になりました。 もうこれくらいになるとあまり実感がありません。 タイトルは父が誕生日が来るたびに言っている言葉です。 今日は昼間っから吞んでやろうと数日前から企んで、 ショッピングセンターに大好きな黒ビールと 一番搾り キリン ビール350mlx24本 一番搾り〈黒生〉 ギフト 一番搾り Amazon フライドチキンを買いに行ったら 「冷凍」ニッスイ フライドチキン4個×3 ニッスイ Amazon 両方とも売っていなかった。 そしてフライドチキンめっちゃ高くなってる!! 1袋¥1000!前の倍!! だから置かなくなったのかなぁ。 さてどうしたもんかと冷食売り場をうろ…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコー坂本ともこです。やめたいのにやめられない習慣て誰でもありますよね。「つい食べ過ぎてしまう」「ついスマホを見てしまう」…
前日の腹痛が まだ スッキリしないので、 家で おとなしく過ごす お昼は あるもので、 オムレツを ツナと 野菜を たっぷり入れた 夕はんの後、 日が暮れて ぷぅこの散歩へ こんな時間になっても、 まだまだ 蒸し暑い ・ ・ ・ 家で ごろごろして 終わった 山の日 夜は みんなで 映画を見ようと 思っていたけれど、 なかなか その気にならず・・ 久しぶりに カードゲームをすることに みんなで するのは、 お正月休み以来かも。。 ナンジャモンジャから始まって、 トランプ、犯人は踊る、Roccaと・・ 勝ったり 負けたりしながら、 3人で 2時間くらい キャーキャー 盛り上がりました^^ 久しぶ…
こんにちは。かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこです。夜になるとスマホをいじる人が多くてそれはやめた方がいいねって話。私は夜になると、通知が来ない限りスマホ…
こんにちは🌿 前回、CITTA手帳で時間が増えたことを書きました。 確かに朝から日中、手帳、ノートを書く時間は減り、少し時間も増えました😊 でも、まだそれだけでは、1日やりたいことは終わりませんし、学びたいこと深めたいことも沢山あります。 次に見直すべきところは、、 夜...
最近...やっと本格的にお肌のケアを考え始めたわたし。おそっっっ!!室内照明ではどのくらい肌が焼けるのかなぁ...って調べていたら、いろんなことを一度に知...
【朝が苦手な人必見!】 スッキリと早起きするための夜の過ごし方のコツ9選
なかなか早起きができない・・・そんなあなたの悩みを解決できる記事です。 早起きをするためのカギは、夜の過ごし方にあった!! 夜型人間だった筆者が実践して効果があった【早起きできるための夜の過ごし方のコツ】をご紹介! この記事を読めば、睡眠の質が上がり、スッキリと起きて爽やかな気分で1日のスタートを切れるようになるはず!