メインカテゴリーを選択しなおす
#成城一宮庵
INポイントが発生します。あなたのブログに「#成城一宮庵」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リハビリウォーキング20231020仙川で、うどん食って来た。笑
今日の散歩は仙川駅前を目指して行く事にした。日当たり5kmの目標を少々オーバーするが、今夜も「恵比寿祭」転じた集まり(一応、喪中なので神様参りは暫く出来ない為…
2023/10/20 16:41
成城一宮庵
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最近、チョッと食い過ぎかもな…
昼メシは、ツーブルカレーセットで……… 晩飯は、進撃の巨人が現れて 必然的に……… 豚バラ肉ブロック500gです。 今日は 恵那から 神田昌味さん…
2023/10/19 09:41
マッドガード リニューアル完成で5km 笑
今日もイイ天気、ここんところ連日寝袋干してます。笑今日のリハビリウォーキングは、東へ向かいます。知らないうちに砧町にケンタが出来ていた。おっ………やってるやっ…
2023/10/18 14:14
四十九日が明けたなら・・・
【第9次 】北海道分割一周時計回り 再開します。北海道に関する質問です。北海道は冬は積雪のため自転車は使用不可能ということをきいたことがあるのですが、実際に…
2023/10/18 10:37
リハビリウォーキング20231017祖師谷 千歳中 周回で5km
散歩の帰り道、件の東山邸を通ったら 今日もいつものクルマが停まっていて 中でイヤホンマイク付けた兄ちゃんが窓開けて寝てたから 近付いて「あんた 刑事さ…
2023/10/17 14:05
リハビリウォーキング20231016買物 土居家月参りで5km
ストラバのデータはコチラ………https://strava.app.link/cpUBPqNvWDbランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非…
2023/10/16 20:51
あの時、納豆買っておけば良かったなぁ・・・納豆の薀蓄
YouTube動画観ていたら、こんなことが言われているらしい。 そんな事言ったって、売ってる店が近くに無いなら毎日は食べられないんだからしょーがないだろ・・…
2023/10/16 11:19
純の定時制高校とスマイルアップ東山ん家で5kmでした。
今朝は雨が降っていたので、リハビリウォーキングはお休み…かな?と思いましたが、午後になると晴れてきたのでぐるっと回ってきました。 最近知ったんですが、ココって…
2023/10/15 17:29
大いなる驀進の中村賀津雄は親父と同い年だった。
【解説】 美しき自然、猛烈な台風を窓外に見ながら、車内には様々な人間物語が展開する。国鉄開通八十八周年を記念して製作された感動大作。 【ストーリー】 東京…
2023/10/15 11:33
第二次オヤジ追悼バーベキューの夕べ
ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブログ村
2023/10/14 17:14
ゴジラとウルトラマン繋いだら5kmだった。笑
朝の散歩、復活しました。続けようと思ってます。半袖半ズボンじゃ、チョッと寒い感じになって来ましたね。 今日は先ずは南に向かって行きました。 水道道…
2023/10/14 08:15
ウチからサイクリングショップツバサまで5kmだった。
今日は いわゆる 13日の金曜日 だ。 ちなみに明日で 親父の 「初七日」 となる。 自転車活動は 「四十九日」 過ぎるまで自粛と決めているので 来月の26日…
2023/10/13 11:47
親父追悼バーベキューの夕べ
葬式が終わると同時に発注していた仕入れ分の魚が大量に届いた。 今日からまた平常運転の一宮庵となるわけだ。なぜかフナ君も登場。三枚おろし手伝ってくれた。 …
2023/10/13 08:51
マッドガードを新調したいな。
マッドガードといえば・・・ Top - 株式会社 本所工研本所工研は薄板金属の加工を得意としたマッドガードメーカーです。 1949年に東京都墨田区にて開業し…
2023/10/12 11:18
大船渡温泉に行こう。
昨日の朝の買い出しの時に一緒に来てくれたこの人物・・・ウチの亡き父母の時代からの交流があって (母の料理教室のお弟子さんの菅原さんの弟君と同級生で僕とも同い…
2023/10/11 13:34
大往生の親父の骨 拾って来ました。
ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に…
