メインカテゴリーを選択しなおす
#中学受験の親
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中学受験の親」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【中学受験後】中1鉄緑会の冬期講習
長男は1月4日から鉄緑会の冬期講習が始まります。 内容は、既習範囲の復習と応用問題です。 鉄緑会の季節講習は難易度でAコースとBコースがあります。 Aコースは基礎的な内容 Bコースは応用問題が中心 となります。 長男は、夏期講習前にあった講
2024/01/05 15:59
中学受験の親
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【中学受験】非入試学年での年末年始の過ごし方
昨年は長男の中学受験で、大晦日も正月も志望校別模試で通常の「年末年始」とは異なる雰囲気でした。 当時は朝から晩まで塾で、午前中に志望校別模試をしてその解説で夜までかかっていました。 連日、長時間なので体調を崩さないかどうかだけは非常に心配で
2024/01/05 15:58
次男‼️いよいよ本番
インテリアと徒然日記
2024/01/05 09:02
最古のサウナ 聖壽無彊 岡山
岡山県倉敷市酒津にある「無為堂(むいどう)」。画家の児島虎次郎が晩年を過ごしたこの住居のそばにあるのが、およそ100年前に作られたという石造りの建物です。住居にはサウナがあり、名前が『聖壽無彊(せいじゅむきょう)』と...“永遠の命”という意味もあるそう。「サ
2024/01/05 01:09
日本の英語、できないから学ぶのか、学んでもできないのかそれが問題だ。
日経夕刊令和5年6月27日スイスのある研究所による諸国の英語力ランキング日本はコロナ前100ヶ国中、50位前後だったのがコロナ後つるべ落としのように順位を78位⇒80位とさげ続ける。一方、2022年の調査で語学アプリの利用時間を5億人を対象に調査したところ、日本が最長時間
2024/01/05 01:08
なるほど!ルーツ調査隊(万国博覧会)
令和5年6月26日日本は明治時代から何度も万国博覧会開催を企画するも経済力がなく実現せず。ロンドン(イギリス)やパリ(フランス)と比較すると、1910年一人あたりGDP 日本:イギリス:フランス=1:3:2人口 日本:イギリス:フランス=4855万人:4500:4000国力 日
エコノミスト16号(チャットボット)
AIについての優れたエッセーをもう一度筆耕しよう。チャットボットは人間の「内なる声」を記述する。人間と「神との関係」を書き換えるかもしれない。ボルヘスのバベルの図書館のように「書かれた書物」も「書かれるであろう書物」も「書かれなかった書物」も一切合切の書物
夏休み2023
2022年にポスト冷戦の米軍一強時代が終わったが、2023年にはユダヤ人だといって何をやっても許されるわけではなく「一線」は存在するはずだ、ナチスドイツの責任を全人類が肩代わりし続けるのはもうこりごりだとの問題提起が起こされた。イスラエル側から「共存できない相手
2022よく見られたツイート ありがとうございます!
食糧危機2023は絶対量の不足の可能性①中東アフリカに穀物輸出するウクライナは豊作だった昨シーズンの1億トンの3割以上減の見通し②ロシアの輸出制限・価格高騰により世界中の農家が肥料を確保できず農産物の生産量が落ち込むおそれ③パキスタンの洪水や中国やヨーロッパ
Fatherland Burkhard Bilger(エコノミスト21号)
ドイツ系米国人がナチス行政機構の末端に属した祖父の戦争犯罪に正面から向き合う。1940年代生まれの両親世代は沈黙の世代と目される。事案が実に興味深い。実に複雑だ。作者の家系の住所は1862年から1945年まで国民国家の名称が4度変わっている。彼はどの国民国家に所属しつ
息子の奇行
今日から、息子は冬期講習ラストスパート。娘は学童、主人は仕事開始。 という事で、私一人がOFFを堪能して・・・なんていられません! とりあえず、冷蔵庫の中が残り僅か。何とか今日の...
2024/01/04 15:18
2024年勝負の年
新年、明けましておめでとうございます。 ついに始まりました。2024年。 泣いても笑っても、あと一ヶ月で受験の日は来てしまいます。 前受の千葉・埼玉に関しては、今月から試験が始ま...
2024/01/04 15:17
都立中Web出願開始
おはようございます。 本日より、都立中受験のWeb出願が開始となります。 報告書については、必要書類を一式先生へ提出済みですが、願書については今日から開始のため必要事項を入力して...
