メインカテゴリーを選択しなおす
#グランスマート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#グランスマート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
グランスマートの断熱材
今日は高断熱住宅には欠かせない断熱材のお話です。我が家も無事上棟を果たしましたので、実際の写真を交えてお届けします。 一条工務店の断熱材 一条工務店で採用さ…
2023/06/18 20:26
グランスマート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
我が家の建築日記《26日目 :基礎工事中》
本日午前、町内に用事もあり現地訪問。型枠 ・鉄筋の組立作業が始まっていました。 丁度行った時は休憩時間だったようです。挨拶した作業員は3名、 内2人は話し方から東…
2023/06/15 12:26
庭に穴掘りしてる動物の件!《判明です!⦆
先日報告の庭に穴掘りをしてる 動…
2023/06/10 20:57
グランスマートのレンジフード
今回はキッチンで気になるレンジフードについて レンジフードの種類 レンジフードは標準のものの他に、オプションで「キレイツモフード」が選べます。あと、オプショ…
2023/06/08 19:27
我が家の建築日記《17日目 :基礎工事中》
現在、一条工務店「グランスマート」で 我が家を建て替えで建築中のZEPP…
2023/06/05 12:25
貸家の補修DIY《ダメ元でやってみた!》
以前補修を行った洗面化粧台の「シングルレバー 混合栓のレ…
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!②》
自宅建て替え中のため、管理する貸家に引越して 貸家の補修DIYライフを満喫中! …
2023/06/03 11:43
貸家の補修DIY《かくれん棒ホワイトで補修したものは?》
自宅建て替え中のため、管理する貸家に引越して 貸家の補修DIYライフを満喫中!
2023/06/03 11:42
我が家の建築日記《14日目 土がカチコチ!》
着工日は一条工務店の工事担当によれば「地盤 改良工事日」とのことだったが、それって地盤 改良の必要のない敷地の場合はどうなるの?ってギモンが!・・。 それにi-サポ…
2023/06/01 19:31
ガレージに凹みが!③《決着です!》
昨日の報告の通り、雨が少しパラつく中、一条 工務店、電気業者とアタシの3者で
2023/05/30 00:42
ガレージに凹みが!②《泣き寝入りか!?》
前回のつづき・・その後この件について一条 工務店の工事担当とやり取りしたのだが・・
2023/05/28 18:58
地盤改良工事完了!《一時雨が降っていたけど!大丈夫?⦆
昨日は現地に午前中に行ったが、午後は弱い雨が 降り出した。恐らく地盤改良工事はそのまま続行 されて終わったんだろうなぁ~・・だけど雨の中工事をしても大丈夫 なのか…
2023/05/27 20:20
地盤改良工事がスタート!《これが着工なんだってさ!⦆
本日地盤改良工事がスタート!一条工務店の工事 担当によると、この工事が「着工」…
2023/05/26 21:21
グランスマートのオプションランキング
今回は、我が家のオプションについてランキング形式でお届けします。いわゆる坪単価には含まれないオプションの金額(税抜き)。 我が家は平屋ではありますが、勾配天井…
2023/05/26 14:33
我が家の建築日記《5日目》
我が家の建築日記《5日目》,******ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、クルマ歴3×年チャリ好き、クルマ・バイク好き、アウトドア好きDIY好き、美味しいもの好き雪国住人のスローライフ
2023/05/24 00:21
フロアコーティングの見積が来ました!《森のしずく》
フロアコーティング《森のしずく》 ナノピークスの見積が来ました! 全面施工で・・税込合計38.8万円な~り!
2023/05/22 10:28
ガレージに凹みが!《何だこれ!?①》
実は先日の地鎮祭の時に一大事!が 起こっていました。写真の通り仮設の電柱が …
2023/05/22 10:27
【一条工務店】お風呂の悩みはこれで解決!おすすめアイテム9選!
