メインカテゴリーを選択しなおす
青島の数キロ南に白浜海水浴場がある。 比較的人の多い青島海水浴場と比べると、観光地度は低く地味だ。ビーチ自体は人か少ないからか青島よりきれい。砂も青島より白っぽい。(青島の砂は灰色である。) きのうは青島の無料駐車場がいっぱいだったので、久ぶりに白浜に行った。 誰もいない砂浜。ちなみに青島は今のそこそこ観光客でにぎわっている。 散歩嫌いの犬がちゅうちょなく歩き始めた。 地形的に青島と同じなので、波状岩いわゆる鬼の洗濯板が見られる。 岩に登ってみる。 不思議なことがあった。 伊勢海老の死体の一部。 波打ち際数メートルのところに、20個ぶんぐらい見つけた。 なぜ頭部だけなのか・・・ この辺りは伊勢…
青島神社 (σ´∀`)(σ´∀`)σ やっぱり宮崎来たら寄りたいよねとお参りジャイアンツ 絵馬が 今年も[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願…
2023 03 06 湖山池一周 月曜 晴れ 湖畔のウォーキング 日本 鳥取県鳥取市金沢 レーク大樹
天気予報が降水確率0%で降水量0mmであれば湖山池一周が良いのではないかと思いました湖山池一周は去年の5月3日に初めてトライしました去年は高速道路山陰道の鳥取西ICから湖山池ナチュラルガーデンの駐車場に駐車してここから湖山池を左周りで進みました今回は経路を見直しました高速道路山陰道の吉岡温泉ICから
今年の3月は星野リゾート青森屋へ 〜 昨年はシェラトングランデオーシャンリゾートに行きました
2月の旅行が終わり、次は3月青森〜 楽しみです 2月は28日で終わるので今日で3月6日〜早いですね そういえば去年の3月に行った宮崎のホテル 今回宿泊した神戸と同じシェラトンでした シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎 九州は主人の実家があり、4年前から博多に赴任中という事もあり毎年訪れていました 残すは宮崎だけとなり、去年の3月にやっと行く事ができました コチラのホテルを選んだ理由は。。。 まだ子供が小さい頃にシーガイア宮崎の室内プール「オーシャンドーム」に憧れていて いつか行きたいところでした CMなどでもよく見かけていました 2001年ごろ赤字経営などニュースで知り「オーシャンド…
JR九州 日南線 (*・∀・*) キハ47-8052 青島駅
JR 九州 先頭車は キハ47 8052 👍️気動車 👍️ ただサボ差しにプラサボが刺さったスタイルだったのに車内の窓よりサボを表示に変わってた …
今朝は三ケ日までミカンを買いに行ってきました。農協の直売所に行くと、早生はもうなくて、青島という種類のミカンになっていました。進物用に2件送って、ここではそれだけ。農協のみかんは、大きさ糖度、傷など徹底的に管理されていて品物に間違いがないので、進物用には無難なのです。その分ちょっとお高め。だから進物用だけです。 自家用は、お安いものを生産者の直売所や無人販売で買います。味はそんなにかわらないからね。生産者の直売所に行ったら、早生がまだありました。早生の方が皮が柔らかく、甘みの濃いものがあり、私はこちらが好きです。特に小さいサイズsか2sが甘みが強いのです。値段はSサイズ3.5キロで500円。青…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを…
夏行きたい宮崎の観光スポット「青島」🌴🏄♂️ 宮崎の夏はやっぱり青島✨「青島」は紹介する必要がないくらい有名な宮崎屈指の観光地ですね! 最近ではAOSHIMA BEACH VILLAGEも4月にオープンして青島が盛り上がってきています✨観
※2018年の旅行でござる 鳥取県の山陰海岸ジオパークは湖山池公園の中に青島があるのでR。 ↑ 今調べたトコ。 ニャハ。 湖山池。 青島へは橋でつながっているので徒歩で行ける。
この土日は久しぶりに晴れ。 爽やか!長袖1枚では、ちょっとヒンヤリする気持ちいい感じ。 1年じゅう、この気候が気持ちよさそう。 すぐに暑くなって、大汗がでるようになる。あーあ・・・ いつものウチのそばの堤防からの眺め。 この堤防に出るのに、階段を上る。15段ぐらい? そこの木が、空気が澄んでいて、カキーンときれいだった。 階段の右側 階段の左側 ・・・ようするに同じヤシの木が並んでいる。 このヤシ、名前を知らなかったのです。 ご存じのとおり、?皆さま、ご存じかしら・・・?宮崎は昭和の時代から南国の雰囲気を出そうと、いたるところにヤシがある。道路の中央分離帯にもヤシが並んでいる。 しかし、地元民…