メインカテゴリーを選択しなおす
#webライター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#webライター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
”クリスマスイブ”に書いたエッセイ☆
早いものですね、2023年ももうすぐ終わりという日に書くエッセイ。 こちらは、クリスマスイブの日に書き、修正を加えて投稿したものです。 今年は暖かそうな年末とのことです、ちょっとうれしいかもしれませんね…。 では、実況中継風エッセイをお楽し
2024/01/22 14:16
Webライター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
12月に食べた料理と、1月の旬の食材
こんばんは。今日で12月も終わりですね。 比較的暖かい年末になっているような気がします。 それでは、今回は毎月のように、今月食べた料理で旬の食材をチェックしたエッセイです。 1月の旬の食材もお知らせします。 エッセイスト萌実 ブログにご訪問
【実況中継風エッセイ】フーディストアワード2023
こんにちは、今日は2023.フーディストアワードのエッセイです。 ご招待いただいた東京でのパーティーには、残念ながら不参加になりましたが…。 レシピ&フォトコンテストには、4つの記事を作成することができました。 今回は、実況中継風エッセイで
【実録】日用品を1年分ストックしたい!(3)1年分ストックできたモノやめたモノから気づいたこと
のんです。片づけと時短家事の資格をもつ、お寺の奥さんです。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大学生の息子と…
2024/01/22 09:14
Webライターはじめて1ヵ月が経ちました!
9月にWebライターとしての活動を始めて1ヵ月と10日ちょっと。 あっという間でした。 ようやく少しずつお仕事
2024/01/20 23:27
Webライター2ヵ月目終了!
いろいろと学べた2ヵ月目でした! Webライターを始めて2ヵ月目となる10月が終わりました。 売上については、
2024/01/20 23:26
副業Webライター【18ヶ月目】2023年の総括報告
皆さん、こんにちは。 パソコン苦手な底辺高卒Webライターのむむむです。 思えば昨年の12月はクライアント2人体制でフル稼働していました。 んが! 今年は今年はクライアントが1人になり、継ぎ目なく依頼されていた案件も途切れがちになっています
2024/01/12 12:15
Webライターにブログがおすすめな理由5選!スキルと自信を身に着けよう
「Webライターはブログを始めたほうがいいって本当?」「ブログがおすすめな理由は?」「ブログは好きなことが書けるって本当?」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? Webライターにとって、ライティングスキは必須です。しかし、ライティン
2024/01/09 16:53
【虹倉きりのアオモリライフ!】#20 青森がもっと近くなる!
物書きナレーターの虹倉きりです。 この記事が公開されている頃、世間はもう大晦日。2023年最後の日です。 歳を…
2023/12/31 09:42
初心者もライティングスキルがアピールできる?WEBライター検定を受けてみよう!
WEBライターを名乗るのに、資格は必要ないってご存知でしたか?ではどうやって自分のライティングスキルをアピールすればいいのでしょうか?クラウドワークスの『WEBライター検定3級』に合格すれば、プロフィールに表示され、ライティングスキルをしっかりアピールできますよ。
2023/12/25 16:29
ブログ執筆のネタ探し:日常生活やトレンドからアイデアを見つけるコツとは?
ブログネタに困らない!持続可能な内容を提供し、インスピレーションを刺激する秘訣を解説。コンテンツカレンダーやアイデアマッピングでアイデアを溢れさせる戦略を伝授。
2023/12/17 22:41
仕事が不安定 副業のこと(本業も暇) 女同士は面倒
土日は休みでした土曜日は副業の在宅仕事をちょっとだけちょっとした、添削の仕事なのだけど手書きなんだよね今時…5年ほど続けてるけど今年は特に仕事減っている気がする例年、12月は繁忙期なのだけど今年は、暇かも枚数が少ないからあんまり稼げない手書きの仕事って絶滅寸前だと思うんだよねそこが気に入ってたりもするんだけどさ仕事減、ちょうどいいともいえるあんまりたくさん受けちゃうと、家のことが本当におろそかになる...
2023/12/17 20:03
クラウディアでWebライター副業を始めよう!他社との違いは?
ココナラでWebライターの仕事をしている筆者が、この度活躍のフィールドを広げるためにクラウドソーシングサービス「クラウディア」に進出することになりました!クラウディアではワーカー募集に応募したり自らサービスを出品したりと仕事を獲得するチャンスがたくさんあります!
