メインカテゴリーを選択しなおす
悪夢の8回、エラーから浅村に痛恨の逆転2ランを浴びたワゲスパック
2年間、不動の遊撃手だった紅林選手がようやくきょうから1軍に復帰し、戦力が整いつつあるオリックス。 きょうは山岡投手で3連戦の頭を取りに行きます。 目次 1 先発山岡は5回1/3を3安打無失点の好投2 悪夢の8回 浅村の逆転2ラン3 ようや
あすからは京セラドーム大阪で対東北楽天3連戦!初戦の先発は山岡!
東北楽天、千葉ロッテと一週間の遠征でしたが、エース山本由伸投手で負けたのは悔しいですが3勝1敗は上々の出来ではないでしょうか。 ここまで、7勝6敗の貯金1で、首位ソフトバンクまで2.5ゲーム差の3位といい位置につけてる思っています。 常に5
2010年以来の開幕3連勝を目指したオリックス・バファローズでしたが、きょうは埼玉西武に1-4で敗れ、敵地開幕戦3連勝はなりませんでした。 しかし、ビジターでの試合で勝ち越して、ホームへ戻れるのは十分かと思いますが、課題も見つかった3連戦と
【バファローズ】豪華リレーで阪神に快勝!オープン戦優勝は2005年以来!
今年のオープン戦の最後の試合となる対阪神戦も5-2で快勝し、山本由伸投手、宮城投手、山﨑颯一郎投手、宇田川投手をWBCで欠きながらも オープン戦を9勝4敗3引分けの12球団首位で終了、2005年以来の優勝となりました。 昨年日本一になったオ
【バファローズ】仕上がり順調 山岡5回1失点、山﨑福4回無失点!
場所を広島に移しての対広島オープン戦。 きょうの先発は、広島出身で地元での登板となった山岡投手。 2013年の夏の甲子園では、広島県代表・瀬戸内高校のエースとして出場していました。 では、きょう試合を振り返っていきましょう。 目次 1 先発
WBCでは、我らが吉田正尚選手がさすが!という大活躍を見せ、宇田川投手の剛速球が唸りを上げ、オリックスファンとしては誇らしい限りですね。 きょうのオリックスは、開幕投手候補の二人がマウンドに上がりました。 目次 1 オリックスの先発は開幕投
いよいよオープン戦が始まりました。 今年のスタートは甲子園での阪神とのオープン戦です。 先発は、開幕投手候補1番手の山岡投手でした。 それではきょうの試合を振り返っていきましょう。 目次 1 先発山岡 制球に苦しみ4四球2 打撃好調 頓宮の
【バファローズ】第6クール4日目紅白戦 シュウインデルに待望の1発
2023年の宮崎春季キャンプも大詰め。 紅白戦にも主力選手や新外国人選手も登場し始め、シーズンインが近づいているのが感じられます。 では、きょうの紅白戦を振り返りましょう。 目次 1 第6クール4日目 紅白戦第3戦2 開幕候補 山岡、田嶋2
【バファローズ】2023宮崎春季キャンプ 第4クール最終日の動き
オリックスは、宮崎春季キャンプ第4クール最終日で、WBCに選出されている山本投手、宮城投手、宇田川投手は、 オリックスのキャンプを打ち上げ、WBCの侍ジャパンの合宿に向かいました。 山本投手は「すごくいいキャンプを過ごせました。無事に実戦で
【2023年オリ姫デーまとめ】投票から試合日程、結果予想まで!日ハムファンだけど語りたい
【2023年オリ姫デーまとめ】投票から試合日程、結果予想まで!日ハムファンだけど語りたい
【バファローズ】2023宮崎春季キャンプ 第3クール2日目の動き
オリックスの宮崎春季キャンプも第3クールに入り、新外国人選手も合流し、選手の調整も順調に進んでいるようですので、 そのキャンプ情報を、きょうもお伝えしていきたいと思います。 目次 1 合流2日目 注目のシュウインデル柵越え2発2 山岡泰輔
【バファローズ】宮崎キャンプ4日目 今年も盤石な豪華投手陣たち
宮崎キャンプ4日目、昨季、日本中にオリックスの投手陣は凄い!と言わしめた豪華投手陣が続々とブルペンに入ってます。 山本投手、宮城投手、宇田川投手がWBCに出場しますので、山岡投手、田嶋投手、山﨑福也投手が、シーズン序盤は、 ローテーションの
【バファローズ】山岡契約更改 チーム総年俸は24億150万円
山岡投手が現状維持の7200万円で、12球団の日本人選手最後の契約更改を無事終えました。 これでオリックスとしても、ようやく全選手の契約更改を完了しました。 目次 1 契約更改大トリは山岡投手2 今季は3度目の開幕投手の可能性も3 2023
新外国人選手の正式契約のニュース同様、ファンが心配していた山岡投手の契約更改ですが、これまで代理人を通して交渉を行っていたようですが、自主トレのため今年初めて訪れた大阪・舞洲の球団施設で、「これまで弁護士(代理人)にお任せしていましたが、近
10月26日、日本シリーズ第4戦/オリックス・ヤクルト戦(京セラドーム)、1対0。オリックス、やっと勝った。しかし、今日も残塁の山。ヤクルトもさらに残塁の山。宇多川と山﨑颯一郎の看板リリーフが2イニングずつ投げ、1点を守りきる態勢をしいて勝ちとった。
10月26日(水) 京セラドーム大阪 観衆 33,210人 オリックス 1 - 0 東京ヤクルト対戦成績:オリックス 1勝 2敗 1分S 000000000 0 H 6 B 00010000Ⅹ 1 H 3投手:石川・木澤・今野 :
オリックスバファローズ パ・リーグ優勝記念号 2022年11月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】 価格:750円(2022/10/6 21:11時点)感想(0件) 10月15日(土) 京セラドーム大阪 観衆 33
オリックスバファローズ パ・リーグ優勝記念号 2022年11月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】 価格:750円(2022/10/6 21:11時点)感想(0件) セ・リーグもクライマックスシリーズのファーストシ
本記事は、オリックス・バファローズ選手の星座一覧になっています。確認してみてくださいね!選手情報につきまして、細心の注意をしておりますが、万が一間違っている場合は、ご一報いただければ幸いです。
【オリックス・勝利】エース山岡、完封で勝利!打線もきっちり援護して完勝
2022/06/24 オリックス対ロッテ 10回戦の感想です。先発はエース山岡。かなりの強風だったZOZOのマウンドをものともせずアウトを重ねていき、ついには9回のマウンド、完封勝利。攻撃する野手陣は先制中押しダメ押しと得点して、最後には吉田正尚のド派手な一発で勝利を決めた試合。
【オリックス・敗戦】終盤までまるで打てず…8回の好機が実にもったいない…
2022/06/17 オリックス対西武 10回戦の感想です。交流戦後初のリーグ戦。大事な初戦はしっかり勝ちたいところで先発はエース山岡。試合中盤までに4失点。しかしながら打線がまるで援護できず、最大の決定機であった8回表すらも1点しか取れず。流れの悪いまま敗戦となった試合。
【オリックス・再開】交流戦、まさかの9位。ここから浮上していけるのか?
