chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミサイルがあたるとどうなるの?

    先ほどのJアラートには驚いた。朝からメディアでは大騒ぎだ。これって前から北朝鮮が予告していた。もう何発も撃っているのに今回だけJアラートとは母から「ミサイルがあたるとどうなるの?」と聞かれた。「爆発してとんでもないことになるんだよ」と答えたがあまり理解できない様子。母は89。それならと思ってアメリカ軍の焼夷弾のかなり大きな物だといったら少し納得していた。母が小さい頃にはよく近くに焼夷弾が落ちてきたそ...

  • 空のリックは重かった

    今朝も7時半に家を出た。登山口までは30分、昨夜はあまり眠れず睡眠不足気味なのでいつもより疲れた。そしてそれからまた20分ほど登るといつもの場所だ。リックからシャベルを取り出してそこら辺を探し回った。しかしなにやらいつもと違った。いくら探し回ってもタケノコが見当たらない。今回はあまり期待しなかったのだが、一本ぐらいはあるだろうと思っていた。しかしなかった。15分ほどそこら中を探しても何もなかった。...

  • つまりを修理

    今日はずっと前から困っていた雨どいを修理した。雨どいにゴミが詰まっていて雨が途中から吹き出してしまうため困っていた。どうしようかと考え業者を頼もうかとも思ったがお金がかかる。やっぱり自分でやるしかないと思いやってみた。漏れている個所は2階のすぐ下なので脚立に乗って手を伸ばしてやっと届くところ。雨どいはプラスチックなのでのこぎりで切れるのだが途中からは進まなくなった。糸鋸で切らなければダメみたいだっ...

  • 久しぶりに燃えた

    最近は全然株について書かなかった。しかし今日は書きたくなった。平日は毎日トレードをしていたが損したり儲かったりでまったく増えてはいない。それでもトレードは面白いので続けている。最近は一つの銘柄のみでトレードしている。それが面白い。日経平均に関係なく動き上がっては下がりと油断すると大損してしまう。初めは損ばかりだったのだがだんだん動きが見えてきてここ3日は勝ち続けている。資金は少ないので大したことは...

  • 陸自ヘリの残骸を見て

    YouTubeでたまたまウクライナの戦争の動画を見ていたら、ふと頭をよぎった。墜落した陸自ヘリのことをニュースで元陸自ヘリのパイロットが話していたこと「こんなに壊れているのを見るのは御巣鷹山のジャンボ以来だ」と言っていた。たしかに引き上げられたヘリの残骸はバラバラでグシャグシャだった。海に落ちてこんな風にはならないことは素人でもわかる。頭によぎった時に見てた動画はウクライナ兵がロシアのヘリに向けて撃った...

  • 地震が多い

    最近地震が多い。それも日本中大丈夫なのか?南海トラフ首都直下震源地を見るとなんかヤバイ所ばっかだが今日も伊豆諸島であった。本当に怖くなってきた。さっそく米やラーメンなどの非常食を買って来た。何もないことを祈ろう。...

  • まだはもうなり

    今朝の7時半に家を出て山へ向かった。先週は山へ行けなかったので取り損ねてしまった。もちろんタケノコの話毎年まだこの時期はあるので期待していったのだがいくら探してもなかった。仕方なく崖の方を恐る恐る見たら一つだけあった。細かったがないよりはましだと思い取ってきた。しかしなんでないのかと考えたら今年は早く暖かくなったので早くタケノコが出ていた。これまでにもう10本は取っていた。もう終わりなのだ。まだま...

  • 正義が見当たらない

    あれほど報道しなかったNHKや民放もやっとし始めた。それでもまだまだ少ない。昨日NHKの「クローズアップ現代」で特集をやっていた。訴えていた元ジャニーズジュニア話を聞くと本当に酷いことをされていたのだなと思った。自分だったらと思うと吐きそうになった。こんなことを30年前の告発からずっと許していたのかと思うと怒りがわいてきた。しかし一番の問題は事件とならなかったことだ。何故 検察や国は動かなかったのだろう?...

  • ジャニーズに忖度する奴ら

    少しずつジャニーズの闇が暴かれ始めた。まったく遅すぎだが見守っていきたいと思う。海外では未成年の性被害については厳罰に処されている。日本だって例外ではないはず海外進出を目指していたジャニーズは息の根を止められるのは確実だ。それにもかかわらずまだ忖度している芸能人もたくさんいる。ほとんどといってもいい。YouTubeを見ていたら田村淳が「報道が遅すぎるとか早すぎるとかは問題ではない」とか言っていたがそれは...

  • マスコミは権力のポチと化した

    やっと昨日あたりからジャニー喜多川による性被害の報道が出始めた。あれほど外国のマスメディアでは大々的に取り上げていたのにもかかわらず日本のマスコミではどこも取り上げもしなかった。しかし今はネット社会みんなジャニーズのニュースなんて知っているのに何故か素知らぬ顔をするマスコミたち。昔はそんなことは全くなかった。どんなニュースも忖度せずに流していた。それがもはや今はマスコミはゴマすりの腰ぎんちゃくと化...