2023/12/16 16:39
実績ゼロからの挑戦 Webライターで稼ぐための具体的な5ステップ
実績ゼロの状態からでもできるWebライターとしてのスタート法を詳しく解説。低リスクな案件から始め、成功事例から学ぶことができます。実績ゼロからでもできる理由と成功するための心構えを探求する、初心者Webライター必読のガイド。
2023/12/14 10:28
Webライター「心が折れそう・・・」初心者クライアントに当たってしまい疲弊した話
「心が折れそう・・・」初心者クライアントに当たってしまい疲弊した話を書きました。
2023/12/13 09:00
文字単価交渉の結果どうなった?~1.5円の提示に1.2円で妥結~
皆さん、こんにちは。 高卒底辺Webライターのむむむです。 11月23日に提案した文字単価交渉の結果、1.2円にアップしてもらえることとなりました。 満額回答とはならなかったものの、ワタクシが貢献してきた9ヶ月は無駄ではありませんでした。
2023/12/13 08:02
11月に食べた料理と、12月の旬食材のエッセイ
今回も、11月に食べた料理の報告と、12月の旬の食材のエッセイを書きます。 11月も明日で終わり…、風が冷たくなり、寒さを感じることが多くなりました。 あちらこちらでのクリスマスイルミネーションの話題も、聞くことも多くなっていますね。 幻想
2023/12/12 10:08
副業Webライター【17ヶ月目】停滞期を打破すべく単価アップを申し出たが・・・
皆さん、こんにちは。 パソコン苦手な底辺高卒Webライターのむむむです。 インボイス登録をせまるクライアントに対し、あえてインボイス登録前に単価アップを申し出てみました。 結果は・・・ 「とりあえず上長に相談してみます」 その言葉を最後に2
2023/12/07 12:02
50代からの夫婦2人暮らしを見据えて見直した3つのキッチンアイテム
2023/12/07 08:14
ChatGPTと生成AIが変える未来:ブログの終わり?それとも新しい始まり?
ChatGPTなどの大規模言語モデルを実装した生成AIはブログなどのコンテンツにどのような影響を及ぼすのか深堀していきましょう。
2023/12/07 00:43
文字単価アップの交渉はいつすればいい?~9ヶ月耐えてきたWebライターのケース~
皆さん、こんにちは。 高卒底辺Webライターのむむむです。 「正直この文字単価じゃやってられない!」 量産型Webライターとして、その他大勢にカテゴライズされている方であれば誰しも一度は抱く感情でしょう。 でも、文字単価を上げてくれとクライ
2023/12/03 15:02
WEBライター3級検定を受けました!
WEBライター3級検定(クラウドワークス)を受けました! こんにちは❗️ 昔、母親がトイレに貼ってくれた「円周率」を今でも結構な数まで暗記しているmametalです。(あまり役に立たなかったよ、でもありがとう母ちゃん😁) 今回はWEBライター3級検定を受けたという内容です。 退職をしてあっという間に2ヶ月が経過しようとしていますが、すっかりセミリタイヤ気分といいますか、定年退職後のような生活をしておりまして、「時間潰しのプロ」(⬅️自称)と化して生きています😆 そんな私ですが、少しづつ読書や勉強も落ち着いてできるようになってきましたので、今回クラウドワークスが提供している「WEBライター3級検…
2023/11/27 07:50
【副業】クラウドワークスでのお仕事の始め方・進め方【自分のケース】
わたしは2023年6月にクラウドワークスでのお仕事を開始しました。 先日受注件数が40件に到達し、月の収入もある程度安定してきたので、これまでのお仕事について、内容を明らかにしすぎない程度に書き留めておこうと思います。 これからクラウドワー
2023/11/24 11:03
東ハト ソルティ マロン味を食べたエッセイ
今回、東ハト ソルティ マロン味を食べてみた感想のエッセイです。 こちらは、私がチョコレートレポーターをしている、もぐナビさんの企画で当選した商品。 私は秋にぴったりのマロン、モンブラン系の味が好きなのでとてもうれしかったです。 今回は、東
2023/11/24 11:02
【クラウドワークス】webライター検定3級に無事合格したこと【webライティングの基本を習得】
前回ノー勉で挑んでサクッと落とされてしまったクラウドワークスの「webライター3級」。 無事にリベンジを果たして合格してきました~! 本当にしっかり対策動画を見ていればあとは基本的な国語の知識さえあれば解けます。 クラウドワークス「webラ
2023/11/24 11:01
玄関収納をパントリー代わりに⁉︎実は使いやすい3つの理由
2023/11/23 18:30
【お知らせ】ローカルメディア「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。
今日(2023年11月)はちょっとしたお知らせです! 私おはぎは、ここ大阪府高槻市のローカルメディアサイト「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。 おはぎ 当ブログやWebメディアに記事を書いています。家族は夫と息子 ...