2024/01/04 15:16
2024/01/04 14:06
ヘイトスピーチと表現の自由
アンティセミティズムと表現の自由が米国で議論されるなか、日本は相変わらず旧態依然の議論がまかり通る。香川県内の市議会で旧日本軍慰安婦について売春婦という職業でものすごい稼いでいたなどの議員のツイッター上の投稿が韓国を侮辱しヘイトスピーチにあたると辞職勧告
2024/01/04 11:51
死もまた社会貢献なり
勉強もできない。仕事もできない。育児にも失敗する。人生には三度試験がある。
2023年よく読まれた記事
旺文社標準問題精講・数学「場合の数」予習シリーズ算数で場合の数でもっともっと演習を積みたいと望む場合には、問題の類似性で、本書がおススメだ。予習シリーズの研鑽が力を発揮する問題群1 2 3 4 5 6 7 10 11 13 1429 31 32 33 3
黒人を大学へ!(エコノミスト21号)
大学が学費に見合った価値があるか議論されとりわけ黒人やヒスパニックに不満が高く奨学金という名の借金の棒引きが繰り返し要求されるが、さらに考えさせられる事案が登場だ。サンフランシスコの公立学校では高1の81%が数学の単位を落としたが、再履修の措置がとられなかっ
2024/01/04 11:50
在日韓国人被爆者に会った尹大統領「故国が手を差し伸べられず申し訳ない」
韓国の社会保障は法律はあっても財源がないことが多いと指摘される。戦後無数の権利の闘争が日本で繰り広げられてきた。日本の社会保障には財源がある。が、もうそろそろいいだろう。主要7カ国首脳会議(G7サミット)に招待国(オブザーバー)として招待された尹錫悦(ユン・
トランプ氏の勝利は不愉快なくらいに高い(大統領選2024エコノミスト22号)
予備選もまだ始まっていないが現時点でトランプ氏が復権する可能性が不愉快なくらい高いとエコノミスト誌は予想する。セクハラの有罪判決が出た今でも3分の1の確立で復権すると予想される。共和党も可能性が残っていないものに執着することはない。共和党はトランプ氏を大統
ことわざ「男は学歴、女は顔」
中学受験保護者は子供が自発的に勉強しないことが悩みだ。とりわけ女子は社会全体に勉強しない誘惑が強く困難を極める。男子には秘策がある。「かわいい女子は勉強のできる男子を目を皿のようにして探している。」と発破をかけることができる。「どんなに不細工な男子」でも
日本の一流法律事務所が世界へ進出する場合に地元政府から補助金が出るかどうか。
世界的に競争力のある産業は世界の諸国がこぞって誘致に乗り出し地元政府が補助金を拠出する。では日本の法律事務所が世界へ進出する場合に地元政府から補助金が出ているのかどうか慎重に検討しよう。エコノミスト誌では日本の最高裁は全く話題にならない。世界のルール作り
韓国有名DJ性被害問題
NHKすら報道するとは。大阪の音楽イベントで一部の観客から胸などを触られる被害を受けたと訴えている問題で大阪の警察署に出頭した観客2人が任意の事情聴取に対し、胸を触るなどしたことを認める一方、「わいせつ目的や危害を加える意図はなかった」「周りの観客も興奮して
日本のポルノが韓国に定着していることを示す一事例
日本のポルノ産業は2010年にピークを迎えその後は韓国への輸出で生き残りをかけているとのエコノミスト誌の分析があるが、その成果が表れたといっていいだろう(笑)韓国でも人気のセクシー女優の等身大パネルがあるカップルの結婚式に登場し、騒ぎになっている。韓国のオン
2024/01/04 11:49
外国人類型論から見た日本社会における在日朝鮮人と各種生活保障
一 総論総論として大沼教授の外国人類型論及び社会権へのあてはめを参照する。大沼説は、日本国憲法下における外国人の人権論の解釈原理を明らかにするために必要なのは、まず第一に二元主義的枠組みのもとに一括して外国人とされてきた人々を日本の現実を踏まえて類型化し
論究ジュリスト19号
2024/01/04 11:48
敏腕弁護士ケイ・コムロ
日弁連会長にはできない。立憲主義ではハードルが高過ぎる。が、日米弁護士業界の明暗はさらにくっきりと。現在、アメリカの経済界で話題を集めているのは、12月18日に発表された日本製鉄によるUSスチールの買収劇です。「ローウェンスタイン」では現在、アドバイザー契約や
冬期講習5日目
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
2024/01/04 10:35
正月特訓 3日間 お疲れ様でした
2024/01/03 17:25
中学受験に意味がないと考える理由は?中学受験のメリットと公立中学のメリットを比較します
中学受験をするかどうか考え中の親向けに、中学受験に意味がないと考える理由をまとめて紹介しました。 中学受験に意味がないかどうかは各家庭での取り組み方で変わります。 中学受験にも公立中学進学にもそれぞれメリットがあり、どちらが絶対に良いかは言えません。子どもの好奇心や学習姿勢、家庭の教育方針によって決定しましょう。
2024/01/03 09:29
Trump is winning on a stunning upset
Despite everything, I am hopeful, too !Hope has been done !来年11月にはこうなっているはずだと誰もが予想する年の瀬だ。トランプ氏の勝利は不愉快なくらいに高い(大統領選2024エコノミスト22号)予備選もまだ始まっていないが現時点でトランプ氏が復権する可能性が不愉
2024/01/03 09:28
深層崩壊(中学受験2024)
新たな展開を得て温故知新、出題可能性が高まる。線状降水帯は2017年に出題されているところだ。12月25日奈良県下北村町の土砂崩れ近時の大きな寒暖差により地下水が解けたり固まったり繰り返し地盤がもろくなる凍結融解が原因とする馴染みのない説が登場。これは危ない。想
学力低下を前にLGBT教育など廃止だ!
