メインカテゴリーを選択しなおす
#ジジイの眼
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ジジイの眼」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
クルマを買って
早いときは、半年で飽きる。そんなオッサンである私が長い納期なんて待てないよねえ・・・ にほんブログ村
2025/06/05 08:38
ジジイの眼
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スズキ・ テンプター
単気筒好きな私これも欲しかったですねえ。 にほんブログ村
2025/06/04 20:16
特急はまかぜ5号、新大阪駅付近にて。
こいつは、あまり新型という気がしない。だから、好みです^^ にほんブログ村
2025/06/04 07:54
2009年倉敷
R2で走って行きました。ここから広島へ向けてハンドルを切る。 にほんブログ村
2025/06/03 20:56
スーッと
山の風が抜けて行く・・・にほんブログ村
2025/06/03 20:24
2012年小倉駅にて
EH500-47 金太郎が通過にほんブログ村
2025/06/03 19:13
気ままに生きて来たけれど
たまたま運に恵まれただけかな?努力もしたけど、周りに恵まれた。しみじみ回想してみる。 にほんブログ村
2025/06/03 09:04
スポーツカブ50ccから
90ccになった時、嬉しかったねえ。スグ125cc、そして250cc。こづかいは、みんなバイク関係。ノーヘルOKの時代さ。バカだった(笑) にほんブログ村
2025/06/02 19:20
私たち世代の
思い出の車わたしゃスプリンター1400SRでした。 にほんブログ村
2025/06/02 12:05
イカ焼き
2017年撮影婆ちゃん、元気にしているかな。 にほんブログ村
2025/06/02 08:12
今日は串カツの予定だったのに
寿司に変更気ままな相方・・・アンタもなあ にほんブログ村
2025/06/01 18:01
125cc
ここまで出来る。イイ感じですねえ。 にほんブログ村
2025/06/01 15:03
2007年道頓堀
ちょいと懐かしんで・・・・・にほんブログ村
2025/06/01 08:31
2014年 環状線
これは、貼っておこう・・・今となっては懐かしい。にほんブログ村
2025/06/01 06:30
大歩危(おおぼけ)駅
この付近は渓流と列車が並走するので楽しみです。ええ景色でっせ~2017年撮影にほんブログ村
2025/05/31 19:20
JR吹田工場公開
2015年撮影 にほんブログ村
2025/05/31 19:00
モンキーの
合わせホイールはガレージに置きっぱなしにするとタイヤチューブ が裂ける。にほんブログ村
2025/05/31 08:09
這うように
走って行くベレット にほんブログ村
2025/05/31 07:48
伊予鉄道 ・ 松山駅前駅
2014年撮影 にほんブログ村
2025/05/31 05:58
2016年キハ47・出雲市行き
浜田駅発 架線が無いすっきりした景色で~す。にほんブログ村
2025/05/30 12:35
ちょっと前は
絶版車が高価になると思わなかったね。 にほんブログ村
2025/05/30 09:09
2011年岡山県にて
こんなショットが出てきました。 にほんブログ村
2025/05/30 08:39
1978年頃やったかな
モンキーに跨る愚息。 にほんブログ村
2025/05/29 12:18
スバル360
室内、シンプルですなあ。三角窓は、風が入って良かったね。にほんブログ村
2025/05/29 09:03
2007年梅田地下街
幼稚園の頃から食べていた串カツ屋さん。 にほんブログ村
2025/05/27 20:13
千里中央から
千里丘駅へ向かうちょいと車屋さんへにほんブログ村
2025/05/26 21:35
朝の報道
ずいぶん前からネットで流れていた。5月22日の放送で流れましたね。どえらい赤字ですな。NHKのTV画面より にほんブログ村
2025/05/25 16:58
おはよ
今日は動けるでしょ にほんブログ村
2025/05/25 05:54
DE101562
2013年・梅田貨物 にほんブログ村
2025/05/24 20:33
DD511188
2010年城東貨物線赤川橋梁にさしかかる。にほんブログ村
2025/05/24 08:56
明日も雨かいな
動きようがないね、しかし。 にほんブログ村
2025/05/23 19:23
大阪市生野区勝山北1丁目付近
私らには、夜店通りです。 にほんブログ村
2025/05/23 05:54
伊賀から
2013年三重県津市へ向かう途中で見つけた水車小屋。▽ 関連キーワードPENTAX K100DPENTAX FA35mmF2ALにほんブログ村
2025/05/22 21:59
ベレット
弾丸のイメージですね。 にほんブログ村
2025/05/22 20:19
排気音
聞かせたいねえ、CB750。 にほんブログ村
2025/05/22 12:28
昨日まで咲いていた
バラの花がバッサリ切られていた。さっさと撮っとけよ・・・ にほんブログ村
2025/05/22 08:21
2012年 赤川橋梁
晴れた日の城東貨物線。 にほんブログ村
2025/05/21 19:27
JR草津線・柘植駅(つげえき)
2010年撮影この時は、K10Dでしたね。 にほんブログ村
2025/05/21 19:04
RICOH GX200で
まったり、米子駅・・・2015年 にほんブログ村
2025/05/21 06:28
天王寺駅・103系
青いのがイマイチかなあ。 にほんブログ村
2025/05/20 12:33
思い出ショット
コアな方向けに にほんブログ村
2025/05/20 10:59
明日まで
雨が降らないで欲しい。自転車で移動したいから・・・ にほんブログ村
2025/05/20 05:55
気持ちも新たに
ペタペタ貼って行こうかあ。飽きもせず(笑) にほんブログ村
2025/05/19 19:56
昼休みに
ハードディスクをがさごそとなあ。 にほんブログ村
2025/05/19 12:45
月曜日でも元気
気合じゃあ、なんてね。 にほんブログ村
2025/05/19 09:44
あまり
ハイペースで投稿したら疲れるよ。 にほんブログ村
2025/05/18 20:28
こうやって
残しておけば記録になるかもね。 にほんブログ村
2025/05/18 18:07
今日は
京橋駅前付近で廻っていない寿司でした。やっぱり旨いが、混んでいたね。 にほんブログ村
2025/05/18 14:59
眩しい日差しじゃあ
今日はアドレス110に乗らないとね。 にほんブログ村
2025/05/18 09:11
阪堺線
こちらの線は、やや空いてます。 にほんブログ村
2025/05/17 22:33
次のページへ
ブログ村 151件~200件