2023/11/23 07:59
SEO検定1級にいきなり合格!勉強時間や効率的な勉強法をご紹介。
2023年11月、SEO検定2級・1級を同日中にダブル受験し、無事両方合格しました! 私がこの受験を思い立ったのは、受験の3ヶ月くらい前で、結構いきなりのこと。 きっかけは、いつも勉強家で英検1級などの資格にチャレンジし ...
2023/11/14 11:17
スマホ1つでWebライティングの仕事をする方法と注意点
Webライティングの仕事を始めたい、けどPCを買わなければならない?初期投資はなるべく抑えたいという方のために、スマホでライティングをするメリットとデメリット、デメリットをカバーする方法を紹介!ライティングをするのに便利なアプリやツールも紹介します。
2023/11/12 15:47
【エッセイ】ケーキを作る→できたものはクッキー?
今日は、栗を使ったケーキを作ろうと思った話を綴ります。 ところが、実際に食べたものはクッキー。 「どうして?」の疑問に答える、実況中継風エッセイを書こうと思いました。 本日も、ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。 エッセイス
2023/11/10 09:41
**当サイト出稿者の紹介**23/11/07(火)時点
A-join特派員のかんからです。 今年の8月8日にサイトを私有化して以降、次第に出稿してくださる方が増えて……
2023/11/07 18:10
【ブログの基本】ライティングの仕事で学んだ記事の書き方とは?
初回投稿日:2019/11/05/192348 ※この記事にはプロモーションを含みます。 もくじ ライティングの仕事とブログを書くことについて考える Webライティングで教えてもらった記事の書き方 大量の記事のリライトは外注という方法も ライティングの仕事とブログを書くことについて考える 久しぶりにライティングのお仕事をしました。要領が悪いので、なかなかスピードアップもボリュームアップもできません。 お金にすれば、1か月に1万円程度も働けていないのですけれど、それでも、Webライターとして登録したばかりの私をスカウトしてくださった奇特なクライアントさんのお仕事は、細々とでも続けていたいと思って…
2023/11/06 20:31
勝負メシにカレーライスを食べて合格♪のエッセイ
今回は、私が「勝負メシにカレーライスを選び、試験に合格した!」のエッセイです。 アニメやドラマで人気のゆるキャンを見たから(?)、免許を取りました。 試験の日の勝負メシであるお昼ごはんは、カレーライス!迷ったのでカレーに♪ ふわっと料理研究
2023/11/03 22:54
【エッセイ】10月に食べた料理と11月の旬食材
2023年の10月も残りわずかになりました。またまたの、旬の食材エッセイを書いています。 今月は、フーディストアワード 2023の料理作りでメニュー紹介、4つのレシピで記事を書きました。 後日、まとめのエッセイを書きたいと思っているところで
2023/11/03 22:53
<トマトの旨み>鍋つゆde肉巻き野菜鍋&シメは洋風うどん
4つのメーカーさまとフーディストパークさんの、モニターコラボ広告企画に参加中♪ 今日は、次の商品を使った料理の写真とレシピの紹介です。 にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトの旨み> どんなお鍋にしようかと考え、肉巻きを野菜と一緒にトマ
2023/11/03 22:52
日の出 本みりん入り☆牛肉が主役のきんぴらごぼうのレシピ
4つのメーカーさまとフーディストパークさんの、モニターコラボ広告企画に参加中。 今日、紹介の料理は、日の出 「純国産 純米 本みりん」を使ったレシピです。 本みりん入り☆「牛肉が主役のきんぴらごぼう」♫ 副菜では定番のきんぴらごぼうを、牛肉
副業Webライター【16カ月目】時給が伸びずジリ貧の気配
皆さん、こんにちは。 パソコン苦手な底辺高卒Webライターのむむむです。 インボイスに登録しないんだったら 「お前に任せる案件はねぇ!!」 9月末にクライアントS氏からそう宣言されて現在に至っていますが、何事もなかったかのように依頼が来ます
2023/11/03 17:09
インボイス制度が開始されて1カ月。登録していないWebライターの現状を語ってみる。
皆さん、こんには。 底辺の高卒Webライターのむむむです。 X(旧Twitter)に流れてくるWebライター達のポストを眺めていると、やはりインボイス登録によって明暗が分かれている感じです。 仕事を減らされた人はまだマシな方で、中にはあから
2023/11/01 07:58
webライターを目指す方におすすめ!まずはブログをはじめよう
webライターってどうはじめれば良いの?という方には、「ブログ」がおすすめ!ブログで「得られるもの」から「始め方」までまとめてみました。
2023/10/31 20:38
AIを使ってSEO対策をバッチリ!Web記事の書き方のコツ
2023年続々と各方面からリリースされ活躍してきたAI。WebライティングにおいてAIを活用する方法とは?AIを利用しながらも、自分のオリジナリティある文章を書くための心得。話題のGoogleAI、「Google Bard」も使ってみました!
