メインカテゴリーを選択しなおす
#車検メンテナンス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車検メンテナンス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
NewM2の継続検査(ユーザー車検)に行ってきた
オートバックス東雲店で24ヶ月点検を行い、そのまま東京運輸支局へ行ってきました。人生初めての継続検査を自分で行オートバックス東雲店で24ヶ月点検を行い、そのまま東京運輸支局へ行ってきました。人生初めての継続検査を自分で行
2023/06/29 08:08
車検メンテナンス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Newオートバックス東雲店でM2の24か月点検をしてもらった|気になる内容と料金は
早いもので我がM2の24ヶ月点検の時期がやってきました。中古で車検残1年の個体でしたのでちょうど今の時期が車検早いもので我がM2の24ヶ月点検の時期がやってきました。中古で車検残1年の個体でしたのでちょうど今の時期が車検
2023/06/28 12:59
こちらのバイク、足とどいたっけ?(^^;
本日から取り掛かりました、水冷 R1200GS アドベンチャー の車検メンテナンス。セットプログラムは終わ...
2023/06/09 20:31
かなり摩耗してましたね~。
クイック作業を数台終わらせながらも、S1000XR のスパークプラグの交換は完了。エンジンの始動チェック...
2023/05/28 17:28
スパークプラグの交換は・・・。
F800S の 12 ヶ月メンテナンス、G310GS のカムシャフト交換は完成し、本日から取り掛かりました、S1000X...
2023/05/26 20:53
遅い時間から始めると・・・。
今日は事務作業などの雑務が多く、ご予約のクイック作業との関係上、お預かり作業は実質夕方からとなり...
2023/05/19 20:58
シュロス神戸ではこちらの一台だけです!
G310GS の作業ですが、組立は終わりエンジンの始動も完了。一度エンジンを温め、冷えてからバルブクリア...
2023/05/16 20:53
前倒しで作業中。
R100GS の 6 ヶ月メンテナンスは、一通りの作業は終わり、部品待ちとなりました。次に取り掛かりました...
2023/05/08 20:59
次の作業も2V!と、お知らせ。
R100RT 改 の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、後はお受検の準備と、前倒しで木曜日のお受検...
2023/05/07 17:32
お受検のタイミングに一苦労です。
本日から取り掛かりました、R100RT 改 の車検メンテナンス。作業は順調に進んでいますが、受検予約の関...
2023/05/06 20:55
身体はリハビリ、愛車はメンテナンス
現在、週に2日はリハビリの為に通院している私。これにケガの診察と糖尿病関連の診察などでさらに通院距離が拡大中です。身体はリハビリ中ですが、愛車も古いものなのでメンテナンスは欠かせません。退院してからどうもエンジン音が大きいことに違和感を感じておりましたので、久方ぶりにイエローハットさんへ。案の定、エンジンオイルはかなり減っており、しかも濁っている状態。そしてエアコンガスもほとんどありません。これは大変というわけでそれぞれ交換していただきました。ついでにタイヤのエア注入も。メンテナンス完了後は見違えるような静かなエンジン音、エアコンもビンビンに効いてます。タイヤの空気も満タン、ちなみにエンジンオイルはやや多めに入れてもらいました。私も車も細やかなメンテナンスをしていかないとガタがきてしまいます。さて、これで...身体はリハビリ、愛車はメンテナンス
2023/05/05 16:12
そろそろ受けさせてください。(^^;
R9T のお受検の準備は終わり、次に取り掛かりました作業は ・・・・・ 、黄砂まみれの R1100RS 。すみま...
2023/05/04 17:26
放置されたキャンピングカーの『不都合な真実2』
我が家のキャンピングカー「エム・ホルーヴァ」も先日2度目の車検を迎えました。納車から5年目に突入し不都合な箇所も増えて来たのでアズマニアファミリーの聖地「オートショップ・アズマ」さんで車検と同時に劣化具合のチェックとメンテナンスもお願いしてきました。外装の
2023/05/03 09:38
ニコニコ車検は安い?評判は? ディーラー車検の価格と比べてみた!