一条工務店に住んでいてお風呂で悩んでいることがある方に向けて、掃除や生活が快適になるようなおすすめアイテムを9つ紹介しています。シャンプー置き場やシャワーホルダー、排水口、掃除グッズ、ホコリ・カビ対策について困っている方必見です。 どれも私が使い続けているおすすめアイテムで少しでも参考になれば幸いです。
2023/05/21 07:07
地鎮祭終了記念?夕食会《はまい!⦆
地鎮祭無事終了記念?夕食会!?・・という事で 出席した奥サマ&息子クンとやってきました。 やすい!はやい!はまい!
2023/05/20 00:00
地鎮祭は雨・・《雨降って地固まるのだ!⦆
本日は地鎮祭でございました! しかし、あいにくシトシトと
2023/05/19 17:20
フロアコーティングの見積を依頼しました!《森のしずく》
本日、建て替えで新築する我が家、一条工務店 グランスマート標準の床材モクリアをピッカ ピッカ!ツッヤツヤ!
2023/05/18 21:42
貸家の補修DIY《リビング開きドア不具合②最終話》
前回のリポートから結構時間が経ってしまった のだが、実は結局ラッチをこの貸家を建築した 住宅メーカ…
2023/05/17 14:50
貸家DIYライフ《エアコンの分解洗浄したのだ!》
本日はあいにくの雨。しとしと降ってま~す! なので梅雨や夏が来る前に旧自宅から持って 来てリビングと息子くんの部屋に移設した2台の
2023/05/15 15:21
めっちゃ汚れが気になる!《自宅のブロック塀》
写真は解体を終えた自宅の敷地ですが、ブロック 塀の黒ずんだ汚れがめっちゃ気になりました。 新地完成…
2023/05/07 09:56
解体すべて完了でーす!《旧我が家》
本日午前、旧我が家の解体完了でーす! アタシの予想通り連休前には終わ…
2023/05/03 13:19
旧我が家…解体開始から18日目
本日は日曜日なので解体工事はお休みでしたので 現地へ行ってみました。4月も今日が最終日<…
2023/04/30 16:53
【一条工務店】打ち合わせ中の方必見!指定しないと後悔する細かいこだわりポイント24選!
一条工務店で打ち合わせ中の方はどんな後悔ポイントがあるのかや自分から指定しないと変更できない場所はどこなのか知りたい方いませんか?後悔ポイントは色々と紹介されていますが、この記事では細かいこだわりポイントを23選紹介します。設計士さんが教えてくれない変更可能な場所や豆知識・裏技のような内容まで紹介します。打ち合わせ中の方必見なので、参考にして打ち合わせで活用してもらえたら幸いです。
2023/04/30 08:59
旧我が家…解体開始から2週間
本日は雨…恐らく夕方頃までずっと。 旧我が家、早いもので解体開始から2週間。雨なので 今日の解体工事はないだろうと行って見ました。 案の定、今日の工事は中止のようです…
2023/04/26 19:01
解体半分完了でーす!《旧我が家》
解体工事作業は本日お休みなので行って来た。 ハイ!この通り玄関側と北側の1階の壁を残した だけで2階が無くなりました。天気次第ですが今月中に終わりたいと のこと。…
2023/04/24 18:17
完全引越しから2日目《ネット環境OK!》
本日午後からはCNA(秋田ケーブルテレビ) がネット、テレビ、電話の移設工事に来ました。
2023/04/17 10:45
秒読み・・《引越し13日目》
完全引越しが秒読み態勢に入りました! 必要なものは既に引っ越し済みな…
2023/04/11 00:01
きょうもせっせと・《引っ越し12日目》
引越しで荷物を搬出・搬入を開始してから間も なく2週間がたとうとしています。先日もお伝え した通り、決めていた引越日よりニンゲンだけ1日早く引越しでき …
2023/04/11 00:00
引越し荷物移動《8日目》
引越し荷物移動《8日目》,******ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、クルマ歴3×年チャリ好き、クルマ・バイク好き、アウトドア好きDIY好き、美味しいもの好き雪国住人のスローライフ
