メインカテゴリーを選択しなおす
5月以来の本格的なサイクリングへ。前回は普段とは全然違うルートだったので今回はいつも通りのルート・目的地へ。サイクリング・・・約16km。猛暑日のサイクリング休憩で飲むドリンクが美味い、美味い(笑)キリン×ファンケル アミノサプリ プラス 555ml
どうもこんばんはウイルスです新しいPCを買って心機一転しました配信する数も少しずつ増えていくと思われますが僕らどすこいウイルスは”楽しんでゲームをする”俗に言う「エンジョイ勢」タイプです技術面はおいといて二人は性格上「ガチ勢」にはなれないタ
仕事だからと言うのも有るけれど、私には預かっている犬がおり猫もいます。ペットホテルという選択肢はありません。老犬という事もありますし、何より寂しい思いはさせた…
触った球は全部強打!というタイプの女子。張り合って強打するのではなく相手に気持ちよく打たせない戦法のずう。そうだよ、君の良さはそれだよね!そんな戦い方も、少し板に付いてきたかなと思える今日この頃である。さて、どうにもやりづらい大音量の中始まったトーナメン
ここにあったか“勝てる試合”?!〈前編〉【テニ厨/Game.426】
各3〜4人ずつのブロックに分かれてリーグ戦をし、それぞれのブロックから成績の良かった選手2名が決勝トーナメントに名乗りを上げる。そしてそれ以外の選手が3位4位決定戦(下位トーナメント)となるのである。ずうはいつの頃からか決勝トーナメントに入るのだけは外せない目
本当にあったヒリつく話((;゚ェ゚;))③ 〜世間は狭い〜〈後編〉【テニ厨/Game.413】
母ならもちろん平謝りで早々に退散するようなシーンである。ガチなマダムにも驚いたがこのママさんも只者ではない。繰り返すがA校のJPは大所帯。3つ4つ年が違えば一緒にレッスンを受けることはほとんどなく、関わりもない。子供同士でせいぜい顔見知り程度、親同士など顔すら
本当にあったヒリつく話((;゚ェ゚;))③ 〜世間は狭い〜〈前編〉【テニ厨/Game.412】
母はまともに見ていなかったのだが男子を見ていたずうの話によればそこまで危険な行為というより マナー違反の類だったようである。 ω・`)ソォー過去の本ヒリシリーズはこちら↓ちょっぴりヒリついたお話はこちら↓