2022年からの新時代においては人権は相当に劣後する価値観だといわざるを得ない。思潮の流行り廃り、世の無常を噛みしめる年の瀬だ。来年はその断末魔を、トランプ氏再選の報道とともに聞くことになる。2022年にポスト冷戦の米軍一強時代が終わったが、2023年にはユダヤ人だ
50万人動員「要請せず」 軍トップ、ウクライナ大統領と食い違い
勇ましいだけが取り柄の大統領がほとんど実現不可能な目標を掲げ続け現場もやる気がダダ下がり。他山の石としよう。
2024/01/03 09:27
トルコ大統領がイスラエル首相を「ヒトラーと変わらない」と非難
これは新展開、WW2以降では見たことがない。ロシア大統領も膝を叩くレベルだ。ホロコーストの犠牲者を代表する地球上唯一の国家として世界一有利な立場を戦後独占してきたわけだがここへきてほころびが目立つ。どれだけ敵を非難しても己の蛮行を正当化できない。とりわけホ
カップめん1位は「コメ王国」 新潟に見る“食の変化”を探る
総務省の家計調査によると、新潟市は1世帯あたりの「カップめん」への支出額が52の政令指定都市・県庁所在地で堂々の日本一。一方、コメは29位という衝撃の結果となっています。なぜ、コメ王国でカップめんが人気なのか。その背景を探るため、はじめに新潟市中央区のスーパー
中宮寺半跏思惟像
予習シリーズ小5下巻第2回は朝鮮仏教文化の影響で京都広隆寺の半跏思惟像を紹介するが役不足だ。ここは国交正常化50周年記念として2016年5月に韓国であった中宮寺半跏思惟像特別展を紹介したい。インド由来の半跏思惟像が韓国で金銅製の傑作を生み日本で木彫として飛鳥時代の
マンガは生き生きとした表現の宝庫
マンガは生き生きとした表現の宝庫中学受験では小学生とは思えない人格の成熟性が要求される。これは中高6年間で教養を深めるための不可欠の前提を確かめるためだ。その教養はその一部は小6の三学期にすでに備わっていることも要求される。家庭学習で深めよう。典型的な米国
ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー
「口裂け女伝説 うわさの“真相”」
令和3年9月28日午後9時からNHK人けのない帰り道、闇にたたずむマスク姿の女性、そして「わたし、キレイ?」1970年代後半、日本中を震え上がらせた「口裂け女」伝説。子どものうわさ話から大人を巻き込んで、夜間の外出禁止など社会問題に発展した。きっかけは岐阜の地方
2024/01/03 09:26
英語学習のレベルアップ
英語学習のレベルアップはなにを英語で表現するか意識するとよい。ひとつは高校入試の過去問だ。もうひとつは早期英才教育向け教材だ。(1)高校入試過去問全国高校入試問題正解英語英語は国語算数社会理科と関連させると一気にレベルアップできる。高校入試の問題文もこの
数学オリンピック振りかえり(中学受験2024)
数学オリンピック振りかえり20年ぶりの地元開催の数学オリンピック2023は中学受験2025に出る。予想しよう。予想三題(1)2005年第5問2005年第5問はいい問題だ。かなり複雑な図形が設定され、その図示をするのも一苦労だ。数学オリンピックではこの最初の図示に手間がかかる
中学受験の偏差値30〜70ってそれぞれどれくらい?上位何%?
中学受験を控えている方や、受験生の保護者の方の中には、偏差値がどれくらい高ければ上位何%に位置するのか気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、偏差値の目安として、上位何%にあたるかを計算式的な目線と模試目線に分けてご紹介します
2024/01/02 09:06
【中学受験】漢字ミスで減点なんてもったいない!!我が家の漢字対策の方法。
↓amazon★4.2:口コミより「このマンガの中には、子供が習って合格を勝ち取れた方法論がわかりやすく楽しく書かれていました」マンガでわかる! 読解力を10…
2024/01/02 08:44
正月特訓3日目
2024/01/02 06:13
正月特訓2日目
【子育て】2023年の3兄弟の学費と習い事費用
2023年にかかった3兄弟の学費と習い事費用を妻と振り返ってみました。 長男(中1)→鉄緑会+私立中で1,737,920円 次男(小4)→浜学園で716,745円 三男(小2)→公文(国算)、プール、英語教室で404,760円 合計2,85
2024/01/01 11:12
【中学受験】新年のご挨拶
昨年は、私のブログを読んでいただきありがとうございました。 今年も、ひきつづき細々と続けていきたいと思います。 今年は、 長男は中2に、 次男は小5に、 三男は小3に、 なります。 長男は、英文法の基礎ができてきたので、英会話を習わす予定で
【中学受験】合格したS君が「かわいそう」と思ったこと。余計なお世話だけど気になって仕方ない。
↓amazon★4.9:口コミより「心が洗われました。これからも何度も壁にぶつかると思います。その度に開いてリセットしたいと思います」2万人の受験生親子を合格…
2024/01/01 08:52
正月特訓1日目
2023/12/31 05:16
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件