  • いったい何を信じればいいのだろう

    今朝の新聞でマイナンバーカードの情報漏洩が書かれていた。何があったのかと思い読んでみたらどうやらコンビニのATMで戸籍謄本を出そうと思ったら他の人の戸籍謄本が出てきてしまったとのこと。また病院でマイナンバーカードを出したら他の人のデータが出てしまったそうだ。これには本当に驚いた。そして今朝のNHKニュースでも報じていたが大臣たちは皆下請けの富士通が悪いと言っていた。いずれも自分には責任がないみたいに。あ...

  • 昔住んでいた西蒲田で

    ニュースでは西蒲田で中学生が刺された事件が流れている。そこは私が20歳のころに住んでいたアパートが近い。アパートからは5分ほど。そんなところで事件が起きた。しかし蒲田は昔から物騒な町だった。私が住んでいたころなどは毎日のように夜は喧嘩があり朝出勤するときには駅前のロータリーには血だまりがあった。銭湯へ行けば入れ墨を入れた人が多くて驚いた。夜遅く帰宅するときには怪しい奴も多くて中には刃物を持ち歩いてい...

  • それだけで幸せ

    本当に気持ちのいい日だ。風はやさしく、お日様もやさしい。青空はキラキラ、新緑もキラキラ。ベランダに椅子を出して日向ぼっこ。両親の敷布団を2階へ運んで干した。ほっと一息をコーヒーで。もうそれだけでいい。十分幸せな気分だ。5分もしないうちに眠くなりウトウトしてしまった。平日の午前。こういう時、無職の引きこもりの幸せを感じる。やっぱり働きたくはないな。というか働かせてもらえるとこもない。思わず微笑む。午...

  • カラスの首つり

    黒い影がそっと忍び寄る。朝の5時。静かな朝、ベランダへ出て深呼吸をしていた。今朝に限ってツバメの鳴き声も聞こえず静まり返っていた。こんな日もいいなと思って頭を回してストレッチをしていた時に奴は現れた。あんなに大きな鳥なのに羽音がしなかった。奴はそっと巣のある近くへ舞い降りた。奴は私がいることに気づき近くの電柱へとまった。黒い体に長いくちばしを方々へ向けて様子をうかがう。ツバメを狙ってやってきたカラ...

  • ゴールデンウィーク終わる

    自分には関係ないことだがゴールデンウィークが終わる。障害者になってからは働いていないから特別な思いはない。毎日がお休みだからだろう。働いていた時は本当にゴールデンウィークが楽しみだった。たとえカレンダー通りしか休めなくてもうれしかった。でも今はそれがないから寂しい。しかし今日の憂鬱な気分を味わわなくて済むからうれしい。明日から仕事の人たちは憂鬱だろう。まあ仕事が待ち遠しい人だっているかもしれないな...

  • 祈りながらの毎日

    今日はホームセンターへ買い物へ行って来た。米と補修用の道具を買い会計を済ませて駐車場に行くと障害者用の駐車場に車いすに乗ったおばあさんと息子がいた。息子は買い物を車に積んでいてその横におばあさん。見たところ70代後半で息子は40代頃だと思う。買ったものを見ると紙おむつがあった。きっと下のお世話もしているのかもしれない。買い物を積むと今度はおばあさんを後ろの座席に車いすから持ち上げて乗せていた。力を...

  • 満足感と疲労感で幸せを感じる

    昨夜は9時半ごろ寝たのだが12時半ごろ目が覚めてしまいその後眠れなかった。3時間ほどの睡眠なのにどうしても眠れなかった。そういう時はいつもテレビをつけて面白い番組がやっているかと探す。しかしあまり面白そうな番組もなかったので録画してあった映画などを見ていた。見たのは「コマンドー」アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画でもう40年ぐらい前の作品だ。この映画は当時は面白く見ていたが今はあまりにも漫...

  • ガラガラ

    いったいどうしたことだろう?混んでいない。こんなことは初めてだ。いつものゴールデンウィークなら今日も夜中まで混んでいるのだが。不思議だ。午前中空いていたので両親を連れて車で近くの山へ山菜を探しに行って来た。本当に道路がガラガラで両親も驚いていた。いつもだったらゴールデンウィーク中に車で出かけるなんて考えないのにこんなに空いているとは。しかもまだ休みは4日もあるのに。みんな車で出かけなくなったのかな...

  • いつもの引きこもり生活

    朝6時から渋滞している。いつものゴールデンウィークが始まった。高速も同じように混んでいる。家の窓から見える道路は車が何台もつながって止まっている。あまり進まない。駅前の信号から渋滞している。することもないので午前中は掃除をしていた。近所の人も家にいるようだ。時々散歩をしていた。両親も散歩へ出かけた。今はお昼を食べてゴロゴロしている。ラジオもテレビもつまらない。思いつくままネットサーフィンをしている...

  • 備えはいいかな

    明日からは5日間のゴールデンウィークが始まる。うちの前は国道が走っているので毎年大渋滞する。車で出かけるには我慢が必要となる。ちょっとづつ動くのを待ちながら車の中で待たなければならない。本当に少ししか動かない。だから連休前には準備しておく。買い物へ行っておくのだ。先ほど買い物をしてきた。豆腐や野菜や肉や魚、牛乳やお菓子を予想通りスーパーの駐車場はほぼ満車だった。みな大渋滞に備えて買い物を済ませよう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじかれ人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじかれ人さん
ブログタイトル
はじかれ人の生活
フォロー
はじかれ人の生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用