2023/10/10 21:18
こういうのってアレかな、少しは酒とか飲んでてもイイのかな………笑
お偉さま が用意してくださった遺影も届き………化粧も済んで、通夜の席の支度も整いました。葬儀は自宅で、出棺も あそこの玄関の引戸を2枚とも全開に出来るように …
2023/10/09 15:54
会葬のお知らせ
父 齋藤弘祥(厚生)儀 令和5年10月7日85歳を一期に永眠いたしました。ここに生前のご厚情に深く感謝いたし 謹んでご通知申し上げます。通夜は略式ながら葬儀は…
2023/10/08 10:02
やっとお袋が迎えに来たようだ。親父、長い間ご苦労様でした。
父 齋藤弘祥 本日 十三時五十四分 永眠致しました。ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブログ村
2023/10/07 15:46
イイ天気だ 乾燥作業
北海道は暴風だったらしいが、世田谷もソコソコ風が吹いている・・・が、イイ日和だ。夏用の ♯3 だけでなく、冬用の ♯1 も マメに干す事にした。 昨日あたりか…
2023/10/07 10:44
富士山初冠雪
………って言うから勇んで見に来て観たら………?アレか………?しょぼ。😆ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブ…
2023/10/06 12:14
寝ている親父の傍で自分が受け継いだものを確かめながら見守っている。
今の時代、用意がイイと言うか何と言うか 亡くなる1週間前辺りで遺族に配布される小冊子があって、今日 訪問看護師さんから渡されて説明を受けた。全くその通り、実…
2023/10/05 21:35
銀座菊丸祭2023/10/04
マダムKAZさまに乗せて頂いて 銀座の菊丸さんトコの月参りに行って来ました。 この時は気付いていませんでしたが お面👺 してますね……… 今日のクルマは、鉄仮…
2023/10/04 16:14
九七艦攻 ギヤクランク交換しました。
本当は、BB (ボトムブラケット・・・クランクの軸の部分の事です) のカートリッジも交換する為に 商品の到着を待ってからやろうと思っていたんですが、現行の部品…
2023/10/03 17:07
夜中に1階に下りて徘徊した形跡があったから訊いたら 転んだらしい。そして去年の今頃を回想する日々
朝の勤行は約30分間だ。 これより高速であげると26分くらいで終えられた記録があるが、自慢にもならない。https://m.facebook.com/sto…
2023/10/03 09:48
今日は 休業日 です。
まあ、休業日って言っても 朝は7時から日々の勤行があるわけですが・・・ 今朝もハーさんとこのノブさんが来てくれてました。 続いて、親父のクスリの世話です。 …
2023/10/02 10:28
神無月 齋東之宮 一宮庵 1日の御祭
親父は今日も元気ですが……… 今日からウチの邸内社での祭祀は 親父に代わって自分が斎行する事にしました。 姪夫婦の晴れ着写真会もやった。 ランキング…
2023/10/01 16:03
9月も終わり涼しくなるかな。
横長型サイドバッグは時としてスタンド代わりになる事がある。去年の今日は襟裳の民宿でした。岬から襟裳市街まで結構アップダウンがあって宿まで2kmの三…
2023/09/30 13:45
母の11回忌法要 のような 親父の送別会 のような 大宴会
早いもので お袋が72歳で亡くなって丸10年になった。親父も闘病生活を送っているが、こうして毎日観ていると お医者の見立てよりは もう少し頑張りそうな気がする…
2023/09/29 22:40
シマノFC-M311フロントチェーンホイール
今朝の 納豆。カラシ、ワサビ、卵、入れて 「角長醤油」で チューニングした スペシャルだ。😊 『紀伊半島一周第2レグDAY③最強のナビゲーターを得て紀伊田辺→…
2023/09/28 09:15
親父に代わって伊勢神宮へ
チョッと早目に目が覚めたけど、最近は こんな感じで 集中して寝られるのは、やはり シーパップ(CPAP)のおかげなんだろうか………。まあ、今日は持って来ていな…
2023/09/27 14:58
名古屋へ。今日はチョッピリ贅沢?な東海道行脚かな。笑
今日は、毎月定例の名古屋の師匠のお宅詣での日ですが、ウチの親父から御朱印帳を託されまして、明日は伊勢神宮に参拝して来ます。なので、今夜は名古屋に泊まりです。ホ…
2023/09/26 18:32
久々のバーベキュー ダメ押しの3日目 笑
2023/09/25 21:45
本日休業 墓参りとBBQ大会で久々のビアチキン燻製special
