1224位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#集団登校
INポイントが発生します。あなたのブログに「#集団登校」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【最上級生】あっという間の出来事でした【長男】
皆さん、最上級生になってますかー?ま、全員なってますよね。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたし...
2025/03/14 00:17
集団登校
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
集団登校での悪巧み。
うちの町内会は、会長さんのご厚意で見守り隊のおじいちゃん、おばあちゃん達と毎朝集団登校しています🚶交通量も多く交差点を通ったり、かと思えば人目が付きにくい場所…
2024/05/25 14:30
「いずれにしろ、始めるもやめるも学校の身勝手みたいな話にはしないでくれ」~集団登校が揺れているらしい
「キース・アウト」を更新しました。 kieth-out.hatenablog.jp
2024/04/15 13:06
小学校の「登校班」が廃止か継続かで揺れているらしい。どう転んでもけっこうだが、どちらにしても保護者の希望とマスコミの後押しで動いている話。『かつて好まれた「全員一律」』だの「教員の負担」だの、始めるもやめるも学校の事情みたいな話にするのはやめてくれ。
(写真:フォトAC) 記事 小学校の「登校班」廃止か継続か 保護者を悩ませる、かつて好まれた「全員一律の扱い」(2024.04.13 AELA.) dot.asahi.com 新年度がスタートし、新たに学校や勤務先に通う人が増える季節。1年生の保護者にとっては登校班があると安心だが、その運営はPTAや教員の負担になっていることから廃止する動きも。保護者と子どもにとってベストな登校手段とは。AERA 2024年4月15日号より。* * * コロナの感染対策を機に集団登校から個別登校に切り替え、そのまま個人登校を継続する学校も増えている。西日本のある小学校では20年度から個別登校を実施したが、事故…
2024/04/15 13:04
【集団登校】頼もしくなった長男の背中【長男】
皆さん、お子さんの背中、まじまじと見た事ありますか? 楽しみでしかありませんよ 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
2024/03/06 00:22
【モンスターペアレント】これは確実に・・・【ブロック塀】
みなさん、いつの間にか自分がモンスターペアレントになっていませんか? お子さんの事、大切なのはわかります ですが、それとこれとは違います 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ
2023/09/28 19:18
【朝の登校風景にノスタルジー】
あんな時代もあったよね。 月日の流れのことですがf、なんだか本当に早くないですか。 2学期が始まってもうすぐ半月。毎朝、
2023/09/13 00:06
小学生の頃、ラジオ体操参加してた?
アネです。夏休みに関する記事、過去分を遡っていたら昨年に更新した懐かしいものが出てきました。小学生時代のラジオ体操体験談。DVD付き もっとスゴイ! 大人のラ…
2023/07/31 02:43
お母さんって忙しい。
連日マイホーム記事ですみません💦また今日も…なんだけど、お付き合い下さい🙇♀️💦カーテンとテレビボードが届いてやっとお家らしくなってきた我が家です☝️テレビ…
2023/07/12 16:36
雨の日に傘をさしかける。
朝の通勤時は、小学生の集団登校の時間と重なります。こちらは自動車で、注意です。...
2023/06/02 09:31
【ランドセル】本日始業式【初集団登校】
皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワ
2023/04/11 23:56
春室内花 君子蘭が咲いています 今日は15℃曇り 「今日はヘヤカットの日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 君子蘭咲いています 少しですがお付き合いくださいね にほんブログ村文字…
2023/04/05 21:45
おなかがいたい
ようやく金曜日。 金曜の朝は土砂降りで迎えました。息子が小学校に行く時間は雨風強く、この雨の中本当に歩いていくの?!と心配になる程。幼稚園の頃だったら、車で…
2022/05/27 22:22