メインカテゴリーを選択しなおす
#昭和歌謡
INポイントが発生します。あなたのブログに「#昭和歌謡」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
灰田勝彦 燦めく星座
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和15年灰田勝彦 燦めく星座 佐伯孝夫 作詞佐々木俊一 作曲 思い込んだら命がけ 男のこころ燃える希望だ 憧れだ燦めく金の星 …
2024/08/06 21:53
昭和歌謡
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「夏子の季節」 舟木一夫
夏子の季節 舟木一夫 8月 盛夏 夏真っ盛りと言うことで、夏大盛りの歌 夏子の季節 昭和42年(1967年)♪夏 夏 夏 夏 夏子夏 夏 夏 夏 夏子ことし…
2024/08/06 18:17
「別れたあとで」 ちあきなおみ
別れたあとで ちあきなおみ心情や情景がひしひしと伝わるちあきなおみ「別れたあとで」別れたあとで 昭和45年(1970年)♪「あそびにしよう」と あなたが言った…
2024/08/04 18:31
舟木一夫 銭形平次
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年舟木一夫 銭形平次 大川橋蔵主演テレビドラマ「銭形平次」主題歌 花のお江戸は 八百八町今日も決めての 今日も決めての…
2024/08/04 08:44
西城秀樹と一緒にsheeshの振り付けができる1曲【キッス『ラヴィン・ユー・ベイビー』~BIG GAME ’79~】
ミリオンヒットをかっ飛ばした『Y.M.C.A』で、秀樹と一緒に振り付けでアルファベットを作った私たち。BIG GAME’79の2曲目『I Was Made For Lovin' You』でも、カッコいい振り付けを秀樹と一緒にやろう! 『ラヴ
2024/08/03 08:46
黛ジュン 雲にのりたい
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和44年黛ジュン 雲にのりたい 雲にのりたい やわらかな雲にのぞみが風のように 消えたから 作詞:大石良蔵 作曲:鈴木邦彦 …
2024/08/03 08:35
「ハネムーン・イン・ハワイ」 アン・ルイス
ハネムーン・イン・ハワイ アン・ルイス アイドル時代のアン・ルイスを代表する1曲幼い頃からモデルや子役を経験し、札幌オリンピックイメージソング「白い週末」で…
2024/08/02 18:30
チューリップ ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和49年チューリップ ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜 作詞・作曲:財津和夫どうしてってきかないでこんなにきみを愛…
2024/08/02 08:17
「宗右衛門町ブルース」 平和勝次とダークホース
宗右衛門町ブルース 平和勝次とダークホース 前回は、ヨーロッパでさよなら今回は、宗右衛門町でさよなら 何回もカラオケで歌った「宗右衛門町ブルース」一人カラ…
2024/07/31 18:27
西郷輝彦 涙をありがとう
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和40年西郷輝彦 涙をありがとう 兄貴!冒頭の絶叫が切ない 呼んでも帰らぬ 兄貴だけれどこんな時には さみしい時は泣きにくる…
2024/07/31 08:58
「飛・び・ま・す/山崎 ハコ」- 1975年に発売された山崎ハコのデビュー曲
今日は、山崎 ハコの「飛・び・ま・す」のご紹介です。 出典:出典サイトのURL 山崎 ハコ(やまさき はこ、本名:安田 初子(やすだ はつこ、旧姓・山崎) 1957年5月18日 -)は、大分県
2024/07/30 21:51
「ひぐらし」- 「木綿のハンカチーフ」で人気が爆発した太田裕美のアルバム・「心が風邪をひいた日」に収録されている名曲
今日は、太田 裕美の「ひぐらし」のご紹介です。 写真はこちらからお借りしました。 太田 裕美(おおた ひろみ、本名:福岡 弘美(ふくおか ひろみ、旧姓:太田)1955年1月20日-)は、東京都
2024/07/30 21:50
「ヨーロッパでさよなら」 平尾昌晃 畑中葉子
ヨーロッパでさよなら 平尾昌晃 畑中葉子 パリオリンピックに便乗パリ風景がちょっとある「ヨーロッパでさよなら」 平尾昌晃 畑中葉子 最後のデュエットパリから、…
2024/07/29 18:25
中山千夏 三日月に乗って
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和45年中山千夏 三日月に乗って ひょっこりひょうたん島 博士の中山千夏の自作曲作詞:中山千夏作曲:はしだのりひこ 今…
2024/07/29 08:32
五月みどり 一週間に十日来い
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和37年五月みどり 一週間に十日来い 可愛く色っぽい五月みどりこんなに言われたら毎日来る 見れば見るほど いい男飲みっぷりなら…