2023/10/31 17:22
テレビを「リビングに置く」のをやめて10年。家族全員が“よかった”と実感すること3つ
あいかわらず、我が家のリビングにテレビは無し。寝室に置き始めてから10年が経ちます。そのことについて、ESSEオンラインにて記事を書かせていただきました。↓↓↓テレビを「リビングに置く」のをやめて10年。家族全員が“よかった”と実感すること3つhttps://esse-online.jp/articles/-/26093リビングにあるチェストの隣にある円柱の家具、Kartellコンポニビリ3段の後ろと、エレクトーン側にテレビの線がきてるので、本来はこのあた...
2023/10/29 16:20
SchooでWebライターのスキルアップ!無料と有料の違いや感想を紹介
Webライターを始めるために、講座を受講したいけれど、受講料が高い・・・。自分への投資だとわかっていてもなかなか手が出ないですよね。そこで本記事では動画講座が低価格で受けられるサービス「Schoo」を紹介!ライティング以外にも多くのジャンルの動画講座が受けられます!
2023/10/25 15:55
HSPはWebライターに向いている?実際になって気付いたこと 6つ
HSPの人には、自宅で一人で作業ができるフリーランスの仕事が魅力的に感じることがあるのではないでしょうか? そこで、この記事ではHSPの私がフリーランスのWebライターになって気付いたメリットと苦労し
2023/10/21 18:11
【ライティング】クラウドワークスのwebライター検定3級に落ちた話
10/7(土)、タイトル通りクラウドワークス様の「webライター検定3級」に挑んで、見事に落ちました。 たまたま見かけたので軽い気持ちで挑んだのですが、いやぁ難しかったです……。 再受験するぞー!という決意表明のための記事。 クラウドワーク
2023/10/16 14:29
インボイス登録を拒否してから2週間。その後どうなった?
こんにちは。底辺の高卒Webライターむむむです。 9月末日にクライアントS氏から打診があったインボイス登録ですが、ワタクシは断固拒否の姿勢を貫きました。 その結果、案の定仕事を干されてしまったのです・・・トホホ。 というのはウソです。 「イ
2023/10/13 07:57
web+(ウェブタス)に入会する10のメリットを受講生が徹底解説!
「web+を受講することで得られるメリットは?」「オンラインスクールって怪しいけど大丈夫?」「本当に稼げるようになるの?」 このようなお悩みをお持ちではありませんか? web+の入会費は385,000円。正直高いですよね。 しかし、副業会社
2023/10/12 00:26
副業Webライター【15カ月目】2カ月のブランクを挟んで復帰しました
皆さん、こんにちは。 パソコン苦手な高卒底辺Webライターのむむむです。 こころ検定2級も無事合格し、メンタルケア心理士取得申請も完了したので、副業Webライターの活動を再開しました。 直接契約をしているクライアント様にも活動を再開したこと
2023/10/07 08:09
【クラウドワークス】プロジェクト案件47件目!バイクショップの覆面調査 報酬8,237円
皆さん、こんにちは。 パソコン苦手な高卒底辺Webライターのむむむです。 久しぶりのクラウドワークス案件は、意外にもスカウトがきっかけでした。 ワタクシのプロフィールには、クルマ・バイク歴25年と書いているので、恐らくそれが検索に引っかかっ
2023/10/03 08:24
高校生がWEBライターの副業で稼げるようになるには?
いつでもどこでもパソコンひとつで稼げる副業として、以前から人気のWEBライターですが、文章さえ書ければ誰でもできるということもあって、中学生や高校生で興味を持つ人も多いようです。 中高生の場合、学校の
2023/10/02 20:46
副業~ゲーム関連ライティングについて~
「クラウドワークス」さんで、副業でゲームに関するブログ記事の案件を主に引き受けています。 趣味=副業直結型の案件で、専門性が高いわけではないため単価としては多分あまり高い方ではないと思います。 でも、楽しい! そんなわたしの副業生活について
2023/10/01 17:01
次のページへ
ブログ村 201件~250件