2023/04/06 20:49
グランスマートの建具
今回は建具についてのお話天井の高いグランセゾンとは異なり、グランスマートの標準天井高は2400cm。そのため、グランセゾンと同様の建具でも、サイズが違います。…
2023/04/04 14:39
グレイスキッチンのシンク
今回はグレイスキッチンの中でも、特にシンクにクローズアップしてみました。 シンクの素材(形状) シンクは次の2種類から選択することができます。 ステンレスシ…
2023/03/31 20:31
引越し開始!《1日目・・大家チェックも実施?》
本日、午前中は奥サマの年金請求手続きのため 年金事務所へ行きました。夫婦揃って年金生活! ってことになりました。という事で自宅に戻りお昼を挟んで午後から
2023/03/29 22:04
早まりました!《引越しが始まります!⦆
我が家建替えのため所有の貸家に引っ越す訳です が、借主さんの退居が早まったことでハウスクリ ーニングも早まり本日終了すると判ったため、明日より荷物を作りつ…
2023/03/29 21:55
名も判らぬ草花の植え替え《引っ越し準備》
今日も自宅東側にある花壇からプランターに植え 替えをしました。こちらもまったく手を掛けて いませんでしたが、花壇の中でたくさん増えていたので1ケ所を株分け して2…
2023/03/24 23:00
新築我が家こうなります!《ちょっとした工夫》
一条工務店グランスマートを5月着工予定 の当家です。今は現住まいを4月中旬から解体の ため引越し準備中であります。今日は決定した間取りの中でちょっと した工夫を紹…
2023/03/23 16:12
新築我が家こうなります!《採用オプション大公開!!②》
前回のつづき・・オプションの一覧表で 次にお高いのが・・「グレイスカップボード」に なります。価格が税別¥293,000です。…
2023/03/19 23:12
新築我が家こうなります!《採用オプション大公開!!③》
前回のつづき・・オプション一覧の表の中で採用 しているのに
2023/03/19 23:06
一条工務店の補助金申請
今回は補助金申請のおはなし 値上げラッシュ 家を新築しようと思うと、当然のことながらすごくお金がかかります。さらに、コロナ禍以降、ロシアとウクライナの戦争も…
2023/03/17 13:23
新築我が家こうなります!《外壁の色について》
久々の「新築我が家こうなります!」シリーズ! これまで我が家が選んだグランスマート (i-smart含む)の家作…
2023/03/11 10:25
グランスマートのスロップシンク
今日はスロップシンクのお話。 グランスマートでは、オプションでスロップシンクが採用できます。ちなみに一条では、スロップシンクではなく「洗濯流し」という名称です…
2023/03/03 15:55
祝!着手承諾完了!
「着手承諾」が終わりました! 息子くんと共有の家なので、今日は息子くんも 一緒でハンコついてきました!
2023/02/24 17:51
新築我が家こうなります!《我が家が選んだトイレは?・・》
一条施主さんのブログや投稿動画などを見ていると Panasonicのアラウーノを選択している人 …
2023/02/24 17:48
新築我が家こうなります!《電気工事のルールとは・・②》<br />
先日の「電気工事のルール」の所で電気には欠かせない
2023/02/23 17:03
新築我が家こうなります!《電気工事のルールとは・・》
前回の照明の続き【電気工事】についての…
2023/02/21 23:33
新築我が家こうなります!《最終カラーパース!》
昨日営業さんから最終図面に基づいたカラーパースが送信されて来ま した。左が1つ前のもの、右が昨日送られた最終バージョンです。
2023/02/19 00:33
新築我が家こうなります!《照明のルールとは・・》
間取りが決まると電気関係の打ち合わせが始まり 各種コンセントやスイッチ、照明の位置などが記 された電気図面とこの写真のような照…
2023/02/17 23:43
次のページへ
ブログ村 701件~750件