得意だった交流戦ではあまり振るわず9位という結果に。途中大型連勝の兆しが見えたところで勢いに乗れるか?と思ったところで一番調子のいいチームにぶつかるという不運も。なんとかこの後前半戦、一つでも順位を上げて後半戦に臨んでいきたいところ。がんばれバファローズ!
【オリックス・勝利】怒涛の6連勝!エース山岡、ホーム京セラで10連勝!!
2022/06/07 オリックス対ヤクルト 1回戦の感想です。バファローズ先発は本拠地京セラで9連勝をしているエース山岡。途中で3連続四球で失点をするも、その後打線の強烈な援護もあり10連勝を達成。これでチームは6連勝、貯金を1にしてますますの快進撃モードへ!目指せ交流戦優勝!
【オリックス・現地観戦記】ヒットは出ても点が取れず…山岡の降板はあれでOK??
2022/05/31 オリックス対横浜 1回戦を現地観戦してきた感想です。序盤から幸先よく先制点をあげるバファローズ。その裏、エース山岡が圧巻のピッチングで主導権を握る。しかしその後追加点が取れず中盤頃から失点。最後はベイスターズにダメ押しされてそのまま敗戦。打線に勢いがない一戦でした。
【オリックス・現地観戦】最強の中川!無敵の3安打も…熱い試合展開で競り負ける…
2022/05/24 オリックス対巨人 交流戦 1回戦 現地観戦してきた感想です。先発はエース山岡、序盤からテンポのいいピッチングをするも、巨人岡本選手に一発を浴びる。その後同点まで追いつくも、リリーフのビドルが捕まり勝ち越されてしまいそのままゲームセット。試合自体はよかった。
おJに危険球アクシデント…【日本ハム】vs オリックス 第9回戦【加藤貴之】【山岡泰輔】
どうも、夕灯です。今日は今シーズンで一番辛い試合になったかもしれませんね…どんな大敗するよりもやはり試合の中でのアクシデントは精神ダメージが大きいですね。結果は 0 - 3 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、オリックスは山
【オリックス・勝利】エース山岡が勝利をもたらす!五月初勝利!
2022/05/10 オリックス対日本ハム 7回戦の感想です。序盤から幸先よく先制点を取った後、さらに追加点を加えて試合を優位に。本塁打等を浴びて2失点するも、そのまま終盤を迎えてダメ押しの一点!大幅戦力ダウンしたオリックスですが、ここで一勝がとれたのはやっぱりエース山岡のおかげ?
【日本ハム】vs オリックス 第7回戦【加藤貴之】【山岡泰輔】
どうも、夕灯です。今日は先日勝った西武戦の逆をやってしまったような、そんな気持ちの試合でした。結果は 2 - 4 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、オリックスは山岡。今日の加藤は調子はあまり良くなかったですねぇ。制球が甘め
1人の選手を1年間ずっとウォッチするzuttoシリーズの2022年各チーム2人目分をまとめたページです。B (山岡)、M(佐々木朗)、E(西川)、H(柳田)、F(野村)、L(山川)
【オリックス・敗戦】エース山岡、圧巻のピッチング!吉田正尚全出塁!
2022/05/01 オリックス対西武 9回戦の感想です。カード勝ち越しで迎えた9回戦、今日も先制を先にされるも、すぐ裏の攻撃で追いつく接戦に。最後、終盤にビドルが一発を浴び敗戦する。池田のプロ初ヒットが出たり要所で粘る山岡のエースのピッチング、吉田正尚は全出塁と大暴れした試合だった。
【オリックス・勝利】本拠地9連勝!山岡が粘りの投球!1チャンスをモノにした野手陣の活躍!
2022/04/16 オリックス対西武 5回戦の感想です。本拠地との相性抜群のエース山岡。しかし打線の調子がなかなか上がらず…果たしてどうなるか?と思われた試合。山岡がピンチを作っても粘りの投球、野手陣はたった1度のチャンスをモノにして勝ち切りました。これから調子を上げて連勝してほしいです。
おはこんばんちわ。夕灯です。今日の日ハムは結果からすると 0-2 で負け。試合を振り返ってみましょう。根本はボール先行でフォアボールも多かったですし、よく1点で済んだなーという印象です。悪いながらも守備にも助けられてなんとか1失点に留めたの