ニコニコ車検は安い?評判は? ディーラー車検の価格と比べてみた! ニコニコ車検って道の看板で見た事があるけど、本当に安いのかな? [jinr_fukidashi1
2023/04/23 17:09
連続5台目のGS。
連続 4 台目の GS はお受検の準備まで終わり、明後日のお受検予定となりました。次に取り掛かる作業も、...
2023/04/18 20:27
連続4台目のGS。
R1100GS の法定 12 ヶ月点検は完了し、本日から取り掛かりました作業は、連続 4 台目の GS 、空冷 R1200...
2023/04/17 20:41
雨に阻まれなければ・・・。
本日より取り掛かりました、R1150GS の法定 12 ヶ月点検は、車検メンテナンスに近いご依頼内容でしたが...
2023/04/14 21:13
こちらのバイクも希少になりましたね~。
空冷 R1200GS はお受検の準備も終わり、明日のお受検予定です。本日から取り掛かりました、K1100LT の車...
2023/04/09 18:23
白のボディにフレームの赤は映えますね!と、お知らせ。
昨日、R1100GS のメッシュホース交換作業は終わり、本日から、空冷 R1200GS の、車検メンテナンスに取り...
2023/04/07 19:52
日常に戻りつつある?(^^;
R100GS と 水冷 R1200GS のお受検の準備は終わり、R100GS は明日、R1200GS は 4 月 3 日のお受検予定で...
2023/03/29 20:50
長い事お知らせできずすみません。m(_ _)m
このところ、とんでもなくバタバタしてまして、長い間ブログを更新できませんでした。R100R ロードスタ...
2023/03/26 17:55
腕時計の車検!オーバーホールとは?
車が定期的に車検をしてメンテナンスをするように,腕時計にも定期的なメンテナンスが必要です.腕時計のメンテナンスを「オーバーホール」と言い,部品を一番細かく分解し洗浄して,古い部品は交換することで新品同様に生まれ変わらせることができます.今回の記事ではオーバーホールの概要と各社の料金を紹介しています.
2023/03/13 23:51
カワサキ W800
2023/02/10 06:07
【楽天Car車検 口コミ】3つのメリット・デメリットを車検の専門家が解説。
車検をお願いできる店舗がない。こんな悩みを抱えていませんか?「近くで条件の合う車検屋が知りたい」こんな悩みを解決するのが【楽天Car車検】。実際に利用した人の口コミから楽天Car車検のメリット、デメリットや注意点を解説
2023/02/09 22:17
【忘れがちな車検の項目10選‼】3ヶ月前に対策したい保安基準一覧
発炎筒・流れるウィンカー・フォグランプなど素人の知らない車検基準は多く存在します。ユーザー車検を考えている方。本当にその車は車検に合格できますか?この記事はカーライフアドバイザーが知られていない車検項目10選を解説
2023/01/27 19:59
新しい検査証は果たしてどうなのか!?
水冷 R1200GS の車検メンテナンスは、サービスインフォメーションのリセットも終わり、後はお受検の準備...
2023/01/07 19:59
今年の車検メンテナンスはコチラのバイクから!
今年最初の車検メンテナンスは、本日から取り掛かってます、水冷 R1200GS 。セットプログラムの作業は終...
2023/01/06 19:58
今年最後の車検メンテナンス。
メッチャ忙しくて、長いこと更新が出来ませんでしたが、やっと今年最後の車検メンテナンスに取り掛かり...
2022/12/26 20:25
重整備なスパークプラグ交換。
K1300S の車検メンテナンス作業は、ちょっとした重整備のスパークプラグ交換を経て、お受検の準備まで終...
2022/12/18 20:25
度重なる遅延、大変申し訳ございません。m(_ _)m
昨日、外回りのためスクーターで移動中、信号待ちで停車していたところ、追突されました~。転倒も怪我...