今日は彼岸の墓参りに行って来ます。KentrekKentさんご夫妻がクルマでご一緒して下さるので有り難いです。毎度お馴染みの染井霊園です。順調に帰って来て時刻…
2023/09/24 17:11
ウチの娘らより若い これがZ世代とか言う若者達か。なかなかヤルねー。
メインフェイズ / MAINPHASE とか言う4人組のユーチューバーの動画にハマった。自転車乗り目線で言えば お前らカナリ自転車ナメてんだろ 的な部分も多々…
2023/09/23 10:18
多分、過去最良のポジションが実現した様に思う。d(^_^o)
朝からニヤニヤしながら眺めている。😁ヤリ過ぎたのは承知だが、コレはコレで気に入り始めている。😅チョッとだけ転がしに出たが雨がパラついていたので直ぐに戻って来た…
2023/09/21 11:32
これでホントに日東B132♯410mmへ換装完了 汗笑
ギドネットレバー の引きしろを充分に確保する為にハンドルバーを日東B135から同B132へ換装したのは良かったんですが、B132は上反角がある分だけベンド角も…
2023/09/20 08:49
早く冬が来ないかな、って、その前に味覚の秋だな。笑
今日もイイ天気です。迷わず寝袋干します。😊っていうか、一昨日、ゲリラ豪雨(天気雨と言うか夕立ちミニサイズ)で30秒くらい濡らしてしまったので そのリカバリーの…
2023/09/19 11:42
2023/09/19 10:48
イイ天気だなぁ!商売繁盛!笑 もう開き直ってゴキブリ色www
最高にイイ天気。暑過ぎず多分自転車漕いで走る風は丁度涼しくて良さそうな日和だ。 寿司桶を天日干しにする。陽当たり加減で場所や角度を変える。 季節労働車 一台。…
2023/09/18 12:49
嗚呼、自分も行きたい北の大地へ、だけど今は忍の一字でバーテープ塗り重ねの日々 汗笑
お陰様で ウチの親父も なんとか少量ながらも毎回メシを食っております。昨日は コパさんが見舞って下さり、昔話に花が咲いて楽しそうにしておりました。まだやりたい…
2023/09/17 16:10
短期間に連続して施工するとなんだか上手くなった気がする。多分気のせいだと思う。笑
てなわけで4回目。何故だか左(写真では右)の色の感じが何となく不健康でイマイチだ。 5回目。 6回目。 7回目。 ランキングに参加しています。どっちもポ…
2023/09/16 21:23
ヤルと決めたらチャチャっとやろうシェラックニスぬりぬり。今夜はハンバーグだよw
てなわけで………ネコ車作業台にステムを固定して、コットンバーテープをキッチリ巻きまして……… 先ずは第1回目。(クランプ緩めて反転させて裏側も塗って1ラウンド…
2023/09/16 05:10
さて、ハンバーグ 作るぞ 働く自転車の日々 笑
お陰様で連日 お客さんが多くて 流石の大型冷蔵庫2台も食材が空っぽになりつつあるので祖師谷まで買い出しに出ました。フミックは 買い物選ぶ人。フナの「マスカット…
2023/09/15 11:28
今度は一度仮組みしてから巻いて行こうかな…410mmのB132到着
本当は、年内にもう一度 北海道遠征(第9次)を計画していたが、膵臓がん末期が発覚した親父の容体に鑑みて延期する事とし、今週末に参加する予定だった 平和島攻略作…
2023/09/14 18:23
シーパップ(CPAP)やり始めて約1ヶ月経った。
いきなり 寝床画像でお恥ずかしいが、まあ、こんな感じの部屋でこんなふうに布団敷いて寝ている。 最近はタオルケットの代わりに夏用寝袋を腹に掛けて寝るようにしてい…
2023/09/14 09:10
ステンレス製火起こし器が到着
待望のステンレス製火起こし器が来ました。 我が家では主に木炭への着火や使用済み割り箸などの焼却に燃焼器として使っておりますが、過去10器くらい 鉄の安いやつを…
2023/09/13 13:17
再び ヌリヌリの日々へ。挫けない心 爆笑
マキっぺ号に空気入れ……… また調合の日々へ。 ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブログ村
2023/09/12 14:28
断腸の思いで410mm買ってもう一度やり直す事にした。
フロントバッグに指が完全に当たってしまう (っていうか入る隙間も無い) ので、猛烈にショックだけれど やっぱり やり直す事にします。 ランキングに参加して…
2023/09/11 09:53
ランドナーバー 日東B132へ更新完了
てなわけで、出来ました。 やっぱり B132 はリーチが長い分だけギドネットレバーの先端が干渉する事なく充分な引きしろが確保出来て良好です。コレは付け替えて大…
2023/09/10 11:56
次のページへ
ブログ村 701件~750件