2024/07/28 08:45
「タッチ・アンド・ゴー」 三田明
タッチ・アンド・ゴー 三田明 爽やかに、三田明「タッチ・アンド・ゴー」軽快に”ゴーゴーゴー”と気持ちいいリズム歌謡ですが、よくよく聴くと、ちょっと危ない歌詞…
2024/07/27 18:49
ザ・タイガース 花の首飾り
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和44年ザ・タイガース 花の首飾り タイガース最大の売上枚数を誇る銀河のロマンス/花の首飾り 両A面 加橋かつみトッポの初の…
2024/07/27 08:31
横浜いれぶん
2024/07/26 23:35
「その名はフジヤマ」 アントニオ古賀
その名はフジヤマ アントニオ古賀クスリ・ルンバ 昨今の富士山人気は凄まじい海外からの人気は昔からであることは、この曲で分かります。 その名はフジヤマ 昭和3…
2024/07/25 18:23
伊東ゆかり 知らなかったの
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和44年伊東ゆかり 知らなかったのナベプロ スパーク三人娘伊東ゆかりのアダルトソング 「小指の想い出」から始まる色っぽい曲の…
2024/07/25 08:53
「潮風が吹きぬける町」 西郷輝彦
潮風が吹きぬける町 西郷輝彦 西郷輝彦の郷愁誘う抒情歌和服姿が似合います youtu.be/HjpK7zD4-co?si=yJPEnRhgjdcbPWng …
2024/07/23 18:33
昭和歌謡女性編
サブスクの関連楽曲再生で中森明菜の「セカンドラブ」が流れてきて改めてよい曲だと感じた。容姿もキャラも好みではないけれど、この曲は特異的に好きで昭和歌謡ベストテンには必ず入れたい曲。ビートルズと邂逅するまでは歌謡曲オタク的な小学生・中学生だったので、好きな曲をプレイリストに入れたら結構な数になった。数曲は最近好きになった曲を含めた。何曲かは昭和でなくて平成かもしれない。BGMに聞いてくれたら嬉しいです。music.youtube.com
2024/07/23 10:44
西城秀樹 恋する季節
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和47年西城秀樹 恋する季節 西城秀樹のデビュー曲 17歳ここから西城秀樹の伝説が始まった 恋する季節には まだ早すぎるけど…
2024/07/23 08:58
#やる気が溢れてくる曲
夏の長距離ドライブとかツーリングとか。妙にハマる。https://youtu.be/tPAC0kI6q-Y?si=Ps9xCO31v_hkgdcWクールス …
2024/07/22 11:32
黒沢明とロス・プリモス さようならは五つのひらがな
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和43年黒沢明とロス・プリモス さようならは五つのひらがな たった五つのひらがなに秘められた 女のすすりなき 作詞:星野哲郎作…
2024/07/22 08:55
「センチメンタル・カーニバル」 あおい輝彦
センチメンタル・カーニバル あおい輝彦 初代ジャニーズ あおい輝彦ジャニーズ解散後、ソロや俳優に youtu.be/h_wKziexxz8?si=pOC1d…
2024/07/21 18:28
野口五郎 オレンジの雨
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和48年野口五郎 オレンジの雨 新御三家の野口五郎明星創刊20周年記念募集歌 「オレンジの雨」 そんなこと どうでもいいじゃな…
2024/07/21 08:29
EACH TIME 40th Anniversary
2024/07/20 23:27
舟木一夫 夏子の季節
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年舟木一夫 夏子の季節 夏 夏 夏 夏 夏子夏 夏 夏 夏 夏子ことしも逢えたね 夏子 どれだけ待ち望んでいたのでしょ…
2024/07/20 08:51
「僕は泣いちっち」 守屋浩
僕は泣いちっち 守屋浩 まだ、新幹線もない時代東京は憧れの遠い場所でした。 アメリカ人がニューヨークに憧れるようにフランス人がパリに憧れるように知らないけど…
2024/07/19 18:14
吉永小百合 三田明 明日は咲こう花咲こう
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和40年吉永小百合 三田明 明日は咲こう花咲こう 三田明と吉永小百合の可愛いデュエット あなたもわたしも みんなみな明日は咲こ…
2024/07/19 12:25
加山雄三 雄三通り
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和53年加山雄三 雄三通り 以前は、上原謙通り カヌーにトロッコ 野球場鉛筆サックの ロケットあそび 茅ヶ崎駅から 俺んち経…
2024/07/19 09:00
美樹克彦 大巨獣ガッパ
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年美樹克彦 大巨獣ガッパ 日活映画「大巨獣ガッパ」主題歌子供向けの歌とは思えない美樹克彦の迫力 作詞:一条ひかり作曲:…