2022/12/16 20:53
新車からワンオーナーのバイク。
午前中に完成車のお引き渡しや、新たなお預かりの受付、事務処理を進め、午後は数台のクイック作業を終...
2022/12/04 20:35
過去一番、師走を実感してます。(^^;
暫くブログを更新できませんでしたが、バタバタですわ~。(^^;R1150GS アドベンチャー の車検メンテナン...
2022/12/03 20:45
二種類のスパークプラグが付いているエンジン。
今日は雨天でもご来店が多く、陸運局での仕事と相まって、アッという間に時間が過ぎてしまった一日です...
2022/11/29 21:00
こちらも手ごたえのある車検メンテナンス。
K100RS 4V の部品出しは終わり、一旦作業は保留させていただきます。次に取り掛かってます作業は、R1150...
2022/11/27 20:44
普段の手入れでだいぶ防げるんですけどね~。
昨日から取り掛かってます、K100RS 4V の車検メンテナンス。こちらのバイクも、フロントフォークのオイ...
2022/11/26 20:52
あちらこちらからのオイル漏れ。
R1150R ロードスター はお受検の準備も終わり、今週木曜日のお受検予定です。並行作業で進めてます、車...
2022/11/14 21:03
最近増えてきたご依頼。
車検メンテナンスを進めてました R1150R 。ブレーキホースの交換もご依頼いただき、グッドリッジのステ...
2022/11/13 20:28
こちらのバイクも少なくなってきましたね~。
本日から取り掛かってます、R1150R の車検メンテナンス。発売当初は、R850R と共によくご入庫いただいて...
2022/11/02 20:39
珍しくご予約ゼロ!(^^;
日曜日なのに、今日は珍しくご予約はゼロでした~。(^^;ちょっと寂しい一日になりましたが、R1150GS ア...
2022/10/30 20:15
ABS -Ⅱ最後のバイク。
今日は完成車のお引き渡しや新たにご依頼の受付、ご依頼予約受付、修理部品の部品出しや見積もり、ファ...
2022/10/29 21:03
1号車をスタンバイ!
棚卸しの休日は今日が最終日。拾い出しは終わり、後は計算をし集計で完了です。やっぱり冬より効率が良...
2022/10/25 20:30
次の作業もR259!
R1100GS の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、明後日にお受検の準備、明々後日のお受検予定で...
2022/10/21 20:38
山のように手続き書類が!(^^;
R1100GS の車検メンテナンスと、R1100RS の法定 12 ヶ月点検は、仕上げ作業も終わり、お引き渡し準備完...
2022/10/16 20:02
ハードな日々が続いてますので・・・。(^^;
本日から取り掛かってます、S1000RR の車検メンテナンス。オプションプログラムのご依頼は少なめなので...
2022/10/15 20:36
今週4台目のお受検。
本日から取り掛かりました、F650GS シングル の車検メンテナンス。お受検は今週 4 台目となりますが、も...
2022/10/10 20:50
今週は3台のお受検です。
本日から取り掛かってます、水冷 R1200GS アドベンチャー の車検メンテナンス。雨天のため、今日のご予...
2022/10/09 20:07
初めての車検のアルアル光軸。
R80GS ベーシック の車検メンテナンスは終わり、R1100GS と共に、お受検の準備も完了!R80GS は、前回の...
2022/10/08 21:00
2Vフラットツインが続きます。
R100GS / USA の 6 ヶ月メンテナンスは試運転も終わり、次に取り掛かってます作業は、R100RT の車検メン...
2022/10/07 20:55
大人気のバイクの車検メンテナンス。
開店時間 1 時間前から、閉店定時時間間際まで、フルで事務処理に追われた一日でしたが、一昨々日から取...
2022/10/07 20:50
あらかじめご了承ください。m(_ _)m
只今ファクトリーは満車でかなりキツイ状態です。しかも台風の影響が大きいと、シャッターを閉めなけれ...
2022/10/03 20:57
次のページへ
ブログ村 151件~200件