2024/07/18 08:55
中村晃子 虹色の湖
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年中村晃子 虹色の湖 中村晃子の代表曲最大のヒット曲でもあります 幸せが 住むという虹色の湖幸せに会いたくて 旅に出た…
2024/07/17 08:45
「シーサイド・バウンド」「モナリザの微笑」 ザ・タイガース
シーサイド・バウンド モナリザの微笑 ザ・タイガース ザ・タイガースのライブ盤 ”ザ・タイガース・オン・ステージ”昭和42年8月 サンケイ・ホールでの初ワンマ…
2024/07/16 18:20
小林旭 自動車ショー歌
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和39年小林旭 自動車ショー歌 懐かしいクルマの名前が次から次と楽しい歌です。 作詞:星野哲郎作曲:叶弦大 あの娘をペットに…
2024/07/16 09:00
ザ・タイガース 僕のマリー
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年ザ・タイガース 僕のマリー タイガースのデビュー曲「僕のマリー」 ぼくがマリーと逢 ったのはさみしい さみしい 雨の朝…
2024/07/15 08:52
「渚のうわさ」 弘田三枝子
渚のうわさ 弘田三枝子 海外曲のカバーを何曲もヒットさせた弘田三枝子カバーポップスの女王とも云われていました。 「渚のうわさ」は、オリジナル曲でヒット筒美京…
2024/07/14 18:30
舟木一夫 太陽にヤァ!
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年舟木一夫 太陽にヤァ! 舟木一夫 夏のリズム歌謡ノリノリです ウウウウ オオオオ エエエエ ア太陽みたい はちきれそう…
2024/07/14 08:54
千賀かほる 真夜中のギター
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和44年千賀かほる 真夜中のギター 昭和40年代 フォークブームの中誰もが知る大ヒット曲でした 街のどこかに 淋しがり屋がひ…
2024/07/13 09:15
「北海の満月」 井沢八郎
北海の満月 井沢八郎 井沢八郎「あゝ上野駅」は、昭和を振り返る番組でよく流れます大概は、金の卵の就職列車の映像と共に最近は、娘の工藤夕貴が「あゝ上野駅」を歌…
2024/07/12 19:39
北原謙二 若いふたり
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和37年北原謙二 若いふたり ドドンパのリズムに乗って心地よし北原謙二の代表曲 君には君の 夢があり僕には僕の 夢がある 作詞…
2024/07/12 09:06
水原弘 へんな女
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和45年水原弘 へんな女 変なというか、変わった歌これが、結構売れたのでした ウパウパティンティン ウパウパティンウパウパテ…
2024/07/11 08:48
「涙の敗戦投手」 舟木一夫
涙の敗戦投手 舟木一夫 今年8月、甲子園球場100周年だそうです。残念ながら、一度も行ったことはありませんが、この曲で応援します。 youtu.be/9fV…
2024/07/10 20:54
田代美代子 ここがいいのよ
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年田代美代子・松平直樹・和田弘とマヒナスターズここがいいのよ 田代美代子の可愛らしさと色っぽさが詰まった1曲浜口庫之助作…
2024/07/10 08:20
畠山みどり 恋は神代の昔から
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和37年畠山みどり 恋は神代の昔から 巫女さん姿で、歌う畠山みどり歌謡浪曲路線は、大バズリ デビュー曲「恋は神代の昔から」「ち…
2024/07/09 08:47
サイは投げられた
2024/07/08 23:46
「サファリ・ナイト」 大橋純子
サファリ・ナイト 大橋純子 酷暑、熱帯夜サファリより暑いのか?行ったことは無いけど youtu.be/ATKz66CD_l4?si=LV0w844T23z2…
2024/07/08 21:38
フォー・セインツ 希望
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和44年フォー・セインツ 希望 デビュー曲「小さな日記」が大ヒットし、次曲が「希望」これまたヒットしました。 藤田敏雄 作詞 …
2024/07/08 10:58
クリスタルキング 大都会
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和54年クリスタルキング 大都会 クリスタルキングのデビュー曲世界歌謡祭グランプリを獲得大ヒットとなりました。 あー果てし…
2024/07/08 08:46
次のページへ
ブログ村 351件~400件